お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 本社:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ■PR担当としての経験(3年以上)と実績 ※コンサルティング業界でのご経験がある方は歓迎致します ■事実を正確・的確に理解し、多岐にわたる情報を分析、総合的に判断してニュースをプロデュースする能力 ■常に好奇心や問題意識をもちながら、得た情報を論理的にかつ柔軟に思考できる能力 ■ライティングスキル ■マルチタスクスキル ■B2Bビジネスメディアとのリレーション ■オンラインコミュニケーション(デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、SNS)の知識 (実践経験があれば尚良い) ■ビジュアル、映像などマルチメディアを効果的に活用するスキル ■基本的なWebの知識 ■社内(グループ内)外の関係者の調整スキル 【歓迎条件】 ■英語読解力、TOEIC600点以上 ■マーケティング、広告宣伝、デジタルコミュニケーションの知識・経験 【求める人物像】 ■多彩な施策を並行して企画・実行する必要があり、創造性と具現化スキル、 専門性とフレキシビリティを備えている方 |
仕事内容 | マーケティング活動の強化/グローバル展開に向け、組織/機能拡大の一環として、 人材の増強を行っています。 広報・PR領域にとどまらず未経験の分野に意欲的に取り組む自発性をお持ちの方、 また、将来のマネージャー候補として経験を重ね、自らリーダーシップを発揮する意欲のある方を募集しています。 【業務内容】 ■マーケティング組織のメンバーとして、デジタルとリアルを戦略的に活用し、 同社ステークホルダー(大企業、顧客、官公庁、求職者、株主、取引先)に対し、 メディアを通じたコミュニケーションを企画・実行する。 ■ビジネス情勢から、テクノロジー、法令制定/改正、世界の社会情勢など、常に最新の動向にアンテナを張り、 適宜、広報戦略の中に取り入れる視点が期待される。 【主な職務領域】 ■メディア広報(特にオンラインメディア)、ニュース(コンテンツ)企画・制作、 ブランド・マネジメント、危機管理広報、レピュテーション・マネジメント ■マーケティングコミュニケーション、ソーシャルメディアも視野に入れ、デジタルマーケティング担当との 緊密な連携により、効果的なコミュニケーションを企画・実行する。 【主な担当業務】 ■PR施策の企画と実行 ■メディアとのコミュニケーション ■メディアとのエンゲージメント、関係構築・維持 ■PRコンテンツ(ニュース)の作成・編集・公開(ライティング、校正含む) ■情報発信の内容、時期、方法を決定する社内プロセスの運用・マネジメント ■PRエージェンシーマネジメント ■ブランド一貫性の確保 ■各種PRツールの制作 【QUNIEの特徴】 ■お客様からの評価 ・QUNIEのサービスへの満足度:非常に優れている53%、優れている35% ・既存顧客における継続率:85% ・他社へのご推奨意向:80%がyesと回答 ■コンサルタントとの前職:コンサルティングファーム・事業会社80% ■採用者の特徴:キャリア採用:新卒採用=9:1 ■キャリア採用入社時平均年齢:31歳 ■事業領域:戦略から個別テーマまでバランスの取れたサービス領域 戦略16%、CRM17%、会計/人事:18%、SCM/PLM32%、ITマネジメント/サービス17% ■製造業を中心に様々な分野に対応 ■多様性と働きやすさ ・出身国籍:10か国 ・男女比率:男性:女性=7:3 ・離職率:10%未満 ・育休/産休復帰率:100% |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 本社:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ■B2Bのビジネスサービス領域におけるマーケティングの経験(3年以上)と実績 ※コンサルティング業界でのご経験がある方は歓迎致します ■コンテンツマーケティングの経験 ■マーケティングオートメーション運用経験 ■ライティングスキル ■サイトデザインの知識 ■ビジュアル、映像などマルチメディアを効果的に活用するスキル ■SEOとGoogle Analyticsの理解と実践 ■マルチタスクスキル ■社内(グループ内)外の関係者の調整スキル 【歓迎条件】 ■英語読解力、TOEIC600点以上 ■Adobe Illustratorなどによるグラフィック作業の経験 【求める人物像】 ■多彩な施策を並行して企画・実行する必要があり、創造性と具現化スキル、 専門性とフレキシビリティを備えている方 |
仕事内容 | マーケティング活動のデジタル化加速とグローバル展開に向け、 組織/機能拡大の一環として人材の増強を行っています。 コンテンツプロデュースやデジタルマーケティングの設計から実践まで、 End2Endの取り組みに興味がある方、経験を活かしつつ創造性を発揮できる方、 また、将来のマネージャー候補として同社で経験を重ね、 自らリーダーシップを発揮する意欲のある方を募集しています。 【業務内容】 ■デジタルマーケティング担当として、キャンペーンやコンテンツの企画・運用を行う。 ■同社Webサイト、各種キャンペーンサイトおよびソーシャルメディア公式アカウントにて、 トラフィックと顧客エンゲージメント向上を目的に、 下記のようなデジタルマーケティングの様々な業務を担当する。 ・コンテンツ企画・制作 ・サイト運用/改善 ・投稿 ・ベンダーマネジメントなど ■マーケティングオートメーションツールなどを活用し、 新規リード獲得につながるマーケティング施策を企画・実行する。 【主な担当業務】 ■コーポレートサイト、キャンペーンサイトの運用と改善 ■ソーシャルメディア運用と新規施策の立案 ■コンテンツ作成・編集・公開(含むライティング・校正) ■ベンダー(社外ライター、デザイナー、サイト制作会社)マネジメント ■バナー、ランディングページの企画・実装 ■アナリティクス、及び実施施策の効果分析 【QUNIEの特徴】 ■お客様からの評価 ・QUNIEのサービスへの満足度:非常に優れている53%、優れている35% ・既存顧客における継続率:85% ・他社へのご推奨意向:80%がyesと回答 ■コンサルタントとの前職:コンサルティングファーム・事業会社80% ■採用者の特徴:キャリア採用:新卒採用=9:1 ■キャリア採用入社時平均年齢:31歳 ■事業領域:戦略から個別テーマまでバランスの取れたサービス領域 戦略16%、CRM17%、会計/人事:18%、SCM/PLM32%、ITマネジメント/サービス17% ■製造業を中心に様々な分野に対応 ■多様性と働きやすさ ・出身国籍:10か国 ・男女比率:男性:女性=7:3 ・離職率:10%未満 ・育休/産休復帰率:100% |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須条件】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・俯瞰的かつ構造的に課題を分析し、論理的なドキュメンテーションができる能力 ・専門性、経験が異なるメンバーやお客様へのコミュニケーション能力 ・先端技術の情報取得/学習に関心を持ち続ける能力 ・ステークホルダーに対して、デジタルの活用価値や活用方法を、 誰もが簡単に理解できるように説明できる能力 ・プロジェクトの成功に向け、オーナーシップを持ち、『ワガゴト』として 仕事をする姿勢をお持ちの方 ・大卒以上 【歓迎条件・職歴】 ・ビジネスコンサルティングの経験 ・シンクタンクでのプロジェクト経験 ・経営企画 ・新規事業企画 ・マーケティング企画、マーケティング実務 ・営業企画、営業実務 |
