お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-300 |
---|---|
会社名 | 株式会社Dirbato |
勤務地 | ・本社:東京都渋谷区神宮前1-5-8神宮前タワービルディング13F もしくは ・クライアントサイト:東京都内想定 |
応募対象 | 【必須要件】 ・IT戦略、企画、要件定義、設計、構築、運用保守等の ITライフサイクルに関わる実務経験をお持ちの方(3年以上) ・2年以上のPM/PL経験(アプリ/インフラ問わず) ・業務システムを利用したサービス提供 ・クライアントとの顧客折衝経験 ※組込が主な経歴をお持ちの方はアンマッチとなります。 【歓迎要件】 ・コンサルティングファームもしくはSlerにおけるITコンサルティング経験 ・6~10名以上のプロジェクトにおけるPM経験 ・2~4名以上のプロジェクトにおけるPL経験 【求める人物像】 ・顧客の課題に対する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力 ・論理的思考能力、高いコミュニケーション能力 ・最新のテクノロジーやマネジメントのノウハウを活用し、 クライアントの経営課題の解決に貢献したい方 ・常にメガトレンドのキャッチアップに意欲的かつアウトプットの質にとことんこだわる方 ・コンサルタントとしてだけではなく、経営幹部候補として事業経営に携わってみたい方 ・自ら考え行動ができる方 ・論理思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・チャレンジを楽しめる方 ・目標達成へのコミットメントが強く、周りを巻き込んで物事をドライブできる方 ・新しいサービスの開発や新しいオファリングを産み出す活動に積極的に参画し、 まだ世の中にない新しい価値を生み出すことに積極的になれる方 |
仕事内容 | マネージャー候補として、同社シニアコンサルタント~アナリスト層のキャリアマネジメント、 プロジェクト全体及びチームの品質担保、大手顧客(本部長・部長クラス)との リレーション構築、新規案件創出、プロジェクトデリバリーなどを行っていただきます。 【業界例】 ・通信 ・金融(保険、銀行、証券) ・製造業(自動車、消費財、メーカー、航空、インフラ) ・エンタメ(ゲーム、レジャー、テーマパーク) ・サービス(インターネット、EC、教育) ・流通/小売等 【プロジェクト例】 ・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定 ・全社クラウド基盤グランドデザイン策定 ・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想 ・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装 ・プライベート/パブリッククラウド導入 ・AI活用による業務効率化/業務再構築 ・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画 ・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 等 【キャリアパス】 ◆柔軟なキャリア形成 一般的なファームだと100%プロジェクトに参画してしまいます。 同社では50%コンサルティングプロジェクト参画、50%新規事業へチャレンジ といった働き方が可能です。 コンサルティング事業においては、ご自身の専門性やスキルを高めていただき、 新規事業では0から新規事業を立案・開発し、1→10、10→100へ 事業をスケールさせるフェーズにもチャレンジしていただきます。 ◆インキュベーション事業の将来 黒字化した事業に関しては、グループ会社化も考えており、 その企業の経営にもCxOとして携わることが可能なキャリアパスをご用意します。 社内でも定期的にビジネスコンペティションを開催しており、 部門を問わず新規事業の立案・提言が可能となります。 GAFA出身の責任者がメンタリングパートナーとなり、ビジネスモデルの描き方、 ビジネススケールのナレッジ等をレクチャーしています。 【出身企業一覧】 <事業会社、SIer等> Apple、Amazon、Google、Microsoft、IBM、DeNA、リクルート サイバーエージェント、SAPジャパン、オラクル、NEC、富士通、日立製作所 ソフトバンク、KDDI <コンサルティングファーム> アクセンチュア、デロイト トーマツ コンサルティング、PwCコンサルティング KPMGコンサルティング、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、アバナード、 アビームコンサルティング、フューチャーアーキテクト、ベイカレント・コンサルティング、 シグマクシス、タタ・コンサルタンシー・サービシズ、NTTデータ経営研究所、大和総研、野村総研 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500 |
---|---|
会社名 | 株式会社Dirbato |
勤務地 | ・本社:東京都渋谷区神宮前1-5-8神宮前タワービルディング13F もしくは ・クライアントサイト:東京都内想定 |
応募対象 | 【必須要件】 ・IT戦略、企画、要件定義、設計、構築、運用保守等の ITライフサイクルに関わる実務経験(10年以上) ・ITコンサルティング経験もしくはPGM(プログラムマネジメント)・PM経験(10年以上) ・コンサルティングファーム在籍者 ・特定の分野での突出した専門性(強み) ・達成したいこと、やりたいことが明確になっていて、それが今回の転職理由の主理由であること。 ※組込を主とした経歴をお持ちの方はアンマッチとなります。 【歓迎要件】 ・10名以上のプロジェクトにおけるPGM(プログラムマネジメント)・PM経験 ・抽象的な課題を特定、具体化し課題解決までの仮設を構築できる方 ・一部上場企業のCxO、事業部長クラスとのリレーション構築経験 ・組織設計・制度設計に関する知見・経験 【求める人物像】 ・顧客の課題に対する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力 ・論理的思考能力、高いコミュニケーション能力 ・最新のテクノロジーやマネジメントのノウハウを活用し、 クライアントの経営課題の解決に貢献したい方 ・常にメガトレンドのキャッチアップに意欲的かつ アウトプットの質にとことんこだわる方 ・経営幹部候補として事業経営に携わってみたい方 ・自ら考え行動ができる方 ・論理思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・チャレンジを楽しめる方 ・目標達成へのコミットメントが強く、周りを巻き込んで物事をドライブできる方 ・新しいサービスの開発や新しいオファリングを産み出す活動に積極的に参画し、 まだ世の中にない新しい価値を生み出すことに積極的になれる方 |
仕事内容 | 【経営幹部としてのミッション】 ・同社成長施策策定、実行 ・企業ブランディング、マーケティング ・全社ナレッジマネジメントオペレーション検討、実行 ・全社教育計画策定、実行 ・新規事業立案から責任者としての事業リード ・グループ会社化した際のCEOとしての経営実務等 ・大手顧客(CxOクラス)とのリレーション構築 ・同社マネージャー~アナリスト層のキャリアマネジメント ・プロジェクト全体及びチームの品質担保 ・プロジェクトデリバリー及び新規案件創出 ・マネージャー層のリクルーティング ・流通/小売等 【プロジェクト】 ・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定 ・全社クラウド基盤グランドデザイン策定 ・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想 ・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装 ・プライベート/パブリッククラウド導入 ・AI活用による業務効率化/業務再構築 ・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画 ・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 等 【キャリアパス】 ◆柔軟なキャリア形成 一般的なファームだと100%プロジェクトに参画してしまいます。 同社では50%コンサルティングプロジェクト参画、50%新規事業へチャレンジ といった働き方が可能です。 コンサルティング事業においては、ご自身の専門性やスキルを高めていただき、 新規事業では0から新規事業を立案・開発し、1→10、10→100へ 事業をスケールさせるフェーズにもチャレンジしていただきます。 ◆インキュベーション事業の将来 黒字化した事業に関しては、グループ会社化も考えており、 その企業の経営にもCxOとして携わることが可能なキャリアパスをご用意します。 社内でも定期的にビジネスコンペティションを開催しており、 部門を問わず新規事業の立案・提言が可能となります。 GAFA出身の責任者がメンタリングパートナーとなり、ビジネスモデルの描き方、 ビジネススケールのナレッジ等をレクチャーしています。 【出身企業一覧】 <事業会社、SIer等> Apple、Amazon、Google、Microsoft、IBM、DeNA、リクルート サイバーエージェント、SAPジャパン、オラクル、NEC、富士通、日立製作所 ソフトバンク、KDDI <コンサルティングファーム> アクセンチュア、デロイト トーマツ コンサルティング、PwCコンサルティング KPMGコンサルティング、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、アバナード、 アビームコンサルティング、フューチャーアーキテクト、ベイカレント・コンサルティング、 シグマクシス、タタ・コンサルタンシー・サービシズ、NTTデータ経営研究所、大和総研、野村総研 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500db |
---|---|
会社名 | 株式会社Dirbato |
勤務地 | ・本社:東京都渋谷区神宮前1-5-8神宮前タワービルディング13F もしくは ・クライアントサイト:東京都内想定 |
応募対象 | 【必須要件】 ・SRM/CRM/MM/SD/PP/QM/APO、FI/CO/BO/BPC/BI/FSCM/PS、 HR/PMのいずれかの業務プロセス経験5年以上 ・コンサルティングファーム/Sierにおける、SAP導入開発経験5年以上 【歓迎要件】 ・業務改革プロジェクト、基幹システム導入プロジェクトの中心メンバーとして、 業務要件定義、業務プロセス設計、システム化構想策定、システム構築の経験 ・HANA、SAPのCloud製品(ARIBA, SuccessFactors, hybris, Cloud for Customer等)に対する知見 ・ロールイン、ロールアウトなどのグローバルプロジェクトの経験 |
