お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-500pt |
---|---|
会社名 | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
勤務地 | 豊洲本社:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F ※転勤:有 |
応募対象 | 【必須条件】 ■詳細設計~結合テストまでの工程経験ある方 ■Webアプリケーションの開発経験(フロントエンドのJavaScriptのスキルがある方歓迎) 【歓迎条件】 ■オフショア開発 ■プロジェクトリーダー経験 ■英語力(ブリッジSEポジションはTOEIC目安650点以上) ■下記スキルをお持ちの方は歓迎致します ・フロントエンド・Web系:ReactJS//VueJSJavaScript/TypeScript/HTML/CSS/(一部でよい) ・モバイル系:React Native/Kotlin/Swift/Android(一部でよい) ・バックエンド: PHP/JAVA/C#/Node/Python(一部でよい) |
仕事内容 | 【担当業務】 ■プロジェクトリーダーポジション ・他統括部と連携して、ベトナム現地エンジニアのチームをデリバリー、マネジメントして頂きます。 ・ベトナム側のカウンターは、日本人もしくは、日本語ができるベトナム人となるため、 英語力は必須ではございません。 ・ベトナムメンバーのマネジメントや設計・テストスキルの底上を実PJTの中で行うため、 レビュースキルがある方を求めております。 ・ベトナムへの出張もプロジェクトの途中で発生する可能性があります。 出張期間の目安:3カ月に1度くらい、1~2週間滞在 ■ブリッジSEポジション ・大枠の想定業務は上記リーダーポジションと同様になります。 ・ブリッジSEとしての開発経験や英語力(TOEIC目安650点以上)がある方を求めております。 【海外拠点推進部について】 ■システムソリューション事業部(SSOL)の海外リソース(※同社ベトナム支社のエンジニア部隊)の活用を 推進していくため、今年度新設された組織となります。 ■主にグループソリューション統括部、インダストリーソリューション統括部、DXソリューション統括部との連携を行います。 ■ベトナム現地のエンジニアとの間に入ってブリッジSEとして立ち回って頂ける方と プロジェクトリーダーとして案件マネジメントを行える方を求めております。 ※弊社ベトナム支社・・・パーソルプロセス&テクノロジーベトナム(PPTV) 【案件事例】 ■SaaS型の採用管理システムHITO Linkのスクラム開発(低予算でコード品質、高い生産性を実現) ■クラウド型勤怠システムMITERASの開発保守(CI・CDを積極活用しDevOpsを実現) ■パーソルテンプスタッフ社向けのチャットボット(派遣コーディネーターとスタッフのコミュニケーションルーツ)の フロントサイドの開発 【パーソルプロセス&テクノロジーベトナムについて】 ■パーソルプロセス&テクノロジーベトナム(PPTV)は、2013年にパーソルプロセス&テクノロジー(PPT)の 国外開発拠点として設立しました。 ■最先端技術を駆使したフロントエンド開発とScrum手法を採用したスピーディーで柔軟な開発スタイルを軸に、 日越が連携しOne Teamとなってお互いの強みと専門性を活かして企画から設計・構築、運用・保守までの 幅広いサポートでワンストップサービスを提供しています。 ■現在、PPTプロダクト開発の中心拠点としての役割を担うと共に、フロントエンド受託開発やAI/IoTなどの 最新技術領域における検証・共同開発を日本本社と実施。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R3-042ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | ・東京本社を含む東京地区 ・東京本社:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■以下のいずれかの業務知識・経験(1年以上) PCI DSS準拠に関する業務経験(受審側の事務局含む) かつ ■以下のいずれかの業務経験(2年以上) ・ネットワーク設計・構築・監視経験 ・情報システム開発(要件定義・基本設計・詳細設計・テスト) ■インフラの基礎知識 ・F/W、IDS、IPS、WAF ・ネットワーク ・仮想サーバー、DBなど ■最終学歴:専門学校 【歓迎条件】 ■クレジット業務/決済処理/金融業界の知識 ■以下のいずれかの案件対応における業務知識・リーダー経験 ・PCI DSS準拠対応or準拠支援コンサルティングの経験 ・セキュリティコンサルティングの経験 (ISMS認証取得対応、PMS認証取得対応、CSIRT構築、セキュリティポリシー策定等) ・ITインフラのプロジェクトマネジメント経験及び、システム企画・要件定義リーダー経験 ■PCI DSS対策を実施するシステムの要件定義~設計・構築~運用経験 ■PM・PL経験 ■サブリーダーとして、1年以上のPCI DSS準拠支援コンサルティングの経験 ■3社以上のコンサルティング経験 ■以下の資格保有者 ・IPA:情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト ・CISA、CISM、CISSP ・QSA ■以下の英語力をお持ちの方 ・TOEIC:600点以上 ・文書、マニュアル読解 ・eMailやり取り ■転職歴:5回以内 ■最終学歴:大学卒 |
仕事内容 | 同社のコンサルティング業務は、お客様の様々なニーズにフィットさせながら、 PCI DSS準拠支援を目指すことを目標としています。 その為に必要となる、幅広い知識・経験を一緒に積み上げていける、向上心のある方を募集します。 【担当業務】 ■PCI DSS準拠支援コンサルティングをご担当頂きます。 【キャリアパス】 ■1年目 PCI DSSコンサルを中心としたコンサル業務をご担当頂きます。 ■5年目 PCI DSSの対策ノウハウを活かし、ペイメント分野におけるセキュリティコンサルとしてのキャリアアップや、 PCI DSSコンサルチームのマネージャーとしてのキャリアアップも可能です。 【職務の特徴・魅力】 ■業界トップクラスのカード会社におけるコンサル経験から培ったノウハウが活用できます。 ■経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。 ■開発部門と連携することで顧客課題に対して網羅的に対策を実現できます。 (特にクレジットカード業界の顧客には多くの実績があります。) |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-535ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | 東京地区/大阪地区 ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■基本的なIT知識(基本情報技術者レベル) ■Javaによる業務システム開発経験 ※金融系など、高度な堅牢性やセキュリティを求められるシステムの開発経験があることが望ましい 【歓迎条件】 ■信販、カード業界等、決済関連の業界知識 ■クレジットカード業務知識 ■業務システム開発の上流工程(要件定義・外部設計)の経験 ■オフショア開発の経験 ■下記に関するプロダクト知識(無くても可) OS:Linux系(RHEL等)、Windows系 DB:DB2、MySQL、Oracle ■インフラ、JavaのFWの知識があれば尚可 ■30人月規模以上のプロジェクト経験 ■プロジェクトリーダーまたはサブリーダーの経験 |
仕事内容 | 【職務概要】 クレジットカード業界向けの新規・保守開発案件で、プロジェクトリーダー・アプリケーションエンジニアとして 活躍して頂ける技術者を募集します。 同社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウに触れることができ、 応募者のキャリアアップにつながります。 また、キャッシュレス社会の実現に向けて、クレジットカード業界は新しいサービスの開発が活発になっており、 最先端のサービス開発に携わるチャンスもあります。 【担当業務】 ■クレジットカードシステムの新規・保守開発案件において、プロジェクトリーダーまたは アプリケーションエンジニアを担当して頂きます。 ■案件の規模は数人日~百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。 ■提案~開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。 【職務の魅力】 ■クレジットカードシステムの開発は同社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。 ■大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、同社が長年培ってきた クレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。 ■社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。 ■現状はSI型のビジネスが中心ですが、今後は市場をリードするトップランナーとして、 サービス提供型の新規ビジネスの開発を目指していきます。 業界最先端のサービス開発に携わるチャンスがあります。 【キャリアパス】 ■1年後 プロジェクトリーダーまたはアプリケーションエンジニアとして案件を担当して頂きます。 業務を通して、同社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。 ■5年後 ・主にアプリケーションスペシャリストやプロジェクトマネージャーとしてご活躍頂くことを想定しています。 (キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能) ・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。 ・スキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのPM/PLとして活躍する機会があります。 ・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-534ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | ・東京本社を含む東京地区 ・東京本社:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■JAVAでの業務アプリケーション開発担当者として、 製造~テスト工程にプロジェクト参加経験がある方 【歓迎条件】 ■金融系(クレジットカード・信販・銀行・生保・証券など)の業界知識・業務知識があること ■IAサーバー基盤での業務アプリケーション開発経験 ・サーバーOS RedHat Linux、CentOS、Free BSD、Solaris、Windows Server 2000/2003/2008 ・アプリケーション Webサーバー(Apache、IIS)、DB(Mysql、Postgres、Oracle)、KVS(Redis)、 Mailサーバー(Qmail、Sendmail)、FTP(Proftpd、vsftpd) ■50人月規模以上の要件定義~システムテストまでのプロジェクト経験 ■リーダーまたはサブリーダーの経験 |