仕事内容 | 【職務内容】 クライアントの成長を実現するビジネスコンサルタントとしてご活躍頂きます。 下記のようなコンサルティングテーマにおいて、ビジネス構想策定のみならず、 施策の策定/実行に向けた伴走支援を一気通貫で行います。 【コンサルティングテーマ例】 ■デジタル戦略立案 ・デジタル調査(ビジネス、技術) ・デジタル戦略立案(ビジネスモデル革新、ビジネスプロセス変革) ・新規ビジネスの企画立案、実行支援 ■顧客接点改革 ・顧客戦略立案、顧客接点の全体設計 ・サービスデザイン(顧客プロセスの設計) ・次世代顧客体験の推進(最新テクノロジーを活用したプロセス設計) ・デジタルマーケティング導入のPMO ・顧客プロセスの分析/評価/改善支援 ・定着化(チェンジマネジメント) 【職務の魅力】 下記のような経験が可能です。 ■発展が目覚ましい最先端のテクノロジーを肌で体感し、NTTグループのコンサルティング会社として、 そのデジタルテクノロジーを駆使して日本社会、世界を変革していくチャレンジと達成感 ■テクノロジーを駆使して、企業のビジネストランスフォーメーション、社会課題解決 ■コンサルタントとしての総合力の発揮、かつ専門性の獲得 ■NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(IoT、ビッグデータ、AI、ブロックチェーン)、 大学研究機関の研究シーズとの連携による、新たなデジタルビジネスソリューション開発への参画 【同社の特徴】 NTTグループに属していることによる、デジタルの先進的な取り組みや実証実験の知見により、 実践的で達成可能なビジネス構想の策定と伴走支援を通して、デジタルの時代においても 結果をもたらすコンサルティングを提供することが同社の特徴です。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 本社:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・地頭(理解力、推測力、先読み力)の良さ ・コミュニケーション(ヒアリング、ディスカッション、プレゼンテーション等)スキル ・ITシステム導入における要求定義、要件定義、概要設計スキル ・業務(ビジネスフロー、ステップ)設計スキル ・様々な粒度、視点の情報や意見をロジカルに整理し、構造化して分類・整理するスキル ・提案書や報告書等の資料(構成、文章、チャート)作成スキル ・ITを活用した新規サービス・新規事業立ち上げ(企画、開発、運営)経験 ・ブランディングやマーケティング戦略の策定経験 ・プロジェクト管理(WBS作成、進捗管理、課題管理) ・大卒以上 【歓迎スキル】 ・アンケート設計、レポート作成などの顧客調査スキル ・プログラミングスキル ・英語スキル(ビジネスレベル以上) ・コンサルティング実務経験 ・広告業界における実務経験 ・AI活用、データ解析、IoTなどのプロジェクト経験 ・ITシステム導入プロジェクト経験 ・プロジェクトリード経験 ・チームメンバーの管理、育成経験 |
仕事内容 | 大手SIerにてユニークな技術を核とした新規事業の企画・成長戦略の立案と実施支援 (ビジネスコンサルタント職) SaaSとして検討している新規事業のビジネスモデル&成長戦略の立案と Agileによるサービス開発の支援。 スタートアップマインドで企画の立案から実現までを支援する。 ・企画支援 ・企画立案(事前調査、各種資料作成、会議ファシリテーション、業務設計)支援 ・プロジェクト支援 ・サービス、ビジネスモデルの仮説検証に対するターゲットユーザの フィードバック収集・分析 ・サービス、ビジネスモデルの改善方針検討、施策検討、実施 ・プロジェクト管理(WBS作成、進捗管理、課題管理、その他調整) ・施策実施支援(顧客満足度向上、業務効率改善など) 【この職種の魅力】 新規事業の計画から成長までのプロセスにおいて、計画立案だけでなく 実現に向けた実業務や組織を構築していく場に関わることができる。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 本社:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・地頭(理解力、推測力、先読み力)の良さ ・コミュニケーション(ヒアリング、ディスカッション、プレゼンテーション等)スキル ・様々な粒度、視点の情報や意見をロジカルに整理し、構造化して分類・整理するスキル ・提案書や報告書等の資料(構成、文章、チャート)作成スキル ・ITシステム導入における要求定義、要件定義、概要設計スキル ・業務(ビジネスフロー、ステップ)設計スキル ・ITシステム導入プロジェクト ・プロジェクト管理(WBS作成、進捗管理、課題管理) ・事業会社における事業企画、運営 ・大卒以上 【歓迎スキル】 ・プログラミングスキル ・英語スキル(ビジネスレベル以上) ・コンサルティング実務経験 ・新規サービス・新規事業立ち上げ(企画、開発、運営)経験 ・AI活用、データ解析、IoTなどのプロジェクト経験 ・ブランディングやマーケティング戦略の策定経験 ・プロジェクトリード経験 ・チームメンバーの管理、育成経験 |
仕事内容 | ITをベースにした新規事業の立ち上げや既存事業のさらなる成長のための企画立案、 施策実施などの支援。 クライアントに寄り添い、企画の立案だけでなく実現までを支援できます。 ■企画支援 ・企画立案(事前調査、各種資料作成、会議ファシリテーション、業務設計)支援 ■プロジェクト支援 ・プロジェクト管理(WBS作成、進捗管理、課題管理、その他調整) ・施策実施支援(顧客満足度向上、業務効率改善など) 【この職種の魅力】 クライアントの事業企画部、IT戦略部といった部門と一緒に将来の事業や業務を描き、 実現に向けて実際に業務や組織を構築していく場に関わることができる。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・小売・流通業を対象としたビジネス経験 ・小売・流通業界に対する興味・関心 ・論理的思考能力 ・問題意識(問題発見能力) ・コミュニケーション能力 ・リーダーシップ能力 ・英語力(ビジネスレベル以上 または 学習意欲のある方) ・IT全般の知識(または 学習意欲のある方) 【歓迎スキル】 ・小売・流通業全般の業務知識と業務経験 ・小売・流通業界における、業務改革・システム導入等のプロジェクト経験 ・コンサルティングファームでの経験 ・ITサービス会社での経験 ・プロジェクトマネージメントの経験 ・顧客接点、UI/UXデザイン経験 ・EC、店舗等のサービス検討、業務改革、システム構築経験 ・顧客/販売データシステム基盤の構想策定、実装経験 ・モバイル決済、電子マネー、ポイント施策、システム構築の経験 ・小売業もしくはEC専業での自社EC構築・運営経験 ・データ分析、統計・需要予測モデル構築経験 |
