【公共】スマートシティ事業のシステム統括プロデューサー(開発リーダー)
お祝い金30,000円

【職務内容】
■同社は、単なるシステムベンダーではなく、国や自治体の政策課題をともに解決する
Trusted Partnerとなることを目指しています。
■携わっていただくプロジェクトは、国のモデルプロジェクトに指定されている、
先進的なスマートシティ事業であり、事業を実現するために必要なICT基盤(都市OS)・
アプリケーションやサービスをゼロから新規にプロデュースすることがミッションです。
■ICT基盤・アプリケーション構築のアジャイル開発プロジェクトのリーダーとして、
最適且つ最良な実現方式・手法を検討し、成功に導く役割を担っていただきます。
【職務の魅力】
■社会課題の解決に直結するプロジェクトの実践者(リーダー)として、新規プロジェクトの
立上げから関与することができます。
■社内外(産官学)の当該分野の第一人者と協業することにより、技術力・知見を高めることができます。
【職場環境】
■所属する担当のお客様は、日本最大規模の自治体となります。(本プロジェクトにおいては間接的なお客様)
■組織全体としては、ネットワークや認証等の全庁基盤、税務、財務、予算といったトラディショナルな
業務領域を土台にRPAやAI-OCR等を活用した全庁的な業務改革やスマートシティの実現といった
デジタル領域に幅を広げています。
■社員が20名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。
■「自他尊重」を合言葉に、自分の意見も他人の意見も活かして仕事をしよう、という風通しの良い雰囲気です。
日本で第8位の社員の定着率の高さ、グループ全体で世界で51の国と地域に広がり、
社員総数は11万名以上にまで成長している同社。
さらにグローバルに展開していくため、多種多様なタイプの人材を積極的に採用しています。
社員が最大限のパフォーマンスを発揮できるような環境づくりに力を入れています。
■教育制度
階層別研修(昇格時に受講)やビジネス・テクニカルの3,500種類の研修、
自己啓発支援、海外留学制度など、充実の教育制度をご用意しております。
■キャリアアップ
各職種別に社内認定制度があり、どのような職種でも、長い視野を持って、
理想的なキャリアを築くことができる、安心のキャリアプランが定められています。
■女性管理職
女性管理職数はここ10年で約3倍に増え、全管理職に占める比率は6%程度です。
新卒、中途を問わず、管理職にステップアップすることを期待されています。
募集要項
求人番号 | nttd-487 |
---|---|
管理番号 | M4-900tt |
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
募集職種名 | 【公共】スマートシティ事業のシステム統括プロデューサー(開発リーダー) |
職種カテゴリ | IT・ネットワーク |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」 |
雇用形態 | 契約社員,正社員 |
給与 | 想定年収 ~1400万円 ※詳細は面接時にお伝えします |
応募対象 | 【必要条件】 ・アジャイル開発経験 ・新規事業企画もしくは開発の経験 ・プロジェクトリーダーもしくはプロジェクトマネジメントの経験 ・国内外のスマートシティプロジェクトに関する知見、経験 【歓迎条件】 ・Linux、OSSを使用したシステム開発経験 ・スマホアプリ開発(iOS、Android)もしくはWEBアプリ開発経験※両方だと望ましい →JavaScipt(Node.js、React Native)などの経験歓迎 ・IoT関連サービス開発経験 →使用ソリューション未定(類似としては、Fiwareなど) ・地図関連サービス開発経験 →CartoDB(PostGIS)の使用を想定 ・RDBMSを用いたデータモデル、SQL設計、物理DB設計などの設計経験 →PostgreSQLの使用を想定 ・クラウド(AWS、Azure)を活用したアーキテクト設計・開発経験 ・ビッグデータ活用基盤・データ流通基盤(データレイク、データウェアハウス)等の開発経験 ・データ活用プロジェクトへの従事経験(データサイエンティスト) 【求める人物像】 ・成長するために、自ら新しいことを学ぶ意欲を持っている方 ・異なる意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方 ・悩む前に動く、トライアンドエラーを厭わず、スピード感を持って対応できる方 ・自ら進んでまず動く、現場主義で軽快なフットワークを持っている方 |
勤務時間 | 9:30~18:00 ・労働形態:裁量労働勤務 ・想定残業時間:通常30時間程度。繁忙期は60時間程度。 |
待遇/福利厚生 | ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・諸手当(住宅、扶養、他) ・財形貯蓄制度 ・社員持株会制度 ・共済/各種貸付制度 ・その他福利厚生施設 ※正社員の場合 |
休日/休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始・夏季休暇 ・年次有給休暇20日 ・特別休暇(慶弔ほか) ・ライフプラン休暇 ・産前・産後休暇 ・介護休暇、看護休暇など ※正社員の場合 |
特徴 | 【応募者のイメージ】 ・大手ITベンダーからベンチャー・スタートアップ企業等に転職し、新規サービスの開発・立上げを経験した方 ・外資系のITベンダー、コンサルファーム等において、新規サービスの開発・立上げを経験した方 ・ベンチャー・スタートアップ企業等において、新規サービスの立上げを経験した方 |
特記事項 | 【給与補足】 想定年収:750万円~1,400万 ※詳細は面接時にお伝えします 【想定役職】 課長、課長代理 【出張について】 無し |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
---|---|
住所 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
事業内容 | ・システムインテグレーション事業 ・ネットワークシステムサービス事業 ・その他これらに関する一切の事業 |
設立年月日 | 1988年(昭和63年)5月23日 |
資本金 | 1,425億2千万円(2020年3月31日現在) |
売上高 | 2兆2,668億円(2019年4月1日~2020年3月31日) |
代表者名 | 代表取締役社長 本間 洋 |
従業員数 | 11,515名(単独/2020年3月末現在) 133,196名(グループ全体/2020年3月末現在) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1356033 |