仕事内容 | 同社では大手顧客を中心としたIT/Digital 領域における 様々なコンサルティングサービスを提供しております。 クライアントニーズに対応すべく、この度 「SAP Business Sector」 を 新たなサービスラインとして立ち上げることといたしました。 SAPを専門とするパートナー会社との業務提携を進めております。 既にSAP領域における知見を有するメンバーが複数在籍しておりますが、 アライアンスパートナー、既存メンバーやセールスメンバーとの 強固なリレーションを活用し、新規サービスラインの立上げを行う コアメンバーを募集しています。 ビジネスモデル戦略の策定、マネタイズ戦略立案、アライアンス交渉、 実行フェーズにおけるプロジェクトマネジメント等、 裁量権を持ち新規ビジネスモデルの確立に向けた経験を積む環境を準備しております。 【キャリアパス】 ◆柔軟なキャリア形成 一般的なファームだと100%プロジェクトに参画してしまいます。 同社では50%コンサルティングプロジェクト参画、50%新規事業へチャレンジ といった働き方が可能です。 コンサルティング事業においては、ご自身の専門性やスキルを高めていただき、 新規事業では0から新規事業を立案・開発し、1→10、10→100へ 事業をスケールさせるフェーズにもチャレンジしていただきます。 ◆インキュベーション事業の将来 黒字化した事業に関しては、グループ会社化も考えており、 その企業の経営にもCxOとして携わることが可能なキャリアパスをご用意します。 社内でも定期的にビジネスコンペティションを開催しており、 部門を問わず新規事業の立案・提言が可能となります。 GAFA出身の責任者がメンタリングパートナーとなり、ビジネスモデルの描き方、 ビジネススケールのナレッジ等をレクチャーしています。 【同社の特徴】 ◆Dirbatoが目指す姿 AIやIoTなど、世の中の大きな変革の中心にIT技術がある中、 日本では依然としてITエンジニアはハードの付属品として扱われる傾向にあります。 そんな環境を改善し、世の中を変える力を持ったエンジニアを一人でも増やし、 彼らを幸せにすることを目指しています。 ◆テクノロジーで、世界と戦う DirbatoはITコンサルティング×インキュベーション(新規事業)ファームとして、 あくまでもITに拘った事業展開を推進していきます。 ITコンサルタントとして様々な業界の案件をご担当頂くのは勿論ですが、 単に目の前の案件を完遂する事だけを目的とする他ファームでの業務とは異なり、 常に顧客の業界や業態、業務課題など、副次的な目線を持つ事で インプットを増やして頂き、同社内の新規事業提案制度というアウトプットの場を活用し、 皆様のアイデアを「新規事業」として形にしていただきます。 現在10を超える新規事業PJが推進されており、リリース間近の案件もございます。 【Dirbatoが選ばれる理由】 ■キャリア形成、スキル 定性・ 定量の両側面から評価を実施しているため、「稼働率」に偏った評価制度ではありません。 案件難易度、メンバーの思考性、クライアントとのマッチ度、プロジェクト期間等を考慮したアサインメントが可能です。 個人のキャリアに寄り添ったアサインメントを実施しています。 ■多様な人材、スキル 同社のビジョンに惹かれてジョインをしてきた専門性、多様性を持ったメンバーとの接点が小規模ゆえに多いです。 (例:インフラエンジニアであれば、AWS, MS等のエンジニアとプロジェクトを推進します) ■キャリア、市場価値 急拡大中のファームであるため、事業拡大と共に自身の市場価値を上げることが出来きます。 (1⇒100フェーズの会社で活躍をしていたという評価を市場から受けることが出来きます) 多様なバックグラウンドに沿った体系的な教育・育成の精度が整っています。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-848ts |
---|---|
会社名 | TIS株式会社 |
勤務地 | 東京地区/名古屋地区/大阪地区 ※希望の勤務地を最大限考慮します。 ただし、将来に渡り、地域限定を保障するものではありません。 |
応募対象 | 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■IT知識(プロダクト知識) ・プロジェクトマネジメント実践知識 (PMBOKなどの基礎知識を含む、資格保有は問いません) ■プロジェクト上の役割経験 以下のa.またはb.に該当し、c.の知見・実績を有する方 a.大規模(100人月)PJのプロジェクトマネージャーまたはPMO経験者 b.中/大規模プロジェクトのプロジェクトリーダー・チームリーダー 上級層:最低20名以上のリーディング 中堅層:最低5名以上のリーディング c.経験・ミッション ・PJ計画、各種PJ管理手順(進捗、品質、変更、課題、コスト等)の策定、運営 ・社内PJ関係者・顧客・パートナー企業等ステークホルダーへの報告・調整 【歓迎条件】 ■IT知識(プロダクト知識) ・DX案件でのマネジメント知識 (アジャイル開発、スクラム、スマートシティーに関する知識・開発経験) ・RPA・AI技術の知識・開発経験 ・ベンダー側でのスクラッチ開発経験 ■プロジェクト上の役割経験において以下のご経験のある方 ・大規模プロジェクト(1,000人月以上) ・オフショア開発(中国、ベトナム、インド他) ・アジャイル開発 ・基盤構築 ・ERPパッケージ導入 |
仕事内容 | 特定PJ、特定業務に向けた募集ではなく、将来の同社を背負うプロジェクトマネジメント人材の募集です。 TISインテックグループ全体の品質・生産性向上、人材育成を通して、組織の構造改革や意識改革および 顧客に高い付加価値を提供する意識を有する人材を求めています。 【職務内容】 大規模プロジェクトのPMOリーダー・サブリーダーをご担当頂きます。 ■PJの立ち上げフェーズにおける計画策定、及び実行フェーズにおけるQCDRの見える化と 実行管理(評価/対策)、社内外の経営層に対するマネジメント報告 顧客向けPMOコンサルティング業務(IT開発スキルを活かしたコンサルティング業務) ■プロジェクト統括PMO支援。顧客PMの参謀役として、顧客の内製化 または外部ベンダーを指揮統括するPMO実践サービス ■プログラムマネジメント支援。 情報システム部やシステム企画部など企業組織に対するサービス提供 (プロジェクト管理業務の効率化/品質向上/PM教育/PMO導入/オフショア導入/各種標準化等のコンサル的支援) 【キャリアパス】 ■中堅人材 PMO組織の参画・支援PJにおけるPMOサブリーダー 顧客(発注者側)でのプロジェクトマネジメントコンサルタント ■上級人材 顧客(発注者側)での上級プロジェクトマネジメントコンサルタント、大規模プロジェクトのPMOリーダー 複数の大規模プロジェクトを統括的にマネジメントするPMOリーダー 【職務の魅力】 ■PMOコンサルタント実践(自らビジネス企画→コンサルタントとして顧客深耕) ■全社横断組織であり、業種・業態を問わず多種多様なプロジェクトへの参画チャンス有り ■実践的かつ専門性の高い人材とマネジメント基盤を集約した組織であり、 高度マネジメントスペシャリスト(PM/PMO)への成長機会有り ■組織内にPMOコンサルタント/社内外へのPM教育実践/RPA・AIを活用したPMツール高度化実践等、 多岐にわたる機能を備えており、ローテーションが活発 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800lw |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 本社:東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル |
応募対象 | 【必須条件】 ・責任感が強く、一人でも業務を進められる方 ・高いコミュニケーション能力(特に論理力) ・プロジェクトマネジメント(計画/監視/推進)経験が3年以上 ・興味の幅が広く、好奇心旺盛な方 ・高い成長意欲/マインドをお持ちの方(自分だけでなく、組織や社会を変えていきたい) 【歓迎条件】 ・コンサル/SI/ゲーム業界以外の知見/経験 |
仕事内容 | 日本発(初) 「世界をより良く、より便利に」する 画期的なビジネスのプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 営業活動、採用活動、組織のマネジメント活動等、まだまだ人海戦術、 アナログな領域が多く、革新的なサービスが育っていないのが実情です。 そこで、日本発のリーディングカンパニーとして、現在の習慣を変革し、 「世の中をより良く、より便利に」するサービス開発をすることが、我々の使命と考えています。 具体的には、様々な業務領域における 「業務要件定義」「プロジェクトマネジメント」等を推進していただきます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-500lw |
---|---|
会社名 | サインポスト株式会社 |
勤務地 | サインポスト本社もしくは本社近辺の開発拠点 ※本社:東京都中央区日本橋本町4-12-20 PMO日本橋本町6F |
応募対象 | ・画像認識系の実務経験5年以上 ・AI最新技術を学んでいる方 |
仕事内容 | AI最新技術を取り込み開発を重ねながら選定し、 商品として使えるまで一連の業務を行って頂きます。 現存の独自AI技術のブラッシュUP、 また違う発想の最新AI開発にチャレンジいただけます。 【配属】 イノベーション事業部AIレジ部 ※JR東日本スタートアップ(株)との合弁会社 (株)TOUCH TO GO への 出向の可能性有り |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-500lw |
---|---|
会社名 | サインポスト株式会社 |
勤務地 | 東京及びその近郊 ※基本的に顧客先(地方の場合あり)での常駐勤務となります。 |
応募対象 | 【リーダー採用】 <必須条件> ・金融機関内でのシステム開発経験(常駐、在籍問わず) ・要件定義やPL/PM/PMO等の上流経験 ※みずほ情報総研在籍中の方は歓迎いたします。 ・課題解決をしたいという強い意志 <歓迎要件> ・ベンダーコントロール、PMO経験 ・金融機関・金融機関のシステム子会社、金融機関に常駐した業務経験 ・ベンダー、顧客と折衝の経験 ・課題発見能力 ・実直で誠実な方 |