仕事内容 | SPA(アパレル、ホームファッション)、百貨店、GMS、CVS、ディスカウントストア、 ドラッグストア、ホームセンタ、ショッピングセセンタ等のチェーンストア、 卸売業、商社等を対象にしたコンサルティングを提供します。 ■RD(小売・流通:Retail & Distribution)インダストリーコンサルタント ・最終消費者を起点とし、小売/EC事業者、卸売業、商社への 商品・サービスバリューチェーンに特化したコンサルティングを行います。 ・小売・流通業は社会インフラとして欠かせない事業であり、少子高齢化、 デフレ・取得低下等の社会問題の課題先進企業でもあります。 小売・流通企業の成功を通じて、次の世代の社会作りに貢献することが クニエの小売・流通インダストリ―チームのミッションです。 ・各種の小売業、卸売業に対する知見、先進マネジメント手法や ITなどの専門性に加えて、業界・企業全体を俯瞰しながらソリューションの 組み合わせやチェンジマネジメントを行い、顧客企業の成功を支援致します。 ・特にキーとなる顧客企業に関しては、経営課題の特定と課題解決を 顧客企業と共に行う事で、より長期の信頼関係を構築する アカウントマネジメントを行います。 【主なプロジェクトテーマ領域】 <プロジェクト支援領域> ・全社戦略・グループ戦略立案支援 ・経営改革・全社業務改革実行支援 ・IT戦略策定支援/ITグランドデザイン ・顧客接点改革支援 (オムニチャネル戦略、OMO(Online Merges with Offline)、モバイル決済・ポイント) ・店舗改革支援(省人化:デジタル店舗、無人店舗、店舗バックオフィス効率化) ・SCM改革支援(需要予測、販売計画、在庫配備計画、調達計画の可視化と高度化) ・物流・倉庫改革支援(ラストワンマイル、販売・調達物流効率化、倉庫自動化) ・新規事業・サービス開発改革支援 【この職種の魅力】 ①キーアカウントとの長期信頼関係とアセット ・同チームでは、キーアカウントとの長期リレーションシップに基づく 多くの実績・アセットがあり、各種アセットを有効活用する事で、 若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍できるサポート体制が整っております。 ②ジェネラルマネジメント/リーダーシップ ・インダストリーコンサルタントである同チームは、 業界・企業・組織を俯瞰する幅広く高い視点で物事を捉える力が身に着き、 様々ソリューションチームと連携してプロジェクトを推進することで、 ジェネラルマネジメント/リーダーシップ能力が高められる環境です。 ③グローバル ・現在、海外拠点や海外メンバーとの協働が求められるグローバル案件が増加しており、 マルチカルチャーのプロジェクトを数多く経験できる機会があります。 ④グループ資源の活用 ・NTTデータグループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、 国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、 幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや 先進ナレッジに触れることが可能です。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・日用雑貨・化粧品・食品・飲料などの消費財メーカー或いは小売・流通における全般の業務知識と組織横断の業務経験 ・消費財業界に対する興味・関心 ・論理的思考能力 ・問題意識(問題発見能力) ・コミュニケーション能力 ・リーダーシップ能力 ・英語力(ビジネスレベル以上 または 学習意欲のある方) ・IT全般の知識(または 学習意欲のある方) 【歓迎スキル】 ・消費財業界におけるプロジェクト・システム導入経験 ・コンサルティングファームでの経験 ・ITサービス会社での経験 ・ERP導入経験 ・プロジェクトマネージメントの経験 |
仕事内容 | ■ CP(消費財:Consumer Products)インダストリーコンサルタント ・日用雑貨・化粧品・食品・飲料などの消費財メーカーから卸、 小売を通じて、最終消費者に至るまでの消費財バリューチェーンに 特化したコンサルティングを行います。 ・消費財業界に対する知見、先進マネジメント手法やITなどの専門性に加えて、 業界・企業全体を俯瞰しながらソリューションの組み合わせや チェンジマネジメントを行い、顧客企業の成功を支援する事がミッションです。 ・特にキーとなる顧客企業に関しては、経営課題の特定と課題解決を 顧客企業と共に行う事で、より長期の信頼関係を構築する アカウントマネジメントを行います。 【主なプロジェクトテーマ領域】 ・全社戦略・グループ戦略立案支援 ・経営改革・全社業務改革実行支援 ・Post-Merger Integration(経営統合後の業務プロセス・IT・組織設計等) ・サプライチェーン改革支援 ・営業改革支援 ・IT戦略策定支援 ・ITグランドデザイン ・ERP企画~導入支援 ・スマートファクトリーへの変革支援 ・商品開発プロセスの高度化・AI活用支援 ・新規事業・サービス開発改革支援 【この職種の魅力】 ①キーアカウントとの長期信頼関係とアセット ・同チームでは、キーアカウントとの長期リレーションシップに基づく 多くの実績・アセットがあり、各種アセットを有効活用する事で、 若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍できる サポート体制が整っております。 ②ジェネラルマネジメント/リーダーシップ ・インダストリーコンサルタントである当チームは、 業界・企業・組織を俯瞰する幅広く高い視点で物事を捉える力が身に着き、 様々ソリューションチームと連携してプロジェクトを推進することで、 ジェネラルマネジメント/リーダーシップ能力が高められる環境です。 ③グローバル ・現在、海外拠点や海外メンバーとの協働が求められる グローバル案件が増加しており、マルチカルチャーのプロジェクトを 数多く経験できる機会があります。 ④グループ資源の活用 ・NTTデータグループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、 国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、 幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや 先進ナレッジに触れることが可能です。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 本社:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・4年生大学法学部卒業もしくはそれに代わる資格 ・企業法務もしくは法律事務所(パラリーガル)に於いて4年以上の法務実務経験 ・英文契約の基本的知識と処理の経験 ・知的財産権の基本的知識 ・基本的な会社法の知識 【歓迎スキル】 ・メーカーもしくはコンサルティング業界法務の実務経験 ・係争手続きの経験 ・知財を活用したライセンス契約の経験 ・M&A手続きの経験 ・海外アライアンス関連の経験 ・内部統制構築、運用管理の経験 ・英語堪能 |
仕事内容 | 法務部担当者の募集です。 事業拡大による契約処理の増加に伴い、法務部スタッフを増強いたします。 【業務内容】 ・契約の統括的管理 ・係争関係の補助 ・海外展開プロジェクトの推進 ・内部統制の推進 ・法務・コンプライアンス教育の推進 ・後進の育成 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | ・本社:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ・大阪オフィス:大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル15F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・HRソリューション(ERP、その他のHRパッケージ、タレントマネジメントシステム)の導入経験がある、 もしくは、独力で担当できる ・HRコンサルタントとして、人事・給与・勤怠などの業務及びプロセスを一通り理解している ・小規模プロジェクトのPM経験、もしくは大規模プロジェクトのPMO経験 ・業務設計を独力で作成し、開発要員に指示し、開発作業を完了させられる ※HRソリューション(例) ・HRシステム: Success Factors(EC-Payroll)、Oracle-HCM(PeopleSoft)、POSITIVE、COMPANY、 人事給与スクラッチ開発など ・タイムマネジメントシステム:リシテア、チームスピリットなど ・タレントマネジメントシステム:Success Factors(EC)、Oracle-HCM、WORKDAY、Rosicなど 【求める人物像】 「特記事項」をご確認ください。 |
