お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-058ss |
---|---|
会社名 | スタッフサービス エンジニアリング事業本部 |
勤務地 | 地域限定(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県) ※転勤あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・機械設計/組込開発/電気・電子設計のいずれかのご経験 ・高卒以上 |
仕事内容 | 【機械・機構・金型の設計開発】【電気・電子回路の設計開発】【組込・ソフトウェア開発】の プロジェクト組織の拡大に伴う技術社員のマネジメント業務を行って頂きます。 ※マネージャー候補としての募集ですが、将来の幹部候補として支店やエリアの TOPを目指すことも可能です。 ※技術社員は、数名から数十名です。 【機械・機構・金型の設計開発】 ・自動車、家電、携帯、ロボットなどの機械、機構、構造設計 ・自動車や家電、精密機器の実験、評価、テスト業務 【電気・電子回路の設計開発】 ・回路、制御システム、電気配線、電源、モーターなどの電気設計 ・デジタル/アナログ/高周波回路の設計開発業務 【組込・ソフトウェア開発】 ・組込系ソフト開発・制御プログラム開発 ・二輪車用ECUの組込開発業務 【年収UP実績】 ・30代後半(前職:スタンレー電気株式会社) 610万 → 703万 ・30代前半(前職:住友電装株式会社) 690万 → 747万 ・40代後半(前職:日産オートモーティブテクノロジー) 850万 → 977万 ・50代前半(前職:長城日本技研株式会社) 920万 → 977万 ・50代後半(前職:コンティネンタル・オートモーティブ)800万 → 895万 ※残業20時間/月想定 <配属先の一例> ・自動車部品メーカーにてエンジン開発に関する生産技術 ・自動車メーカーにて電動車両のEVコンポ部品の開発設計 ・自動車部品メーカーにてモデルチェンジに伴うインパネ設計 ・電機メーカーにて各種実装基板の回路設計 ・重機械メーカーにてロケット、衛星の開発に関する機能試験装置設計 ・自動車用ワイヤーハーネスメーカーにてECUの組み込みソフトウェアの仕様検討・設計 <本求人への応募者実績> ・トヨタ自動車 ・三菱自動車工業 ・日産自動車 ・住友電装 ・コンチネンタルオートモーティブ ・本田技研工業 ・デンソー ・・・など自動車メーカーや部材メーカーの方が多数応募しています。 【主要取引先】 IHI、アイシン・エィ・ダブリュ、旭化成、いすゞ⾃動⾞、AGC、オリンパス、 川崎重⼯業、京セラ、クボタ、ケーヒン、神⼾製鋼所、コニカミノルタ、コマツ、 GSユアサ、JFEエンジニアリング、ジャパンディスプレイ、SUBARU、住友化学、 住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン⼯業、ダイハツ⼯業、 武田医薬品工業、帝⼈、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ⾃動⾞、ニコン、 ⽇産⾃動⾞、日本製鉄、⽇本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、⽇⽴製作所、 ⽇野⾃動⾞、富⼠通、富⼠フイルム、ブリヂストン、古河電気⼯業、本⽥技研⼯業、 マツダ、三菱重⼯業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、 ルネサンスエレクトロニクス(敬称略、50⾳順) |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-060ss |
---|---|
会社名 | スタッフサービス エンジニアリング事業本部 |
勤務地 | 地域限定(神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・栃木県・群馬県・茨城県) ※転勤あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・機械設計/組込開発/電気・電子設計/情報処理のいずれかのご経験 ・高卒以上 |
仕事内容 | 【機械・機構・金型の設計開発】【電気・電子回路の設計開発】【組込・ソフトウェア開発】の プロジェクト組織の拡大に伴う技術社員のマネジメント業務を行って頂きます。 ※マネージャー候補としての募集ですが、将来の幹部候補として支店やエリアのTOPを 目指すことも可能です。 ※技術社員は、数名から数十名です。 【機械・機構・金型の設計開発】 ・自動車、家電、携帯、ロボットなどの機械、機構、構造設計 ・自動車や家電、精密機器の実験、評価、テスト業務 【電気・電子回路の設計開発】 ・回路、制御システム、電気配線、電源、モーターなどの電気設計 ・デジタル/アナログ/高周波回路の設計開発業務 【組込・ソフトウェア開発】 ・組込系ソフト開発・制御プログラム開発 ・二輪車用ECUの組込開発業務 【年収UP実績】 ・30代後半(前職:スタンレー電気株式会社) 610万 → 703万 ・30代前半(前職:住友電装株式会社) 690万 → 747万 ・40代後半(前職:日産オートモーティブテクノロジー) 850万 → 977万 ・50代前半(前職:長城日本技研株式会社) 920万 → 977万 ・50代後半(前職:コンティネンタル・オートモーティブ)800万 → 895万 ※残業20時間/月想定 <配属先の一例> ・自動車部品メーカーにてエンジン開発に関する生産技術 ・自動車メーカーにて電動車両のEVコンポ部品の開発設計 ・自動車部品メーカーにてモデルチェンジに伴うインパネ設計 ・電機メーカーにて各種実装基板の回路設計 ・重機械メーカーにてロケット、衛星の開発に関する機能試験装置設計 ・自動車用ワイヤーハーネスメーカーにてECUの組み込みソフトウェアの仕様検討・設計 <本求人への応募者実績> ・トヨタ自動車 ・三菱自動車工業 ・日産自動車 ・住友電装 ・コンチネンタルオートモーティブ ・本田技研工業 ・デンソー ・・・など自動車メーカーや部材メーカーの方が多数応募しています。 【主要取引先】 IHI、アイシン・エィ・ダブリュ、旭化成、いすゞ⾃動⾞、AGC、オリンパス、 川崎重⼯業、京セラ、クボタ、ケーヒン、神⼾製鋼所、コニカミノルタ、コマツ、 GSユアサ、JFEエンジニアリング、ジャパンディスプレイ、SUBARU、住友化学、 住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン⼯業、ダイハツ⼯業、 武田医薬品工業、帝⼈、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ⾃動⾞、ニコン、 ⽇産⾃動⾞、日本製鉄、⽇本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、⽇⽴製作所、 ⽇野⾃動⾞、富⼠通、富⼠フイルム、ブリヂストン、古河電気⼯業、本⽥技研⼯業、 マツダ、三菱重⼯業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、 ルネサンスエレクトロニクス(敬称略、50⾳順) |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R4-054vs |
---|---|
会社名 | 株式会社VSN |
勤務地 | 関東・東海・関西の主要都市圏 ※技術レベルに応じた、勤務エリア限定制度有り ※派遣先での業務もしくは受託案件に従事していただきます |
応募対象 | 【必須スキル】 ■10年以上の組込系ソフトウェア開発の経験をお持ちの方 【使用言語】 ■C、C++、C#、VC、VC++などC言語系は幅広く可 ■年齢に見合った以下の経験が必須となります。 ・40歳代/基本設計、詳細設計、コーディング以上の上流工程での業務経験がある方 ※PL、PM経験があれば尚可 ・50歳代/PL・PMの経験、要件定義、基本設計、詳細設計、コーディングの経験がある方 |