仕事内容 | 【職務内容】 メガバンクや地方銀行、証券会社、カード会社など金融機関のお客様に対して、 ITを通じた経営・業務課題の解決をミッションとし、 情報化戦略、システム化構想、業務改善のご提案を行います。 ▼具体的に▼ プロジェクトをどのように遂行するか計画を立て、 プロジェクトの目的を達成できるようにコントロールしていただき、 システムの開発・運用を目指し業務の進行をサポートしていただきます。 第三者視点ではなく、実際にお客様の一員として業務企画、ベンダー選定から行います。 ・システム開発の上流工程を、大企業にないスピード感で業務を進めることができます ・1件100億単位の案件を2~3年かけて遂行します ・会議でのシステム起案、企画、プロジェクト推進及び ベンダーコントロールを担当していただきます ※様々な業態の金融機関のお客様とお取引がございますので、 金融機関でのプロジェクトマネジメント経験がある方は大歓迎です 【勤務地について】 ・基本的に顧客先での常駐勤務(地方の場合あり)となります。 最近ではコロナウイルス対策に伴い、リモートワークを取り入れている取引先も多いため、 顧客にあわせてコンサルタントも在宅勤務を行う場合もあります。 ・入社後、仕事に慣れるまではフォローしやすい東京23区内のプロジェクトへアサインすることが多いです。 (第二新卒用の場合…入社後1ヵ月は本社で研修を受けて頂きます。 その後、ポテンシャルやご意向も確認しながら配属先を決定します。) ・現在コンサル部門の約1割(90名中約10名)が首都圏外の、地方案件のプロジェクトにあたっています。 この期間中は転勤ではなく、「長期出張」扱いとなります。 平日生活するマンションを会社が用意し、希望に応じて首都圏のご自宅に戻る為の交通費もすべて支給しています。 ・地方案件にアサインする可能性が出た際には、本人との意向確認を行ったうえでチームを決定します。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-840pw |
---|---|
会社名 | PwCあらた有限責任監査法人 |
勤務地 | 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング |
応募対象 | 【必須スキル】 ・データ分析や統計、機械学習(深層学習)の経験もしくは知見をお持ちの方 ・コミュニケーション能力が高く、マルチタスクに対応できる方 (情報の取り纏め・整理が得意な方) 【歓迎スキル】 ・大学や大学院の理学部、理工学部等で数学、物理学、統計学を学んだことのある方 ・金融機関、小売業(マーケティング等)、製造業(品質管理等)でデータ分析を行っていた方 ・英語力(ディスカッション、文書作成)をお持ちの方 |
仕事内容 | 【BigDataチームについて】 本チームでは、政府、中央省庁、国立研究所、大学等の学術機関等に対して、 AI技術・IoT技術の実業への適用に係る実証実験(PoC)、 新規事業開拓支援事業等のサポートをしています。 【業務一例】 ・中央省庁が実施する大規模実証実験の事業企画・立案、 コンソーシアム(実施体制)形成 ・有識者委員会や事業評価委員会の組成、運営(事務局業務) ・委託先企業(ビッグデータ解析技術、AI技術等を保有する専門の企業)の選定、 評価、管理監督 ・事業に関連する先行事例、先進的企業等の調査、分析(海外視察、実地調査を含む) 【本ポジションの魅力】 ~成長機会・キャリア形成へのメリット~ IoT、ビッグデータ、人工知能分野における第一線の研究者(有識者)、 事業者からの助言を受けながら、または共同して事業の推進にあたることが出来ます。 多数のステークホルダー間の利害調整を行い、大きな一つの事業成果に纏め上げる プロジェクトの、企画から事業完了(成果展開)まで一気通貫して携わることが出来ます。 世界157か国、22万人以上の専門家を擁するPwCグローバルネットワークの一員として、 PwCにおけるプロフェッショナルサービスのデジタル改革にも参画することができます。 ※本ポジションは、PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M3-900lw |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | ・本社:東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル ・顧客先 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・学歴:専門学校卒、高専卒以上 ・基本設計/詳細設計/開発/運用保守フェーズについて、 いずれかのフェーズで3年以上のご経験 ※組み込み系、WEB系は要相談 ※マネジメントの経験は問いません 【歓迎スキル】 ・基本設計/開発フェーズのご経験が3年以上ある方 ・要件定義~運用保守フェーズまで一連のご経験がある方 |
仕事内容 | ビジョンコンサルティングはSIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り、 戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、 システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、 近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、 今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、 グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 ●顧客課題にITで応えていきます <担っていただきたい事> 1.アプリ開発やインフラ構築等、 ITプロジェクトにおける推進役として顧客を支援 2.クラウド、AI、IOT、ビッグデータ等、 需要が増加する先端技術への支援 3.これまでの経験、もしくは希望に応じて、 要件定義~保守/運用の各フェーズに参画 ●コンサルタント職との関係について テクノロジーエンジニア/ITスペシャリスト職は、 コンサルタント職と同様、顧客先でプロジェクトを遂行する職となります。 ●キャリアプランについて 1.実務経験を積んで頂いた後、コンサルタント職へ異動ができます 2.コンサルタントにならず、ITスペシャリストとしてご活躍も可能です ※他ファームですと、SI採用の場合コンサル職になれないケースが多いですが、 同社では全員がコンサルタント職に挑戦いただけます |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800lw |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 本社:東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル ※原則リモートワークとなりますので、国内在住の方でしたら、 幅広くご応募いただくことができます |
応募対象 | 【必須スキル】 ・学歴:専門学校卒、高専卒以上 ・要件定義や開発フェーズのご経験 ・事業会社でのテックリードのご経験 (プロダクト要求を踏まえたシステム設計及び開発経験) 【歓迎スキル】 ・明るく感情豊かなコミュニケーション力がある方 ・コードの品質管理、リファクタリングを率先して行ったご経験 ・他部署、非エンジニアとの折衝のご経験 ・エンジニアの教育、育成のご経験 【求める人物像】 ・感情豊かで明るい方 ・論理的で、質問の回答にズレがない方(論理的、結論から話せる) ・システムや技術への興味/関心が強い方 ・自分で考え一人でも業務を進められる方 |
仕事内容 | 【職務概要】 ■技術力をもってチームを牽引するエンジニアを目指して頂きます。 ■コンサルティングファームの新規事業推進部に配属されます。 ■新規サービスの企画、実装、改善を通じて、 同社新規事業を創り上げる大事な役割を担っていただきます。 【業務内容】 コンサルティングファームならではの高い利益率を用いて、 他の事業会社では難しい、新規サービスの開発を担当していただきます。 具体的には新規事業推進部の一員として、新規サービスの開発をお任せします。 ■新規サービスの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守。 ■実力が認められれば、より高難易度なサービス企画への昇格も可能です。 ■エンジニアとしてご入社後、コンサルタントへキャリアチェンジもできます。 【toCサービス企画状況】 ・現在同社では、toBサービスの企画と並行し、toCサービスの企画にも着手しております。 ・詳細は企業秘密のためお伝え出来ませんが「ヘルスケア領域における、O2Oサービス」を企画中です。 ・「デジタルサービス」と「実店舗での施術/コーチング」を融合し、 人々の健康維持/管理を包括的にサポートします。 ・その他「宇宙事業」も含め、幅広いサービスの企画に取り組んでおります。 【新規事業部の働き方】 ■副業について ・入社後、業務に支障が無いと確認できれば、可能とさせて頂きます。 (社内で申請していただき、会社から承認が下りれば可能です) ■リモートワークについて ・基本的にはリモートワークでございます。 (ただし、業務状況次第では週に1回、または隔週に1回ほどの頻度で オフィスに集まり、ミーティングを行う可能性がございます) |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500lw |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 本社:東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル |
応募対象 | 【必須条件】 ・Webシステム要件定義経験が2年以上かつ3案件以上ある ・Webシステムのインフラアーキテクチャ設計&構築経験が2年以上かつ3案件以上ある 【歓迎条件】 ・クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)の経験 ・明るく感情豊かなコミュニケーション力がある方 ・小規模チームでのインフラ構築の経験 ・Webアプリ開発の経験 フロントエンド(React・HTML・CSS等) バックエンド(他フレームワーク) |