仕事内容 | 日本のリーディングカンパニーを対象にHRソリューション 「タレントマネジメント、ERP(HRM)」を前提とした、人事戦略・制度の評価、 現状業務分析、業務設計、ビジネス要件定義、ビジネスプロセス設計を実施し、 導入ロードマップの策定と導入支援を行います。 【テーマ領域】 グローバル・グループの人財情報の見える化、 トップタレントの引付け・モチベート・リテンション施策、 戦略的育成・配置をHRソリューションの側面から実現します。 ・人事戦略の人事ビジネス要件、人事ビジネスプロセスへの落とし込み。 ・人事業務を的確かつ効率的に実行できるシステムデザインの策定 (システムの在り方とシステム化要件の整理) ・システムデザイン、システム要件とHRソリューションの適応マッピング、及び、 他システムとの連携方法、不足機能の実現方法の整理。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・上記のテーマ領域のいずれかに関する知識や経験 ・国や地方の行政、地方創生、観光に対する強い関心 ・マーケティングもしくは新規事業立ち上げに関する基本的な知識 ・クライアントからの期待以上の価値を提供する熱意 ・論理的思考力 ・コミュニケーション力 ・日本語文書作成力 ・大卒以上 【望ましいスキル】 ・コンサルティングファームにおける公共機関のクライアントを対象としたコンサルティング経験。 特に官公庁における調査研究事業。 ・(業種を問わず)事業戦略立案、事業計画策定、マーケティング調査分析・戦略立案の経験 ・TOEIC 750以上程度の英語力 |
仕事内容 | 戦略コンサルタントとして、中央省庁、地方自治体、大手事業会社等を対象に、 観光・インバウンドビジネス及び交通等の関連領域についての政策・制度設計支援、 マーケティング調査研究、戦略・計画立案、施策の実行支援を行っていただきます。 また、地方への貢献を志向する大企業の観光関連・インバウンド関連の戦略立案も行います。 <官公庁向け> ・政策・制度設計等に係る調査、コンサルティング ・各種観光テーマについての有望性評価 ・観光及び交通等関連領域の現状分析、課題分析、マーケティング調査研究 <事業会社向け> ・インバウンドビジネス戦略の立案 ・インバウンド及び観光関連商品及びサービスのマーケティング戦略の立案 ・MaaS等交通・関連サービスの立ち上げ支援 【この職種の魅力】 官公庁向けビジネスにおいては、日本全体の活性化に資する社会的インパクトのある 仕事を経験することができるのが醍醐味です。 事業会社向けビジネスにおいては、インバウンドビジネスの立ち上げに関わることが多く、 新規事業立ち上げの根幹に携わることができるのも魅力です。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・上記のテーマ領域のいずれかに関する知識や経験 ・国や地方の行政に対する強い関心 ・クライアントからの期待以上の価値を提供する熱意 ・論理的思考力 ・コミュニケーション力 ・日本語文書作成力 ・大卒以上 【望ましいスキル】 ・コンサルティングファームにおける公共機関のクライアントを対象としたコンサルティング経験 (特にITコンサルティング経験があると望ましい) ・情報システムの構築経験(設計・開発、基盤導入、プロジェクト管理等) ・下記資格の保有者 - PMP - 高度情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ、ITストラテジスト、システムアーキテクト等)の合格者 ・英語力(ビジネスレベル以上) ・キャリア官僚のご経歴をお持ちの方 |
仕事内容 | インダストリーコンサルタントとして、中央省庁、独立行政法人、 地方自治体等の公共機関及び公益系の法人を対象に、政策・制度設計支援や、 業務及びシステムの現状分析、課題抽出・分析、解決策の提言、 業務及びシステムの改善に向けた支援を行っていただきます。 主に、以下の領域に関するコンサルティングを行っていただきます。 ・政策・制度設計等に係る調査、コンサルティング ・業務及びシステムの現状分析、課題分析 ・業務プロセスや組織の改善支援 ・情報システムの新規構築又は刷新に向けた構想策定 ・情報システム構築に向けた要件定義、調達支援 ・情報システム構築に係るプロジェクト管理支援(PMO) 【この職種の魅力】 民間企業向けのコンサルティングとは異なり、私たち国民の生活に直接・間接的に 影響する社会的インパクトのある仕事を経験することができるのが醍醐味です。 また、公共・公益セクターは、当社内で新たなインダストリー領域の起ち上げとなるため、 通常のプロジェクト経験に加えて、起ち上げメンバーとして、組織の戦略策定や 組織開発等の通常では経験できない仕事も経験をすることが可能です。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 <共通> ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・Stakeholderの前で、難しいことを誰でも簡単に理解できるように説明できる能力 ・多角的見地や立場から課題を発見し、整理してドキュメンテーションができる能力 ・Stakeholderからの発言を多く引き出すために、的を得た質問ができる能力どんな立場や職種の人とでも コミュニケーションが取れる人間力と積極性のある方 ・読み書きに加えて、一人で英語圏の人材と何時間でも電話会議ができる英語力 ・大卒以上 <社会人経験5年以上の方> ・上記テーマ領域の中で2つ以上のテーマを取り扱った実務経験 (コンサルティング会社、事業会社での企画部門、商品・サービス企画部門) 【望ましいスキル】 ・サービスデザインのコンサルティング経験 ・AI活用、データ解析、ブロックチェーンのビジネス活用企画、システムアーキテクチャーグランドデザイン ・ブランド戦略策定 ・BPR領域のコンサルティング経験 |
仕事内容 | 変革の時代を迎える世界の主要な顧客に対して、既存事業の改善や新規事業の創出を デザインというアプローチで企業のビジネスをデザインする支援を行います。 ・テーマ領域 ・市場分析・競合分析 ・エスノグラフィー ・社会システムインフラデザイン ・ビジネスモデル策定 ・ブランド戦略 ・UXデザイン ・デジタルトランスフォーメーション(DX) 【この職種の魅力】 デザイン思考とエスノグラフィーを中心に据えた企業のビジネスデザインを行い、 より包括的でユーザーのニーズにあったビジネスモデルのデザインを行うことが出来ます。 世界にビジネスを広げる日本企業の支援や、世界で活躍する企業の日本市場への参入に 関するデザインの双方を国際的な環境の中でのプロジェクトに参画する機会が得られます。 業種を問わないデザインプロジェクトにおいて、常に知的刺激を満たす 先進的な取り組みに参画することが出来ます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 本社:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・ビジネスレベル以上の英語力 海外出張時の通訳ならびに、ニュースレターの英訳ができる英語力が必要です。 |