仕事内容 | 【担当業務】 ■自社クレジットプロセッシングサービスにおける企画~設計構築~開発~運用保守など全工程をご担当頂きます。 ■4~5名の少人数チームでの開発を行うため、チーム編成により開発実務と構築業務の比率は異なりますが、 基本的には上流工程から製造・テスト・業務受入テストまでをお任せしていきます。 ■今後、顧客と協業して商品企画とシステム化実現サポートを業務として行う構想もあり、 十分なご経験を積んだ先にはそちらにも参画頂くこともキャリアロードマップとして考えております。 ■長期的には、単純なシステム開発・基幹業務だけにとどまらない、担当業務範囲にて活躍頂くことができます。 ※業界・開発経験が無い場合でも、金融・決済・クレジットカードビジネスに興味のある方が前提となります。 【職務の魅力】 ■クレジットカード業界において単なるベンダー業者としてではなく、業界クレジット事業会社を相手に ビジネスを行う為、業界をリードするプロジェクトへの参画経験を積んで、 日本市場におけるリードオフマンになれるチャンスがあります。 ■日本全体が変革に向かっているカードレス決済基盤変革プロジェクトの醍醐味を経験することもできます。 【キャリアパス】 ■1年後 業務特性とシステム化要点を理解して頂く為に、JAVA開発担当として開発業務に従事。 以後、技術的知見・プロジェクト経験に応じて、案件リーダーポジションを視野に入れてアサインすることも想定。 ■5年後 本人希望に沿って、アーキテクトやシステムコンサルタントとして大規模プロジェクトを中心に参画し地歩を固めて頂くか、 プロジェクトマネージャーとして顧客にも踏み入ってサービス企画・開発を手掛けて頂くような2方向を想定。 【クレジットプロセッシングサービスについて】 ■これまで同社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に 自社サービスとして決済に関わる一連のシステム構築を開始。 ■同社としては、複数ある決済のパッケージシステム商品のうちの一つで、 会員管理、決済業務、加盟店管理、ブランド管理などの業務に対する決済バックオフィスのサービスとなります。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R3-540ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | ・東京本社を含む東京地区 ・東京本社:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■金融系(クレジットカード・信販・銀行・生保・証券など)の業界知識 ■金融系(クレジットカード・信販・銀行・生保・証券など)の業務知識 【歓迎条件】 ■IAサーバー基盤での業務アプリケーション開発経験 ・サーバーOS RedHat Linux、CentOS、Free BSD、Solaris、Windows Server 2000/2003/2008 ・アプリケーション Webサーバー(Apache、IIS)、DB(Mysql、Postgres、Oracle)、KVS(Redis)、 Mailサーバー(Qmail、Sendmail)、FTP(Proftpd、vsftpd) ■50人月規模以上の要件定義~システムテストまでのプロジェクト経験 ■リーダーまたはサブリーダーの経験 |
仕事内容 | 創業以来同社が圧倒的強みとしてきているクレジットカード業界向けシステム開発分野において、 業界標準を狙った自社サービスの展開に参画できます。 【担当業務】 ■自社クレジットプロセッシングサービスの個社向けカスタマイズ開発PJにおいて、 業務アプリケーション開発をご担当いただきます。 ■要件定義工程からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社をコントロールし、 数百~数千人月規模のプロジェクトをマネジメントする業務になります。 【キャリアパス】 ■1年後 より責任ある範囲を担って頂きます。 PJ完了後は次の個社向け開発PJでより責任ある範囲をご担当頂きます。 ■5年後 本人のキャリア志向と照らし、決済分野における他のシステム開発や、自社サービスの企画・立案・構築など、 全社視点で適切なジョブアサインを検討します。 【クレジットプロセッシングサービスについて】 ■これまで同社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に 自社サービスとして決済に関わる一連のシステム構築を開始。 ■同社としては、複数ある決済のパッケージシステム商品のうちの一つで、 会員管理、決済業務、加盟店管理、ブランド管理などの業務に対する決済バックオフィスのサービスとなります。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R3-040ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | ・東京本社を含む東京地区 ・東京本社:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■IT業界における一般的な業界知識 ■IT業界における市場動向、競合情報、商品知識 ■AzureまたはAWSの設計/構築経験(IaaS) ■以下の英語力をお持ちの方 ・ビジネス上の読み書き ・文書、マニュアル読解 ■社歴:3社以内 【歓迎条件】 ■得意とする特定の業界/業務知識 ■マーケティングやプロモーションに関する知識 ■クラウド導入におけるコンサルティング経験 ■開発PL以上、またはプリセールスの経験者 ■以下の英語力をお持ちの方 ・ビジネス上での読み書きや会議ができるレベル ・文書、マニュアル読解、eMailやり取り ・電話英会話、会議英会話 ■社歴:2社以内 ■最終学歴:学士以上、大学卒 |
仕事内容 | 【職務概要】 ■クラウド、セキュリティ、データマネジメントなど成長するマーケットの中で プラットフォームサービス推進者として活躍できるフィールドは非常に大きく、多岐に渡ります。 ■同社としてもサービス事業に注力し積極的に投資も行っていく方針ですので、 事業内容に合わせて大きなリソースを活用することができます。 ■サービス事業を推進する組織としても、今後さらに拡大していく予定ですので、 組織とともにご自身のスキル・キャリアも一緒に成長させていくことが可能です。 【プロジェクト概要】 この業務では、同社におけるAzureビジネスの拡大に向け、プリセールスメンバーの募集を行っています。 Azureをベースとしたクラウドやセキュリティ及びそれらを融合したクラウドサービスを 様々な業界で活用することを推進しております。 同社が抱える顧客基盤や新たな顧客層を開拓するサービスを提供する過程を通じて、 技術的な成長はもちろんのこと、常に新しいチャレンジができる環境です。 ITサービスだけでなく、その上でさらなる価値を追求し、 世の中を「変えていくこと」「役に立つこと」「成長し続けられること」を キーワードに楽しく仕事をしていきます。 【担当業務】 Azureサービス企画担当者として、Azureビジネス拡大に向けた活動全般のドライブをご担当頂きます。 ■担当業務例 ・Azure提案支援 ・マーケットニーズの調査、分析 ・新規サービス事業の企画、開発 ・営業企画提案、販売促進支援 ・計数管理 など 【ポジション】 Azureサービス企画担当者として、新規サービス発掘から事業化までのドライブをご担当頂きます。 プロジェクトメンバーの大半が中途入社であるため、中途入社のハンデや心配はありません。 ■1年後 同社のAzure推進のコアメンバーとしてビジネスを推進 ■5年後 同社のクラウドソリューションのコアメンバーとしてビジネスを推進 【職場環境】 同社では社員の自主性を重んじて、社員が自主的に判断し価値観を共有し、 自ら同社の風土を作り上げていくために以下のような働き方改革にチャレンジしています。 当プロジェクトでも積極的に取り組んでいます。 ・コアタイム無しフレックス ・テレワーク ・服装自由 ・iPhone全員支給 また、平均残業時間は20h/月以下となっており、 当プロジェクトでも同水準となっています。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-540ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | 東京地区/大阪地区 ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■データセンター業界における市場動向、競合情報、商品知識 ■基本的な業務プロセスの理解 ■データセンター技術の基本的理解 ■他部署や外部委託先との調整、コミュニケーションの経験 ■データセンターサービス案件の運用・構築プロジェクトの参加経験 ■要件定義、構築、運用保守のいずれかの工程の経験 ■メンバー相当の経験 【歓迎条件】 ■ネットワーク業界における市場動向、競合情報、回線知識 ■データセンター事業者、通信事業者、ITサービスベンダーにおける 5年程度のデータセンタープロジェクト経験 ■データセンターサービスの企画、提案、設計、構築、運用、管理、およびPMの経験 ※データセンターファシリティ(建築、電気、空調、通信、防犯防災)の 設計、管理経験やネットワーク構築経験があればなお可。 ■データセンターの選定、構築、運営、ファシリティ管理全般知識 ■CDCP、CDCSなどのデータセンタープロフェッショナル認定資格相当の知識 ■CCNA、ネットワークスペシャリストなどのネットワーク系の認定資格相当の知識 ■中~大規模のデータセンターサービス案件の企画提案、運用、構築プロジェクトの参加経験 ■要件定義~設計、構築~運用保守までの一連の工程の経験 ■プロジェクトマネージャーあるいはプロジェクトリーダーの経験 ■英語圏への赴任経験 ■以下の英語力をお持ちの方 ・TOEIC:600点以上 ・文書、マニュアル読解 ・eMailやり取り ・電話英会話 ■転職歴:3回以内 ■最終学歴:大学卒 |
