お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル15F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | ◆募集職種1 デジタルテクノロジーアーキテクト 【必須条件】 ・社会人経験4年以上(2016年以前に卒業) ・サーバOSに関する知識 ・Linux、Windows双方の知識 ・AWS,Azureなどパブリッククラウドの経験 ・ネットワークの知識 ・ミドルウェアの構築・管理経験(Apache、IIS、SQLServer,など、1つ以上) ・基礎的なプログラミング能力(開発経験はなくても可、PowerShell/Java/Pythonのいずれかで簡単なプログラミングが出来ること) ・顧客要望を理解しチームに共有できるコミュニケーション能力 ・情報処理に関する基礎知識(JITEC応用情報技術者相当以上) ・ビジネスマナー ・英語力(技術文書のリーディング) 【歓迎スキル】 ・設計・構築・運用まで幅広いフェーズに携わった経験 ・パートナーを含めた管理経験 ◆募集職種2 システム企画・立案 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2016年以前に卒業) ・システムの企画、計画をドキュメント化した経験 【歓迎スキル】 ・新システムの企画作成、計画に携わった経験 ・設計・構築・運用まで幅広いフェーズに携わった経験 |
仕事内容 | 従来から培ってきた企業の基幹系システムにおけるERP関連および周辺技術の経験をベースに、 先端のクラウド、仮想化技術を用いて企業のITインフラストラクチャーの TCO削減と柔軟性、迅速性、セキュリティの確保を両立するソリューションをご提供します。 ・IT環境基盤(VMware、Hyper-V etc) ・クラウドトランスフォーメーション(AWS,Azure,ECL) ・BCP対策 ・IT中期計画 ・RPA等による自動化での業務効率化 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-839qn |
---|---|
会社名 | 株式会社クニエ |
勤務地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F ※プロジェクトに応じて国内・海外出張あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・社会人経験4年以上(2016年以前に卒業) ・大卒以上 ・営業/マーケティング/サービス領域のいずれかの業務知識と現場感 ・業務プロセス設計、システム要件定義のプロジェクト経験(業務フロー、BFC、ER図など) ・SFA、MA、DMP、BIなどCRMソリューションの知識(プログラム開発スキルは不要) ・プロジェクト型の仕事の進め方のノウハウ(プロジェクト管理手法、チームマネジメント) ・建設的なコミュニケーション能力(英語ができるとよりベターですが、必須ではありません) 【歓迎スキル】 ・セールスフォースその他SFA、CRM、BIパッケージの経験 ※コンサルティングの実務経験がある方だけでなく、営業/マーケティング/サービスの業務担当者、およびCRM系のIT導入担当者も参画可能です |
仕事内容 | 顧客接点(営業・マーケティング・サービス)におけるビジネス戦略、業務改革、IT活用の企画とその実行を支援することで、クライアント企業のバリューチェーンの変革と創造を実現します。 【サービス内容】 ・営業改革(営業の見える化、PDCA高度化、間接業務効率化、コーチング) ・オムニチャネル推進(チャネル統合、顧客情報統合、デジタルマーケティング) ・顧客情報統合(ビッグデータ、STP、会員管理、サービスデザイン) ・サービス業務改革(業務合理化、アウトソーシング、VOC活用) ・システム構想・導入支援(CRM、SFA、MA、CMS、DMP、BI、CTI、AI、RPA) 【この職種の魅力】 ・グローバルに展開する著名な先進企業の現場で起きているダイナミズムを感じ、戦略・業務改革・組織改革・IT活用といった一連の変革に上流から携わることができます ・特にCRM領域のプロジェクトは、オムニチャネル、デジタルマーケティング、AIなどの新しい発想や技術を活用した、最先端のサービスのデザイン~試行~実現化を体得できます |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M5-000st |