仕事内容 | エグゼクティブ秘書兼海外アライアンス担当として、 同社EVPと海外出張(主に英語圏)に同行し、現地アテンドと通訳を主に行って頂きます。 ・海外での秘書業務 ・出張手配および同行 ・海外アライアンスパートナー対応 ・ニュースレターの取材・発行(英訳) ・出張先での通訳 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 本社:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・マネージャー:社会人経験10年以上 ・シニアスタッフ:社会人経験5年以上 ・大卒以上(国内外を問いません) ・総務業務の経験(分野問わず)がある方 ・資格:不問(総務関連資格があれば尚良し) 【歓迎スキル】 ・英語でコミュニケーションが取れる方 ・海外拠点とのメールのやりとり 、電話応対が可能な方 【求める人物像】 ・誠実、素直、明朗である(感情的にならず冷静に仕事できる方) ・顧客意識が高い(学生をお客様と思える謙虚さとサービス精神が必須) ・主体性、積極性がある(指示待ちや受け身にならない) ・実行力がある ・「すぐやる」というフットワークの良さがある ・人に対して臆することなく働きかけられる ・トライアル&エラーの精神で、新しいことにチェレンジできる ・ガツガツ前に出ていくよりは、裏方に徹する謙虚さをお持ちの方 |
仕事内容 | ■オフィスサービス ・オフィス管理業務全般 ・事務消耗品の在庫管理 ・各種問い合わせ対応 等 ■ファシリティマネジメント ・オフィス什器の管理・最適化 ・投資対効果を意識したオフィス環境の最適化 ・BCP、防災および保安対応 等 ■企画・コーポレート ・株主総会・取締役会、経営会議などの会議運営 ・親会社(NTTデータ)とのグループ連携窓口 ・新規の全社施策の立案・実行 等 ■コンプライアンス ・決裁・稟議の審査 ・各種監査対応 等 その他 上記担当のうち希望のいずれか若しくは複数の業務について従事頂きます。 【キャリアの発展性】 当面は現主担当者の下でいずれかの主担当となるべく実績を上げることに専念してもらい、 ジョブローテーションにより他の担当業務も経験して、総務全般を担える存在を目指す。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 本社:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・担当領域の企業に対する豊富なリレーション ・担当領域のビジネス課題に対する知見 ・大卒以上 【歓迎スキル】 ・ソリューションベンダーにおけるセールス経験 ・担当ソリューション領域の一般的な業務の知見 |
仕事内容 | ・担当のソリューション領域においての新規アプローチ、リレーション構築。 ・CRM、顧客接点、デジタルマーケティング、営業改革等の領域における知見を基に クライアントとの接点(クライアントのシステム部のみならず、デジタル部、 マーケティング部、営業企画部等の業務部門)をインダストリー問わず豊富に有し、 提案活動の支援および案件のクローズをリードする ・顧客との関係を維持し、取引の継続と拡大を図る |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・上記のテーマ領域のいずれかに関する知識や経験 (コンサルティング経験のみならず業務担当者/企画担当者等の立場での経験も可) 【歓迎スキル】 ・購買、および調達業務の経験 ・購買システム導入の経験 ・コスト削減の推進活動の経験 |
仕事内容 | ・購買プロセスのの効率化 ・購買機能の集約化 ・Aribaをはじめとした購買システム導入 ・調達コストダウン推進に伴うソーシングプロセスの高度化 ・購買業務のビジネスプロセスアウトソーシングの活用 【この職種の魅力】 ・購買力は企業の収益に直結する話であるためマネジメント直轄でドライブ感のあるプロジェクトを経験できます。 ・購買業務だけでなく、営業や会計等、関連する業務を含め幅広い業務知識・知見を習得できる ・調達専門のコンサル会社のような短期的なコスト削減活動の支援だけでなく、中長期的な業務インフラ作りの支援も行う為、コンサルタントとしての経験の幅が広がる ・新設された組織である為、幅広いフィールドで活躍できる機会がある ・クニエ全体の教育制度に加え、チームオリジナルで購買領域や中途採用者に特化した教育制度を確立している |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・SAPコンサルタントとして、ひとつまたは複数のモジュールを独力で担当可能であること。 ・ひとつの領域の業務について、独力で一般論を示すことができること。 ・概要設計を独力で作成し、開発要員に指示を行い、開発作業を完了させたことが複数回ある。(開発チーム管理の経験があれば彩良によい) ・製造業のビッグバンプロジェクトにおいて、全フェーズを通して参画した経験が複数回ある。(チームリーダー以上のポジションであれば更によい) 【歓迎スキル】 ・ロールアウトプロジェクトの経験(グローバルロールアウトであれば更によい) ・SAP以外のERPまたはスクラッチ開発の経験 ・小規模プロジェクトのPM経験 ・主担当として提案書を書いたことがある 【求める人物像】 ・高いコミュニケーション能力およびドキュメント作成能力 ・日本人以外も含むプロジェクトで働くことに忌避感がないこと(英語力があれば更によい) ・自分のスキルを広げていこうという積極性 |
仕事内容 | 基幹システム(特にERP)のスキル・経験をバックボーンとし、より戦略的、より高付加価値のサービスを提供する。 【テーマ領域】 ・プロジェクト企画立案 ・構想策定/パッケージ選定 ・プロジェクトマネジメント(PMO) ・業務支援 ・業務改革/組織改革 【この職種の魅力】 ・これまで培ってきたERPのスキルを生かしながら、これまでとは別の立場でプロジェクトに参画することができる。 ・ユーザー側からプロジェクトに参画することで、より付加価値の高いサービスを提供することができる。 ・単なるERPコンサルタントを脱して、次のステップへ低リスクで移行することができる。 ・プロジェクトの企画立案、構想策定からプロジェクトマネジメント(PMO)まで、付加価値の高いサービスに集中することができるため、質の高い経験を積むことができ、それにより自分の価値を更に高めていくことができる。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・ERPに関する一般的知識、経験 ・問題発見/解決能力(地頭力) ・建設的コミュニケーション能力 ・ドキュメント作成能力 ・目的達成に向けた実行力と情熱 ・英語力 ・該当職務のテーマ領域のいずれかに関する知識やコンサルティング経験 【歓迎スキル】 製造業の海外拠点における、以下の経験・知見 ・ERP(SAP、ORACLE、Dynamics、Infor他)コンサルティング実務経験 ・プロジェクト型業務の実務経験 ・プロジェクト/チームマネジメント経験 ・IT/情報システムの構築、導入に対する理解と経験 ・英語(ビジネスレベル、インタビューや各種ネゴシエーションを行えるレベル) ※こちらの職種は、主にクライアントの海外拠点の業務標準化を中心としたお仕事になります。 海外案件を担当するためビジネスレベルの英語力は必須です。 |
仕事内容 | グローバル展開を積極的に進めている日本のリーディングカンパニーを対象に、ERPを導入することを前提とした、将来のビジネスモデル分析、現状業務分析、業務設計を実施する。(ERP導入作業自体は対象外) 【テーマ領域】 ・日本企業がM&Aなどで買収、または新規に設立した海外拠点のビジネスモデル分析、現状業務分析、業務設計 ・グローバル標準テンプレート構築のナビゲーション支援 ・現地ユーザによる新しいERP、業務定着化支援 ・グローバルアプリケーションアーキテクチャの構想立案 【この職種の魅力】 ・欧米を中心とした、日本本社からガバナンスが効きづらい海外拠点に関する現地の経営層、ミドルマネジメント層、ユーザ層全てに対する各種分析、業務設計など現地での活動を実施することによる日本企業の海外における実情をノウハウとして持つことができる。 ・これまで、ERP導入に携わってきた方々のスキルをさらなるビジネスより、ユーザの現場業務よりにシフトすることができる。 ・クライアントの海外拠点に自ら出向き、クライアントと共にグローバルにおける事業戦略やその実行に必要な各種施策の実行を担うことができる。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・製造業の業務経験と理解(企画から設計~生産、出荷における基本的な業務、情報の流れの理解) ・製造業の業務改善や効率化などを目的としたプロジェクトの参画への経験 ・調査分析スキル(多種多様な情報を整理してまとめる) ・問題解決スキル ・ドキュメント作成スキル(わかりやすく表現する) ・ファシリテーションスキル(プロジェクトを前へ進める) 【歓迎スキル】 ・設計や生産に関する業務経験(設計や生産管理など)、または相当の業務知識 ・製品情報(図面やBOM、生産系情報全般)の管理に関する理解 ・管理会計に関する知識 ・システム(CRM/PDM/PLM/ERP)の導入経験(ユーザ側、まはたIT企業側の立場) ・語学力(英語、中国語等) |