仕事内容 | データセンターサービスの企画、提案、構築、運用などを遂行する プロフェッショナルを目指す仲間を募集します。 お客様のビジネス戦略やニーズに沿った各種ソリューションの提案をお任せします。 グローバルな業務にもチャレンジできるチャンスがあるやりがいあるポジションです。 【担当業務】 データセンターサービスのプリセールスならびに担当顧客の運用・管理をお任せします。 ■既存や新規のお客様に対してデータセンターサービスの技術的販売支援活動 ■サービスエンジニアとしてお客様要望に沿った提案ならびに 運用構築設計やデータセンターの導入支援推進 ■既存のお客様のアカウントSEとしてのカウンター業務 【キャリアパス】 ■1年目 プロジェクトメンバーとしてデータセンターおよびネットワークサービスの 技術的提案支援業務をご担当頂きます。 ■3~5年目 グループリーダーとしてデータセンターおよびネットワークサービスのソリューション全般だけではなく、 メンバーコントロール、要員育成などもご担当頂きます。 【職務の特徴・魅力】 ■お客様からと直接接する一次受けとして大口のお客様案件や業界のリーディングカンパニーとの業務を通じ、 ダイナミックな経験や、最先端の知見を吸収をすることで自己成長を実感できる業務内容です。 ■自社で最先端のデータセンターインフラ設備を有しているため、サービスの企画、提案、運用、設計構築など 幅広い業務にチャレンジできる環境が魅力です。 ■グループ企業との密な連携企画も多く、様々な関係者と交流し、数多くの人脈形成を行うことが出来ます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-840ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | ・東京本社を含む東京地区 ・東京本社:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■以下のいずれかの業務知識・経験(2年以上) ・ネットワーク設計・構築・監視経験 ・情報システム開発(要件定義・基本設計・詳細設計・テスト) または ■以下のいずれかの業務知識・経験(1年以上) ・ネットワーク脆弱性診断 ・Webアプリケーション脆弱性診断(手動診断スキルを含む) ■基本的なネットワーク知識(プロトコル、ポート、ルーティングなど) ■基本的なWEBアプリケーション知識(開発言語:JAVA、htmlなど) ■最終学歴:専門学校、短期大学もしくは大学 【歓迎条件】 ■以下のいずれかの業務知識・経験(リーダー経験1年以上) ・ネットワーク脆弱性診断 ・Webアプリケーション脆弱性診断 または ■以下のいずれかの業務知識・経験(3年以上) ・Webアプリケーション開発(Java、PHPなど) ・ネットワーク設計・構築・監視経験 ■クレジットカード業界のセキュリティ知識(PCIDSSの概要) ■仮想サーバー、クラウドの知識 ■FW、IPS、WAF、認証装置などセキュリティ製品の知識 ■Java、PHPなどの言語知識 ■PL経験 ■3社以上のセキュリティ関連サービスや商材の提案・セールス経験 ■3社以上のセキュリティ関連のアドバイザリー(案件として)、報告会の主対応経験 ■以下の資格保有者 ・IPA:セキュリティスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト ・CISSP、CISA、CISMなど ・Cisco:CCNA、CCNPなど ■以下の英語力をお持ちの方 ・文書、マニュアル読解 ・eMailやり取り ■転職歴:5回以内 ■最終学歴:大学卒 |
仕事内容 | 脆弱性診断は、非常に高度なスキルが要求されますが、システムを公開する上で 必要不可欠と認知されてきており、市場のニーズ、やりがい、社会貢献度が高い業務です。 同社は日本でも数少ないPCIDSSのASV資格を保有しており、高度な診断技術力を磨くことができます。 その為に必要となる、幅広い知識・経験を一緒に積み上げていける、向上心のある方を募集します。 【担当業務】 ■Webアプリケーション、ネットワークの脆弱性診断業務をご担当頂きます。 ■PCIDSS準拠のための、ASVスキャンや無線LAN診断もご担当頂きます。 【キャリアパス】 ■1年目 脆弱性診断の実施、報告書の作成、顧客報告会への参加を段階的にご対応頂きます。 ■3年目 案件リーダーとして顧客調整・メンバーコントロール・要員育成・提案活動などを順次ご対応頂きます。 【職務の特徴・魅力】 ■金融系/カード系をはじめ、大企業の案件も多数対応しています。 ■10年以上の業務経験から培った脆弱性診断のノウハウが活用できます。 ■経験豊富なセキュリティコンサルタントと共に案件従事する機会もあり、 スキルの幅を広げる環境があります。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M3-900tt |
---|---|
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
勤務地 | 東京都江東区豊洲 |
応募対象 | 【必要条件】 ■システム設計・構築・運用の経験が3年以上ある方 システムの規模・役割(リーダー・メンバー)は問いません ■プログラミングの実務経験が2年以上ある方 ■クラウドサービス(AWS、Azure、GCP等)を活用したシステム構築・開発・運用の経験がある方 【歓迎条件】 ■AI、ビックデータ関連技術(Hadoop、Elasticsearch、Splunk等)の知識もしくは実務経験がある方 ■方式設計の実務経験がある方 ■技術的資料読解ができるレベルの英語力 ■情報処理技術者資格、ベンダー・クラウドサービス認定資格などの資格保有者 【求める人物像】 ■目前の課題に対して最後まで遂行できる責任感がある方 ■新しい技術に前向きにチャレンジできる方 ■リスクを見極めて課題に対して先回りして対策を講じれる方 ■物事をロジカルに整理できる方 ■データ解析に興味がある方 |
仕事内容 | 【職務内容】 ■現在展開しているTwitterデータ提供サービスやそれに関連するシステムの企画・開発・維持を行います。 ■具体的には下記のような業務をご担当いただきます。 ・Twitterデータ提供サービスを含むサービスシステムの企画、開発、維持 ・SNSビッグデータ解析に関わるシステム開発案件の方式設計、環境構築 ・最新のテクノロジー調査、検証 【職務の魅力】 ■大企業のイメージが強いと思われますが、リモートワーク、テレカン、副業といった自由な働き方を 積極的に取り入れ、人を大事にして成長やキャリア構築を目指せる環境を用意しています。 ■情報システムに関わる仕事をする以上、蓄積されるデータを有効に集めて解析することで 企業活動に寄与することは大きな使命です。 ■今後の世の中の成長を牽引するためにも、データ解析に関わるプロジェクトに携われることは 成長への大きなカギとなります。 ■新しい技術にも積極的にトライできる機会が多くあります。 【職場環境】 ■TwitterデータをコアとしたSNSビッグデータの活用支援を行っている部署です。 ■立ち上げたばかりの事業部で柔軟性が高く、自由な組織風土です。 ■世の中にまだない、1歩先を行くサービスを企画実現する経験を積むことができます。 ■多種多様な業界・顧客向けのシステム開発を行うため、特定技術に囚われることなく 機械学習・深層学習・AIといった最新トレンドを活用したシステム構築を経験することができます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M3-900tt |
---|---|
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
勤務地 | 東京都江東区豊洲 |
応募対象 | 【必要条件】 ■技術面で主導的な役割を担った経験(3年以上) ■関係チーム(営業、業務開発、運用チームetc.)と課題や提案検討を行う コミュニケーション、折衝、調整能力 ■英語力:クラウドベンダーからの英語によるメンテナンス等の通知メールを Web検索を活用しつつ確認できれば問題ありません 【歓迎条件】 ■AWSを利用したアーキテクチャ設計経験 ■AWSに関する一定の知見 【求める人物像】 ■新技術に興味を持ち、実践する意欲のある方 ■既存サービスの維持管理にも取り組める方 ■自らの意見を述べるとともに、他者の意見にも耳を傾けられる方 ■現場主義で、軽快なフットワークを持っている方 |
仕事内容 | 【職務内容】 ■AWSクラウド基盤を活用したサービス構築、或いは特定顧客からの提案依頼にITアーキテクトとして 全体像の検討から見積り支援、構築、サービス立上げ・運営までを一気通貫で主導します。 【職務の魅力】 以下のような経験・スキルが身に付きます。 ■超上流から運営まで一貫したサービス立上げ運営の経験 ■AWS活用における知見 ■必要に応じて社内の技術開発部隊など各種専門家との連携・協業を通じた知見 ■基盤技術チームのリーダーとしてのリーダーシップ、マネジメントスキル 【組織のミッション】 新電力事業者向けサービス提供プラットフォーム「ECONO-CREA」を通じて、世の中の多種多様な サービスとの提携・連携を実現し、お客様や社会に貢献するエコシステムの実現を目指しています。 【職場環境】 ■新人からベテランまで20名程度の社員が日々活発に意見を交わしながら業務を推進しています。 ■若手メンバーにもどんどんリーダーを任せる風土ですので、やりがいもありますが、 同時にフォローもしっかり行います。 ■協力会社の方々も含め、全体としては互いに意見を述べやすい雰囲気の職場です。 |
管理番号 | M4-900tt |
---|---|
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
勤務地 | 東京都中央区晴海 |