---|---|
会社名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
勤務地 | 東京デザイン&ディベロップメントスクエア(社内):東京都中央区八重洲1-2-16 TGビル本館4F,6F |
応募対象 | 【必須スキル】 ・大企業向けアプリケーション開発経験5年以上(Java, データベース) ・プロジェクトマネジメント経験3年以上 ・提案活動を含むテクニカルプリセールス、コンサルティング、要件定義、設計、 カスタマーサクセス対応といった複数の業務領域での活動経験があること ・口頭および書面での高いコミュニケーション能力 ・日本語およびビジネス英語(読み書き)のスキル ・新しい技術やサービスに対する知識習得や新しいチャレンジに積極的であること 【歓迎スキル】 ・海外ベンダーとの英会話でのコミュニケーション ・大規模案件のRFI/RFPへの回答および提案書の作成経験、 もしくはRFI/RFPの作成経験 ・顧客上層部へのプレゼンテーション経験 ・ベンダー企業または大手システムインテグレータでのアーキテクト・コンサルティング経験 ・アジャイルまたはスクラムでの開発経験、DevOpsスタイルでの開発経験 ・製造業で必要とされる様々な業務システムの設計や 開発に関する知識・経験が豊富な方 ・工場向けシステム、プラント向けシステムなどの知識・経験豊富な方 |
仕事内容 | 顧客のビジネス変革を推進するため、業務プロセスを分析・最適化し、 最新技術を活用したソリューションの設計と提供を行います。 【業務内容詳細】 ・製造、流通、建設、製薬などの業界のお客様を中心に、 技術面のリーダーとしてDXソリューションの価値を訴求して提案を行います。 ・お客様の上層部や現場担当者に業務ヒアリングを行い、現在の業務プロセスと 潜在的な課題を明確化し、理想的なデジタル化された業務プロセスを設計し、 他のチームメンバーと協力して、実現するためのソリューションを策定します。 ・自動化/効率化関連製品やサービス(RPA、AI、AR/MR)の技術を深く理解し、 アプリケーションやサービス構築に関する幅広い経験をもとに、 開発メンバー(請負開発、エンジニア派遣、BPO サービス)と 組み合わせた最適なソリューション開発プロジェクトを管理し、 お客様のデジタルトランスフォーメーションの成功に貢献します。 ・確固たる技術的な経験とスキルをもとに、Proof of Concept(PoC)や サービス開発プロジェクトを管理・遂行し、お客様のDXプロジェクトを成功させます。 ・お客様のソリューション利用を定着させることで、信頼できるパートナーとして 長期的なデジタル変革を支援します。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-300ms |
---|---|
会社名 | みずほ証券株式会社 |
勤務地 | 東京23区 |
応募対象 | 【必須スキル】・システムリスク管理や情報セキュリティに関する実務経験 ・システムの開発・運用に関する実務経験 ・ITの開発・運用に関する知識 ・情報セキュリティ対策に関する基本知識・システムの開発・運用に関する実務経験 【歓迎スキル】 ・情報処理、CISAなどの資格 |
仕事内容 | ・システムリスク管理関連の業務全般(IT所管・EUC・クラウド) ・システムに対するリスクアセスメント ・EUC管理、クラウド評価、RPAに関わる統制整備 【所属部署】 IT・システム企画部/システムリスク管理室 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800vc |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 愛知県 原則愛知県内 ※プロジェクトによって三重県など周辺の地域に勤務する可能性あり |