仕事内容 | 【職務概要】 日本発(初)ビジネスの商習慣を変革するサービスの企画/開発を担っていただきます。 GAFA をはじめ、外資テクノロジー企業(主にtoC向け)により、 私たち一般消費者は、店頭にわざわざ出向かずとも、 いつでも欲しいものを購入・共有できるようになりました。 しかし世界を見渡してみると、営業活動、採用活動、組織のマネジメント活動等、 まだまだ人海戦術、アナログな領域が多く、革新的なサービスが育っていないのが実情です。 そこで、日本発のリーディングカンパニーとして、 ビジネスの商習慣を変革するサービス開発をすることが、同社の使命と考えています。 【業務詳細】 新規事業推進部の一員として、新規サービスの開発を行っていただきます。 ■「テックリードエンジニア」と折衝しながら、新規サービスのインフラ構築 ■インフラ担当として、要件定義、設計、構築、運用保守 ※アジャイル開発で進めております ※前提として、パブリッククラウド(GCP)を用いた開発を行っております 【開発環境】 先端技術を駆使しております。 フロントエンド:TypeScript/React バックエンド:Java/Spring Boot データベース:MySQL OS:Linux インフラ:GCP、Kubernetes ※現状は上記環境ですが、テックリードエンジニア・インフラエンジニアは 技術/環境選定をも行っていける職種となっております。 【このポジションが向いている方】 担当する範囲が広いので、幅広い経験を積めます。 フルスタックエンジニアを目指す方に最適です。 ■作業の範囲 ・システム要件定義 ・開発環境/テスト環境/本番環境の設計/構築/テスト/運用保守 ・CI/CDの設計/構築/テスト/運用保守 ・DevOpsの設計/構築/テスト/運用保守 【職務の魅力】 キャリアプランの自由度が高く、新規事業推進部内の役割はもちろん、 コンサルティング事業での役割からも、キャリアプランを自由に選べます。 ■新規事業推進部内の役割 ・サービス企画者 新規事業のアイデアを出し、具体化を推進する役割 ・テックリード サービスのアプリ開発を技術的にリードする役割 ・インフラ サービスのインフラ領域をリードする役割 ・アプリ(開発者) サービスのアプリを設計/実装/テストする役割 ■キャリアプラン例 ・インフラ→アプリ(開発者)→テックリード→フルスタックエンジニア ・インフラ→サービス企画者 ・インフラ→ITコンサル→戦略/業務コンサル 【開発サービス例】 ■kamenoko:企業とコンサルタントのデジタルマッチングプラットフォーム ・スキルマップ+動画でコンサルタントの人物把握が可能 ・営業を通さず、受発注の手続きを一気通貫で行える (https://start.kamenoko.biz/) ■sai-sai:AIを利用した次世代型採用支援システム ・いつでもどこでもAI面接 ・かんたん1秒書類選考 ※2020年リリース予定 【toCサービス企画状況】 ・現在同社では、toBサービスの企画と並行し、toCサービスの企画にも着手しております。 ・詳細は企業秘密のためお伝え出来ませんが「ヘルスケア領域における、O2Oサービス」を企画中です。 ・「デジタルサービス」と「実店舗での施術/コーチング」を融合し、 人々の健康維持/管理を包括的にサポートします。 ・その他「宇宙事業」も含め、幅広いサービスの企画に取り組んでおります。 【職場環境】 ■副業について 入社後、業務を支障なく十分にこなせることを確認できれば、可能とさせていただきます。 (社内で申請してもらい、会社から承認が下りれば可能) ■リモートワークについて 基本的にはリモートワークでございます。 (ただし、業務状況次第では週に1回、または隔週に1回ほどの頻度で オフィスに集まり、ミーティングを行う可能性がございます) |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-500ct |
---|---|
会社名 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
勤務地 | ・霞が関オフィス(本社):東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル20階 ・都内オフィス:特記事項をご確認下さい ・札幌オフィス:北海道札幌市中央区北二条西1-1-7 ORE札幌ビル |
応募対象 | 【必須スキル】 ・PM業務の実務経験3年以上ある方 ・50人月以上のプロジェクトマネジメント経験のある方 ・オブジェクト指向の設計・開発経験のある方 ・コミュニケーション能力に優れ、顧客、ベンダーとの交渉力に自信のある方 【歓迎スキル】 ■以下の資格保有者 ・PMP ・プロジェクトマネージャー(情報処理技術) ・ITコーディネーター 【求める人物像】 ・チャレンジやスキルアップしたい方 ・コミュニケーション能力のある方 ・技術の知識を吸収し、新しい技術に興味をもって動ける方 ・人をまとめる力のある方 |
仕事内容 | 【担当業務】 同社には幅広い業種の顧客基盤があります。 (金融、製造、流通、運輸、メディア、サービス、公共など) その中で特定の業種のお客様に対し、業務系アプリケーション、サービス系アプリケーション等、 様々な開発案件においてプロジェクトマネージメントを行っていただきます。 特定業界に精通し、大規模かつミッションクリティカルなプロジェクトを管理するPMとして キャリアアップが出来るポジションです。 ※担当業界、配属部署についてはご経歴を拝見の上、 最適な部署にご推薦させていただきます。 【同社の特徴・強み】 ■幅広い分野・業種に精通 業種特有の深い専門知識と高度なノウハウを蓄積しているため、お客様のIT活用パートナーとして 一歩踏み込んだ提案が行えます。 ■ITライフサイクルの全領域をカバー コンサルティングによる課題抽出から要件定義、システムの設計・開発構築、 導入後の運用・保守、将来への改善提案まで一貫して対応しています。 ■海外に広がるパートナーシップ ・世界中の先進IT企業250社と強いパートナーシップ(Cisco、0racle等)を展開。 ・特定の製品や技術に縛られず、最適なソリューションを組み合わせ、同社オリジナルの ソリューションをつくりだすことができます。 ■ネクストスタンダードを創出 クラウド、IoT、AI、ロボット等、次々と登場する新技術をいち早く吸収し、 従来のシステムとつなぎ合わせて新たな価値や仕組みの創造に取り組んでいます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800lw |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 本社:東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル 及び クライアント先 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・学歴:専門学校卒、高専卒以上 ・要件定義~運用保守までの一連フェーズのご経験 ・プロジェクトマネジメント経験2年以上(PM、PL、PMO) ・全体規模50名以上のPJで配下10名以上のマネジメント経験 ・ITコンサル経験 (PJ計画の策定、RFI/RFPの作成) ・業務コンサル経験(BPR、要件定義内での業務分析〜業務設計) ※組み込み系並びにテスト領域のご経験がメインの場合は対象外となります 【歓迎スキル】 ・事業戦略、サービス戦略/企画のご経験 ・先端技術のご経験(AT、IoT、RPA等) ・単価140万円以上のPJの責任者30人にアプローチ可能な方 【求める人物像】 ・感情豊かで明るい方 ・高いリーダーシップを発揮できる方 ・論理的で、質問の回答にズレがない方(論理的、結論から話せる) |
仕事内容 | 顧客個別の課題解決に資するコンサルティングサービスを提供することで、 企業価値の向上を支援していきます。(超上流から下流までワンストップ) <担っていただきたい領域> •経営/事業戦略立案、グランドデザイン策定、 システム化ロードマップ策定等、計画の立案と提案。 •プロジェクトにおける各種マネジメント (進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)及び推進と管理。 •更にシニアマネージャーの方には、案件獲得や営業支援等、 同社のフロントとしての役割も担って頂きます。 <戦略・業務・IT・DXに関する支援を担当> それぞれの支援領域と支援プロジェクト例は以下の通りです。 ※ソリューションカット、インダストリーカットがなく、 グローバル案件を含め、全業界の案件に携わることができます。 ●戦略・・・戦略立案、事業立ち上げ、アライアンス戦略、市場調査/分析 (国内最大手不動産業:次世代オフィスづくりのプロジェクト) ●業務・・・BPR策定、業務設計、制度設計、業務コスト削減、RPA導入 (大手ホテル業:新ブランド立ち上げでのITソリューションによる業務改善) ●IT・・・システム化計画、RFP作成支援、PMO支援 (国内大手人材R社:社内ITインフラサービスの中長期施策の策定支援) ●DX・・・AI導入支援、先端技術戦略、データ分析計画、蓄積基盤設計 (大手製造業:IoT導入によるBPR支援) <年収例> 39才:初年度年収1600万円(プリンシパル) 34才:初年度年収1200万円(アソシエイトプリンシパル) <入社された方の前職企業例> アクセンチュア、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、 アビームコンサルティング、日本タタコンサルタンシーサービシズ、 PwCコンサルティング、ソフトバンク、ベイカレント・コンサルティング、 三井住友トラスト・システム&サービス、伊藤忠テクノソリューションズ、 日本IBM、NECエンジニアリング、電通、三菱総合研究所など |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800lw |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 本社:東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル 及び クライアント先 関西支社:大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング 中部支社:名古屋市中区栄3-15-33 名古屋栄ガスビルディング ※大阪もしくは名古屋を希望でご応募頂くことも可能ですが、 東京への出張もしくは転勤が発生する場合もございます |
応募対象 | 【必須スキル】※下記いずれかのご経験 ・要件定義~運用保守まで一連のフェーズのご経験 ※組込系及びWEB系は要相談とさせて頂きます ・2年以上のリーダー経験(チームリーダーやサブリーダーでも可) ・5名以上のマネジメント経験 ※組み込み系並びにテスト領域のご経験がメインの場合は対象外となります ・学歴:専門学校卒、高専卒以上 【歓迎スキル】 ・10名以上のマネジメント経験 ・要件定義~運用保守までの一連フェーズのご経験 ・事業戦略、サービス戦略/企画のご経験 ・先端技術のご経験(AT、IoT、RPA等) ・ITコンサル及びコンサルファームのご経験がある方 【求める人物像】 ・感情豊かで明るい方 ・高いリーダーシップを発揮できる方 ・論理的で、質問の回答にズレがない方(論理的、結論から話せる) |
仕事内容 | 【応募前面談について】 ビジョン・コンサルティングへ応募する前に 同社のプリンシパルクラスや現場のコンサルタント、あるいは営業担当者に コンサル業界や、同社の会社説明を個別に実施いたします。 面談後に改めて応募されるかの判断をしていただきます。 ※現在はコロナ禍の影響を考慮して、原則WEB面談で行います。 【メリット】 ・履歴書、職務経歴書の提出は必要ありません。 ・現場のコンサルタントに直接質問ができます。 【進め方について】 ・当エージェント(富士誇)経由でビジョン様へ面談の申し込み ・WEB面談にご参加いただける日時を3日程ご提示ください ※平日10時開始~20時開始、土日も要相談 ・日程確定後、面談にご参加いただきます。 【注意事項】 本内容は、期間限定で当エージェント経由でのご紹介に適用されます。 通常は実施しておりませんので、ご注意ください。 求人詳細はこちらをご参照ください。 https://cocoo.inc/kyujin/5595 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800lw |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 本社:東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル 及び クライアント先 関西支社:大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング 中部支社:名古屋市中区栄3-15-33 名古屋栄ガスビルディング ※大阪もしくは名古屋を希望でご応募頂くことも可能ですが、 東京への出張もしくは転勤が発生する場合もございます |
