【法人】製造業界向けITスペシャリスト(メンバー/リーダ/PM候補)
お祝い金30,000円

製造業界向けITインフラ基盤導入プロジェクトにおいて、ITスペシャリストとしての業務をお任せします。
お客様の課題やニーズを理解し、お客様に必要となるインフラ基盤の導入方針を定め、要件定義・設計・導入を通してご活躍頂きます。
技術的には、パブリッククラウドやプライベートプラウド、仮想基盤技術などを用い最新技術を活用したインフラ基盤を提案、設計、導入、テスト、サービス化することがミッションです。最近では、AIやIoT、ブロックチェーン等のデジタルテクノロジーのニーズも増えており、それらと連携した最適なITスペシャリストも必要となっています。
入社後は、経験に応じて配属検討するとともに、案件に必要な技術修得が必要な場合はスキル修得の機会を設け、さらにOJTでスキルアップできます。
【職務の魅力】
ITスペシャリストとしての総合的な技術力の向上が出来るとともに、インフラ基盤技術者としての幅広い技術・製品知識の習得が出来ます。また、お客様に近い立場で提案し業務に就くことで、リーダ力やコミュニケーション力等のビジネススキルを向上できます。
【組織情報】
製造業の顧客や案件において、必要とされるITインフラ基盤を提案、構築、導入する組織です。お客様のデジタルフォーメーションに対応するため、メンバーにおいてもクラウド技術やAI/IoTなどの技術修得に努めています。実際の作業は、社内の技術支援部署やパートナー社員に対応頂くこともありますが、我々はお客様に近い立場で責任を持ち、テクノロジを理解しながら最後まで完遂します。
【出張有無・頻度】
有
男女共に仕事を続けやすい環境であり、2017年には、女性の活躍推進が優良な企業として「えるぼし企業」に認定されました。
日本で第8位の社員の定着率の高さ、グループ全体で世界で51の国と地域に広がり、社員総数は11万名以上にまで成長している同社。さらにグローバルに展開していくため、多種多様なタイプの人材を積極的に採用しています。
社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるような環境づくりに力を入れています。
■教育制度
階層別研修(昇格時に受講)やビジネス・テクニカルの3,500種類の研修、自己啓発支援、海外留学制度など、充実の教育制度をご用意しております。
■キャリアアップ
各職種別に社内認定制度があり、どのような職種でも、長い視野を持って、理想的なキャリアを築くことができる、安心のキャリアプランが定められています。
■女性管理職
女性管理職数はここ10年で約3倍に増え、全管理職に占める比率は6%程度です。
新卒、中途を問わず、管理職にステップアップすることを期待されています。
募集要項
求人番号 | nttd-378 |
---|---|
管理番号 | M4-900tt |
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
募集職種名 | 【法人】製造業界向けITスペシャリスト(メンバー/リーダ/PM候補) |
職種カテゴリ | IT・ネットワーク |
勤務地 | 首都圏 |
最寄駅 | 勤務地による |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~1400万円 ※詳細は面接時にお伝えします。 |
応募対象 | <管理番号:M4-900tt> 【必須スキル】 ・システムエンジニアとしての経験が2年程度ある方 ・プロジェクト工程において設計以上の経験がある方 ・ITインフラ基盤の基礎知識(基本情報技術者試験合格相当)を持っていること ・技術的資料読解ができるレベルの英語力 【歓迎スキル】 ・1年以上の方式基盤技術者として開発もしくは運用を経験している ・クラウドや仮想基盤の基礎知識(認定資格取得相当) ・基本情報処理技術者などの情報処理資格、クラウドベンダ認定資格 【求める人物像】 ・ITインフラ基盤技術者、ITアーキテクトという立場・職種に興味がある方 ・最適解を見出し、問題・課題の解決に尽力する気概がある方 ・周囲とのコミュニケーションを取りながら、楽しく仕事を進めることができる方 |
勤務時間 | 9:30~18:00 ※想定残業時間:30時間/月程度 |
待遇/福利厚生 | ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・諸手当(住宅、扶養、他) ・財形貯蓄制度 ・社員持株会制度 ・共済/各種貸付制度 ・その他福利厚生施設 |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始・夏季休暇 ・年次有給休暇20日(採用月により異なる) ・特別休暇(慶弔ほか) ・育児休暇・介護休暇制度など |
特徴 | 【応募者の現勤務先イメージ】 ・エンドユーザーと直接折衝機会があるような、Sier・コンサルファーム在籍者 ・数多くのITプラットフォーム(クラウド、仮想基盤、OS、ストレージなど)を経験したベンダ在籍者 ※ただし3年目までの若手の場合は現在籍企業の業界的な立ち位置や規模を問わず |
特記事項 | 【想定役職】 課長・課長代理・主任・一般 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
---|---|
住所 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
事業内容 | ・システムインテグレーション事業 ・ネットワークシステムサービス事業 ・その他これらに関する一切の事業 |
設立年月日 | 1988年(昭和63年)5月23日 |
資本金 | 1,425億2千万円(2020年3月31日現在) |
売上高 | 2兆2,668億円(2019年4月1日~2020年3月31日) |
代表者名 | 代表取締役社長 本間 洋 |
従業員数 | 11,515名(単独/2020年3月末現在) 133,196名(グループ全体/2020年3月末現在) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1356033 |