エージェント:エンジニアカンパニー:エンジニアALL

同社はISAP(※)の思想のもと、
現在まで多くのエンタープライズクライアントへサービスを提供して参りました。
先般より、デジタルトランスフォーメーションに係るニーズが
非常に多いことは認識しておりましたが、特に事業開発の取り組みにおいては、
機動的なプロダクト開発の力を求めていらっしゃるお客様が
大勢いらっしゃることが分かってきました。
そのため、同社では、エンジニアリングカンパニーを設立し、
事業共創型のエンジニアリングサービスの提供、
お客様企業内の開発チーム強化サービス、
データ利活用プラットフォームの構築などを強力に推進していく方針を決定いたしました。
プロダクト開発、サービス提供を実施すると共に、0→1の立ち上げにチャレンジしていきませんか?
■(※)ISAPとは、以下の当社サービスポリシーを示すキーワードです。
Issue Driven:デジタルありきでない
Scope less:必要なことを全てやる
Anti Parasite:成果を根付かせ、出ていく
【働き方、勤務場所】
原則としてフルリモート
東京オフィスへの出社も歓迎です。
コミュニケーションの手段には、Slack、MS Teams を活用
【仕事内容】
プロジェクトマネージャーと共同し、
Webサービス、スマートフォンのアプリケーション、
データ利活用プラットフォームなどの開発をご担当いただきます。
【詳細】
◆要件定義
◆実装
◆テスト/リリース
◆お客様とのコミュニケーションを通じた改善
これから立ち上げていく組織であるため、ご自身のキャリアに関しては、
随時ご相談いただきつつ、自主的な決定も可能です。
(得意なレイヤーの技術を深め、開発経験を積んでいきたい)
(異なるレイヤーや役割にチャレンジしたい)
【案件例】
■SGDs KPI可視化Webプラットフォーム開発
IoTデバイスで収集したCO2データの可視化Webアプリを2か月でローンチ
■キャッシュレス決済加盟店向けWebアプリ
キャッシュレス決済の決済加盟店向けWebアプリを2か月でローンチ
■eSports マッチングサービス
eSports の選手とトレーナーのマッチングサービスを3か月でローンチ
■e-Learning システムの拡張
既存の e-Learning システム(SaaS)をラップし、クライアントに合わせて改修
DX Consultant【Digital Technology×Operation Expert】
同社は2017年10月に外資系コンサルティングファーム/SIer出身者を
中心に設立したコンサルファームです。
5年目を迎えCAGR70%と成長を続け、社員数約140名と急成長しており、
2022年秋には、永田町駅直結のオフィスは拡大移転を計画しております。
設立以降、プライム案件を主とし大手事業会社を中心に
「デジタルトランスフォーメーション」にかかわる、
フロントからバックまで業務プロセス改革~定着化支援、改革を支える
AI/RPA等の先端テクノロジーを活用したIT導入コンサルテーションを得意としています。
創業からコンペにおける勝率は9割を超えており、金融、商社、製造、建設など、
売上高5000億円以上のグローバル企業を主とした60社強に対し、
合計200以上のプロジェクト実績を有しております。
加えて、B2Bソリューション・サービスの新規事業を自社で開発しており、
フリーランスや小規模企業から大企業まで、
業界の枠を超えたアライアンスおよび協業を多数実施しております。
同社のVisonは「CxO Firm」として、
1,000名のCxOを輩出するコンサルファーム企業を目指しています。
【Consultant+1】として、自社の新規ソリューション/事業開発、
採用・育成・PR・経営に資する取組みに参画いただくことで、
一緒に企業・組織づくりに関与し、個の能力の最大化を図っています。
【参考プロジェクト事例】
■DX/戦略
・大手家電業におけるコミュニケーション戦略の立案、コンタクトセンター立ち上げ
・大手小売業の人事領域におけるDX推進並びに生産性改善支援
■新規サービス/営業改革
・大手通信業の新規サービス構築における中期事業計画策定やソリューション開発チーム支援
・大手製造業における営業業務改革と改革後の業務を支えるシステム導入支援
■システム領域
・大手施設管理会社によるグランドデザイン策定などの基幹システム刷新プロジェクト支援
他 多数
■コンサルティング業務における3つの特徴
・特定製品やソリューションありきのDXでなく、イシュードリブンであること
・改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること
・成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと
■コンサルティング+1
プロジェクト以外に新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、各種制度設計等、
様々な会社の取り組みに関与・推進いただきます。
大手ファームでは経験しづらい、会社創り・事業創造への関与を通じ、多角的なスキルセットを得られます。
■評価制度
各職位に期待する役割、成果を定義した弊社独自の評価指標「Expectation Framework」をもとに、
評価者との目標設定、期中での棚卸・修正、期末での評価を相互コミュニケーションのもと行うため、