応募対象 | 【必要条件】 ■プロジェクト管理、アプリケーション開発に関する経験(経験分野は問いません) 【歓迎条件】 ■以下に関する知見・経験がある方 ・都道府県・市町村を問わず自治体業務(特に税業務) ・ITコンサル等、上流工程での経験 【求める人物像】 ■IT技術を活用して地域貢献を行いたい方 ■クラウドサービスやデザインに興味があり貪欲にチェレンジしたい方 ■様々なステークホルダー(特にお客様)とのコミュニケーションを楽しめる方 |
仕事内容 | 【職務内容】 ■以下の人材を募集しています。 ・地方税分野のクラウドサービス導入・開発に関するプロジェクトマネージャー ・地方税分野のクラウドサービス導入・開発に関するアプリケーションスペシャリスト ■地方自治体(県庁)をお客様とし、地方税(県税)分野における次世代クラウドサービスの企画・開発・導入 ■次世代クラウドサービスにおいては、地方税分野「初」の共同利用型のクラウドサービスとして企画した商品で、 2019年10月にファーストユーザーである徳島県様にご採択いただき(プレスリリース済み) サービス導入を進めています。 ■当該クラウドサービスにおいては、他の県庁からの引き合いも強く、今後、毎年複数県の導入・開発を進め、 2025年度にはターゲットとしている対象県(人口200万以下の県)のシェア60%以上の獲得を目指しています。 ■当該クラウドサービスでは、納税者サービスの向上、税務職員の負荷軽減等を目的に、 AI・RPA、キャッシュレス決済といった最新のIT技術を活用して、 常に利用者価値の最大化を模索し、サービス拡張を図っていく予定です。 【職務の魅力】 ■人口減少、少子高齢化に伴う税収減少といった地方自治体が抱える社会的課題に対して、お客様の業務運用に飛び込み、 お客様と共に悩み解決に導くことで、自治体行政・地域社会へ深く貢献できます。 ■最新のIT技術を活用し成果を出すことに拘ることで、DXの技術習得から適用・活用まで 各フェーズでのノウハウを幅広く獲得できます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-900tt |
---|---|
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ |
勤務地 | 東京都江東区、中央区、板橋区、など |
応募対象 | <管理番号:M4-900tt> 【必須条件】 ■システム開発経験・基礎知識 ■新しいことに積極的にチャレンジできる方 【歓迎条件】 ■何もないところから立ち上げる推進能力 ■UI/UXデザインスキル ■デジタル技術活用のスキル、データ分析スキル ■お客さま目線でのシステムロードマップ検討、企画・提案スキル ■ITアーキテクチャ設計や技術検証などの上流工程スキル ■クラウド上でのシステム構築・運用に必要な知識・技術、経験 |
仕事内容 | 電力・ガス小売自由化により、ユーティリティ業界は急スピードで変わりつつあります。 特に電力小売り業界は競争が激化しており、サービス創出のサイクルが早まり、 クラウド技術やデジタル技術を活用したアジリティのある開発や効果的なデータ分析/活用が 求められています。 【職務内容】 ■日本の社会インフラを支えている会社の経営層からの事業戦略を受け、事業戦略実現に向けて システムロードマップや案件創出の企画・経験ができます。 ■デジタル領域において、LINE、DMP、AI、チャットボット、RPA、Cloud、サービスデザイン等、 旬な案件が多数あります。 社内外の他組織と連携しながら、自身の提案次第で思い描く案件を創出できます。 望めばその後、開発にも携わることができます。 ■一緒に働いているメンバーもトライして学びながらスキルを習得しています。 一緒の新しい仕事を創出し、今後の必要性が増してくる案件創出スキルを高めましょう。 【配属部署】 ■ユーティリティ事業部 お客様との共創により新たな社会価値・ビジネスを生み出しています。 【職務の魅力】 ■社会インフラを支えるお客様の経営課題の解決は、日本の社会課題の解決に繋がります。 お客様の課題をNTTDのPM力と技術力で解決すると共に、お客様との新たな事業創出の枠組みを企画していきます。 ■お客様や様々な企業との共創機会を得る環境は整っており、新たな価値・ビジネスを創造にチャレンジできます。 ■組織として、東電EPを支え、ユーティリティ小売業界をリードする存在に牽引していきます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-838kr |
---|---|
会社名 | ソフトバンク株式会社 |
勤務地 | 汐留本社:東京都港区東新橋1-9-1 |
応募対象 | <管理番号:R2-838kr> 【必須スキル】 ・C#とASP.NETによるWEBアプリケーション開発経験3年以上 ・SQL ServerまたはOracleを利用したアプリケーション開発経験3年以上 ・パブリッククラウド上での開発経験 【歓迎スキル】 ・AWS/Microsoft Azure認定資格保有者 ・ITIL認定資格保有者 ・AWS/Microsoft Azure SDKおよびCLIの利用経験 ・Java/Pythonを使った開発経験 ・react.jsを使った開発経験 ・WEBアプリケーションの開発経験 ・業務アプリケーション開発経験 ・ADDS/ADFSなどの認証基盤の設計・構築の経験 ・ネットワークインフラの構築経験 ・お客さまとの窓口経験 ・データベースの基礎知識 ・情報セキュリティの基礎知識 ・英語文章の読み書き 【求める人物像】 ・創業期の事業領域や事業部で働きたい方 ・スピーディーな組織風土を求める方 ・利用者視点に立ち、多くの人に使われるシステムをデザインしたい方 ・前例にとらわれず、本質的な価値を追求したい方 ・技術が好きな方 ・主体的に仕事を進められる方 ・キャリアビジネスの特性を生かしたクラウド事業のサービスデザインに興味がある方 |
仕事内容 | 【ミッション】 ・開発全般における品質、スケジュール、コスト管理およびマネジメント業務 ・要件定義、基本設計などの上流工程=ソリューションアーキテクトから 提案活動までを能動的に行う ・クラウド環境上でのWEBアプリケーション開発に関わる設計・開発 【主な業務】 プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、またはその候補者として、 現在稼働中の製造業向けの大規模プロジェクト、もしくはその他新規案件に ご参画いただきます。 クラウド環境、特にMicrosoft Azure環境上でC#言語を用いた WEBアプリケーションの開発をお任せします。 Microsoft Azureを中心としたマルチクラウド環境での運用設構築を行う 大規模なプロジェクトを経験できることと、最先端の技術を持つ ソフトバンク・ビジョン・ファンドの出資先企業と連携して 事業化・デプロイを経験できることが、この仕事の醍醐味です。 【仕事の魅力】 ・企画開発から運用までを担うため、ビジネス領域からエンジニア領域まで幅広く経験できる ・世界トップメーカーの最先端のIoT/AIにおける商用サービスプロジェクト経験が積める ・利活用が進む(コンサンプションが増える)UI/UXデザインを間近で見られる ・顧客の戦略の意思決定に必要なビジネスデザインを学べるため、キャリアパスにプラスに働く ・AWS、Google、Microsoft Azureのトップクラスのエンジニアと協働する機会もある |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-838kr |
---|---|
会社名 | ソフトバンク株式会社 |
勤務地 | 汐留本社:東京都港区東新橋1-9-1 |
応募対象 | <管理番号:R2-838kr> 【必須スキル】 ・クラウドアーキテクチャに関する深い知識 ・口頭および書面での高いコミュニケーション能力と、 グループリーダーシップやプレゼンテーション能力 ・ビジネスおよび技術上のステークホルダーとすぐに信頼関係を築ける能力 ・強力なプログラムマネジメントの能力 ・何年もの経験に基づいた強い信念、高い技術能力と分析能力、そして最適解に向けて 政治的に組織を動かす力 ・ITインフラおよびアプリケーションアーキテクチャ設計能力と表現力 ・経験に裏付けられた拡張性(個人情報対応、災害対策に関する設計と技術の深い知識) 【歓迎スキル】 ・英語による交渉力 ・日本のSIerのキーマンをガイドする能力 ・ソフトバンクの経営陣へ提言して、新たな技術の導入を促す経験に興味がある ・既存のキャリアビジネスの特性を生かしたクラウド事業のサービスデザインに興味がある ・各種業界に特化したSaaSのサービス開発経験がある 【求める人物像】 ・UI/UXを考えてサービスデザインできる方 ・前例にとらわれず、本質的な価値を追求したい方 ・技術が好きな方 ・主体的に仕事を進められる方 ・キャリアビジネスの特性を生かしたクラウド事業のサービスデザインに興味がある方 |
仕事内容 | 【ミッション】 ・CxOレベルのエグゼクティブと各企業の現実的なクラウド戦略を策定 ・クラウド導入に前向きな企業の現場担当者、事業部決裁者、経営層同士をつなぐ 【主な業務】 ・顧客が提供する各事業部のポートフォリオを分析し、共通した技術要素と ビジネス要件を定め、クラウドへの移行の実現可能性を探り、 デプロイに必要な情報を収集する ・テクニカルアーキテクト担当と協調して、クラウドとオンプレミスの ハイブリッドアーキテクチャやクラウドへの完全移行プランを策定する ・ソリューションアーキテクトと協力して、クラウド運用のための 体制構築・運用設計を提案する ・最終的に利用者に提供するUXから逆算して、プロジェクトを 3つのフェーズで策定し、全体のプロジェクトマネジメントを行う ・コンサルティングやマネージドサービスを提供する パートナー各社と協業して、計画を立てて遂行する ・複数企業で共通の要求をパートナーであるMicrosoft Azure、AWS、 GCP開発チームにフィードバックする ・edgeデバイスメーカーおよびedgeソフトウェア開発会社と クラウド開発チームとの間を取り持ち、クライアントへの アウトプットとして要件定義書・運用設計書を提示する ※デバイスメーカー、デバイスソフト開発企業のマネジメント責任は 案件ごとに異なる Microsoft Azureを中心としたマルチクラウド環境での運用設構築を行う 大規模なプロジェクトを経験できることと、最先端の技術を持つソフトバンク・ビジョン・ファンドの 出資先企業と連携して事業化・デプロイを経験できることが、この仕事の醍醐味です。 【仕事の魅力】 ・企画開発から運用までを担うため、ビジネス領域からエンジニア領域まで幅広く経験できる ・世界トップメーカーの最先端のIoT/AIにおける商用サービスプロジェクト経験が積める ・利活用が進む(コンサンプションが増える)UI/UXデザインを間近で見られる ・顧客の戦略の意思決定に必要なビジネスデザインを学べるため、キャリアパスにプラスに働く ・AWS、Google、Microsoft Azureのトップクラスのエンジニアと協働する機会もある |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-838kr |