仕事内容 | 自動車・自動車電装部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の 大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。 上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、 ファームウェアや、マイコン用ファームウェアの設計・開発を担当して頂きます。 また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて 開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、 解決策の提案から改善までを行います。 【具体的な業務】 ・自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ・人工知能を用いた解析システム開発 ・MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ・レーダーサポートシステムの開発 ・走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ・ITSに関する電子制御開発 ・ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ・画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ・飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ・AV機器の組込ソフトウェア開発 ・ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ・半導体製造装置の制御ソフト開発 他 【年収例】 ・51歳(2017年入社):入社時 612万円 ⇒ 入社3年後:786万円 ・52歳(2019年入社):入社時 704万円 ⇒ 入社1年度:760万円 ・54歳(2018年入社):入社時 716万円 ⇒ 入社2年後:802万円 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500td |
---|---|
会社名 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 |
勤務地 | 関東エリア・関西エリア ※クライアント企業での勤務 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・アプリケーション開発実績(例えばjava, C,C#,C++,PHP等の言語) ・Linuxが使用できる ・自律的に困難に立ち向かい、自力または周りの協力を得ながら問題解決ができる ・新しい技術にチャレンジし、それをお客様のために使用して、 お客様の問題解決を行うことに喜びを感じていただける ・データ解析に興味がある 【歓迎スキル】 ・AIなど新しい技術に興味があり、それを業務で役立てたいと考えている方 ・特定分野の業務知識(ドメイン知識) ・クラウド使用経験 ・クラウド環境の構築経験 ・アジャイル開発経験 |
仕事内容 | 大手メーカーを中心に技術ソリューションを展開。 2020年7月にテクノプロ・デザイン社 先端技術開発センター準備室が発足し、 センター開設の準備を進行。 AI開発及びデータ分析基盤環境を整え、請負化の準備を行っています。 ※先端技術センターの創成期に技術者としてかかわっていただく、 チャレンジングな業務です。 【案件業務】 ・PoC開発 ・AIエンジン開発 ・AIエンジンを組込んだシステム開発(案件によりクラウド、オンプレ、エッジ) ・画像系AI、時系列データを扱うAI、各種データ分析 (各人の得意領域によりご担当いただきます) 【業務内容】 ・案件受注前のデモ、試作、分析 ・自社AIライブラリ、AI基盤の開発 ・お客様向け、提案書作成 ・お客様とのお打合せ ・その他 【就業形態】 原則、リモートワーク(在宅勤務) ただし、出社が必要な場合はソリューション事業部 品川支店(関東)・大阪支店(関西)に出社頂く場合がございます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500td |
---|---|
会社名 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 |
勤務地 | 北関東エリア・関東エリア・東海エリア・関西エリア・中国エリア・九州エリア ※クライアント企業での勤務 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・組込実務経験が1年以上ある方 <具体的には下記何れかの経験> ・C言語でのプログラミング経験 【歓迎スキル】 ・車載ECUの組込み開発経験 ・モデルベース開発の経験 |
仕事内容 | お客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で 組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として 開発業務に従事していただきます。 【業務内容例】 ・自動車に搭載されるECUの開発業務 ・次世代ADASシステムに関する先行開発業務 ・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発 ・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境 (SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発 【年収例】 ・評価経験 1年~5年程度:350万円~500万円 ・評価経験 6年経験以上:450万円~650万円 ・設計経験 1年~5年程度:350万円~600万円 ・設計経験 6年以上:450万円~1,000万円 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500td |
---|---|
会社名 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社 |
勤務地 | 関東エリア・東海エリア・中部エリア・関西エリア・中国エリア ※クライアント企業または自社開発センターでの勤務 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・モデルベースを用いた製品開発・シュミレーション経験 ・モデルベース開発環境の構築経験 ・HILS環境構築経験 ※1年以上の経験をお持ちの方 【歓迎スキル】 ・Vector製品/dSPACE製品経験者 ・車載・重機・建機・農機機器開発経験者(ソフト・電子) ・SimScape経験者 ・Amesim経験者 |
仕事内容 | お客さま(自動車/自動車部品/家電等の大手メーカー)の開発現場や同社開発センターで、 MBDエンジニア(制御モデリング、シミュレーション、ソフトウェア開発)として 開発業務に従事していただきます。 MATLAB /Simulink などを用いた最先端のモデルベースデザイン開発業務等にチャレンジできます。 【業務内容例】 ・車載ECU向けのSW開発 (主にADAS、パワートレイン向けECUの開発、実装設計~テスト) ・ADAS向けコントローラーECUの実装業務 ・通信機におけるモデルベース開発 【年収例】 ・評価経験 1年~5年程度:350万円~500万円 ・評価経験 6年経験以上:450万円~650万円 ・設計経験 1年~5年程度:350万円~600万円 ・設計経験 6年以上:450万円~1,000万円 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500ds |
---|---|
会社名 | パーソルR&D株式会社 |
勤務地 | ・名古屋テクノセンター:名古屋市東区代官町35-16 第一富士ビル7階 ・愛知県内の顧客先 ※初回配属時はご希望の勤務地を十分に考慮した上で決定致します。 |
応募対象 | 【必須条件】 ・Pythonを使用しての開発経験 【歓迎条件】 ・ROSを使用しての開発経験 ・超音波センサに関する知見 ・Lidarに関する知見 |
