機械設計 自動車・ロボット・家電などの機械設計業務

自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。
※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。
【業務詳細】
■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車)
・ボディ・車枠・外装設計
・内装関連部品設計
・エンジン設計
・動力伝達関連設計
・シャシ関連設計
・ブレーキユニット設計
・空調関連設計
・EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計)
・ワイヤーハーネス関連設計 など
■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他)
・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備)
・ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン・動力装置)
・ロケット(エンジン・動力装置、電装系統、各液体タンク) など
■産業機器・民生機器・他関連
・重電機器(発電機、電動機、変圧器)
・加工機(多機能加工機、複合加工機)
・運搬装置(搬送機、昇降機)
・事務機器(複合機、インジェクタ?プリンター)
・民生機器(映像・画像機器、車載機器、空調機器)
・医療機器(画像診断機器、治療手術機器)
・その他産業用機械 など
■解析
・構造、強度応力解析
・振動、騒音解析
・衝突解析
・熱、流体解析 など
パーソルクロステクノロジーでは課題解決にあたるために、充実したサポート体制を構築しています。
◆人材を育て、技術力を磨く
エンジニアとして生涯活躍できる人材を育てるべく、同社では最新の技術トレンドを踏まえ、各種研修を実施しています。
研究開発・ものづくり・ITの領域において、すべてのエンジニアが最新・最高の技術を持って活躍できるよう、
集合研修や、e-learning研修、リモート学習を取り入れた研修など、さまざまな教育環境を用意しています。
また、研修には専門性向上を目指す「技術スキル研修」と社会人としての能力を高める「ビジネススキル研修」があり、
技術だけではなくヒューマンスキル・コミュニケーションスキルを持ったエンジニアの育成に取り組んでおります。
◆SDGsへの取り組み
人や環境に配慮した技術の研鑽など独自の取り組みを実施するほか、
パーソルグループの一員として以下5つのSDGsを重点課題として設定しています。
・質の高い教育をみんなに
・ジェンダー平等を実現しよう
・働きがいも経済成長も
・産業と技術革新の基盤をつくろう
・人や国の不平等をなくそう
募集要項
求人番号 | prslxtch-10 |
---|---|
管理番号 | M5-500ds |
会社名 | パーソルクロステクノロジー株式会社 |
募集職種名 | 機械設計 自動車・ロボット・家電などの機械設計業務 |
職種カテゴリ | 機械・機構・金型設計 |
勤務地 | 初任地は関東圏内・北関東圏内・東海圏内・静岡県内・関西圏内・九州圏内での配属を想定 ※将来的に関東・東海・関西・九州を中心に全国各地転居を伴う転勤有。 ※初回配属時はご希望の勤務地や適性を十分に考慮した上で決定致します。 |
最寄駅 | 勤務地による |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~850万円 ※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・機械系の設計・評価・解析、CADオペレーションの経験 ・以下いずれかのCADでの開発経験 CATIA V5、NX、Solid works、Auto CAD 【歓迎スキル】 ・CATIA V5使用経験 ・NX使用経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・樹脂部品(内装・外装)の設計経験 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※配属先によって多少、異なる場合があります。 ※配属先により、フレックス制度があります ※時間外手当は100%支給します。 |
待遇/福利厚生 | ・試用期間:3ヶ月 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当 ・時間外手当 ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株制度(親会社) ・資格取得助成金制度 ・階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等) ・同好会、各種レクリエーション活動 ・単身寮(寮費補助)/同社規定による など |
休日/休暇 | ◆年間休日:121日 ・完全週休2日制(土・日) ・GW休暇(9日~10日前後) ・年末年始休暇(9日~10日前後) ・夏季休暇(9日~10日前後) ・有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与) ・慶弔休暇 ・特別休暇 など |
特記事項 | 【給与詳細】 月給:205,000円~439,000円 ※上記金額は参考値となります。 前職での経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ※専門性向上により上記想定年収以上の給与テーブルもあり。 【年収例】 ・460万円/25歳 ・587万円/30歳 ・630万円/35歳 ・700万円/40歳 ※残業30時間含 |
選考の流れ | ◆応募から内定まで2週間程度。※土曜日、平日夜の選考も可能です。 ①応募(書類選考) ②1次選考(採用担当面接・会社説明) ※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施 ③最終選考(役職者面接、オンライン筆記試験) ※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施 ④内定 ⑤オファー面談(給与・福利厚生・業務内容等の説明) ※オンライン(ZOOMもしくはMicrosoft Teams等)で実施 ◆選考フローは変更となる場合があります。その場合は事前に告知いたします。 |
企業情報
掲載企業名 | パーソルクロステクノロジー株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F |
事業内容 | テクノロジーソリューション事業 ・自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ・ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス ・AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援 |
設立年月日 | 1979年10月11日 |
資本金 | 4億9,500万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 正木 慎二 |
従業員数 | 4,770名(2022年12月1日時点) ※パーソルR&D株式会社、パーソルテクノロジースタッフ株式会社、 パーソルプロフェッショナルアウトソーシング株式会社の合計人数 |
本社所在地(郵便番号) | 1630451 |