応募対象 | 【必須スキル】 ・短大、高専、専門学校、4大卒以上の学歴 ・要件定義及び設計や構築、実装いずれかのご経験 ・5名以上のプロジェクトマネジメント経験2年以上 ※チームリーダーやサブリーダー経験のみの場合でも規模や職務範囲によって検討可 ※組み込み系並びにテスト領域のご経験がメインの場合は対象外となります 【歓迎条件】 ・経営コンサルタント、コンサルティングファーム経験者 ・PM /PMO /PLとなどのプロジェクトマネジメント経験 ・インフラ、アプリケーションアーキテクトとしてのSI参画 ・ITインフラストラクチャの仮想化、ITコスト削減の計画、インプリメンテーション ・数個のプロジェクトを管理しながら、問題点の抽出、プロジェクトの推進、PMのサポート経験 ・セキュリティ診断/監査、セキュリティポリシーの策定、セキュリティシステム設計/構築 ・運用フレームワーク、アーキテクチャ設計/構築、ITILに準拠し運用スキームの設計/構築 ・英語を用いた実務経験 |
仕事内容 | プロジェクトマネジメントをお任せします。 具体的には、システム化計画策定・WBS作成・BIツール作成、プロジェクト管理 (進捗/品質/予算/文書リスク等)/役員向け報告資料作成・進捗共有会議資料の作成等 業界や領域(戦略・業務・IT)で組織が分かれていないプール制を採用している為、 希望のキャリアプランに沿って幅広いスキルを習得することも、 特定領域を専門とすることも可能です。 マネージャー職以上は、アカウント/チームなどへ影響力発揮を期待します。 【キャリアアップ例】 ・ITコンサル(製造業)→業務コンサル(製造業)→新規事業IT戦略室 ・業務コンサル→ITアーキテクチャー→戦略コンサル(業界/領域多岐) ・PM/PMO(通信)→ITコンサル(官公庁)→自社役員/CTO 【担当業務例】 ・IT戦略立案 ・企業の全体アーキテクチャの策定 ・ITロードマップの策定 ・ITグランドデザイン策定 ・システム化計画 ・RFP作成支援 ・プロジェクトマネジメント(PM、PMO) ・業務からシステム要件定義へのブリッジ ・最先端技術(AI、RPA等)を駆使したITコンサルティング支援 ※担当領域やプロジェクトは応募者様のご経験に併せて決定いたします。 <年収例> 39才:初年度年収1600万円(プリンシパル) 34才:初年度年収1200万円(アソシエイトプリンシパル) 27才:初年度年収840万円(エンゲージメントマネージャー) <入社された方の前職企業例> アクセンチュア、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、 アビームコンサルティング、日本タタコンサルタンシーサービシズ、 PwCコンサルティング、ソフトバンク、ベイカレント・コンサルティング、 三井住友トラスト・システム&サービス、伊藤忠テクノソリューションズ、 日本IBM、NECエンジニアリング、電通、三菱総合研究所など |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800lw |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 本社:東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル 及び クライアント先 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・学歴:専門学校卒、高専卒以上 ・要件定義や開発フェーズのご経験 ※組込系及びWEB系は要相談とさせて頂きます ・2年以上のリーダー経験(チームリーダーやサブリーダーでも可) ・5名以上のマネジメント経験 ※組み込み系並びにテスト領域のご経験がメインの場合は対象外となります 【歓迎スキル】 ・10名以上のマネジメント経験 ・要件定義~運用保守までの一連フェーズのご経験 ・事業戦略、サービス戦略/企画のご経験 ・先端技術のご経験(AT、IoT、RPA等) ・ITコンサル及びコンサルファームのご経験がある方 【求める人物像】 ・感情豊かで明るい方 ・高いリーダーシップを発揮できる方 ・論理的で、質問の回答にズレがない方(論理的、結論から話せる) |
仕事内容 | 顧客個別の課題解決に資するコンサルティングサービスを提供することで、 企業価値の向上を支援していきます。(超上流から下流までワンストップ) <担っていただきたい領域> •経営/事業戦略立案、グランドデザイン策定、 システム化ロードマップ策定等、計画の立案と提案。 •プロジェクトにおける各種マネジメント (進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)及び推進と管理。 <戦略・業務・IT・DXに関する支援を担当> それぞれの支援領域と支援プロジェクト例は以下の通りです。 ※ソリューションカット、インダストリーカットがなく、 グローバル案件を含め、全業界の案件に携わることができます。 ●戦略・・・戦略立案、事業立ち上げ、アライアンス戦略、市場調査/分析 (国内最大手不動産業:次世代オフィスづくりのプロジェクト) ●業務・・・BPR策定、業務設計、制度設計、業務コスト削減、RPA導入 (大手ホテル業:新ブランド立ち上げでのITソリューションによる業務改善) ●IT・・・システム化計画、RFP作成支援、PMO支援 (国内大手人材R社:社内ITインフラサービスの中長期施策の策定支援) ●DX・・・AI導入支援、先端技術戦略、データ分析計画、蓄積基盤設計 (大手製造業:IoT導入によるBPR支援) <年収例> 39才:初年度年収1600万円(プリンシパル) 34才:初年度年収1200万円(アソシエイトプリンシパル) 27才:初年度年収840万円(エンゲージメントマネージャー) <入社された方の前職企業例> アクセンチュア、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、 アビームコンサルティング、日本タタコンサルタンシーサービシズ、 PwCコンサルティング、ソフトバンク、ベイカレント・コンサルティング、 三井住友トラスト・システム&サービス、伊藤忠テクノソリューションズ、 日本IBM、NECエンジニアリング、電通、三菱総合研究所など |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-540ds |
---|---|
会社名 | 株式会社ベイカレント・コンサルティング |
勤務地 | 首都圏(プロジェクトにより地方、海外勤務あり) |
応募対象 | 【必須スキル】 <コンサルファーム出身者> ・学歴不問 ・大手コンサルファームでの業務経験(2年以上) ※30代以上の方はPM経験 <IT業界出身者> ・高専卒以上 ・高いコミュニケーションスキル ※20代の方は基本設計以上の業務経験 ※30代以上の方はPM経験(要件定義以上の工程含) 【歓迎スキル】 ■下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・大規模プロジェクトにおけるPM/PL経験 ・企画、要件定義等、上流フェーズの経験 ・顧客折衝経験 ・ビジネスレベルの英語力 |
仕事内容 | ベイカレントコンサルティングはグローバル企業、中央官庁等が抱える IT/業務課題解決に向けたアドバイスと実行支援を行っています。 独立系ファームの特徴を生かし、製品・サービスにとらわれない 中立的立場から提案が可能です。 これまでにおけるITのバックグラウンドを活かし、コンサルタントとして 様々なクライアントが抱えるIT/業務課題の解決に向けたご支援を行って頂きます。 プロジェクトアサインについては、キャリアアドバイザーとの面談の中で、 これまでの経験/スキルと今後目指したいキャリアを総合的に加味して決定します。 具体的には以下のようなテーマに取り組んで頂きます。 必ずチーム制で業務に携わります。初めは3~4人のチーム制から始まり スキルUP後、最大30人のチームを束ねて頂きます。 ○テーマ例 ・IT中期計画策定 ・デジタル組織立上げ ・AI/IoTを用いたサービスデザイン ・RPA導入支援 ・グローバルITガバナンス構築 ・ITコスト削減 ・サイバーセキュリティ なお、インダストリー/サービスカットを設けていない『ワンプール』の組織体制により、 例えば金融業界向け案件から製造業向け案件、IT/業務コンサルタントから 戦略コンサルタント等、多種多様なキャリアパス形成が可能です。 ◆プロジェクト事例 ○IT ・グローバル展開を見据えた中期IT戦略策定/金融機関様 ・デジタルトランスフォーメーション(DX)推進組織の立上げ/メディア企業様 ・ITケイパビリティ向上に向けた包括的支援/金融機関様 ・位置情報を活用した新サービス立ち上げ支援/WEB系企業様 ・サイバーセキュリティ管理態勢の構築/通信キャリア様 ○業務 ・海外法人設立に伴う業務プロセス構築/家電メーカー様 ・事業横断でのマーケティングプロセス変革/出版会社様 ・空港、客室サービスの高度化・効率化検討/航空会社様 ・機械学習を活用したオペレーションリスク低減プロジェクト/製薬メーカー様 ・「ITを活用した働き方改革」の推進/金融機関様 【年収例】 経験2~3年: 700万円以上 経験4~5年: 1000万円以上 マネージャー: 1300万円以上 シニアマネージャー:1500万円以上 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-000mcs |
---|---|
会社名 | 三菱ケミカルシステム株式会社 |
勤務地 | 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリーイーストタワー29階 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・既存の枠にとらわれず、新たな価値を創出するプロジェクトに携わったご経験のある方 (もしくは、それに類似するようなご経験を持つ方) ・ITに関連するプロジェクトに携わったご経験 ・製造業界の業務知見 ・多数のステークホルダーとの協力関係を築く能力 【歓迎スキル】 ・IoT、AIに関する知見 ・環境・状況にあわせてやり方を工夫して変えていける柔軟性 ・新規ビジネス、サービスの立ち上げに関与 |