仕事内容 | 【職務詳細】 車載組込み開発を強みとしている同社ですが、 ここ数年でロボット関連の業務も非常に増えてきました。 "ロボット" "Python" "ROS"について目が留まった方、 まずはお話を聞かせていただけませんか。 また、ロボット開発の組織は拡大に向け 組織の中心人物となる方・プレイングマネージャー層も募集しております。 営業と連携しながら新規顧客の獲得・派遣先の拡大など、 チャレンジ精神あふれる方のエントリーをお待ちしております。 【開発対象物の例】 ロボットのROSノード開発 センサードライバー機能開発 サービスロボット、搬送ロボット 【使用ツール】 言語:Python その他ツール:ROS、PyQt OS:Ubuntu |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-055vs |
---|---|
会社名 | 株式会社VSN |
勤務地 | 関東/東海/関西エリア ※初任配属は希望を優先します。 ※派遣先での業務もしくは受託案件に従事していただきます。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■1年以上の組込系ソフトウェア開発の経験をお持ちの方 使用言語:C、C++、C#、VC、VC++などC言語系は幅広く可 ■ご年齢に応じて、以下の経験があれば歓迎します。 ・20歳代:詳細設計、コーディング等の開発経験のある方 ・30歳代:コーディング、検証以上の上流工程での業務経験がある方 ※PL、PM経験があれば尚可。 ・40歳代~50歳代:PL・PMの経験、要件定義、基本設計、詳細設計の経験がある方 |
仕事内容 | 自動車・自動車電装部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の 大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。 上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、 ファームウェアや、 マイコン用ファームウェアの設計・開発を担当して頂きます。 また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて 開発環境や開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 【具体的な業務内容】 ■自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ■人工知能を用いた解析システム開発 ■MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ■レーダーサポートシステムの開発 ■走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ■ITSに関する電子制御開発 ■ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ■画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ■飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ■AV機器の組込ソフトウェア開発 ■ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ■半導体製造装置の制御ソフト開発 他 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M6-000st |
---|---|
会社名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
勤務地 | ■場所:アウトソーシングテクノロジー東日本各拠点の管轄企業もしくは請負部署内 ■エリア:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・山梨県・茨城県 ※お住いのエリアや希望を最大限考慮いたします。 ※他県からの就業の方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給いたします。 |
応募対象 | <管理番号:M6-000st> 【必須条件】※下記のうち1つ該当している方 ■組込ソフトウェア開発職の実務経験1年以上の方 (要件定義・各種設計・プログラミング・構築・テスト・運用・保守) ■情報系、システム系の高校・専門・高専・大学を卒業されている方 【歓迎条件】 ■C・C++・C#・VC++など、なにかしらのプログラミング使用経験のある方 (分野は問いません) ■制御系組込みソフト開発のご経験 ■画像処理系ソフト開発のご経験 ■PMのご経験 |
仕事内容 | 同社では大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しております。 担当・管轄製品は、自動車・家電・電力設備・AV機器・光学機器・鉄道・航空機など、 幅広い製品開発を担当している他、AI製品や宇宙衛星など最先端技術製品の開発にも対応しております。 【業務概要】 ■弊社の東日本エリア管轄企業内で、大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていくために 組込ソフトウェア開発職を多数募集いたします。 ■要件定義から設計、リリース、保守・運用対応までの幅広い業務をご用意しております。 ■技術者のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。 ■PM・PMOのプロジェクトも多数ございますので、今までのご経験を存分に活かすことが出来ます。 【業務内容詳細】 ※下記のいずれかの業務をスキルに応じてご担当いただきます。 ■開発製品:自動車制御系、カーナビ、鉄道制御、音響機器、鉄道制御、工作機械、 デジタルサイネージ、各種監視制御システム、家電、医療機器制御、各種画像処理系 ・PM・PMO ・要件定義、各種設計業務 ・プログラミング ・構築 ・テスト ・運用・保守対応 ・運用仕様書作成・設計 ・開発補助業務(事務関連) 業務内容の詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-055st |
---|---|
会社名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
勤務地 | ■場所:アウトソーシングテクノロジー北日本エリア管轄企業もしくは請負部署内 ■エリア:北海道(札幌市内)・宮城県・山形県・福島県・新潟県・群馬県・栃木県・一部長野県 ※お住いのエリアや希望を最大限考慮いたします。 ※他県からの就業の方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給いたします。 |
応募対象 | <管理番号:R2-055st> 【必須条件】 ■組込ソフトウェア開発職の実務経験1年以上の方 (要件定義・各種設計・プログラミング・構築・テスト・運用・保守) 【歓迎条件】 ■C・C++・C#・VC++、Pythonなどのプログラミング使用経験 (分野は問いません) ■制御系組込みソフト開発のご経験 ■画像処理系ソフト開発のご経験 ■PMのご経験 |