仕事内容 | 製造業様向けに ものづくり の業務プロセス改革・改善を中心としたプロジェクトの推進、支援を行う。主な対象業務 は、 商品企画、製品開発、生産、調達、サービス、営業など。 ・目的達成のための事業戦略立案および施策ポートフォリオの策定、実行計画への落込み ・業務プロセスの見直しのための、現状調査、課題問題点整理、ToBeプロセス提案 ・具体的な実行施策の推進支援(標準化、業務ルール作り、チェンジマネジメントなど) ・目的達成のためのITシステム導入の支援(ユーザ要求整理、立ち上げ支援) ・プロジェクト推進のためのファシリテーション、プロジェクト管理 ・特定の業界や業態、ソリューションの市場調査、事例収集 【この仕事の魅力】 ・画一的なソリューション導入などではなく、問題発見・分析、施策立案など、問題解決型の支援 ・少数精鋭型のプロジェクトにより、メンバーそれぞれの能力を最大限に発揮 ・顧客の海外展開により、アジア地域等の海外における業務 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・営業/マーケティング/サービス領域のいずれかの業務知識と現場感 ・業務プロセス設計、システム要件定義のプロジェクト経験(業務フロー、BFC、ER図など) ・SFA、MA、DMP、BIなどCRMソリューションの知識(プログラム開発スキルは不要) ・プロジェクト型の仕事の進め方のノウハウ(プロジェクト管理手法、チームマネジメント) ・建設的なコミュニケーション能力(英語ができるとよりベターですが、必須ではありません) 【歓迎スキル】 ・セールスフォースその他SFA、CRM、BIパッケージの経験 ※コンサルティングの実務経験がある方だけでなく、営業/マーケティング/サービスの業務担当者、およびCRM系のIT導入担当者も参画可能です |
仕事内容 | 顧客接点(営業・マーケティング・サービス)におけるビジネス戦略、業務改革、IT活用の企画とその実行を支援することで、クライアント企業のバリューチェーンの変革と創造を実現します。 【サービス内容】 ・営業改革(営業の見える化、PDCA高度化、間接業務効率化、コーチング) ・オムニチャネル推進(チャネル統合、顧客情報統合、デジタルマーケティング) ・顧客情報統合(ビッグデータ、STP、会員管理、サービスデザイン) ・サービス業務改革(業務合理化、アウトソーシング、VOC活用) ・システム構想・導入支援(CRM、SFA、MA、CMS、DMP、BI、CTI、AI、RPA) 【この職種の魅力】 ・グローバルに展開する著名な先進企業の現場で起きているダイナミズムを感じ、戦略・業務改革・組織改革・IT活用といった一連の変革に上流から携わることができます ・特にCRM領域のプロジェクトは、オムニチャネル、デジタルマーケティング、AIなどの新しい発想や技術を活用した、最先端のサービスのデザイン~試行~実現化を体得できます |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F 大阪:大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル15F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 (以下全て該当しなくても可) ・グローバルでのマルチベンダー、マルチソリューションでのプロジェクト経験 ・コネクティドカー、IoT(インダストリアルインターネット)に関連するソリューションに関する専門領域の保有(IoTデバイス、顧客接点デバイス、関連ハードウェア、インフラ、ソフトウェア、OS、セキュリティ、通信ネットワークなど) ・専門性、バックグラウンドが違うメンバーとの円滑なコミュニケーション能力 ・コンサルティングファーム、IT企業(特に、ビジネスアプリケーション、システムインテグレーション)、通信キャリアでの新規ソリューション開発、新規事業開発経験者(セリングではなく、中身の検討をリードした経験) ・事業会社での新規ビジネス開発経験者 ・納期意識、ビジネス意識を持ち、結果にコミットするプロジェクトマネジメントスキル |
仕事内容 | コネクティドカーを代表とする、モバイル環境で利用されるIoTデバイスを活用した、新しいビジネスの企画立案と実行支援 ◆弊社の実施するサービスとしては、以下の範囲を推進 ・市場調査、事業企画、構想策定支援 ・実行計画作成支援(テーマ別、地域別、グローバル展開) ・実行支援、プロジェクト管理支援(地域別展開、グローバル展開) ・技術開発支援(技術調査、アライアンス検討、技術開発企画、技術開発プロジェクト管理支援) 【この職種の魅力】 ・最先端のテクノロジーで世界を変えていくというチャレンジと達成感 ・複数のソリューションを統合していくビジネスプロデューサースキルの獲得 ・コンサルタントとしての総合力の発揮 ・NTTグループで保有しているテクノロジーとの連携によるデジタルビジネス立上プロジェクトへの参画関与 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F 大阪:大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル15F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 (以下全て該当しなくても可) ・コンサルティングファーム、IT企業(特に、ビジネスアプリケーション、システムインテグレーション)、プラットフォーム企業でのデジタルマーケティング関連プロジェクトのデリバリー経験 ・小売り、流通、製造(B2C、B2B2C、B2B)事業会社、プラットフォーム企業でのデジタルマーケティング関連業務の実務経験/業務改革経験 ・事業環境の変化による、顧客接点改革、ビジネスモデル変革プロジェクトの経験 ・オウンドメディアを主体としたオムニチャネルのパフォーマンスのモニタリング、評価、改善の経験 【歓迎スキル】 ・顧客起点で、ビジネスのあるべき論を考えられる柔軟な思考 ・大組織での変革をリードできるコミュニケーション能力、大規模な業務改革プロジェクト経験 ・コンサルティング会社でのデジマ関連プロジェクト経験、もしくは事業会社でのデジタルマーケティング関連実務(2年以上) |