仕事内容 | 三菱ケミカルHD全体に対するDXによる新たな価値創出 【職務詳細】 デジタル戦略立案、デジタルトランスフォーメーションの実行など、デジタル関連のプロジェクトにご参画いただきます。 現場からの顕在ニーズをキャッチするのみならず、 システムの現状を見据えて潜在的なニーズを発掘し、 そこに対する新たな価値創出に取り組みます。 【アピールポイント】 三菱ケミカルHD全体として業界内に一定の市場が形成されておりますので、 取り組んだプロジェクトが如何に市場に大きな影響を与えるかを感じる事が出来ます。 【実施事例】 ■工場内 スマホを活用した新コミュニケーションツール検討 事業所(工場など)のユーザーからの要望を情シス部門と整理し、 他社事例、ソリューション調査を実施。 候補となるツールについてベンダーと協議、折衝を行い、POC提案ツールを選定。 現場でのPOC実施計画策定など支援を実施。 POC結果などをベースに全社展開に向けたサービス化なども検討。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500lw |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 東京本社:東京都新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル ※リモートワーク可 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・責任感が強く、一人でも業務を進められる方 ・高いコミュニケーション能力(特に論理力) ・先端IT(AI/IoT/ブロックチェーンなど)の経験または資格がある方 ※資格例:G検定、E検定、IoT検定、IoTプロフェッショナル、 IoTエキスパート、IoTアドバイザ、ブロックチェーン技能検定、暗号通貨技能検定 ・興味の幅が広く、好奇心旺盛な方 ・高い成長意欲/マインドをお持ちの方(自分だけでなく、組織や社会を変えていきたい) 【歓迎スキル】 ・コンサル/SI/ゲーム業界以外の知見/経験 ・新規サービスの企画経験 |
仕事内容 | 日本発(初)「世界をより良く、より便利に」する 画期的なビジネスの企画業務を担っていただきます。 営業活動、採用活動、組織のマネジメント活動等、 まだまだ人海戦術、アナログな領域が多く、 革新的なサービスが育っていないのが実情です。 そこで、日本発のリーディングカンパニーとして、 現在の習慣を変革し、「世の中をより良く、より便利に」する サービス開発をすることが、我々の使命と考えています。 【具体的には】 様々な業務領域における 「アイデア出し」「実現可能性評価」「サービス企画」等を 推進していただきます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-835st |
---|---|
会社名 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー |
応募対象 | 【必須条件】 ■職務経歴3年以上 ■下記いずれかのご経験 ・事業会社/ベンチャー企業におけるオープンイノベーション/新事業開発の経験 ・戦略系ファーム/総合系ファーム等の戦略部門での経験 ・投資銀行/アドバイザリーファーム(監査法人等)/VC等での経験 ・事業会社での企画/マーケティング部門でのご経験をお持ちの方 ■PCスキル保有者(PowerPoint、Excel、Word等) 【歓迎スキル・求める人物像】 ■コンサルティング会社(戦略系ファーム/総合系ファーム等の戦略部門)や 事業会社における大規模プロジェクトのマネジメント経験や営業実績 ■VCやPEファンドでのイノベーション/インキュベーション投資マネジメントにおける実績 ■AI/ロボティクス等のTECH系、またはオープンイノベーションに関する領域での実績があれば尚可 ■新商品・新ソリューション開発の創造に興味がある方 ≒一般的なコンサルティングメニューに限界を感じる方 ■チャレンジ精神が旺盛な方 ≒ベンチャー気質のある方 ■イノベーション&インキュベーション部の成長に資する”一芸”がある方 ≒コンサルティング会社でコンサルティング以外の価値を出せる方 ■社内外の関係者との適切なコミュニケーションを図りつつ、チームで協力して課題解決に取組める方 ■極めてロジカルに物事を考えることができる方 ■シンクタンク・MUFG連携による、産官学を含めた業界全体の 変革などのダイナミックな取り組みに関心がある方 |
仕事内容 | イノベーション&インキュベーション部(I&I部)は、社会課題解決を主眼に、 シンクタンクならでは・MUFGならではの価値提供を追求し、 未来洞察・先端技術・先鋭ニーズなどによる新潮流を捉えたコンサルティングを、 “研究”ではなく“実証実験≒事業化”の実現を目的に2017年4月に発足しました。 I&I部は、事業化・経営課題解決を推進する戦略コンサルタントを中心に、 専門性の高い当社のコンサルタント・研究員の他、スタートアップ企業や 各分野の専門家、さらにはデザインファームと連係することで、個の力だけではなく、 総合力でクライアントの課題解決、さらには社会課題解決への貢献を図ってまいります。 また、MUFGの基盤も活用し、日本が強みとして保有する技術・サービスなどが 世界標準となるよう支援していくことを目指します 【主なクライアント】 業界の垣根が低下する”つながる社会”を見据え、業界を問わず異業種横断的に 各業界を代表する大手企業(企画部門、技術部門など)を支援。 また、官公庁・アカデミア向けの調査・研究の定期的な受託を通じ、 社会課題解決を見据えた産官学連携および業界全体の支援も実施 【具体的には】 ・未来社会デザイン・創造イノベーション -シンクタンクの強みである長期未来予測からのバックキャスト的な観点で、 ビジョン・成長戦略の策定から実行支援まで一貫して支援。 一歩先・半歩先の社会課題・経営課題を念頭に、クライアントと共に 課題解決とありたい未来実現に向けた価値共創を志向 ・先端技術イノベーション -先端技術の目利きと国内外の専門ネットワークを活かした事業戦略策定から実行まで 一貫して支援。顧客内外の技術の市場性を客観評価をベースとした 計画策定から実行支援だけでなく、事業成功の一翼を担う パートナー・プラットフォーマーとしての価値共創を志向 ・新産業共創イノベーション -MURC内/All MUFGによる戦略的連携のコアチームとして、企業は勿論、 産業全体を対象に戦略の策定・伴走を支援。戦略実現の阻害要因となりがちな 政策連携・組織改革・デジタル化・ファイナンス等へAll MUFGで対応し、 日本や世界の成長と豊かさをリードする 【プロジェクト事例】 ・未来社会デザイン・創造イノベーション -大手自動車メーカー:ビジョン策定支援 -大手不動産ディベロッパー:長期未来予測を見据えた中期経営計画策定支援 -国立大学法人(総合大学):未来社会構想プロジェクト支援 ・先端技術イノベーション -大手精機メーカー:保有技術の市場性評価・事業戦略策定 -大手機械メーカー:グローバルでのテック企業のM&A戦略・企業選定とシナジー分析技術評価 -大手機械メーカー:最先端技術を用いた新規事業・製品戦略策定・事業化伴走支援 ・新産業共創イノベーション -金融機関×エネルギー企業群:日本の脱炭素化に向けた戦略策定 -大手製造メーカー×金融機関×自治体:スマートシティ×事業戦略策定・実装支援(多数) -総合電機メーカー:全社構造改革に伴う戦略策定/ガバナンス・組織改革支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 戦略コンサルティングビジネスユニット イノベーション&インキュベーション部 【募集職位】 チーフコンサルタント、シニアコンサルタント、コンサルタント、アソシエイト |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R3-049st |
---|---|
会社名 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー |
応募対象 | 【必須条件】 ■職務経歴3年以上 ■下記いずれかのご経験 ・ヘルスケア領域におけるコンサル実務経験3年以上 ・事業会社での企画業務経験 ■プロジェクトリーダーとして、メンバーをマネジメントし、高い成果を出した経験を有する 【歓迎スキル・求める人物像】 ■コンサルティング営業・受注活動の経験 ■英語力 ■社内外の関係者との適切なコミュニケーションを図りつつ、 チームで協力して課題解決に取組める方 ■クライアントに対して必ず成果を出すという強い意志がある方(顧客志向) ■精神的にも体力的にもタフに業務をこなせる方 ■医療機器メーカー、製薬企業における企画業務経験者歓迎 ■コンサルファーム出身者で医療ヘルスケア業界の知見のある方歓迎 ■資格不問(財務・会計スキルあれば尚可) ■理系出身者歓迎 |
仕事内容 | ヘルスケア/医療・介護分野で事業展開している企業や、 当該領域への進出を検討している企業に対し、経営・事業戦略の策定から 実行支援まで、一貫したサービス提供を行います。 シンクタンク部門とも連携し、最新の技術・社会動向も取り入れながら、 日本のヘルスケア産業を活性化させることをミッションとしています。 【主なクライアント】 医療ヘルスケア業界の中堅~大企業、バイオベンチャー、新規参入企業、 中央官庁/自治体 など幅広いクライアントに対してサービス提供します。 【具体的には】 ・ヘルスケア業界の事業戦略策定 -最先端の技術(再生医療/遺伝子治療、医療ロボット、デジタル治療など) ・社会動向を踏まえた事業戦略(コロナの影響、高齢化など)、 マーケティング・営業戦略、海外進出支援戦略等の策定・実行支援 ・異業種からヘルスケア業界の新規参入支援 -技術的な強みを活用し、ヘルスケア産業への参入を検討している企業に対する ビジネスモデルの構築・実行支援を実施。必要に応じ、ジョイントベンチャーの設立等、 実際に事業が動き出すまで一貫してサポート ・ヘルスケア業界におけるデジタル化推進 -医療ビッグデータ、AI、IoT、PHR、デジタル治療、オンライン診療などを キーワードとして、各種メーカー、医療機関、政府/自治体向けに データ構築からインプリ、実証まで一貫とした支援 【プロジェクト事例】 ・医療機器メーカー:欧米への販路拡大支援 ・化学品メーカー:医療ヘルスケア領域への新規進出に関する開発戦略構築支援 ・製薬メーカー:再生医療に関する価値評価、マーケティング支援 ・中央官庁:2040年など未来の医療将来像の探索 ・バイオベンチャー:デジタル化の推進の戦略構築、実行支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 戦略コンサルティングビジネスユニット ヘルスケアコンサルティング室 【募集職位】 チーフコンサルタント、シニアコンサルタント、コンサルタント、アソシエイト |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-535st |
---|---|
会社名 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 |