仕事内容 | 同社では大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しております。 担当・管轄製品は自動車・家電・電力設備・AV機器・光学機器・鉄道・航空機など、 幅広い製品開発を担当している他、AI製品や宇宙衛星など最先端技術製品の開発にも対応しております。 【業務概要】 ■弊社の北日本エリア管轄企業内で、大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていくために 組込ソフトウェア開発職を募集いたします。 ■組込みソフトウェア開発職では、要件定義から設計、リリース、保守・運用対応までの 幅広い業務をご用意しております。 ■技術者のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。 ■PM・PMOのプロジェクトも多数ありますので、今までのご経験を存分に活かしていただきます。 【業務内容詳細】 ※下記のいずれかの業務をスキルに応じてご担当いただきます。 ■開発製品:自動車制御系、カーナビ、鉄道制御、音響機器、鉄道制御、工作機械、デジタルサイネージ、 各種監視制御システム、家電、医療機器制御、各種画像処理系、半導体装置制御 ■開発工程 ・PM・PMO ・要件定義、各種設計業務 ・プログラミング ・構築 ・テスト ・運用・保守対応 ・運用仕様書作成・設計 ・開発補助業務(事務関連) 業務内容の詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-545ds |
---|---|
会社名 | パーソルR&D株式会社 |
勤務地 | ・横浜テクノセンター:神奈川県横浜市神奈川区栄町10-35 ポートサイドダイヤビル5F ・上尾テクノセンター:埼玉県上尾市壱丁目1番地 ・宇都宮支店:栃木県宇都宮市東宿郷2丁目4番3号 宇都宮大塚ビル 1階 ・関東エリアの自社拠点または顧客先 ・愛知県内の自社拠点または顧客先 ※関東・東海・関西・九州を中心に全国各地転居を伴う転勤有。 ※初回配属時はご希望の勤務地を十分に考慮した上で決定致します。 |
応募対象 | 【必須条件】 下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ■C、C++、C#、Java、Pythonを使用した開発経験 ■組込み系ソフトウェア開発経験 ■モデルベース開発経験 ■ADAS関連の開発(カメラ、画像認識、ミリ波、Lidar、自律移動、センサフュージョン) ※ご経験年数は4年以上が目安となります。 【歓迎条件】 ■ADAS関連の開発経験(カメラ、画像認識、ミリ波、Lidar、自律移動、センサフュージョン) ■Matlab・Simulinkによる開発経験 ■カメラ・AIによる画像認識の知見 ■プロジェクトマネジメント経験 ■ソフトウェアの開発~テスト~リリースまでの一連の流れ(V字プロセス)の経験 ■ネットワーク・システム系開発経験 |
仕事内容 | 自動車関連開発を強みとしている同社は、更にADAS関連技術を拡大中。 先端技術を学び、さらなる技術の深堀を担うエンジニアを募集致します。 派遣の請負化・組織拡大に向けプロジェクトリーダーとして、 チャレンジ精神あふれる方も歓迎致します。 【仕事内容・職場環境】 ■要件定義・詳細設計から、実装・テストまで幅広い業務 ■派遣・オンサイト請負の形態で、組織のチームワークを大切にしている職場環境 【開発対象物の実例】 ■ADAS関連要求分析、モデル不具合解析 ■ステアリング・カメラ等のAUTOSAR準拠の制御設計・評価・ツール作成 ■自動走行機能に係る仕様検討・実車走行検証 ■ミリ波レーダー用ECU、IC評価用ボードの設計・試作・評価 【入社後のキャリア】 ■大手完成車メーカーや部品メーカーとのやり取りや、V字プロセスを一通り経験出来ます。 ■若手を引っ張っていくリーダーキャリアは厳しい環境でも組織をつくるポジションとなり、 数年後には同社の自動運転・ADAS技術をけん引していただく存在となります。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-039vs |
---|---|
会社名 | 株式会社VSN |
勤務地 | (関西エリア)大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県 ※初任配属は希望を優先します。 ※派遣先での業務もしくは受託案件に従事していただきます。 |
応募対象 | <管理番号:R2-039vs> 【必須スキル】 ・3年以上の組込系ソフトウェア開発の経験をお持ちの方 ※使用言語:C、C++、C#、などC言語系 ◆年齢に見合った以下の経験が必須となります。 ・20歳代/詳細設計、コーディング等の開発経験のある方 ・30歳代/基本設計、詳細設計など上流工程での業務経験がある方 ※PL、PM経験があれば尚可 |
仕事内容 | 自動車・自動車電装部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の 大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。 上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、ファームウェアや、 マイコン用ファームウェアの設計・開発を担当して頂きます。 また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や 開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 【具体的な業務】 ・自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ・人工知能を用いた解析システム開発 ・MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ・レーダーサポートシステムの開発 ・走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ・ITSに関する電子制御開発 ・ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ・画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ・飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ・AV機器の組込ソフトウェア開発 ・ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ・半導体製造装置の制御ソフト開発 他 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-039vs |
---|---|
会社名 | 株式会社VSN |
勤務地 | (東海エリア)愛知県、三重県、静岡県 ※初任配属は希望を優先します。 ※派遣先での業務もしくは受託案件に従事していただきます。 |
応募対象 | <管理番号:R2-039vs> 【必須スキル】 ・3年以上の組込系ソフトウェア開発の経験をお持ちの方 ※使用言語:C、C++、C#、などC言語系 ◆年齢に見合った以下の経験が必須となります。 ・20歳代/詳細設計、コーディング等の開発経験のある方 ・30歳代/基本設計、詳細設計など上流工程での業務経験がある方 ※PL、PM経験があれば尚可 |
仕事内容 | 自動車・自動車電装部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の 大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。 上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、ファームウェアや、 マイコン用ファームウェアの設計・開発を担当して頂きます。 また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や 開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 【具体的な業務】 ・自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ・人工知能を用いた解析システム開発 ・MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ・レーダーサポートシステムの開発 ・走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ・ITSに関する電子制御開発 ・ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ・画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ・飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ・AV機器の組込ソフトウェア開発 ・ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ・半導体製造装置の制御ソフト開発 他 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-039vs |