仕事内容 | デジタル技術の進展による顧客接点改革/デジタルマーケティングの戦略立案、企画構想、実行・効果創出支援 上記に関連したサービス内容は以下の通り ・デジタル戦略/新規ビジネスモデルの構想策定 ・デジタル戦略/新規ビジネスモデルの実行支援 ・オムニチャネル対応の推進(顧客接点の多様化への対応) ・顧客ライフサイクル全体でのサービスデザイン ・パーソナルレコメンデーションの高度化(顧客・マーケティング情報収集・分析、PDCAサイクルの構築) ・マーケティングROIの最適化 ・デジタルマーケティングに関連するIT構築に関するアドバイザリー、構想策定 ・デジタル改革に関連するトランスフォーメーションマネジメント(チェンジマネジメント、プロジェクトマネジメント支援) 【この職種の魅力】 ・より全体最適を志向した経営に近い立場でのコンサルティングサービスの提供経験 ・顧客接点改革/デジタルマーケティングに関する網羅的な経験 ・NTTグループで保有しているテクノロジーとの連携による顧客接点系プラットフォームビジネスへの参画関与 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F 大阪:大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル15F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・ロジスティクス・物流に関する業務知識および経験 (コンサルティング経験のみならず物流業務担当者・物流会社業務担当者等の立場での経験も可) ・WMS(庫内管理システム)ならびにTMS(輸配送管理システム)に関するシステム知識や構築経験 【歓迎スキル】 ・コンサルティングファームあるいはSI企業でのロジスティクス・物流プロジェクトに関する経験 ・製造業・流通業などの事業会社におけるロジスティクス・物流プロジェクト経験 ・物流会社における業務改善経験 ・英語力(ビジネスレベル) |
仕事内容 | ・ロジスティクス戦略策定 ・物流プロセスデザイン・プロセス改善(拠点配置、倉庫内、輸配送ネットワーク) ・グローバルロジスティクス(ネットワーク、貿易・輸出入) ・物流コスト削減支援 ・ロジスティクスIT(WMS、TMS、Visibility) |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・SAPコンサルタントとして、ロジスティックス領域のひとつまたは複数のモジュールを独力で担当可能である ・ひとつの領域の業務について、独力で一般論を示すことができる ・概要設計を独力で作成し、開発要員に指示を行い、開発作業を完了させたことが複数回ある(開発チーム管理の経験があれば尚可) ・製造業のビッグバンプロジェクトにおいて、全フェーズを通して参画した経験が複数回ある(チームリーダー以上のポジションであれば尚可) 【歓迎スキル】 ・SAP以外のERPまたはスクラッチ開発の経験 ・小規模プロジェクトのPM経験 ・主担当として提案書を書いたことがある ・ロールアウトプロジェクトの経験(グローバルロールアウトであれば尚可) 【求める人物像】 ・責任感をもって業務を遂行できる ・高いコミュニケーション能力およびドキュメント作成能力 ・自分のスキルを広げていこうという積極性 ・困難に直面してもあきらめない粘り強さ ・日本人以外も含むプロジェクトで働くことに忌避感がないこと(英語力があれば尚可) |
仕事内容 | 基幹システム(特にERP)のロジスティックス領域のスキル・経験をバックボーンとし、より戦略的、より高付加価値のサービスを提供する。 大規模や難易度の高いERP導入案件に対して、プライムベンダーとしてではなく、クライアント側の立場で参画し、プロジェクト支援を行う。 【テーマ領域】 ・プロジェクトマネジメント(PMO) ・業務要件定義・稼働後業務ユーザー支援 ・構想策定/パッケージ選定 【この職種の魅力】 ・これまで培ってきたERPのスキルを生かしながら、これまでとは別の立場でプロジェクトに参画することができる。 ・ユーザー側からプロジェクトに参画することで、より付加価値の高いサービスを提供することができる。 ・単なるERPコンサルタントを脱して、次のステップへ低リスクで移行することができる。 ・プロジェクトの企画立案、構想策定からプロジェクトマネジメント(PMO)まで、付加価値の高いサービスに集中することができるため、質の高い経験を積むことができ、それにより自分の価値を更に高めていくことができる。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ■社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ■大卒以上 ■以下のいづれかの業務経験や相応のスキルを保有 ・コンサルティング ・事業会社での新規事業企画・運営 ・プロジェクトリード ・アジャイル開発やスクラム開発 ・デザイン思考・リーンスタートアップによる新規事業企画・開発 ・調査実務(定性・定量) 【歓迎スキル】 ■PM力(課題管理、品質管理、スケジュール管理、リソース管理) ■チームマネジメント力(チームのモチベーション向上を促すコーチング含む) ■論理思考力(複雑な事象を整理し構造感を把握できる力) ■交渉力(社内外の関係者を調整し、課題を解決する実行力) ■マーケティング戦略の知識(コストを下げ収益を最大化) ■ビジネスモデルの知識(デジタルテクノロジーを活かし収益を最大化) ■ビジネスソリューションの知識(高い投資対効果を実現) 【求める人物像】 ■成長意欲がある方 ■新しいものを生み出していく苦労を楽しめる方 ■オーナーシップを持って主体的に仕事を進めることが心地よい方 ■自分自身で深く考えることや仲間と一緒に考えることを楽しめる方 ■顧客起点で考える柔軟な思考をもっている方 ■論理的思考能力を備えている方 |
仕事内容 | 5G・IoT・AI・ブロックチェーン・ロボティクスなど先端的な技術や サブスクリプションなどのビジネスモデルを駆使し、 顧客体験の創造を含めた新規事業の企画・導入・改善といった 上流から下流まで一貫して行い、お客様のビジネス成長と変革を 支援していただきます。 【業務詳細】 ・ビジネスアイディア創出 ・課題/ソリューションの仮説検証(定性・定量調査含む) ・テクノロジーフィット分析 ・事業検証(PoC) ・ビジネスモデル/チャネル/プロモーション設計 ・事業ロードマップ/収支計画策定 ・提供スキーム設計(業務、組織、システム) ・システム開発 ・モニタリング/改善スキーム構築・実行 ・プロジェクト管理 等 【サービス提供事例】 ・AIを活用したデジタルソリューションの企画・導入支援 ・AIを活用したモビリティビジネスの企画・実証実験(PoC)・商用化支援 ・サブスクリプションを活用した新規サービスの企画・導入支援 ・サブスクリプションを活用した顧客接点改革と顧客体験デザイン ・アジャイル/スクラム手法を活用したプラットフォームビジネスの企画・導入支援 ・B2C/B2Bマッチングプラットフォームビジネスの企画・導入支援 ・社会課題解決型ビジネス(CSV)の企画・導入支援 【この職種の魅力】 新規事業の立ち上げは生みの苦しみの困難が伴うが、新サービスを世に問う面白さや、 規制産業が既存事業を超えて成長していく産業の発展・変革に携れる醍醐味があります。 5G・IoT・AIなど常時接続の時代にどのような価値創造をしていくべきか。 所有から利用へと変わる時代に新たな顧客体験をどう進化していくべきか。 アフターコロナでビジネスはどう変化するのか。 ビジネスの常識が変わる変革の時に、先端技術を活用し、クニエならではの 伴走スタイルで戦略策定(上流)から成果を上げるところ(下流)まで一気通貫で ご支援できるところに醍醐味があります。 【期待される役割】 新規事業の企画・導入・改善のコンサルティング 新規事業立上げのプロフェッショナルとして社内のテクノロジースペシャリスト、 業界スペシャリストと連携しながらクライアントと共に新規事業を成功に導いていただきます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・問題発見/解決能力(地頭力) ・建設的コミュニケーション能力 ・ドキュメント作成能力 ・目的達成に向けた実行力と情熱 ・英語力 ・担当職務のテーマ領域のいずれかに関する知識やコンサルティング経験(ただし、業務担当者/企画担当者等の立場での経験も可) 【歓迎スキル】 製造業の海外拠点における、以下の経験・知見 ・コンサルティング実務経験 ・プロジェクト型業務の実務経験 ・プロジェクト/チームマネジメント経験 ・IT/情報システムの構築、導入に対する理解と経験 ・英語(ビジネスレベル、インタビューや各種ネゴシエーションを行えるレベル) 【求める人物像】 こちらの職種は、主にクライアントの海外拠点の業務標準化を中心としたお仕事になります。 海外案件を担当するためビジネスレベルの英語力があることが望ましいです。 |
