BPOエンジニア(PM/機械設計/生産技術)

顧客(大手製造業)の「モノづくり」を、
エンジニアリングサービス=『技術』×BPOソリューション=『仕組み』で
支援するサービスを展開しています。
「モノ」の完成の先にある顧客の事業推進の為に、
強みであるBPOノウハウやセンター等の仕組みと運用力を活用し、
製品設計に貢献できる業務です。
以下が業務例となります。
◆顧客設計/開発業務の「委任/請負業務取り纏め及び運用」
◆「業務設計、構築」専門家として組織横断をプロジェクト対応
◆DX化におけるプロセス整理・標準化からRPA、
自動化でプロセス効率化を担うデジタル導入支援
◆センターと顧客業務対応を繋ぐ遠隔業務構築対応
等
創業から半世紀以上たった今でも、業績は右肩上がり。安定した経営基盤を築いています。
「長く働いて、着実に成長したい」とお考えの方には、ピッタリの環境です。
【競合他社比の強みからの切り口】
◆トランスコスモスだからできること
技術サービスの個人的提供は派遣企業、アウトソーサーでも行っています。
同社は製品設計として技術支援のサービス提供と、BPOベンダーとしてのノウハウを掛け合わせ、
最適な業務プロセス・仕組みを組織として組み込むことで、技術を提供するだけでなく、
お客様の製品開発事業の最適化・効率化も行います。
そのためBPOベンダーとしてモノづくりのプロセス自体を変えていくこともできるほか、
トランスコスモスの機械設計支援ならではのキャリアに繋げることも可能です。
【実績の大きさで訴える。(最新化要)】
◆サービス提供会社数 国内:718社、海外:77社
◆アウトソーシング部門従業員数(※正社員以外の従業員も含む):
計:12,543名(国内:11,340名、海外:1,203名)
募集要項
求人番号 | tc-58 |
---|---|
管理番号 | R3-050dv |
会社名 | トランスコスモス株式会社 |
募集職種名 | BPOエンジニア(PM/機械設計/生産技術) |
職種カテゴリ | 機械・機構・金型設計 |
勤務地 | 東京都、神奈川、栃木(希望を考慮致します) 【全国転勤について】 可能性は低い状況ではございますが、全国転勤の可能性がございます。 基本的に転勤はご相談ベースとはなりますが、 ご入社後のギャップに繋がらないよう、ご応募の際は、 『全国転勤可』または『条件により応相談』という形でご了承いただけますと幸いです。 |
最寄駅 | 勤務地による |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~1000万円 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程により決定いたします。 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・設計業務経験(3年以上) ・顧客、仕入先との調整経験 ・樹脂・板金・金型等を用いた製品知識 【歓迎スキル】 ・5名以上のマネジメント経験(1年以上) ・製造業でのコンサルティング経験 ・製造業でのPM(開発、設計、業務)経験 |
勤務時間 | 9:00~17:50(休憩時間:60分) ※事業所により多少異なります。 ※残業時間あり:~30h/月 |
待遇/福利厚生 | ・試用期間(3ヵ月/条件変更なし) ・保険:雇用・労災・健康・厚生年金 ・住宅補助 ・資格取得奨励 ・扶養手当 ・確定拠出年金 ・直営保養所(軽井沢) ・社員持株会制度 ・通勤手当:有(会社規程に基づき支給。上限50,000円/月) ・在宅勤務手当:在宅勤務体系適用者に対し、5,000円/月を支給 ※在宅勤務手当の支給を受ける場合通勤手当の支給を停止) など |
休日/休暇 | ◆年間休日:121日(2021年度) ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・有給休暇(半日有給休暇制度:規定の範囲内にて取得可) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前産後休暇 ・産休期間 ・育児休暇 ・介護休暇 ※事業所により祝日の取り扱いが異なります。 など |
特記事項 | 【給与補足】 想定年収:489万円~1,000万円 想定月給:306,000円~ ※これまでのご経験を考慮し、検討させていただきます。 |
募集人数 | 5名 |
募集背景 | 業務量増に伴う要員補充 |
選考の流れ | ・面接回数:2~3回+条件面談(内定後、待遇面・人事制度についてご説明します) ・WEB適性検査あり ※面接時に想定事業所、業務内容について詳細にご説明いたします。 |
企業情報
掲載企業名 | トランスコスモス株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 |
事業内容 | 売上拡大とコスト削減を総合的かつグローバルに支援するアウトソーシングサービスを提供しております。 |
設立年月日 | 1985年6月18日 |
資本金 | 290億6,596万円 |
売上高 | 354,085百万円 ※2022年3月期 |
代表者名 | 代表取締役社長兼COO 奥田 昌孝 |
従業員数 | グループ:69,512名(国内:43,839名、海外:25,673名) 2022年3月末現在 |
本社所在地(郵便番号) | 1706016 |