---|---|
会社名 | 株式会社VSN |
勤務地 | (関東エリア)東京都、神奈川県、埼玉県 ※初任配属は希望を優先します。 ※派遣先での業務もしくは受託案件に従事していただきます。 |
応募対象 | <管理番号:R2-039vs> 【必須スキル】 ・3年以上の組込系ソフトウェア開発の経験をお持ちの方 ※使用言語:C、C++、C#、などC言語系 ◆年齢に見合った以下の経験が必須となります。 ・20歳代/詳細設計、コーディング等の開発経験のある方 ・30歳代/基本設計、詳細設計など上流工程での業務経験がある方 ※PL、PM経験があれば尚可 |
仕事内容 | 自動車・自動車電装部品、航空宇宙、医療機器、鉄道、家電、工作機械等の 大手メーカーを中心とする開発・設計部門が職場です。 上記メーカーのプロジェクトに入り、経験・能力に応じて、ファームウェアや、 マイコン用ファームウェアの設計・開発を担当して頂きます。 また、バリューチェーンイノベーターとして、コンサルティング手法を用いて開発環境や 開発プロセスにおけるさまざまな課題を発見し、解決策の提案から改善までを行います。 【具体的な業務】 ・自動運転超音波センサーシステムの先行開発 ・人工知能を用いた解析システム開発 ・MATLABを用いたADASのモデルベース開発、ソフトウェア開発 ・レーダーサポートシステムの開発 ・走行安全システム(衝突回避)の開発設計 ・ITSに関する電子制御開発 ・ハイブリッド自動車向けエンジン制御システム開発 ・画像処理・解析、セキュリティー機器の制御ソフト開発 ・飛行制御コンピュータ向け組み込みソフト開発 ・AV機器の組込ソフトウェア開発 ・ウェアラブルデバイス向け組込ソフト開発 ・半導体製造装置の制御ソフト開発 他 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M3-500sm |
---|---|
会社名 | 株式会社シグマクシス |
勤務地 | 本社:東京都港区虎ノ門 4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス9F |
応募対象 | <管理番号:M4-500sm> 【必須スキル】 ■下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方 ・工学系(熱、流体、電磁場、マルチボディー、構造、振動等)数値計算プログラム開発経験 ・実機(機械/プラント)開発・設計プロジェクト経験 ・C++,Pythonによるソフトウエア構想策定~企画~要件定義~設計~テスト~導入・展開の 一連のプロジェクト経験(部分的でも可) ・工学系プロジェクトにおける統計的学習によるデータ分析の経験 ■コンサルとしてあるいはそれと同等の豊富なご経験 ■案件創出や組織リードのご経験 ■同社プリンシパルやディレクターを凌駕する卓越した専門性を有すること ※50代の方については、コンサル業界での豊富な経験が求められます。 【歓迎スキル】 ■必要条件+日本語+英語で業務を進められる 【求める人物像】 ■工学系知識/データ分析を用い、プロジェクトや人に謙虚に接することが出来る方 (過去に工学系データを用いて予測モデリングや最適化等を探求した経験のある方は活躍できる可能性が高い) ■データとアルゴリズムで物事を最適に動かしてみたいという意欲のある方 ■クライアントと真摯に対話し、一緒に物事を進めていける協調性のある方 |
仕事内容 | 電力エネルギー産業の革新を支援するデータサイエンスエンジニア-及びコンサルタント ・工学系知識とデータサイエンスを融合した サイバーフィジカルシステム(CPS)/デジタルツイン(DT)の企画・開発・実用化支援 ・CPS/DTを用いた発電プラント(VPP含む)、鉄鋼プラント、化学プラント、 船舶運航等の生産性向上と自律運転のソリューション開発 (同社実例:世界発ボイラデジタルツイン https://www.nedo.go.jp/library/ZZIT_00008.html) ・CPS/DTを用いたエンジン、蓄電池などの最適化設計 ・CPS/DTソフトウェアの開発 ・ソフトウェアを用いた業務改革支援 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-835kb |
---|---|
会社名 | 株式会社クボタ |
勤務地 | 堺製造所:大阪府堺市堺区石津北町64 ※車通勤可否は事業所により異なります。 (駐車場のある事業所でも空き待ちとなる可能性あり) |
応募対象 | <管理番号:R2-835kb> 【必須スキル】 ・C/ C++/C#言語での組み込みソフトウェア開発経験 ・電装システム開発経験 ※家電メーカーやソフトウェア企業等異業界から活躍されている方も多数おります。 ・学歴:大学、大学院卒(理系の大卒以上でできれば情報科学系専攻) 【歓迎スキル】 ・画像処理技術 ・制御モデル設計経験(解析、シミュレーション、MATLAB) ・ビジネスレベルでの英語力をお持ちの方 |
仕事内容 | 収穫機(主にコンバイン)の製品開発を行う【収穫機技術部】にて、 組込みソフトウェアの開発業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・国内、海外コンバインに搭載するICT関連の先行研究 ・新機種に搭載する電装システム設計及びソフトウェアの開発 【組織について】 国内トップシェア製品のICT技術の開発に携わることができ、 アジアの水稲市場の拡大や畑作市場の本格進出に貢献できます。 国内外でICT技術の競争が激化する中、即戦力として社内だけでなく マーケットにも大きな影響を与える仕事ができ、とてもやりがいあるポジションです。 【年収参考例】 ・539.2万円/27歳(残業代を除く) ・715.8 万円/34歳(残業代を除く) ※最短昇級時 897万円/35歳(管理職扱、手当無) 《初任給》 大学院卒(修士) /月給23万9000円 大学卒/ 月給21万9000円 ※2019年4月実績 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-539kb |
---|---|
会社名 | 株式会社クボタ |
勤務地 | 堺製造所:大阪府堺市堺区石津北町64 ※車通勤可否は事業所により異なります。 (駐車場のある事業所でも空き待ちとなる可能性あり) |
応募対象 | <管理番号:R2-539kb> 【必須スキル】 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・組み込みソフトウェア開発経験(C言語)、マイコンソフト開発経験 ・制御システムの設計経験 ・信号測定、評価/解析経験 ・電装システム、電気回路開発経験 ■大学、大学院卒(工学部電子系、機械システム学科・メカトロニクス系、情報学科出身者) 【使用ツール】 ■C言語 ■MATLAB/Simulink ■Canalyzer ■AUTOSAR 【歓迎スキル】 ■モデルベース開発経験 ■機能安全対応 ■社外電装品、社外ソフト開発の管理経験 |
仕事内容 | 高機能トラクタ、電動農機開発における ・製品企画のための市場調査やコンセプト立案 ・制御システムの要件定義、仕様設計、ソフトウェアの開発、信頼性評価 【今後の事業計画・課題】 トラクタの電子制御(作業機、トランスミッション、電動化)を強化すると共に、 自動運転や液晶表示、ICT技術の強化で、農業の効率化、作業の軽労化に貢献していきます。 【やりがい・特徴】 社内で重要性が増す技術領域を担当できるチャンスがあり、 自らの業務が業界をリードする技術に直接繋がっています。 また、開発に対してボトムアップの意見を歓迎され、 自らのアイディアを開発に反映できます。 直接ユーザを訪問し、製品企画への提案が可能です。 【配属先部署】 国内外を含めたトラクタ電子制御開発の中核を担う部署です。 電子制御開発を通して、より便利なトラクタ・農業機械を製品化し、 世界の市場要望に応え、また社会生活の発展に貢献します。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R3-045㎜ |