勤務地 | 東京、名古屋、大阪 |
応募対象 | 【必須条件】 ■職務経歴3年以上 ■下記いずれかのご経験 ・コンサルティングファームやシステムインテグレーターで、 経営コンサルティングや業務コンサルティング、或は、 ITコンサルティング、DXコンサルティングのご経験 ・システム導入プロジェクトで計画作成~要件定義~設計~開発~テスト~運用までの プロジェクト作業全般かプロジェクト管理、PMOに関わったご経験 ・事業会社で業務改革やデジタルマーケティング、DXに関わったご経験 【歓迎スキル・求める人物像】 ■ご自身の専門領域を軸に、領域を広げていける柔軟性やチャレンジ意欲を重視します ※優先順位は下記の通り 1.コンサルファーム在籍経験 2.システムインテグレーター在籍経験 3.事業会社在籍経験 |
仕事内容 | ・業務効率化や生産性向上のための働き方改革、新型コロナウイルス時代に対応した 新しい働き方の導入など、お客様の業務改革を支援する上流コンサルティングの実施 ・2025年の崖と言われる基幹系システムの陳腐化課題に対応する、業務の見直し、 システム刷新、パッケージ選定、クラウド化や、新型コロナウイルスに対応する 業務のペーパーレス化、自動化、電子化のためのデジタライゼーション、 デジタルツール適用などのIT改革を支援する上流コンサルティングの実施 ・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、 計画化を支援するDXコンサルティングの実施 【主なクライアント】 ・中小企業から大企業まで ・公共を含む全業種 【具体的には】 ■業務改革 ・現行業務調査、現行業務可視化 ・現行業務分析、業務生産性向上策検討、業務改革計画検討 ・テレワーク適用検討 ■IT改革 ・IT戦略立案 ・システム刷新検討、パッケージ選定、オンプレからクラウド化検討、ベンダー選定 ・PMO運営 ■デジタル活用/DX ・RPA, AI, AI-OCR, IoTの適用検討 ・デジタルマーケティング導入検討(Web, SNS, MAの活用) ・〇〇Techの検討 ・デジタルによるビジネスモデル変革検討 【プロジェクト事例】 ■現行業務調査と業務改革 ・製造業:間接部門における業務改革支援 ・小売業:管理部門を中心とした業務調査及び業務改革支援 ・金融業:住宅ローン業務の改革支援 ・製造業:営業部門における営業職の業務改革支援 ・サービス業:勤怠管理及び給与計算業務における業務整理、 可視化とBPO計画の検討支援 ■デジタル化に対応した働き方改革 ・建設業:社内業務のデジタル化による働き方改革支援 ■システム構想作成 ・小売業:社内システムの再構築構想支援 ■基幹システム刷新 ・小売業:全社統一システム導入検討支援 ・運送業:基幹システム刷新構想とプロジェクト化計画支援 ・サービス業:基幹システム刷新支援 ■基幹システム統合グランドデザイン ・金融業:システム統合グランドデザイン策定支援 ■業務改革+システム改革計画 ・卸売業:基幹システム更改を踏まえた業務改革支援 ・製造業:業務改革とシステム刷新グランドデザイン策定支援 ■デジタル×リアルの導入検討 ・小売業:店舗販売戦略とデジタル(EC)販売戦略の連携、 データプラットフォーム構築支援 ■デジタル化による新規事業戦略検討支援 ・金融業:自社のデータと他社のデータを組み合わせた新規事業としての データビジネスの企画支援 ・金融業:自社開発のアプリケーションを組み合わせた新規事業の創出支援 ■ブロックチェーン活用戦略検討支援 ・官公庁:エンターテインメント事業向け権利マネジメントの ブロックチェーン活用企画の検討支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 デジタルイノベーションビジネスユニット 業務ITコンサルティング部・デジタルトランスフォーメーション推進部 (ご経験やご志向を考慮して配属を決定いたします) 【募集職位】 プリンシパル、チーフコンサルタント、シニアコンサルタント、 コンサルタント、アソシエイト |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-535st |
---|---|
会社名 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー |
応募対象 | 【必須条件】 ■職務経歴3年以上 ■下記いずれかのご経験 ・コンサルティング会社にて、マーケティング戦略に関するプロジェクトの経験がある方 ・事業会社にて、新事業創造や新商品開発、販売促進や広告宣伝の経験がある方 【歓迎スキル・求める人物像】 ■デジタルガジェットやアドネットワーク、マーケティングオートメーションなどの先端ツールに知見のある方 ■外国語が堪能で、海外市場や海外企業のコンサルティングに関心のある方 ■中小企業診断士などの有資格者 |
仕事内容 | ・マーケティング戦略 (AIやIoTなどの先端テクノロジーを活用したアイデア創出、ビジネス立案など)の立案と推進 ・マーケティングに係る組織戦略(事業推進に必要な組織構築、タレントマネジメント) ・ブランド評価やインナーブランディングなどのブランディング戦略の立案 ・マーケティングオートメーションやデジタルマーケティングの企画と実行支援 ・アド・ネットワークを利活用したプロモーション戦略・顧客コミュニケーション戦略の立案と推進 ・ビッグデータを起点としたデータサイエンス、マーケティング高度化の企画・分析・活用の推進 ・チャネル戦略、特にDXを念頭おいたチャネル戦略の立案 【プロジェクト事例】 ・大手家電メーカー:ビッグデータを活用したデータ利活用ビジネスに関するマーケティング調査 ・大手家電メーカー:AIを活用したシニアビジネスに関するマーケティング戦略・組織戦略立案支援 ・大手家電メーカー:IoTを活用した家電のサービス売り戦略立案支援 ・大手総合エンタメ業:生活者視点に基づいた新事業開発支援 ・大手不動産管理業:ブランド再構築支援 ・大手百貨店:エリア分析に基づいたチャネル戦略支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 戦略コンサルティングビジネスユニット 戦略コンサルティング部 【募集職位】 プリンシパル、チーフコンサルタント、シニアコンサルタント、 コンサルタント、アソシエイト |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-535st |
---|---|
会社名 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー |
応募対象 | 【必須条件】 ■職務経歴3年以上 ■下記いずれかのご経験 ・コンサルティング会社にて、全社戦略や事業戦略に関するプロジェクトの経験がある方 ・事業会社にて、新事業創造や新商品開発、ビジネスモデル改革、 オペレーション改革などの経験がある方 【歓迎スキル・求める人物像】 ■要素技術やデジタルガジェットなどの先端技術に知見のある方 ■外国語が堪能で、海外市場や海外企業のコンサルティングに関心のある方 ■中小企業診断士などの有資格者 |
仕事内容 | ・各事業の成長(新事業創造など)にむけた戦略策定の支援コンサルティング ・各事業の収益性改善にむけた戦略策定の支援コンサルティング ・モビリティに関する事業戦略の策定および推進支援コンサルティング ・特許を利活用した成長戦略の策定支援コンサルティング ・ECやSCMなど特定領域の改革コンサルティング ・デジタルツインを利活用したビジネスモデルの改革コンサルティング ・B2C企業の成長戦略策定の支援コンサルティング 【プロジェクト事例】 ・大手ITサービス業:AIを活用した新サービス戦略立案及びアライアンス開拓支援 ・大手化学メーカー:自動車業界参入におけるビジネスチャンス探索と実行支援 ・大手素材メーカー:川下への進出にむけた新商品開発支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 戦略コンサルティングビジネスユニット 戦略コンサルティング部 【募集職位】 プリンシパル、チーフコンサルタント、シニアコンサルタント、 コンサルタント、アソシエイト |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-639mh |
---|---|
会社名 | 明豊ファシリティワークス株式会社 |
勤務地 | 本社:東京都千代田区平河町 |
応募対象 | 【必須スキル】 ■国内外の大学院、大学、高等専門学校を卒業・修了された方 ■開発 Microsoft SQL Serverの知識を活かしたWebアプリケーションのプログラミング ■言語 下記のうちいずれかを使った開発経験 1.SQL 2.C# 3.JavaScript ※VBAやPowerShell、Python、SharePoint Frameworkでの開発経験があれば尚可 ■基礎スキル 要件の深い理解をもとに、様々なプログラミングがイメージできること (同社のシステムに合った各種業務支援ツールの開発ができる方を想定) 【求める人物像】 ■同社の企業理念に共感ができる方(同社は、「フェアネス」「透明性」を本気で体現しようとするオープンな企業文化です) ■業務遂行において、慎重さとスピード感を兼ね備えた方 ■受け身ではなく、自身で考え、自ら相談や発信ができる方 ■コミュニケーション能力の高い方(正確に言葉を理解する、考えをわかりやすく伝える、チームを意識して言動する 等) ■話しかけやすいお人柄の方(チームワークを重視しているため) |
仕事内容 | 業務支援システムの全面リニューアルにおいて、開発全般をお任せします。 ■全面リニューアルの背景 もともと担当者間では「こんなツールの使い方ができたら…」 「データはもっと多方面で活用できるのでは…」という発展的理想像を抱いていましたが、 現プロジェクト管理ツールのアプリケーション(LotusNotes)のリプレイス決定を機に、 具体的な構想に入りました。世の中にプロジェクト管理ツールは数多く存在しますが、 自社開発を強みとする同社は”世の中にまだないモノ”の開発を目指しています。 【業務内容】 当面は、業務支援システム(お客様が所有する建物の新改築やオフィス移転をはじめ、 様々なビジネスプロジェクトをマネジメントするために必要な管理ツール)の 全面リニューアルに携わっていただきます。 ユーザーとともに管理要素を見直し、それに合わせてシステム構成を再構築するミッションです。 当リニューアルにおける開発ツールはクラウドベースのWebアプリケーションを予定しており、 クラウドサーバー上でのデータベース設計・構築およびPCやモバイル向けの画面開発に携わっていただきます。 また、Teams、SharePointなど、Microsoft365のアプリケーション群と連動したシステム構成を想定しており、 SharePoint Frameworkでの開発も担っていただきます。 当リニューアル後は、当該管理ツールで蓄積されたデータをテキスト解析(AI)にかけて整理し、 社内ナレッジの強化を図る予定です。次のミッションとして、 データとAIエンジンとの連携部分におけるシステム開発に携わっていただく予定です。 【当ポジションの将来像】 創業以来、一貫して業務支援システムを自社開発で推進してきたことは、 競争優位性のひとつです。 世の中の変化とともに変わり続ける社内外様々なニーズに応えるため、 これまでIT分野への投資を積極的に行ってきました。 この指針のもと、進化するテクノロジーのキャッチアップや知識・技術の習得に取り組みながら、 プレイングマネジャーとして時代が求める事業支援ツールの開発を担っていただきます。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-900fx |