透明性の高い評価制度を実現しています。
■コンサルティングプロジェクト
創業当時から、現在、将来まで、プライム案件のみを獲得。
コンサルアンダーのいわゆる二次請けの案件は1件もありません。
将来的にもプライム案件以外はコンサルタントのためにも獲得しないという
経営方針です。
募集要項
求人番号 | rgrtpr-06 |
---|---|
管理番号 | M4-800ft |
会社名 | 株式会社 Regrit Partners(リグリット・パートナーズ) |
募集職種名 | エージェント:エンジニアカンパニー:エンジニアALL |
職種カテゴリ | IT・ネットワーク |
勤務地 | 本社(東京麹町オフィス):千代田区麹町3丁目2-9 麹町PREX 9F ※原則としてリモートワーク ※2022年秋頃、永田町駅直結オフィスへ拡大移転 |
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線「麹町駅」徒歩1分 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~1000万円 ※前職年収を考慮し、同社規定により決定いたします。 |
応募対象 | 【必須案件】 以下のいずれかの要件を満たす方 ・Web系システムの開発経験が7年以上 ・スマートフォン/タブレットのアプリケーション開発経験が7年以上 <バックエンド> Ex:Java,Python,Ruby,Go,Scala,PHP など <フロントエンド> Ex:JavaScript,TypeScript,各種JS系フレームワーク (Backbone.js,Angular.js,Vue.js,React.js など)など <モバイル> Ex:Swift,Kotlin,React-Native,Xamarin など <DB> Ex:Oracle,MySQL,PostgreSQL,Hadoop,他 NoSQL 系 など <インフラ> Ex:AWS,Azure,GCP など 【歓迎案件】 ・新規事業におけるプロダクト開発の経験がある ・新規性のあるサービスや、新しい技術に対して強い好奇心を持たれている ・システムアーキテクチャの設計をしたことがある ・スクラムマスターの経験がある ・オープンソースソフトウェアに対する参画・関与をされたことがある ・自ら GitHub でプロジェクトを公開している 【求める人物像】 ・オンライン/チャットベースで建設的なコミュニケーションができる <マインドセット(全社共通)> ・個の能力を徹底的に磨くことができる ・枠を越えて共創することができる ・情熱を持ってやり遂げることができる <スキルセット> ・論理的思考力:仮説思考で論理的に物事を捉え、他人に伝えることができる方 ・コミュニケーション能力:メンバーと協調性をもってプロジェクトや事業を推進できる方 ・プロフェッショナルとしての責任感を持ち、成果を出すことに強いこだわりを持ち続けられる方 |
勤務時間 | 所定労働時間 8時間(標準労働時間帯 9:00~18:00) ※フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:00) |
待遇/福利厚生 | ・試用期間:6ヶ月 ・昇給:年2回 ・賞与:年2回 ・各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金、医療) ・残業手当 ・通勤手当 ・個別トレーニング制度、資格取得補助制度(PMP、IT資格等) ・OJT、社内研修 など |
休日/休暇 | ・完全週休二日制(土・日・祝日) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・特別設定休暇(創立記念日等) ・副業OK(利益相反しないものに限る) ※特に申請等は必要としない |
特記事項 | 【給与補足】 想定年収:500万円~1,000万円 業績/賞与:2,8月分割支払い 固定残業手当:50時間分を含む ※スキル・経験・実績により決定 ■職位別(実績) ・Director:1,700~2,500万円 ・SeniorManager:1,300~1,500万円 ・Manager:800~1,250万円 ・SeniorConsultant:570~900万円 ・Consultant:420~620万円 |
選考の流れ | 書類選考 ⇒ 1次選考(web 30分面接)⇒ 2次選考(web 60分面接+能力試験(ケース面接)) ⇒ 最終選考(対面 or web 60分面接(同社代表)) ※ケース問題:同社業務で必要となる能力テスト 簡易的なファンクションチャートを作成いただくことで、 機能分類整理・業務棚卸表を整理いただく問題となります。 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社Regrit Partners |
---|---|
住所 | 東京都千代田区麹町3-2-9 麹町PREX |
事業内容 | ・DXコンサルティング事業(Strategy/Operation/Technology) ・データ・アーキテクチャデザイン事業 ・キャリアフロンティア事業 |
設立年月日 | 2017年8月7日 |
資本金 | 1億円(資本準備金含む) |
代表者名 | 代表者 山木智史 |
従業員数 | 約100名 |
本社所在地(郵便番号) | 1020083 |