---|---|
会社名 | ミネベアミツミ株式会社 |
勤務地 | 東京本部:東京都港区三田3-9-6 |
応募対象 | <管理番号:R3-045㎜> 【必須スキル】 ・車載ECUの設計の実務経験(V字開発プロセス)(目安5年以上) ・AUTOSAR開発・設計にご興味のある方 【歓迎スキル】 ・AUTOSAR開発・設計の実務経験のある方 ・英語を使用した海外との連携開発経験(レベルは不問) ・モデルベース開発の知識 ※入社時期:応相談 |
仕事内容 | AUTOSAR対応の車載ECU向けソフトウェア開発を行う新規チームの立ち上げメンバーとして、 組み込みソフトウェアの開発、ソフトウェアアーキテクチャの設計、 機能安全対象製品の開発などを行います。 【出張】 ユーシン広島工場、欧州拠点などへの出張の可能性があります。 【配属予定部署】 IoT事業開発部 ソフトウェア開発セクション 【仕事の特徴とやりがい】 ・新規チームの立ち上げに携わることができ、事業化までの道筋を見届けることができます。 ・開発にあたり在欧州のグループ会社など海外とのやりとりがあり、 日本だけでなくグローバルなフィールドでご活躍いただくことができます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | A3-040kb |
---|---|
会社名 | 株式会社クボタ |
勤務地 | 堺製造所:大阪府堺市堺区石津北町64 ※車通勤可否は事業所により異なります。 (駐車場のある事業所でも空き待ちとなる可能性あり) |
応募対象 | <管理番号:A3-040kb> 【必須スキル】 ・組み込みOS(リナックス等)を使った設計技術 ・信号測定、評価、解析技術 ・電子電気回路の知識 ・大学、大学院卒 ・英語力 【歓迎スキル】 ・車載電子機器の環境試験技術 ・車載組み込みソフト開発技術(C言語、QT等) ・社外電装品・社外ソフト開発の管理経験 |
仕事内容 | 同社の建設機械の開発における電子制御設計を担う部門です。 【配属部署の役割】 電気・電子制御開発チーム ・ミニバックホー電装品(モニタ・ハーネス・スイッチ・センサ等)の設計・開発 ・ミニバックホー電子制御(エンジン制御・メータ制御等)のソフト設計・開発 【具体的な仕事内容】 ・組み込みOS(リナックスOS等)を使ったモニタ・メータの電子制御設計 ・信号測定、評価、解析 ・社外サプライヤとのコストや日程調整 【やりがい】 ・自動車業界と違って少人数で全体システムを担うため、 開発の上流から下流まで幅広く経験できます。 ・自分の業務が業界をリードする技術に直接つながります。 ・開発のボトムアップを歓迎され、自分の意見を発揮できます。 【今後の事業計画】 事業計画:新機種開発・新事業領域進出による事業拡大 事業課題:建設機械へ搭載するモニタ・メータの高機能化に向けた開発推進 ミニバックホーでも、電子化、IOTとの連携が進んできております。 又、搭載するモニタ・メータも機能が高くなっている為、 その開発推進を担える人員強化が不可欠となっております。 【同社の建設機械について】 ミニバックホーは、「品質の高さ」「操作性の良さ」と「狭所作業性」から 欧州、北米、日本、中国、東南アジア等、世界各国の幅広いエリアに 受け入れられておりますが、新興国の都市化が進む今、 今後さらに広いエリアに展開していくことを想定しております。 また、同社ではミニバックホーに搭載する「エンジン」「油圧機器」の開発も 自社内で開発を行っており、建機を構成する主要な部品を内製化し 高い競争優位性につながっております。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500ds |
---|---|
会社名 | パーソルR&D株式会社 |
勤務地 | ・浜松支店:静岡県浜松市中区砂山町355番地の4 ハマキョウレックス浜松駅南ビル4F ・静岡県内の自社拠点もしくは顧客先 ※関東・東海・関西・九州を中心に全国各地転居を伴う転勤有。 ※初回配属時はご希望の勤務地を十分に考慮した上で決定。 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・C♯を使用したコーディング経験をお持ちの方(目安2年以上) 【歓迎スキル】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・車載系の開発経験 ・ロボット開発経験 ・Windowsアプリ開発経験、Linux開発経験 ・MATLAB/Simulinkの使用経験 ・Webアプリ系開発経験 ・ネットワーク・システム系開発経験 ・Android、iOS開発経験 ・以下いずれかのプログラミング言語での設計経験 C、C++、VC++、Python、Java、を使用した開発経験 |
仕事内容 | ☆浜松拠点、新規開設☆ 浜松市内をはじめとする静岡県西部エリアの顧客先にて 自動車、音響機器、産業機器などの電気電子設計業務をお願いします。 立ち上げメンバーの募集となりますので、 組織拡大・プロジェクトマネジメント希望の枠もご用意しております。 【業務概要】 光学系製品メーカーにて、デバイス制御プログラム設計担当 (ご経験に応じて、別のポジションを打診する可能性がございます。ご了承下さい) ※浜松で働きたい!という方、お気軽にご応募ください。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500ds |
---|---|
会社名 | パーソルR&D株式会社 |
勤務地 | 関西エリア ※関東・東海・関西・九州を中心に全国各地転居を伴う転勤有。 ※初回配属時はご希望の勤務地を十分に考慮した上で決定致します。 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・組込制御開発経験(要件定義・設計・プログラミング・評価など) ・以下いずれかのプログラミング言語での設計経験 C、C#、C++、VC++、Python、Java、を使用した開発経験 【歓迎スキル】 ・プロジェクトマネジメント経験 ・車載系の開発経験 ・ロボット開発経験 ・Windowsアプリ開発経験、Linux開発経験 ・MATLAB/Simulinkの使用経験 ・Webアプリ系開発経験 ・ネットワーク・システム系開発経験 ・Android、iOS開発経験 |
仕事内容 | 自動車、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・自動運転 ・EV/FCV/HV ・エンジン ・トランスミッション ・カーナビゲーション ・各種メータ関連 ・その他、ECUソフトフェアの開発 ・モデルベース開発(MATLAB、simulink) など ■ロボット・医療関連 ・ロボット操作アプリケーション開発 ・産業用ロボット関連 ・生活支援ロボット関連 ・医療機器関連 ・医療用ロボット関連 など ■航空機・家電・住宅・電車関連 ・人工衛星 ・エアコン ・プリンタ ・AV機器 ・セキュリティ ・カラオケ通信機器 ・ネットワーク機器 ・変圧器 ・自動認識機器 など |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M3-900tt |
---|---|
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
勤務地 | 東京都江東区豊洲 |
