九州・IT戦略コンサルタント

ウルシステムズの九州オフィス(福岡市博多区)を拠点として
域内のITコンサルティングをご担当いただきます。
案件のテーマは、CIO支援・IT戦略立案支援・業務分析/要件定義・
プロジェクトマネジメント支援(PM支援)・AIやIoTなどの
先端テクノロジー活用など多岐にわたります。
システムの構想・企画段階から携われるため
プロジェクトの成功に、より直接的に関与できます。
九州企業のIT活用を支援する意義の大きな仕事です。
【ウルシステムズが携わるテーマの例】
◆DX推進支援
◆IT戦略立案
◆グランドデザイン策定
◆IT人材教育
◆プロジェクトマネジメント支援
【導入研修】
約3週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得していただきます。
■ITコンサルは残業が多いというイメージが強いかもしれませんが、
同社では案件獲得・アサインの段階でプロジェクト管理を行い、
働き方の改善に努めています。
・全230名の社員の内、残業時間が50~60時間を超過する社員は10名程度。
・残業時間が80時間を越えると、人事からのヒアリングを実施。
※同社は案件受注の際に、プロジェクト成功に必要な人材をアサインできるか否かを
確認した上で受注しているため、残業が抑制できています。
■コンサルが現場で得る業界・業務の知見は、全てが同社のナレッジです。
同社では、『ULBOK(UL systems Body Of Knowledge)』と呼ばれるナレッジサーバを構築しており、
全コンサルタントがそこに自分の知識を登録し、集約させ、共有しています。
※同社の社員には書籍出版に携わっている方が数多く在籍しており、知識を吸収する機会も多いです。
・データサイエンティスト養成読本 R活用編
・Java/Webでできる大規模オープンシステム開発入門:全工程を学ぶ14回の体験レッスン
募集要項
求人番号 | ulsys-27 |
---|---|
管理番号 | M5-500ls |
会社名 | ウルシステムズ株式会社 |
募集職種名 | 九州・IT戦略コンサルタント |
職種カテゴリ | IT・ネットワーク |
勤務地 | 福岡市博多区店屋町8番17号 いちご博多明治通りビル3F ※案件によってはお客様のオフィスに常駐勤務することもあります。 |
最寄駅 | 福岡市箱崎線「呉服町駅」徒歩1分 福岡市空港線「中洲川端駅」徒歩5分 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~1,334万円 ※経験、スキルを考慮の上、規定により決定します。 |
応募対象 | 【必須条件】 ・構想策定、システム企画などの超上流工程の実務経験(3年以上) ・プロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーの経験(1年以上) ・オープン系業務システム開発経験(3年以上) 【歓迎条件】 ・最新のIT技術に興味があり、未経験の技術も学習しキャッチアップが可能 |
勤務時間 | 裁量労働制(標準9:00~18:00、8時間/日) |
待遇/福利厚生 | ・試用期間:有(3ヶ月) ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月・12月) ・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・通勤手当 ・休日出勤手当 ・深夜労働手当 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・団体福祉生命保険・長期所得補償保険制度 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会制度 ・能力開発補助制度 ・書籍購入制度 ・定年:60歳(再雇用制度あり) |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・子の看護休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・特別休暇 ・リフレッシュ休暇 等 |
特記事項 | 【給与補足】 想定年収:9,034,200円~13,340,000円 想定月給:602,000円~889,000円 (1日10時間のみなし労働時間制、残業手当143,120円~211,000円を含む) ※ボーナス支給:年2回(6月・12月) |
選考の流れ | 面接回数:2~3回 書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 2次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 ※面接は2~3回を想定しています。 1次面接はwebもしくは九州オフィスにて対面にて実施致します。 ご都合の良い方をご指定ください。 最終面接はwebにて実施致します。 【注意事項】 ご推薦の際は、ご経歴書の内容・フォント・形式を再度お確かめの上ご応募ください。 |
企業情報
掲載企業名 | ウルシステムズ株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都中央区晴海 1-8-10 トリトンスクエア タワーX 14階 |
事業内容 | システム開発の発注側に入り込んだコンサルティングサービス ・ビジネスイノベーション支援(ITグランドデザイン、システム化計画立案) ・業務オペレーション最適化支援(業務分析・設計、要件定義) ・プロジェクトマネージメント支援(RFP作成、プロジェクト管理支援) ・先端IT導入支援(システムディベロップメント、アーキテクチャ設計・構築) |
設立年月日 | 2011年10月3日(創業2000年7月25日) |
資本金 | 1億円(2021年3月現在) |
代表者名 | 代表取締役社長 漆原 茂 |
従業員数 | 326名(2021年8月現在) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1046014 |