デジタルアーキテクチャー
お祝い金30,000円

インダストリーナレッジと要素技術の知見を組み合わせて、新たなビジネスモデルや
その実現方法の仮説構築・実行支援により、ビジネスコラボレーションの加速化を
実現するデジタルアーティスト
【職務内容】
・要素技術の応用化とビジネスへの適用領域の策定
・戦略のリーン&アジャイル実現に向けたITアーキテクトアドバイザー
・要素技術の将来性や標準化動向に基づいたシステムアーキテクチャの
グラントデザイン策定
・新規ビジネスやサービス企画立案支援、システム化計画策定支援
■職務・組織の束縛無し
・職務階層に準じたコミュニケーションパス無し、直接ディレクター、マネージングディレクターにも
物申せる風土、関係性
・クロステーマ、クロスアサイン案件多数
■チャレンジ歓迎・失敗OK
・プリンシパル以下は数値目標が無く、新規提案や事業開発に挑戦しやすい
・企画書が通れば、社員でも会社から出資を含めた支援を受け、自ら新規事業開発できる仕組みがある
(失敗してもお咎めなし)
■個人に最大限の権限を移譲
・提案活動をすることやPLになることにクラスの制約無し
・社外・プロジェクト外活動、働き方等、個人の裁量で決定
■どこでもオフィス
・テレワークが定着、自宅やカフェで仕事をするのは当たり前
・日本各地で利用できるシェアオフィスと契約、より利便性の高い場所で、快適に作業 *現在トライアル中
■子育て支援
・子供のお迎えや子育てのため、自宅からのテレカンによる会議参加や、週3日は17時までに早退、等の働き方が浸透
・育休・産休社員多数
募集要項
求人番号 | sigm-19 |
---|---|
管理番号 | M3-900sm |
会社名 | 株式会社シグマクシス |
募集職種名 | デジタルアーキテクチャー |
職種カテゴリ | IT・ネットワーク |
勤務地 | 本社:東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4番出口より徒歩5分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口より徒歩10分 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」3番出口より徒歩15分 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~1500万円 ※年俸制 経験・能力・前給を考慮の上優遇します。 |
応募対象 | <管理番号:M4-500sm> 【必須スキル】 ■コンサルとしてあるいはそれと同等の豊富なご経験 ■案件創出や組織リードのご経験 ■同社プリンシパルやディレクターを凌駕する卓越した専門性を有すること ■視野を常に広く持ち、技術動向や最新技術のウォチング、キャッチアップを好奇心をもって実施していること (特に、認証技術、ブロックチェーン、OpenAPI) ■システム要件分析、機能を実現するためのシステムデザイン経験 ・ミドルウェアの決定 ・処理方式(オンラインやパッチなど)の選択および設計等が豊富であること ■「ITを活用した経営上の課題解決」などEAを活用した上流工程でのアーキテクトとしての経験があること (TOGAF資格認定者は歓迎) ■システム開発におけるプロジェクト管理(見積・計画、要件定義、設計、開発、テスト、稼動)の 全フェーズの実施経験があること ■DFDやUMLなどを用いた標準設計技法の利用経験があること ■ファシリテーション、プレゼンテーション、ロジカルシンキングの知識・スキルがあること ■英語(各種英文ドキュメントを読めること。できればコミュニケーション能力があることが望ましい ※50代の方については、コンサル業界での豊富な経験が求められます。 |
勤務時間 | 裁量労働制 |
待遇/福利厚生 | 【福利厚生】 ・社員持株会 ・社宅制度 ・各種社会保険完備 ・団体生命保険 ・通勤交通費支給 ・健保保養所 ・スポーツ・アスレチック施設 【子育て支援制度】 ・育児休業制度 ・育児支援手当 ・産前産後休暇(有給:14週間) ・妊娠休暇(有給:20日) ・看護休暇(有給:10日) ・出産祝い金 第3子以降に100万円等 |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始 ※ ・年次有給休暇(初年度15日)※ ・プロジェクト休暇(5~10日)※ ・アニバーサリー休暇(1日)※ ・慶弔休暇等 ※ ※有給 |
特徴 | インフラ系のバックグラウンドをお持ちの方は、マッチしにくいです。 他のスキルとのバランスなどによっては可能性はあります。 |
特記事項 | 【給与補足】 ・年俸制 ※会社業績の如何にかかわらず、年俸額100%支給を保証します。 ※経験・能力・前給を考慮の上、決定します。 ・Principal/Managerには同社株式の無償給付制度があります。 (ESOP:Employee Stock Ownership Program) |
選考の流れ | 書類選考 ⇒ 一次面接(ディレクター)⇒ 最終面接 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社シグマクシス |
---|---|
住所 | 東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F |
事業内容 | ■企業のデジタル・トランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスの提供 ■新規事業開発、事業投資および運営 |
設立年月日 | 2008年5月9日 |
資本金 | 28億24百万円(2019年3月末時点) |
売上高 | 連結 16,003百万円(2020年3月期) |
代表者名 | 代表取締役社長 富村 隆一 |
従業員数 | 525人 |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1050001 |