---|---|
会社名 | ソフトバンク株式会社 |
勤務地 | 汐留本社:東京都港区東新橋1-9-1 |
応募対象 | <管理番号:R2-838kr> 【必須スキル】 ・インフラプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー、 またはプロジェクトリーダーの経験が半年以上ある方 ・Microsoft Azure/AWS/SoftLayer/GCPなどのクラウドサービスの利用経験 ・Linux、またはWindowsサーバーの構築/運用経験・ネットワークおよび TCP/IPの基礎知識 ・プログラム開発・運用経験 【歓迎スキル】 ・AWS/Microsoft Azure認定資格保有者 ・ITIL認定資格保有者 ・AWS/Microsoft Azure SDKおよびCLIの利用経験 ・Java/Pythonの開発経験者 ・WEBアプリケーションの開発経験 ・業務アプリケーション開発経験 ・ADDS/ADFSなどの認証基盤の設計・構築の経験 ・ネットワークインフラの構築経験 ・お客さまとの窓口経験 ・データベースの基礎知識 ・情報セキュリティの基礎知識 ・英語文章の読み書き 【求める人物像】 ・前例にとらわれず、本質的な価値を追求したい方 ・技術が好きな方 ・主体的に仕事を進められる方 ・キャリアビジネスの特性を生かしたクラウド事業のサービスデザインに興味がある方 |
仕事内容 | 【ミッション】 プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、またはその候補者として、 現在稼働中の製造業向け大規模プロジェクト、もしくはその他新規案件にご参画いただきます。 クラウド環境、特にMicrosoft Azure環境上でC#言語を用いたバックエンドの開発をお任せします。 フロントエンド支援も踏まえ連携しつつ、バックエンド開発に従事いただきます。 【主な業務】 ・クラウドへのシステム移行プロジェクトの提案、要件定義、設計、構築 ・クラウドに連携するActive Directoryなどの認証基盤の設計、構築 ・新機能、新製品の技術評価や、クラウド活用に関する各プロジェクトの技術支援 ・クラウド化を促進するためのサービスやメニューの開発 Microsoft Azureを中心としたマルチクラウド環境での運用設構築を行う 大規模なプロジェクトを経験できることと、最先端の技術を持つ ソフトバンク・ビジョン・ファンドの出資先企業と連携して 事業化・デプロイを経験できることが、この仕事の醍醐味です。 【仕事の魅力】 ・企画開発から運用までを担うため、ビジネス領域からエンジニア領域まで幅広く経験できる ・世界トップメーカーの最先端のIoT/AIにおける商用サービスプロジェクト経験が積める ・利活用が進む(コンサンプションが増える)UI/UXデザインを間近で見られる ・顧客の戦略の意思決定に必要なビジネスデザインを学べるため、キャリアパスにプラスに働く ・AWS、Google、Microsoft Azureのトップクラスのエンジニアと協働する機会もある |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-545ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | 東京地区 ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■業種・業界知識 特定の業種・業界に関する深い知識 (金融・カード、ロジスティクス、ヘルスケア、教育、小売、サービス、卸、製造など) ■業務知識 ・主要なデータ加工(外れ値・異常値・?損値の対応、適切な学習データとテストデータの作成) ・主要な分析手法(重回帰分析、t検定、非階層クラスター分析、主成分・因子分析、 機械学習における過学習の理解など) ・特定の職種(マーティング、人事、調達、生産管理など)に関する深い知識 ・ビジネス課題に対してのデータ分析/AIの切り口で解決策が提案できるスキル ■IT知識(プロダクト知識) 大量データの分析を行う場合の考慮点や、実現方法の知識 (コンサルなので実装能力ではございません) ■コンサルタント経験 データ利活用/分析/AIコンサルティング経験 ■その他 ・コンサルティングファームでのデータ利活用関連のコンサルティング実績 ・事業会社での、経営・事業課題解決をデータを基軸に行った実績 【歓迎条件】 ■業務知識 データ分析市場における潜在ニーズを含めた顧客需要に関する知識 ■業務知識 ・数千万レコード程度の分析環境のデータ処理、環境構築の要件定義 ・データ分析を用いた顧客課題の抽出、事業戦略への提案 ・予測、グルーピング、機械学習、?量データの可視化、?語処理、 最適化問題などの応?的なデータサイエンス関連のスキル ■IT知識(プロダクト知識) ・幾つかのデータ分析ツールに関する知識 ・Python、Rなどのプログラミング言語に関する知識 ■プロジェクト経験 主要なデータ分析手法によるプロジェクト件数:20件 ■以下の英語力をお持ちの方 文書、マニュアル読解、eMailやり取り、電話英会話、会議英会話 ■G検定、E検定の資格保有者 |
仕事内容 | TISの事業組織の構造改革を推進していくキーとなるビジネスイノベーション事業部で、 TISおよびグループ会社、ひいてはSI業界の次代のビジネスモデルを創造し業界を牽引する役割を 一緒に担って頂ける人材を求めています。 【職務内容】 ■データ分析、データ利活用、AIに関わるの対顧客向けの上流プロジェクト(企画構想、PoC)の遂行 ■自社データ利活用サービスの企画、及び推進に係るコンサルティング支援 ■抽出済の事業課題に対してデータ分析により原因因子を分類し、 ビジネスへの影響度を評価して適切なアクションを策定する ■データ分析による事業の構造把握、可視化、継続モニタリングのためのダッシュボード設計、実装 【キャリアパス】 ■ハイエンド職としての昇格 ■マネジメント職への転換 【職務の魅力】 ■データ分析を中心に弊社の多種多様なお客様のデジタライゼーションの 支援に携わることができる |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-934ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | 東京地区/大阪地区 ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■医療医薬業界の知識、慣習、専門用語の理解があり、 治験および周辺業務領域に対する強い熱意がある方 ■下記のいずれかを満たすこと ・医薬業界におけるデータマネジメント、データサイエンス、PMS、 メディカルアフェアーズ、ファーマコビジランス等の業務領域の経験 ・リアルワールドデータに関する業務経験(研究計画書、解析、論文、コンサルティング等) ・CDISC標準業務経験(CDASH、SDTM、ADaM経験) ■IT開発・コンサルティング経験 ■現場でのプロジェクト推進(チームリーダー経験者) 【歓迎条件】 ■EDC(RAVE、Inform等)、R、SAS、Pinnacle21等の構築・利用経験 ■リアルワールドデータに関する構築・利用経験 ■メンバーの指導育成経験 ■マネジメント経験(人数不問) |
仕事内容 | 【担当業務】 ■リアルワールドデータ(リアルワールドエビデンス)を用いたお客様による データベース研究サポート業務 ■生物統計学の手法を用いて臨床試験・製造販売調査のデータを解析し、 有効性および安全性を統計学的に検証する業務 ※単なる解析業務の実施だけでなく、ITを活用した効率化・自動化するツール作成も含みます 【キャリアパス】 ■1年目:PL、仕様統括アプリサブリーダー、テストリーダー ■5年目:PM 【職務の特徴・魅力】 ■健康社会の実現に向けた法制度改革等により、今後ヘルスケアデータを活用する未来社会が見えてきており、 それを先行して経験を積める業務領域となります。 ■顧客満足度の向上に高い意欲をお持ちの方、または技術面(最新技術、最新アーキテクチャ)に高い関心のお持ちの方に、 ご自身の技術・ノウハウを活かして、ご活躍頂ける環境がございます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-539ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | ・東京本社を含む東京地区 ・東京本社:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■一般的なインフラ構築基礎技術 ■一般的な仮想化知識(サーバー仮想化またはデスクトップ仮想化) ■一般的なセキュリティ知識 ■プロジェクトリーダー経験 ■インフラ構築における数人月での運用案件の経験 ■要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用保守までのプロジェクト経験 ■基本情報処理技術者の資格保有者 ■経験社数:3社以内 ■最終学歴:専門学校卒 ■特定の業種/業界知識/業務知識は問いません 【歓迎条件】 ■以下いずれかの案件対応における業務知識・リーダー経験(3年) ・組織マネジメント経験(10名以上) ・ITインフラのプロジェクトマネジメント経験及びシステム企画・要件定義リーダー経験 ■ネットワーク仮想化 ■アプリケーションの基礎知識 ■セキュリティアプライアンス/ソフトウェア全般における基礎知識 ■特定のセキュリティアプライアンス/ソフトウェア製品における専門知識 ■プロジェクトマネージャーの経験 ■以下の英語力をお持ちの方 ・文書、マニュアル読解 ・eMailやり取り ■経験社数:2社以内 ■最終学歴:大学卒 |