---|---|
会社名 | 株式会社フィックスターズ |
勤務地 | ・大崎:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー18階 ・横浜:神奈川県横浜市西区高島1-1-2 横浜三井ビルディング28階 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・C/C++、Pythonにおけるプログラミング知識 ・機械学習を使ったソフトウェアの開発経験 ・機械学習アルゴリズムの知識 【歓迎スキル】 ・分散処理、並列プログラミングに関する知識 ・GPUなどマルチコアプロセッサ上での高速化経験 ・ベクトル演算命令による高速化経験 |
仕事内容 | 機械学習アルゴリズムを利用したソフトウェア及びソリューションの開発 【具体的には】 お客様から頂いた様々なデータセットに対して、 機械学習技術を用いたデータ分析やパターン解析、予測やシミュレーションなど、 新しい技術によるソリューションの提供に携わっていただきます。 ・機械学習技術を利用したソフトウェア開発プロジェクト (ディープラーニング技術の分散並列化・最適化、各種アルゴリズムの評価・最適化など) 【プロジェクトのやりがい】 ・急成長するビッグデータ/AI市場において、新たな技術革新にチャレンジできる ・一流のエンジニアに囲まれ、日々の業務、ディスカッションを通じてスキルアップできる ・常に最先端の技術に触れることができる https://www.fixstars.com/ja/recruit/ja/category/job7/ 【事業内容】 フィックスターズは、高性能なハードウェアテクノロジと、高度なソフトウェア技術力を活かし、 お客様のビジネスを加速する為のソフトウェア開発を行っています。 具体的には、マルチコア黎明期より培ってきた並列処理技術、 x86/ARM/GPU/FPGAといった各アーキテクチャ向け最適化技術、 深層学習や機械学習といった最新技術も含めたアルゴリズム開発を通して、 車載・産業機器・金融・医療など様々な分野でソフトウェアを高速化しています。 直近では世界初の商用量子コンピュータを実現したD-Wave社との協業を開始する等、 最新アクセラレータをいち早く導入し、他企業では成しえない圧倒的な高速化を実現しています。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-900fx |
---|---|
会社名 | 株式会社フィックスターズ |
勤務地 | ・常駐先:大船 ・本社:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー18階 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・C/C++のプログラミング経験 ・組み込みファームウェア開発経験 【歓迎スキル】 ・Python経験(解析ツールで使用) ・ストレージシステム開発経験(RAIDなど) ・ファイルシステム開発経験 ・マイコン制御 ・リアルタイムOS経験 ・BIOS, カーネル・デバイスドライバ開発経験(Windows, Linux 問わず) ・Subversion, Git ・PCI Expressに関連する開発 |
仕事内容 | 3次元フラッシュメモリ制御エンジニア 【具体的には】 ・最新の三次元フラッシュメモリを制御するコントローラ向けの ファームウェアおよびデバイスドライバの開発 【プロジェクトのやりがい】 ・最先端のメモリ技術に触れることができる ・安定・高スループット、低レイテンシ(高IOPS)を実現するための 設計・実装に携われる ・技術的な好奇心の強い仲間と開発をともにすることで、自身のスキルアップも図れる ・家電量販店などで販売されているノートPCなどに自身が携わった製品が搭載されている 【事業内容】 フィックスターズは、高性能なハードウェアテクノロジと、高度なソフトウェア技術力を活かし、 お客様のビジネスを加速する為のソフトウェア開発を行っています。 具体的には、マルチコア黎明期より培ってきた並列処理技術、 x86/ARM/GPU/FPGAといった各アーキテクチャ向け最適化技術、 深層学習や機械学習といった最新技術も含めたアルゴリズム開発を通して、 車載・産業機器・金融・医療など様々な分野でソフトウェアを高速化しています。 直近では世界初の商用量子コンピュータを実現したD-Wave社との協業を開始する等、 最新アクセラレータをいち早く導入し、他企業では成しえない圧倒的な高速化を実現しています。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-500lw |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 神奈川県・千葉県・北関東・静岡など周辺の地域にて勤務の可能性あり |
応募対象 | 【必須スキル】※下記いずれかのご経験 ・要件定義~運用保守まで一連のフェーズのご経験 ※組込系及びWEB系は要相談とさせて頂きます ・2年以上のリーダー経験(チームリーダーやサブリーダーでも可) ・5名以上のマネジメント経験 ※組み込み系並びにテスト領域のご経験がメインの場合は対象外となります ・学歴:専門学校卒、高専卒以上 【歓迎スキル】 ・10名以上のマネジメント経験 ・要件定義~運用保守までの一連フェーズのご経験 ・事業戦略、サービス戦略/企画のご経験 ・先端技術のご経験(AT、IoT、RPA等) ・ITコンサル及びコンサルファームのご経験がある方 【求める人物像】 ・感情豊かで明るい方 ・高いリーダーシップを発揮できる方 ・論理的で、質問の回答にズレがない方(論理的、結論から話せる) |
仕事内容 | この度は同社の事業拡大に伴い、 「北関東・静岡にお住まいの方限定」 にて求人をお出しさせていただきました。 コンサルタント業にご興味がある方、キャリアアップを図っていきたい方、 同社で共にワクワクするようなお仕事をしてみませんか? 【詳細】 SIを目的とした業務支援ではなく、 経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、 近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、 今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、 グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 更にコロナの影響でリモートワークが普及している現在、 同社では柔軟な働き方を実現できます。 ※リモートワーク比率80%超 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R3-039fc |
---|---|
会社名 | 株式会社オークファン |
勤務地 | オークファン本社:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro3F ※株式会社SynaBizへ出向 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・サプライチェーン全般(購買・製造・輸出・販売)の知識、ご経験 ・プロジェクトマネージャーとしてのプロジェクト管理経験(プロジェクトの規模は不問) 【求める人物像】 ・事業のインパクトに執着心がある方 ・同社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 |
仕事内容 | 社会貢献型ECサイト【otameshi(オタメシ)】のSCM全般をマネジメント頂きます。 近年社会問題になっている廃棄ロスの問題を解決するためメーカーから相談を受け 同社がotamesi(オタメシ)により会員へ再販売する事で廃棄ロス問題へ取り組んでおります。 事業が順調に拡大している中で体制強化のため、SCM全般をマネジメント頂ける方を募集致します。 【業務内容】 ・事業領域におけるSCM、オペレーションの管掌 (事業戦略に基づいた各機能戦略の策定及び、実行全般) ・サプライチェーン体制の構築に対応して、 サプライチェーンの各機能を改善・改革するチームの統括 ・供給計画における属人的な業務を組織的な業務へ変革する ・関連組織の責任と役割の明確化や各種業務の情報の流れの見える化といった、 供給計画の改善について、プロジェクト管理手法を適応し、実行を確実にする ・事業拡張におけるチームビルティング及び、マネジメント 【得られる経験】 ・サプライチェーンの経験を活かしながら事業開発へキャリア拡大ができる ・IT x リアルのベンチャー企業で業界を変革する一員になれる ・組織マネジメント経験が得られる |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-849fc |
---|---|
会社名 | 株式会社オークファン |
勤務地 | オークファン本社:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro3F |
応募対象 | 【必須スキル】 ・上場企業もしくは上場子会社での管理部門(経理・財務・法務・総務など)における業務経験 ・部門マネジメント経験 【歓迎スキル】 ・上場企業もしくは上場子会社での管理部門長(部長クラス)のご経験 ・EC業界、IT業界での管理部門経験 |
仕事内容 | オークファングループの管理部門全体のマネジメントをお任せ致します。 【具体的には】 ・経理/財務/総務/法務等の管理部門の業務マネジメント ・会社の成長を支える体制づくり ・既存スタッフの育成 など 【組織構成】 「経理・財務グループ」「法務グループ」「総務グループ」「IRチーム」 ※人事、広報は別グループとなります。 【株式会社オークファンとは?】 AI×ビッグデータ(700億件を超える商品売買データ)の力を結集し、 廃棄ロスの削減のため独自の再流通インフラを整備する 「株式会社オークファン(マザーズ上場)」 日本では年間22兆円の商品が、そして世界では年間100兆円の商品が廃棄されており、 この課題に対して、オークファングループは正面から向き合い解決すべく 「RE-INFRA COMPANY(リンフラカンパニー)」と自身を再定義し、 在庫価値ソリューションと商品流通プラットフォーム事業の2事業を軸に AI×ビッグデータの力で社会課題に取り組んでいます。 |