サービス企画・業務設計者(宇宙開発事業部責任者/責任者候補)
お祝い金30,000円

同社新規事業推進部では、
「世界一、世の中をより良くする」というビジョンのもと、
短期/中期 戦略のコアとしてtoBビジネスの商習慣を変革するサービス
(現在は特にデジタルプラットフォーム)の開発を進めております。
また、長期戦略として「宇宙事業」へ参入し、
人類の進歩を加速させることを構想としています。
その為、同社の高利益体質による豊富な資金力を生かし、
宇宙関連事業における下記を本ポジションを担う方に期待しております。
「調査(市場、関連サービス、競合、参入障壁等)」
「ビジネス企画」
「システム化に向けたプロジェクト計画策定」
急成長中の「未来型コンサルティングファーム」
① 「圧倒的な働きやすさ」
・平均残業時間 22.2時間/月
・ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立
② 「個人の能力強化、長期的な安定」
・属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入
・最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして)
(他社で5年かかる成長スピードをVCでは2~3年で実現可能)
③ 「データドリブン」
・Google、Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入
・データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、脅威的な成長を実現
(年平均%300超の成長率)
④ 「テクノロジー×新規事業」
・「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を
刷新するビジネスを展開予定
・新規事業立案を行いたい方も、社内の新規事業立案・推進のノウハウを活用できる
募集要項
求人番号 | vc-25 |
---|---|
管理番号 | M5-500lw |
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
募集職種名 | サービス企画・業務設計者(宇宙開発事業部責任者/責任者候補) |
職種カテゴリ | 事務・企画・購買・管理職 |
勤務地 | 東京本社:東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル |
最寄駅 | 本社:東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」「新宿御苑駅」 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定初年度年収 800万円~ ※年収上限は特に設けておりません。 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・宇宙産業経験(例:航空宇宙、NASA・JAXA等のPJ経験者) ・サービス企画 or 業務要件定義経験 ・高いコミュニケーション能力(特に論理力) ・自分で考え、一人でも業務を進められる方 ・プロジェクトマネジメント経験(開発スケジュール/体制/仕様等を計画/実行した経験) 【歓迎スキル】 ・英語力(特に読み書き) |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
待遇/福利厚生 | ・試用期間:6ヵ月 ・給与改定:年1回 ・賞与:年2回 ・社会保険完備 ・通勤手当 ・出張手当 ・超過勤務手当 ・資格取得支援 ・社内表彰制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入(健康保険組合の福利厚生が利用できます) ・独自の社内研修制度あり |
休日/休暇 | ◆年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(初年度10日) ・夏期休暇 ・慶弔休暇 ・妊婦特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児短時間措置 ・その他特別休暇 |
特記事項 | 【年収例】 39歳男性:年収1,600万円(プリンシパル) 34歳男性:年収1,200万円(アソシエイト・プリンシパル) 27歳男性:年収840万円(エンゲージメント・マネージャー) 35歳男性:前職580万円→700万円で入社→半年後800万円 |
募集背景 | 事業拡大のため |
選考の流れ | 書類選考 ⇒ 1次面接(人事)⇒ 2次面接(新規事業部担当者)⇒ 課題選考考(候補者様に課題を提示し、調査、資料化いただく)⇒ 内定 ※面接について増減する場合がございます。 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
---|---|
住所 | 東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル2-5階 |
事業内容 | ・戦略コンサルティング ・業務コンサルティング ・ITコンサルティング ・システムインテグレーション ・新規事業開発 |
設立年月日 | 2014年 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 20.8億円(2019年1月期) ※前年度比 128%増 |
代表者名 | 代表取締役社長 佐藤 大介 |
従業員数 | 350名(2020年11月1日時点) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1600004 |