仕事内容 | 同社では、今後のクラウド、セキュリティビジネスを拡大する上で、 クラウド、セキュリティビジネスを推進していけるクラウドエンジニア、 そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャーを求めています。 自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方のご応募をお待ちしております。 【担当業務】 ■クラウド、VDIなどの仮想化技術、およびセキュリティインフラ案件の プロジェクトリーダーをお任せいたします。 ■設計、構築、テスト工程の他、見積もり、提案、運用など活躍のフィールドは多岐にわたります。 ※ご経験、ご希望および適性をふまえて、お任せする領域を決定していきますので、 是非目指したい方向性をお聞かせてください。 【キャリアパス】 将来的には、プロジェクトマネージャー以外にもプロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、 クラウドを利用した新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション担当への 転進・キャリアアップも目指すことができます。 【職務の特徴・魅力】 ■今後、クラウド、セキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。 ■大手システムインテグレーターとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、 大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。 ■マルチベンダーであり、オリジナルクラウドサービス等、自社サービスも保有していますので、 ハイブリッド・マルチクラウド案件、各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、 技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-539ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | ・東京本社を含む東京地区 ・東京本社:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■一般的なインフラ構築基礎技術 ■一般的な仮想化知識(サーバー仮想化またはデスクトップ仮想化) ■一般的なセキュリティ知識 ■AWS認定ソリューションアーキテクト:アソシエイト取得レベル または、Azure関連のMicrosoft Certified Professional:取得レベル ■サーバー構築担当者、セキュリティ対策担当者 ■基本情報処理技術者の資格保有者 ■経験社数:3社以内 ■最終学歴:専門学校卒 ■特定の業種/業界知識/業務知識は問いません 【歓迎条件】 ■AWSに関する最新技術知識 ■Azureに関する最新技術知識 ■アプリケーションの基礎知識 ■セキュリティアプライアンス/ソフトウェア全般における基礎知識 ■特定のセキュリティアプライアンス/ソフトウェア製品における専門知識 ■プロジェクトリーダー経験 ■以下の英語力をお持ちの方 ・文書、マニュアル読解 ・eMailやり取り ■経験社数:2社以内 ■最終学歴:大学卒 |
仕事内容 | 同社では、今後のクラウド、セキュリティビジネスを拡大する上で、 共にクラウド、セキュリティビジネスを推進していけるクラウドエンジニア、 そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャーを求めています。 自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方のご応募をお待ちしております。 【担当業務】 ■AWS/Azure/HCI/各種セキュリティソリューションなどを利用した クラウド開発、運用案件をお任せいたします。 ■設計、構築、テスト工程の他、見積もり、提案、運用など活躍のフィールドは多岐にわたります。 ■同部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、 新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。 ■新技術の検証やレポーティング、社内クラウド・セキュリティエンジニア育成研修の講師などを 担当してもらうケースもあります。社外勉強会やユーザー会への自主的な参加も応援します。 ※ご経験、ご希望および適性をふまえて、お任せする領域を決定していきますので、 是非目指したい方向性を聞かせてください。 【キャリアパス】 ■将来的には、プロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、クラウド、セキュリティを利用した 新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション、開発マネージャーへの 転進・キャリアアップも目指すことができます。 ■エバンジェリストとして社外講演やAWS社、Microsoft社とのアライアンス推進等の 分野もご担当いただくことが可能です。 【職務の特徴・魅力】 ■今後、クラウド、セキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。 ■大手システムインテグレーターとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、 大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。 ■マルチベンダーであり、オリジナルクラウドサービス等、自社サービスも保有していますので、 ハイブリッド・マルチクラウド案件、各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、 技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-000mcs |
---|---|
会社名 | 三菱ケミカルシステム株式会社 |
勤務地 | 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー29階 |
応募対象 | <管理番号:M4-000mcs> 【必須条件】 ■業務経験 ※以下いずれか必須となります ・セキュリティ機器に関する導入・構築のご経験 ・セキュリティ対策の企画立案や改善提案、構築・運用のご経験 ・クラウドセキュリティ実装のご経験 ■20代の方はMARCH以上の学歴 ■経理、物流、生産管理等の知識が豊富な方 【歓迎条件】 ■情報セキュリティマネジメント、情報処理安全確保支援士等、 セキュリティに関する資格保有者 ■システム企画、構築におけるリーダーまたは責任者のご経験 |
仕事内容 | 【職務内容】 ■全世界500社から成る三菱ケミカルホールディングスのセキュリティ強化施策の 企画立案・設計業務をご経験、スキルに応じてお任せいたします。 ■案件は全件プライムのため、大規模案件に上流から携わることができます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R3-548ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | ・東京本社を含む東京地区 ・東京本社:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■IT業界における一般的な業界知識 ■基本的な事業企画プロセスの理解 ■IT業界における市場動向、競合情報、商品知識 ■インフラ分野におけるIT知識 ■クラウド、セキュリティに関する知識(特に歓迎します) ■英語力:文書、マニュアル読解 ■経験社数:3社以内 【歓迎条件】 ■得意とする特定の業界/業務知識 ■事業企画経験を通じて自身で蓄積した企画ノウハウ ■特定分野での専門的なIT知識 ※下記の領域の一部でも可 ビッグデータ(データマネジメント)、Docker等のコンテナ、PaaS(アプリ開発プラットフォーム) ■セキュリティ分野での専門的な知識(CISSP、CISA、CISM相当)など ■以下の英語力をお持ちの方 ・ビジネス上での読み書きや会議ができるレベル ・文書、マニュアル読解、eMailやり取り、電話英会話、会議英会話 ■経験社数:2社以内 ■大学・学士卒以上の方 |
仕事内容 | ■クラウド、セキュリティ、データマネジメントなど成長するマーケットの中で プラットフォームサービス推進者として活躍できるフィールドは非常に大きく多岐に渡ります。 ■同社としてもサービス事業に注力し積極的に投資も行っていく方針のため 事業内容に合わせて大きなリソースを活用することができます。 ■サービス事業を推進する組織としても今後さらに拡大していく予定のため 組織とともにご自身のスキル・キャリアも一緒に成長させていくことが可能です。 【プロジェクト概要】 ■このプロジェクトではクラウドやセキュリティ及びそれらを融合したサービスを企画し 具現化する活動を推進しております。 ■同社が抱える顧客基盤や新たな顧客層を開拓するサービスを企画提供する過程を通じて、 技術的な成長はもちろんのこと、常に新しいチャレンジができる環境です。 ■ITサービスだけでなく、その上でさらなる価値を追求し、世の中を「変えていくこと」「役に立つこと」 「成長し続けられること」をキーワードに楽しく仕事をしていきます。 【担当業務】 サービス企画推進者として、新規サービス発掘から事業化までのドライブを担当して頂きます。 ■マーケットニーズの調査、分析 ■競合調査、分析 ■新規サービス事業の企画、開発 ■新規サービス開発に伴う、技術検証、テストマーケティング ■アライアンス先や顧客の新規開拓から、既存アライアンス先への営業企画提案、販売促進支援 ■計数管理 など 【ポジション・キャリアパス】 企画チームのメンバーとしてご活躍していただきます。 プロジェクトメンバーの大半が中途入社であるため、中途入社のハンデや心配はありません。 ・1年後 事業企画担当者として新サービスの立ち上げを実施 ・5年後 同社の事業企画推進者として様々な業界のサービス事業企画を実施 【職場環境】 ■同社では社員の自主性を重んじて、社員が自主的に判断し価値観を共有し、 自ら同社の風土を作り上げていくために以下のような働き方改革にチャレンジしています。 当プロジェクトでも積極的に取り組んでいます。 ・コアタイム無しフレックス ・テレワーク ・服装自由 ・iPhone全員支給 ■平均残業時間は20h/月以下となっており、当プロジェクトでも同水準となっています。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-000mcs |
---|---|
会社名 | 三菱ケミカルシステム株式会社 |
勤務地 | 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー29階 |