応募対象 | <管理番号:M3-900tt> 【必須スキル】 ・Pythonのプログラミング経験/2年以上 ・自然言語処理に関する基礎的知識および実務経験/2年以上 ・自然言語処理に関する最新の英語論文を読み、そのアルゴリズムを理解し実装するスキル ・文献調査ができるレベルの英語力(目安レベルはTOEIC630点以上) 【歓迎スキル】以下いずれかを満たすこと ・機械学習と自然言語処理を実システム・プロダクトに適用し開発した経験 ・DeepLearningに関する知識、開発経験 ・ロジカルシンキング ・会議で自分の意見を主張できるレベルの英語力(目安レベルはTOEIC740点以上) ・JDLA E検定、応用情報技術者試験 【求める人物像】 ・新らたな技術を興味を持って探求できる ・困難な状況でも態度や行動が安定し、将来的に自ら率先して周囲の人を引っ張っていけるような リーダーシップを発揮できる ・柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる素養 ・積極的に自ら行動できる素養 ・物怖じせず、関連プレーヤと調整することができる素養 |
仕事内容 | 自然言語処理技術(知識グラフ等)を中心としたAI技術を活用したソリューション開発に 向けて以下の業務を担っていただきます。 AI技術を活用したソリューションの研究開発業務をお任せします。 【具体的業務内容】 ・事業ニーズや、競合調査に基づくソリューション企画 ・関連技術の調査、評価 ・ソリューション開発 ・ソリューションを適用した有効性検証 【職務の魅力】 知識グラフ等、自然言語処理技術には、質問応答・文書チェック等 多様なアプリケーションに活用できる可能性があります。 公共・金融・法人といった当社の幅広いお客様からいただくニーズ情報を踏まえ、 お客様サービスの向上・業務改善の上で、効果・ニーズともに高いユースケースを 対象にした技術開発を行っています。 自然言語処理のAI適用は、まだ発展途上であり、今後の成長が期待されます。 その領域を一緒にリードしていきましょう。 【得られる知識・経験】 ・新規技術開発のテーマ設定に関する企画スキル ・新しいユースケースを対象としたプロトタイピング,PoC 【出張有無・頻度】 ほぼなし(年1回程度) 【組織情報】 先進技術の研究開発を通じて「事業拡大の起点」を創り、お客様に新しいバリューを提供する。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-900tt |
---|---|
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
勤務地 | 品川オフィス ※東京23区内、和光、横浜の可能性あり |
応募対象 | <管理番号:M4-900tt> 【必須スキル】いずれかを有している方 ・自動車業界でのSW開発経験のある方 ・通信技術に関するSE開発経験のある方 【求める人物像】 ・自分で考え論理的に相手に伝えることができる素養を持っている方 ・ビジネスを作り上げていくための顧客折衝ができるコミュニケーション力がある方 |
仕事内容 | 日本を代表する大手自動車向けCASE関連の開発プロジェクトを担当。最先端の技術で車載システム等の開発のプロジェクトリーディングを行っていただきます。 【職務の魅力】 自動車業界はまさに変革期にあり、コネクティッド/自動運転/AIなど新しいテーマへの積極的チャレンジが求められています。パブリッククラウドの活用、アジャイルプロジェクトの実行、ビックデータ解析など、大規模システムの構築はもちろんのことながら、新しい領域への挑戦も可能なフィールドです。 【プロジェクト事例】 トヨタ社×NTTグループのコネクティッドカー分野の連携プロジェクト 【出張有無・頻度】 担当領域によるが、国内出張の可能性あり 【組織について】 製造業向けのプロジェクトを主導する、製造ITイノベーション事業本部内において、大手自動車メーカーをはじめとした組み立て製造業をクライアントとしている部門です。NTTデータグループ内企業を主導しプロジェクトを推進する役割を担います。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-500ij |
---|---|
会社名 | 株式会社インターネットイニシアティブ |
勤務地 | 東京本社:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム |
応募対象 | <管理番号:M4-500ij> 【必須スキル】 ・LinuxやBSDを用いた組込み系ソフトウエア開発経験 【歓迎スキル】 ・モバイル通信を用いた開発経験 ・無線通信(Wi-Fi, Bluetooth, IrDA, LPWAなど)を用いた開発経験 ・C言語による組込開発経験 ・デバイスやそれに組み込むソフトウエアの保守・運用経験 |
仕事内容 | IIJのIoTサービス/ソリューションで用いるゲートウェイデバイスやセンサーデバイスに関わる組込み開発業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・ゲートウェイデバイスやセンサーデバイスの企画・設計・開発 ・ゲートウェイと接続するセンサーデバイスの選定、メーカとの仕様調整 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-545dm |
---|---|
会社名 | ミネベアミツミ株式会社 |
勤務地 | 東京本部:東京都港区三田3-9-6 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・カメラ/画像処理に関わるご経験 【歓迎スキル】 ・深層学習の知識・経験 ・Pytorch/Tensorflowの使用経験 ・Python、C(C++)言語、MATLAB/Simulinkによるシミュレーション経験 ・力覚や触覚センサ等のセンサ開発の経験 ・電子回路の知識 |
仕事内容 | 次世代産業用ロボットに搭載されるカメラ/画像処理系を中心とする センサシステム(超音波・力覚・触覚センサ等を含む)のハードウェア、 または、これらのセンサシステムと機械(深層)学習や 古典的アルゴリズムを組み合わせたソフトウェアの研究開発を担当頂きます。 将来的には、ロボット本体とセンサシステムとを統合し、 東南アジアを中心とする工場の省人化に貢献します。 【部署の説明】 東京研究開発センターでは、実課題を解決するロボティクスをキーワードとして、 業界トップクラスの小型精密モーター、超小型アクチュエータ、センサー、 MEMSデバイス、カメラ等を活用し、新たなロボット向け要素技術の開発や 新規事業の提案などに取り組んでおります。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F 大阪:大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル15F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2016年以前に卒業) ・大卒以上 (以下全て該当しなくても可) ・グローバルでのマルチベンダー、マルチソリューションでのプロジェクト経験 ・コネクティドカー、IoT(インダストリアルインターネット)に関連するソリューションに関する専門領域の保有(IoTデバイス、顧客接点デバイス、関連ハードウェア、インフラ、ソフトウェア、OS、セキュリティ、通信ネットワークなど) ・専門性、バックグラウンドが違うメンバーとの円滑なコミュニケーション能力 ・コンサルティングファーム、IT企業(特に、ビジネスアプリケーション、システムインテグレーション)、通信キャリアでの新規ソリューション開発、新規事業開発経験者(セリングではなく、中身の検討をリードした経験) ・事業会社での新規ビジネス開発経験者 ・納期意識、ビジネス意識を持ち、結果にコミットするプロジェクトマネジメントスキル |