仕事内容 | グローバル展開を積極的に進めている日本のリーディングカンパニーを対象に、事業戦略、業務プロセス、IT、組織といったあらゆるビジネス要素に関するコンサルティングを実施する 【テーマ領域】 ・グローバル事業展開の戦略立案 ・国内および海外拠点における現状業務調査分析 ・グローバル事業展開を支援する標準業務プロセス策定 ・グローバル標準テンプレート構築のナビゲーション支援 ・グローバルにおける標準業務プロセスとグローバル標準システムの定着化支援 ・グローバルにおける事業およびIT組織戦略立案 【この職種の魅力】 ・クライアントが抱える様々な経営課題に対し、早期段階から、様々なディスカッションをしながら、向かうべき方向性を提示する高度な コンサルティングサービスを実施することができる。 ・最先端でグローバルビジネスの展開を進める日本企業に対し事業戦略、業務プロセス、IT、組織といった あらゆるビジネス要素に関するコンサルティングを実施することができる。 ・クライアントの海外拠点に自ら出向き、クライアントと共にグローバルにおける事業戦略やその実行に必要な各種施策の実行を担うことができる。 ・今後グローバル展開を目指すあらゆる企業に必要な取り組みをコンサルティングサービスとして体得することができる。 ・計画や企画だけではなく、その実行と定着化まで支援することができ、クライアントと共に最後まで責任を持って改革をやり遂げることができる |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・担当職務のテーマ領域のいずれかに関する知識や経験 (コンサルティング経験のみならず導入・保守担当/業務担当者/企画担当者等の立場での経験も可) 【歓迎スキル】 ・ERP、特にSAPの海外展開、或は海外テンプレートによる国内導入の経験及び英語力 ・モバイルソリューション提案、構築経験 ・英語力(ビジネスレベル以上) 【求める人物像】 SAP FI、AA(固定資産)経験者 ・SAP FI、AA経験者 ・SAP原価計算、原価管理経験者 ・SAP Simple Financeによるプロジェクトに意欲的にチャレンジできる方 ・英語は読み書きできるレベルで可(抵抗感なければOKです) |
仕事内容 | ・企業(グループ)変革プロジェクト構想策定 ・グローバル(グループ)業務/システム標準化支援 ・グローバル展開(ロールアウト)、ロールインプロジェクト実施支援 ・グローバルプロジェクトPMまたはPMOサポート ・エンタープライズモバイルソリューション構想策定および導入 ・モバイルソリューションによる業務効率化およびプロセス改善 ・SAP Best PracticeベースERP短期導入 ・ビジネスインテリジェンスによる見える化提案及び導入 ・エンタープライズビジネス分野でのビッグデータ活用提案及び導入 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・統計・機械学習に関する知識 ・先端テクノロジーの情報取得/学習に関心を持ち続ける能力 ・ドキュメンテーションスキル(文章、図版) ・コミュニケーションスキル(ヒアリング、ディスカッション等) 【歓迎スキル】 ・Rなどのプログラミング言語を活用したデータ分析の経験 ・システム開発(特に、上流工程)の経験 ・技術文書作成スキル ・英語力(ビジネスレベル以上) 【求める人物像】 ・知的好奇心と学習意欲を持ち成長し続ける人 ・チャレンジングなテーマに対し、試行錯誤のうえ実現することの苦労を楽しめる人 ・オーナーシップを持って主体的に仕事を進めることが心地よい人 ・自分自身で深く考えることや仲間と一緒に考えることを楽しめる人 ・顧客起点で考える柔軟な思考をもっている人 ・論理的思考能力を備えている人 |
仕事内容 | AI技術、データ解析技術等のテクノロジーを活用した 社会課題解決に向けた取り組みを、企画・技術検証段階から、 お客様やその先のステークホルダーとの共創により推進していきます。 【具体的な業務内容】 ・位置情報を活用した新規ビジネスの技術検証、事業化支援 ・交通最適化に向けたデータ活用の企画・技術検証・実証実験(PoC)支援 ・大規模災害対策に向けたデータ分析支援 ・訪日外国人対応に向けた企画・データ分析・実証実験(PoC)支援 ・買い物弱者対策に向けた企画・データ分析・実証実験(PoC)支援 ・防犯強化に向けたデータ活用の企画・技術検証支援 【この職種の魅力】 ・テクノロジーが日々進化するなか、 NTTグループのデータアセットや最先端のテクノロジーを活用し、 社会課題の解決に向けた前例のない取り組みをハンズオンで推進できます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・ITインフラストラクチャーに関する基礎知識 ・情報セキュリティに関する基礎知識 ・情報処理に関する基礎知識 ・顧客要望を理解しチームに共有できるコミュニケーション能力 ・提案書、企画書等のドキュメント作成能力 ・提案、企画等に関するプレゼンテーション能力 ・ビジネスマナー 【歓迎スキル】 ・サーバOSに関する知識、経験 ・Linux、Windows等のサーバ知識、経験 ・AWS、Azure等のクラウドコンピューティング知識、経験 ・ネットワークの知識 ・セキュリティマネジメント、運用等の知識、経験 ・PM、PMOの知識、経験 |
仕事内容 | 企業のITインフラストラクチャーが複雑化する中、様々なニーズ、期待に応えるためにはITインフラストラクチャー環境の全体最適化が重要になります。オンプレミス、仮想化、クラウド、NW、各種ミドルウェア、運用管理、サービス品質、セキュリティ等の様々なITインフラストラクチャーが抱える課題に対して全体最適化を見据えたコンサルティングサービスをご提供します。 ・IT最適化戦略、クラウド戦略、IT運用最適化、セキュリティ等のIT企画・戦略等立案経験 ・ITシステム導入の企画・計画経験 ・セキュリティマネジメントの企画経験 ・CSIRT等のセキュリティ組織での活動経験 ・PMO、ベンダーマネジメント経験 ・ITIL、COBIT、PMBOK等のフレームワークを用いたプロジェクト経験 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2017年以前に卒業) ・大卒以上 ・上記の職務内容のいずれかに関する経験 ・情報処理に関する基礎知識 ・顧客要望を理解しチームと共有できるコミュニケーション能力 ・論理的思考力 【歓迎スキル】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・クラウド環境構築等の基盤導入経験 ・医療機関におけるネットワーク構築経験 ・医療情報技師等の資格保有者 |
仕事内容 | ・保険者向け業務・システムコンサルティング ・医療機関向け業務・システムコンサルティング ・医療機関向けシステム基盤刷新支援 ・医療機器メーカー向け業務・システムコンサルティング ・医療機器メーカー向け海外事業展開支援 【この職種の魅力】 ヘルスケア業界は標準化・効率化が遅れており、その分改革の余地が大きいといえ、コンサルティング業務を幅広く提供し得るポテンシャルがある。 ・社会基盤としての保健、医療、介護に接する仕事であることから、社会の流れを直接に感じることができ、日々の生活な中で身近に仕事の成果を実感しやすい。 ・医療職をはじめとした多くの関係者(多職種)間での仕事が中心となることから、エキサイティングな仕事を行うことができ、多様な考え方・視点を吸収できる。 |