応募対象 | <管理番号:M4-000mcs> 【必須条件】 ■業務経験 ※以下いずれか必須となります ・クラウド上のIoTシステム開発の実務経験 ・Deep Learningを含む機械学習を用いたシステム実装の実務経験 ■専門知識 ※以下いずれか必須となります ・クラウド(AWS、Azure、GCP)に関する知見、 特にIoT、サーバーレス開発に関する知見 ・TensorFlow、Chainer等の機械学習関連ライブラリを用いた システム実装に関する知見をお持ちの方 ■20代の方はMARCH以上の学歴 ■経理、物流、生産管理等の知識が豊富な方 【歓迎条件】 ■専門知識:機械学習 ■開発言語:Python、JavaScript、Node.js、Go言語 ■システム開発経験があれば理工学系の学部卒以上 ※情報工学、情報科学の修士号取得者は歓迎します。 ■AWS Associate以上の資格保有者 |
仕事内容 | 【職務内容】 デジタルビジネスにおける技術開発・技術戦略を担って頂きます。 ■三菱ケミカルホールディングス内のデジタルトランスフォーメーション推進プロジェクトに参画し、 AI/IoT/Big Dataなどを活用したシステムの構築を通して、 生産性の向上等、化学ビジネスへの貢献に取り組んでいただきます。 ■以下のような技術開発・技術戦略を担っていただきます。 ・最新のクラウド技術の活用検討、実装 ・今後どのようなクラウド技術が当社にとって必要になるのか ■ゆくゆくは当社でのクラウド活用技術をけん引する立場としてご活躍いただくことを期待しています。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-639qw |
---|---|
会社名 | FutureOne株式会社 |
勤務地 | ・東京本社:東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル 6F ・大阪支店:大阪市中央区淡路町2-2-14 Daiwa北浜ビル11F |
応募対象 | <管理番号:R2-639qw> 【必須条件】 ■スキル ・基幹業務(販売、生産、会計、貿易等)システムのいずれかの開発の経験 ・基本設計書、詳細設計書などの作成経験 ■求める人物像 ・責任感のある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・主体性、積極性のある方 【歓迎条件】 ■スキル ・VB.NET、C#、Java等によるプログラム開発経験 ・Oracle、SQL Serverの管理、インストール経験 ・顧客との対面仕様説明経験 ・業務移行、システム移行、データ移行経験 ・WindowsServer、Azure/AWS、TCP/IPネットワーク、システムバックアップ等の知識 ■求める人物像 ・リーダーシップのある方 ・協調性、柔軟性のある方 ・ロジカルシンキングが出来る方 |
仕事内容 | 【職務内容】 自社基幹パッケージをベースに周辺ソリューションを組合せ、 提案・要件定義・基本設計・詳細設計・開発・テスト・導入支援・定着化・保守の各工程を 一気通貫で実施しているプロジェクトの上流から下流までをご担当頂きます。 【配属部署】 コンサルティングサービス事業部またはシステムサービス本部への配属を予定しております。 ・コンサルティングサービス事業部:大規模プロジェクト中心 ・システムサービス本部:中堅以下のプロジェクト中心 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-545ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | 東京地区/大阪地区 ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■業種・業界知識 特定の業種・業界について専門性を持っており、顧客の経営層と経営課題について 議論ができるレベルの知識 ■業務知識 バリューチェーンを中心とした業務分析及び業務改革推進に関わる知識 ■IT知識(プロダクト知識) 一般的なIT動向・トレンドとその活用について提言できるレベルの知識 ■プロジェクト・セールス経験 詳細は問わないが、経験を有していること (面談時に経験値を確認致します) ■コンサルタント経験 新規事業立ち上げや業務改革プロジェクトを当事者として実施した経験 ■その他 コンサルティングファーム事業会社における事業企画等の経験 【歓迎条件】 ■業務知識 特に経営戦略に関わる知識(戦略立案、マネジメント) ■IT知識(プロダクト知識) ・ERP等の経営戦略実現に密接にかかわるプロダクトの知識 ・RPA等のトレンド技術に関する知識 ■コンサルタント経験 コンサルファームにおいて5年以上の経験を有している方 ■その他 事業会社で事業開発・新規ビジネスの企画や営業経験のある方 |
仕事内容 | TISの事業組織の構造改革を推進していくキーとなるビジネスイノベーション事業部で、 TISおよびグループ会社、ひいてはSI業界の次代のビジネスモデルを創造し業界を牽引する役割を 一緒に担って頂ける人材を求めています。 【職務内容】 ■コンサルティング事業推進(TIS全社の構造改革推進) 主に事業部門と連携し、コンサルティング案件の獲得と実行を行う。 その中で、顧客の経営層への深耕し長期的共生関係を構築することで TISのビジネスの構造改革を実現する。 (RFP受領型からより上流からのアプローチへ) ■新規サービス構築 コンサルティングサービスを提供する中で、市場ニーズの高いテーマを探索し、 各事業組織が保有する業界・3業務知識および技術を組合せ、新しいサービスを構築する。 ■新ビジネスモデルの創造 顧客と共に各種業界・事業分析を行うことで、顧客の保有する知識・技術を活用し、 市場ニーズに応える新しいビジネスを顧客と共同で創出し展開する。 【キャリアパス】 ■TISの新しいビジネスを牽引するリーダーとして、ビジネスイノベーション事業部内で活動を継続する ■事業部門に配置転換して事業部門のリーダーとなる ■新規事業を創設しその責任者として事業会社を牽引する 等 【職務の魅力】 ■コンサルティング事業の経験を活かしたうえで、コンサルファームではできなかった 多種多様なIT技術を保有する組織との協業で新しいビジネス或いは事業体を創造することができる。 ■条件面においても新しいビジネスモデルを想定した報酬制度に変革しており、 コンサルティングファームと遜色ない条件を提示可能となっている。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-545ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | 東京地区 ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■業種・業界知識 特定の業種・業界に関する深い知識 (金融・カード、ロジスティクス、ヘルスケア、教育、小売、サービス、卸、製造など) ■業務知識 ・デプスインタビュー、エスノグラフィー調査による、ユーザーのインサイト導出 ・ユーザーインサイトを元にしたペルソナ像/ジャーニー設計 ・特定の職種(マーティング、人事、調達、生産管理など)に関する深い知識 ・ビジネス課題に対してのUXの観点で解決策が提案できるスキル ■コンサルタント経験 UXコンサルティング実績 ■その他 ・コンサルティングファームでのUXデザイン関連のコンサルティング実績 ・事業会社での、経営・事業課題解決をUXを基軸に行った実績 【歓迎条件】 ■業務知識 データ分析市場における潜在ニーズを含めた顧客需要に関する知識 ■業務知識 ・人間中心アプローチによる新規事業創出力 ・データ分析/利活用に関するデータサイエンス力 ■IT知識(プロダクト知識) ・モバイルアプリデザイン/開発に関する知識 ・Webマーケティング領域に関する知識(MA、CMS、DMP、CDP等) ■以下の英語力をお持ちの方 文書、マニュアル読解、eMailやり取り、電話英会話、会議英会話 |
仕事内容 | TISの事業組織の構造改革を推進していくキーとなるビジネスイノベーション事業部で、 TISおよびグループ会社、ひいてはSI業界の次代のビジネスモデルを創造し業界を牽引する役割を 一緒に担って頂ける人材を求めています。 【職務内容】 ■顧客の経営・事業課題に対して、UXの観点から対顧客向けの上流プロジェクト (UX調査、UXデザイン)の遂行 ■自社サービスの企画、及び推進に係るコンサルティング支援 【キャリアパス】 ■ハイエンド職としての昇格 ■マネジメント職への転換 【職務の魅力】 ■UXの観点から弊社の多種多様なお客様のDXの支援に携わることができる。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | 東京地区/大阪地区 ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■製造業全般に関する業界・業種知識 ■製造業の特定業種における専門的な知識 ■会計(グループ経営管理含む)、またはロジ系全般の深い業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)は上記不要 ■ERP(SAPを含む)に関する特定アプリケーション分野または 基盤についての専門的知識 ■ERP全般に関する知識 ■ERP(SAPを含む)の導入・保守プロジェクトのコンサルとして10年以上の経験 【歓迎条件】 ■得意分野におけるアライアンス人脈 ■大規模インフラ環境の構築経験(金融系のご経験がある方歓迎します) ■インフラ構築案件での方式設計経験 ■PaaSを含めたパブリッククラウドの機能利用経験 ■ある分野での専門的なIT知識(セキュリティ、運用/監視、SDN) ■リーダーの経験(技術リーダー含む) |
