グローバルコンサルタント職(日英バイリンガル)

SIを目的とした業務支援ではなく、
経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。
従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、
近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる
最新技術を用いた案件が増加中。
また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、
グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。
【募集背景】
近年LA、シンガポールへの支社設立などを皮切りに、
グローバル案件が急増しております。
そのなかで日本語だけでなく、
英語を活用した優秀なコンサルタントの参画も増加傾向にございます。
とはいえ目下案件の急増ペースに見合うだけの優秀人材がおらず、
さらに採用活動を進めている状況です。
「FT ranking:High-Growth Companies Asia-Pacific 2022
(アジア太平洋地域における急成長企業ランキング2022)」386位!
【急成長中の「未来型コンサルティングファーム」】
◆個人の能力強化,長期的な安定:
属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入
最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして)
◆データドリブン:
Google,Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入
データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、
メンバー/事業ともに脅威的な成長を実現
◆テクノロジー×新規事業:
「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、
コンサルティング業界を刷新するビジネスを展開予定
(※詳しくは面接等でご質問ください!)
◆圧倒的な働きやすさ:
平均残業時間:コンサルティング16.6時間/月、マネージャー以上12時間/月
新規事業部門9.9時間/月
※ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立
募集要項
求人番号 | vc-61 |
---|---|
管理番号 | M4-900lw |
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
募集職種名 | グローバルコンサルタント職(日英バイリンガル) |
職種カテゴリ | コンサルタント |
勤務地 | ・東京本社:東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー39階 ・顧客先 ※案件によっては海外への出張可能性あり |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結、都営地下鉄大江戸線「六本木駅」徒歩約4分 都営地下鉄大江戸線「麻布十番駅」徒歩約4分 東京メトロ南北線「麻布十番駅」徒歩約7分 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」徒歩約8分 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~1400万円 ※前職の給与を考慮して決定します。 |
応募対象 | 【必須案件】 ・ITエンジニアまたは、コンサルタント経験者 ・日本語/英語ともにビジネスレベル 【歓迎案件】 ・ITの知⾒があり、企業の経営企画・営業戦略など経営からの視点で企画を⾏ったことのある⽅ ・全体規模100名以上のプロジェクトにおけるトップ(PM or PMO)マネジメント経験 ・PM、PL、PMOとして管理下10名以上のマネジメント経験(2年以上) ・業務コンサルティング(業務分析~業務設計)の経験 ・ITコンサルティング(RFP、RFI策定 or プロジェクト計画策定)の経験 ・システム化構想~要件定義~運用保守までの一連のフェーズ経験 ・セールス(案件獲得)、現場拡大が得意 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) ※但しプロジェクトの都合により始業/就業の時間を繰り上げ/繰り下げることがあります。 |
待遇/福利厚生 | ・試用期間:6ヵ月 ・定年60才 ※再雇用制度有(65才迄、1年毎に契約社員) ※年齢による一律の給与ダウン等は無(パフォーマンス次第で昇給もあり) ・給与改定:年1回(平均昇給率10%以上) ・賞与:年2回 ・社会保険完備 ・通勤手当:一定額まで支給(交通費支給 月30,000円まで) ・出張手当 ・超過勤務手当 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(健康保険組合の福利厚生が利用できます) ・独自の社内研修制度あり |
休日/休暇 | ◆年間休日120日以上 ・完全週休2日制、祝日 ・年次有給休暇(初年度10日) ・年末年始休暇 ・夏期休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児短時間措置 ・その他 |
特記事項 | 【給与補足】 想定初年度年収:500万円~1,400万円 月給:350,000円〜1,000,000円 ※前職の年収を考慮します。(上限は上振れすることもあります。) |
選考の流れ | ◆履歴書/職務経歴書提出必須 ◆書類選考の段階で「応募時アンケート」にご回答いただきます。 書類選考 → 1次面接 → 2次面接 → 内定 ※選考のどこかのタイミングで、「リファレンスチェック」を行う場合があります。 (一般的にはオファーレターの前に候補者の職務経歴に間違いがないか、 また以前どういった働きぶりだったのかを前職の上司などに確認すること) ※Web面接ツール:Google Meet ※始業前 、 終業後選考可能(8:00~9:00 、18:00~22:00) ※土曜日の選考可能 ※選考過程で、入社後のイメージをより具体的に持っていただくため、 対面面接を積極的に導入していくことになりました。 ※WEB面接も継続しますので、本人がどちらかを選ぶ形になります。 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
---|---|
住所 | 東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー39階 |
事業内容 | ・戦略コンサルティング ・業務コンサルティング ・ITコンサルティング ・システムインテグレーション ・新規事業開発 |
設立年月日 | 2014年2月 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 61.9億円 (2022年1月期) 100億円 (2023年1月期目標) |
代表者名 | 代表取締役社長 佐藤 大介 |
従業員数 | 823名(2023年1月1日時点) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1066139 |