仕事内容 | コネクティドカーを代表とする、モバイル環境で利用されるIoTデバイスを活用した、新しいビジネスの企画立案と実行支援 ◆弊社の実施するサービスとしては、以下の範囲を推進 ・市場調査、事業企画、構想策定支援 ・実行計画作成支援(テーマ別、地域別、グローバル展開) ・実行支援、プロジェクト管理支援(地域別展開、グローバル展開) ・技術開発支援(技術調査、アライアンス検討、技術開発企画、技術開発プロジェクト管理支援) 【この職種の魅力】 ・最先端のテクノロジーで世界を変えていくというチャレンジと達成感 ・複数のソリューションを統合していくビジネスプロデューサースキルの獲得 ・コンサルタントとしての総合力の発揮 ・NTTグループで保有しているテクノロジーとの連携によるデジタルビジネス立上プロジェクトへの参画関与 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500ds |
---|---|
会社名 | パーソルR&D株式会社 |
勤務地 | ・横浜テクノセンター:神奈川県横浜市神奈川区栄町10-35 ポートサイドダイヤビル5F ・上尾テクノセンター:埼玉県上尾市壱丁目1番地 ・宇都宮支店:栃木県宇都宮市東宿郷2丁目4番3号 宇都宮大塚ビル1階 ・関東エリアの自社拠点または顧客先 ※関東・東海・関西・九州を中心に全国各地転居を伴う転勤有。 ※初回配属時はご希望の勤務地を十分に考慮した上で決定致します。 |
応募対象 | 【必須スキル】 下記いずれかの経験 ・モデルベース設計の経験3年以上 ・MATLAB/Simulink/Stateflowを用いた設計、評価経験 ・1DCAEツール(下記いずれか)を用いた設計、評価経験 Dymola、SimulationX、AMESim、Maplesim、GT-SUITE 【歓迎スキル】 機電情分野いずれかの知識を有し、以下の経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験 ・CATIA V5使用経験 ・NX使用経験 ・樹脂部品(内装・外装)の設計経験 ・モデル・図面経験年数8年以上 ・産業用機械におけるPLC設計経験 ・産業機器・産業用ロボットの設計経験 ・設計・解析・検証用の各種ツール使用経験 ・モデルベース設計の経験、C言語の開発経験(実装レベル可) ・RTL設計経験 ・車載系の開発経験 ・ロボット開発経験 ・Windowsアプリ開発経験、Linux開発経験 ・Webアプリ系開発経験 ・ネットワーク・システム系開発経験 ・Android、iOS開発経験 |
仕事内容 | 自動車、産業機器、航空機、ロボットなどの設計開発、 解析・評価業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■機械 ・制御対象モデル化-モデル縮退 ・制御対象モデル化-物理モデリング ・1D-3D連成 ■電気電子 ・制御モデル化-Verilog ・制御モデル化-VHDL→モデル ・制御対象モデル化-物理モデリング ・ACG-モデル→Verilog ・ACG-VHDL ・回路シミュレーション ■制御 ・制御モデル化 ・制御対象モデル化-物理モデリング ・ACG-モデル→C ■実験 ・制御対象モデル化-データ計測モデル ・制御対象モデル化-システム同定 ■工程 ・HILS(Model In the Loop Simulation) ・SILS(Software In the Loop Simulation) ・HILS(Hardware In the Loop Simulation) ・PILS(Processor In the Loop Simulation) ・RCP(Rapid Control Prototyping) ■全分野 ・MBSE(Model-Based Systems Engineering) ・1Dモデル化 ・1Dシミュレーション ・全体適正設計 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-738kb |
---|---|
会社名 | 株式会社クボタ |
勤務地 | 堺製造所(大阪府堺市) |
応募対象 | <管理番号:R2-738kb> 【必須スキル】・理系、工学部電子系、システム学科系、情報学科 ・メカトロニクス製品を対象にした、モデルベース開発経験 ・ソフト開発経験(C言語) ・信号測定、評価/解析経験 【歓迎スキル】 ・システム設計、システム構築の経験 ・社外電装品、社外ソフト開発の管理経験 ・課題提起と、解決案の提案ができる 【使用ツール】 ・MATLAB/Simulink ・C言語 ※幅広く知識や興味を持ち、担当者間での分担、調整や関係部門と課題を協議することが求められます。 |
仕事内容 | 開発において製品企画から評価まで幅広く関わりながら、モデルベースでの開発を担当して頂きます。 ◆トラクタの制御システム設計、ソフト開発 車両性能を実現する制御システム開発のために、モデルベース開発手法を用いて開発します。 エンジン単体の制御でなく、トランスミッションや車両系電子制御システム群との協調制御も含みます。 ◆担当者間・他部門との業務分担、調整 使用ツール:MATLAB/Simulink C言語 【車両基礎技術部とは】 クボタにおける国内外を含めたトラクタ電子制御開発の中核を担う部署です。 世界の市場要望に応え、また社会生活の発展に貢献するため、電子制御開発を通して、より高品質なトラクタを製品化します。 【今後の事業計画・課題】 トラクタの高機能化(IoTや自動運転等)により、高度・複雑化する制御システムに対応するため、モデルベース開発を強化しています。 モデルベース開発を利用して高機能化と品質向上を両立し、他社に負けない機能や使い易さを備えた製品開発を目指しています。 【やりがいやビジョン】 業界トップの製品開発、社内で重要性が増す技術領域を担当できるチャンスがあり、自らの業務が業界をリードする技術に直接繋がっています。 また、開発に対してボトムアップの意見を歓迎され、自らのアイディアを開発に反映できます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-545㎜ |
---|---|
会社名 | ミネベアミツミ株式会社 |
勤務地 | 東京本部:東京都港区三田3-9-6 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ・日本語能力:ビジネスレベル以上 【歓迎スキル】 ・サーバのデータベース、ネットワークの構成検討ができる知見とその設計経験 ・データ分析などに関する知見とその設計経験 ・海外もしくは外国人混成チームでのソフト設計経験 ・ユーザーインターフェイス、ユーザビリティ、Webデザインに関する経験や興味 【入社時期】 応相談 |
仕事内容 | 自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・クラウドサーバ用Webアプリケーション設計 ・スマートフォンのアプリケーション設計 ・ソフト設計の品質保証 など 【配属予定部署】 IoT事業開発部 【仕事の特徴とやりがい】 ・新サービスを一から形にすることができます。 ・センサーからアプリまで、全体のサービスを自社で作っていきますので、 自社サービスを立ち上げる面白さとやりがいがあります。 ・海外の開発チームとのやりとりの経験がつめます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-000㎜ |
---|---|
会社名 | ミネベアミツミ株式会社 |
勤務地 | 多摩事業所:東京都多摩市鶴牧2丁目11番地2 |
応募対象 | <管理番号:M4-000㎜> 【必須スキル】下記どちらかのご経験をお持ちの方 ・実験機器や産業機器をゼロから施策検討を行った経験のある方 ・メカ・電気・ソフトの領域に限らずロボット設計開発経験のある方 【歓迎スキル】 ・自律移動型ロボットや産業用ロボットの設計開発経験のある方 【求める人物像】 ・今回求めているのはマネージャー職ではなく、実務的に開発・設計に携わる技術者です。 ・日本語スキル:ビジネスレベル以上 【入社時期】 応相談 |
仕事内容 | 自律移動型ロボットの設計開発を行います。 【仕事の特徴とやりがい】 ・新規製品開発に一から携わることができ、事業化までの道筋を見届けることができます。 ・総合精密部品メーカーとして保有する、自社の幅広い技術・製品群・ナレッジを 活用しながら開発が行えます。 【配属予定部署】 IoT事業開発部 【出張】 海外出張(主にタイ・中国)の可能性があり、1回の出張期間は短期の場合がほとんどですが、 最長2か月位に及ぶこともあります。 |