仕事内容 | 同社はSAP事業の飛躍的な拡大を目指し、要員の増員を進めています。 【担当業務】 ■ERP(SAPを含む)による業務改革プロジェクトの企画構想~要件定義のリーディング ■ERP導入上流工程を担える技術者の育成 【職務の特徴・魅力】 ■50年の歴史を持つ独立系のSIerとして、幅広い業種の国内トップクラスの顧客と 幅広いソリューション、経験と実績をベースとした洗練された方法論を持つことが同社の強みです。 ■コンサルティングから導入、保守・運用までワンストップでお客様と一体となって推進し、 お客様の課題解決を最後まで責任持って遂行することが、お客様にとっての同社の価値であり、 その達成感とやりがいが同社の魅力です。 【職場環境】 ■同社には業界トップクラスの恵まれた教育制度で成長できる環境があります。 ■国内トップクラスの優良企業の業務改革をTISグループ全体で推進し、顧客の経営課題、 社会課題の解決に貢献することによるやりがいがあります。 ■若手だけでなくシニアまで皆が活躍しキャリアアップし続けられるフィールドが同社にはあり、 長期的に安心して働ける会社です。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | 東京地区/大阪地区 ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■製造業全般に関する業界・業種知識 ■製造業の特定業種における専門的な知識 ■会計(グループ経営管理含む)、またはロジ系全般の深い業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)は上記不要 ■SAP案件の上流工程を担える経歴・知見 ■SAP(FI/CO/PS/SD/MM/PP)、BASISのいずれかの専門的知識とSAP(ERP)全般に関する知識 ■SAP(ERP)の導入・保守プロジェクトのアプリ/BASISコンサルとして10年以上の経験 ■3社以上のSAPによる業務改革プロジェクトの要件定義のリーディング経験 |
仕事内容 | 同社はSAP事業の飛躍的な拡大を目指し、要員の増員を進めています。 【担当業務】 ■SAPによる業務改革プロジェクトの企画構想~要件定義のリーディング 以下のプロジェクトにおけるSAPのアプリ(会計/ロジ)/BASISシニアコンサルタント またはプロジェクトマネージャー ・SAPのS/4HANA(ERP)の新規導入プロジェクト ※クラウド型サービスの導入含む ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の保守開発プロジェクト ・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト 等々 【職務の特徴・魅力】 ■50年の歴史を持つ独立系のSIerとして、幅広い業種の国内トップクラスの顧客と 幅広いソリューション、経験と実績をベースとした洗練された方法論を持つことが同社の強みです。 ■コンサルティングから導入、保守・運用までワンストップでお客様と一体となって推進し、 お客様の課題解決を最後まで責任持って遂行することが、お客様にとっての同社の価値であり、 その達成感とやりがいが同社の魅力です。 【職場環境】 ■同社には業界トップクラスの恵まれた教育制度で成長できる環境があります。 ■国内トップクラスの優良企業の業務改革をTISグループ全体で推進し、顧客の経営課題、 社会課題の解決に貢献することによるやりがいがあります。 ■若手だけでなくシニアまで皆が活躍しキャリアアップし続けられるフィールドが同社にはあり、 長期的に安心して働ける会社です。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-943ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | 東京地区/大阪地区 ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■財務会計、管理会計、購買業務知識 ■基本的なIT知識とERP、管理会計に関わるシステム知識 ■会計、経営管理のコンサル経験 【歓迎条件】 ■金融業(銀行/カード/保険)・産業系のいずれかの業界での会計業務の知見 ■簿記1級、簿記2級、USCPA、その他会計関連の資格保有者 ■データマネジメント、経営情報の可視化、ITコンサルティングの経験 ■経営管理領域のセールス経験 (会計システムに関わるシステム導入提案、コンサルティング提案) ■経営管理領域のコンサル経験 (ERP導入のための構想策定、経営管理高度化のための課題分析など) ■以下の英語力をお持ちの方 ・TOEIC800点以上 ・文書、マニュアル読解 ・eMailやり取り ・電話英会話/会議英会話/重要商談英会話 |
仕事内容 | 有名企業の財務会計、管理会計の仕組みについて多数の導入実績を有すると共に、 新たな経営管理サービスの企画も行っています。 大規模会計システム実現に向けたコンサル経験を積みたい方、新企画に携わりたい方は 是非ご応募ください。 【担当業務】 会計・経営管理領域のコンサルティング ■大手企業のCFO層と経営課題の解決に向けた議論、提案を行い、 TISの持つソリューション・サービスの提案を行う。 ■それらの議論の中で新たな経営課題を抽出し、新しいサービスの立ち上げに向けた企画を行う。 ■各種サービスやERPの導入に際して、最上流工程における要件整理・構想策定など 顧客をリードできる。 【キャリアパス】 ■1年後 IT導入に向けた業務コンサルタント ■5年後 業務コンサルタント、企画されたサービスのビジネスオーナー 【職務の特徴・魅力】 ■プライムベンダーとして、顧客をリーディングしながら ERP、EPMのシステムの導入を得意領域としている。 ■今後、独自サービスを構築・提供するビジネスにシフトしていく中、 様々な新しい事にチャレンジしていく事ができる。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-548ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | ・東京本社を含む東京地区 ・東京本社:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■業務要件定義から、設計、開発、運用保守など、一連の開発工程の経験 ■UiPath、もしくはVisual Studio等の開発経験 ■PLとして、10人月以上の要件定義、基本設計、開発の プロジェクト・マネジメント経験 ■一次請け経験(SIer/パッケージベンダー問いません) 【歓迎条件】 ■銀行、カード、保険、製造、製薬等の業種知識 ■会計、人事等のバックオフィス業務に関する知識 ■PM、コンサルタントとして、50人月以上の全工程の プロジェクト・マネジメント経験 ■Oracle Database Goldなどの資格保有者 ■英語力:文書、マニュアル読解 ■その他 ・社歴が2社程度の方 ・学士卒以上の方 |
仕事内容 | RPAのツール販売や導入に止まらず、お客様の業務整理から開発、継続的な新規サービス開発を 1人1人が主役となって推進していきます。 【担当業務】 ■特にUiPathを活用したRPA本格導入・展開プロジェクトの推進リーダー ■業務変革を支援できるコンサルタント 【キャリアパス】 ■1年後 RPA導入プロジェクトのリーダー、コンサルタント ■3年後 ・複数プロジェクトをマネジメント ・現在のRPA導入を超えて、お客様の業務変革を支援するサービスを 企画・開発するサービスオーナー 【職務の特徴・魅力】 ■ERP事業を中核とした部隊がRPAビジネスを推進しており、顧客業務の整理から 開発、運用保守までフルスコープで対応できる。 ■SIerならではの技術力を活かして、顧客の業務効率化・高度化を支援する新規サービスを開発し続ける。 ■UiPathのリセラーの中でも上位の導入実績を有する。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R3-045ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | ・東京本社を含む東京地区 ・東京本社:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■一般的なインフラ構築基礎技術 ■クラウドを活用したシステム設計/構築/運用経験 AWS認定ソリューションアーキテクト(アソシエイト取得レベル)、 MCP(MicrosoftAzure関連)等クラウド関連の資格保有者、 若しくは、それ相応の知見のある方 ■インフラ設計・構築 ■サーバー構築担当者 ■基本情報処理技術者の資格保有者 ■経験社数:3社以内 ■最終学歴:専門学校卒 ■特定の業種/業界知識/業務知識は問いません 【歓迎条件】 ■メガクラウド利用経験 ■AWS、Azure環境の構築・運用経験(規模は問いません) ■要件定義、設計、構築、テスト、移行までのプロジェクト経験 ■プロジェクトリーダーの経験 ■インフラに関するプリセールス経験 ■応用情報処理技術者または高度情報処理技術者の資格保有者 ■AWS、Azureなどベンダー資格保有者 ■以下の英語力をお持ちの方 ・文書、マニュアル読解 ・eMailやり取り ■経験社数:2社以内 ■最終学歴:大学卒 |
仕事内容 | 【担当業務】 ■各種クラウドサービスや製品を活用し、クラウド&セキュリティの領域の ITコンサルティング業務をご担当頂きます。 ■提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、 フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。 ■同社では、クラウドに限定することなく、セキュリティ領域に知見のある人材も必要としています。 クラウドとセキュリティの両方を備えたプラットフォームサービスの展開を目指しており、 自ら新しい領域を切り開いて頂ける人材を求めています。 【キャリアパス】 複数のキャリアが選択可能です。 ■ITコンサルタント クラウド・セキュリティ領域のテクノロジー含めたITコンサルタント ■エバンジェリスト クラウド&セキュリティという新たなサービス展開におけるエバンジェリスト ■スペシャリスト クラウドアーキテクト、クラウド&セキュリティアーキテクト ■その他 システム構築、サービス開発等の組織もあり、自身にあったキャリアが選択可能 【職務の特徴・魅力】 ■今後、クラウド、セキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。 ■大手システムインテグレーターとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、 大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。 ■マルチベンダーであり、オリジナルクラウドサービス等、自社サービスも保有していますので、 ハイブリッド・マルチクラウド案件、各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、 技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。 |