応募対象 | 【必須条件】※以下すべての経験が必須となります。 ・業務コンサル(業務分析~業務設計orBPR)のご経験 ・ITコンサル上流(RFP/RFI策定orプロジェクト計画策定)のご経験 ・リーダー経験2年以上 ※TL経験者などで人物や日本語が良い場合は検討する ・5名以上のマネジメント経験2年以上 ・要件定義~運用保守まで一連のフェーズのご経験 ※組み込み系、WEB系は要相談 ・学歴:専門学校卒、高専卒以上 ※組み込み系並びにテスト領域のご経験がメインの場合は対象外となります 【求める人物像】 ・感情豊かで明るい ・高いリーダーシップ力 (周囲に好影響を与えられる) ・会話がうまい (端的で明瞭、質問の回答ズレない、結論から話す、論理的) |
仕事内容 | 顧客個別の課題解決に資するコンサルティングサービスを提供することで、 企業価値の向上を支援していきます。(超上流から下流までワンストップ) <担っていただきたい領域> •経営/事業戦略立案、グランドデザイン策定、 システム化ロードマップ策定等、計画の立案と提案。 •プロジェクトにおける各種マネジメント (進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)及び推進と管理。 •更にシニアマネージャーの方には、案件獲得や営業支援等、 同社のフロントとしての役割も担って頂きます。 <戦略・業務・IT・DXに関する支援を担当> それぞれの支援領域と支援プロジェクト例は以下の通りです。 ※ソリューションカット、インダストリーカットがなく、 グローバル案件を含め、全業界の案件に携わることができます。 ●戦略・・・戦略立案、事業立ち上げ、アライアンス戦略、市場調査/分析 (国内最大手不動産業:次世代オフィスづくりのプロジェクト) ●業務・・・BPR策定、業務設計、制度設計、業務コスト削減、RPA導入 (大手ホテル業:新ブランド立ち上げでのITソリューションによる業務改善) ●IT・・・システム化計画、RFP作成支援、PMO支援 (国内大手人材R社:社内ITインフラサービスの中長期施策の策定支援) ●DX・・・AI導入支援、先端技術戦略、データ分析計画、蓄積基盤設計 (大手製造業:IoT導入によるBPR支援) <年収例> 39才:初年度年収1600万円(プリンシパル) 34才:初年度年収1200万円(アソシエイトプリンシパル) <入社された方の前職企業例> アクセンチュア、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、 アビームコンサルティング、日本タタコンサルタンシーサービシズ、 PwCコンサルティング、ソフトバンク、ベイカレント・コンサルティング、 三井住友トラスト・システム&サービス、伊藤忠テクノソリューションズ、 日本IBM、NECエンジニアリング、電通、三菱総合研究所など |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800vc |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 大阪府 原則大阪府内 ※プロジェクトによって京都府・兵庫県など周辺の地域に勤務する可能性あり |
応募対象 | 【必須条件】※以下すべての経験が必須となります。 ・業務コンサル(業務分析~業務設計orBPR)のご経験 ・ITコンサル上流(RFP/RFI策定orプロジェクト計画策定)のご経験 ・リーダー経験2年以上 ※TL経験者などで人物や日本語が良い場合は検討する ・5名以上のマネジメント経験2年以上 ・要件定義~運用保守まで一連のフェーズのご経験 ※組み込み系、WEB系は要相談 ・学歴:専門学校卒、高専卒以上 ※組み込み系並びにテスト領域のご経験がメインの場合は対象外となります 【求める人物像】 ・感情豊かで明るい ・高いリーダーシップ力 (周囲に好影響を与えられる) ・会話がうまい (端的で明瞭、質問の回答ズレない、結論から話す、論理的) |
仕事内容 | 顧客個別の課題解決に資するコンサルティングサービスを提供することで、 企業価値の向上を支援していきます。(超上流から下流までワンストップ) <担っていただきたい領域> •経営/事業戦略立案、グランドデザイン策定、 システム化ロードマップ策定等、計画の立案と提案。 •プロジェクトにおける各種マネジメント (進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)及び推進と管理。 •更にシニアマネージャーの方には、案件獲得や営業支援等、 同社のフロントとしての役割も担って頂きます。 <戦略・業務・IT・DXに関する支援を担当> それぞれの支援領域と支援プロジェクト例は以下の通りです。 ※ソリューションカット、インダストリーカットがなく、 グローバル案件を含め、全業界の案件に携わることができます。 ●戦略・・・戦略立案、事業立ち上げ、アライアンス戦略、市場調査/分析 (国内最大手不動産業:次世代オフィスづくりのプロジェクト) ●業務・・・BPR策定、業務設計、制度設計、業務コスト削減、RPA導入 (大手ホテル業:新ブランド立ち上げでのITソリューションによる業務改善) ●IT・・・システム化計画、RFP作成支援、PMO支援 (国内大手人材R社:社内ITインフラサービスの中長期施策の策定支援) ●DX・・・AI導入支援、先端技術戦略、データ分析計画、蓄積基盤設計 (大手製造業:IoT導入によるBPR支援) <年収例> 39才:初年度年収1600万円(プリンシパル) 34才:初年度年収1200万円(アソシエイトプリンシパル) <入社された方の前職企業例> アクセンチュア、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、 アビームコンサルティング、日本タタコンサルタンシーサービシズ、 PwCコンサルティング、ソフトバンク、ベイカレント・コンサルティング、 三井住友トラスト・システム&サービス、伊藤忠テクノソリューションズ、 日本IBM、NECエンジニアリング、電通、三菱総合研究所など |
お祝い金 30,000円
管理番号 | M4-800vc |
---|---|
会社名 | 株式会社ビジョン・コンサルティング |
勤務地 | 大阪府 原則大阪府内 ※プロジェクトによって京都府・兵庫県など周辺の地域に勤務する可能性あり |
応募対象 | 【必須スキル】 ・学歴:専門学校卒、高専卒以上 ・要件定義~運用保守までの一連フェーズのご経験 ・プロジェクトマネジメント経験2年以上(PM、PL、PMO) ・全体規模50名以上のPJで配下10名以上のマネジメント経験2年以上 ・ITコンサル上流経験 (RFP/RFI策定orプロジェクト計画策定) ・業務コンサル経験(業務分析~業務設計orBPR) ※組み込み系並びにテスト領域のご経験がメインの場合は対象外となります 【歓迎スキル】 ・事業戦略、サービス戦略/企画のご経験 ・先端技術のご経験(AT、IoT、RPA等) ・単価140万円以上のPJの責任者30人にアプローチ可能な方 【求める人物像】 ・感情豊かで明るい方 ・高いリーダーシップを発揮できる方 ・論理的で、質問の回答にズレがない方(論理的、結論から話せる) |
仕事内容 | 顧客個別の課題解決に資するコンサルティングサービスを提供することで、 企業価値の向上を支援していきます。(超上流から下流までワンストップ) <担っていただきたい領域> •経営/事業戦略立案、グランドデザイン策定、 システム化ロードマップ策定等、計画の立案と提案。 •プロジェクトにおける各種マネジメント (進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)及び推進と管理。 •更にシニアマネージャーの方には、案件獲得や営業支援等、 同社のフロントとしての役割も担って頂きます。 <戦略・業務・IT・DXに関する支援を担当> それぞれの支援領域と支援プロジェクト例は以下の通りです。 ※ソリューションカット、インダストリーカットがなく、 グローバル案件を含め、全業界の案件に携わることができます。 ●戦略・・・戦略立案、事業立ち上げ、アライアンス戦略、市場調査/分析 (国内最大手不動産業:次世代オフィスづくりのプロジェクト) ●業務・・・BPR策定、業務設計、制度設計、業務コスト削減、RPA導入 (大手ホテル業:新ブランド立ち上げでのITソリューションによる業務改善) ●IT・・・システム化計画、RFP作成支援、PMO支援 (国内大手人材R社:社内ITインフラサービスの中長期施策の策定支援) ●DX・・・AI導入支援、先端技術戦略、データ分析計画、蓄積基盤設計 (大手製造業:IoT導入によるBPR支援) <年収例> 39才:初年度年収1600万円(プリンシパル) 34才:初年度年収1200万円(アソシエイトプリンシパル) <入社された方の前職企業例> アクセンチュア、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、 アビームコンサルティング、日本タタコンサルタンシーサービシズ、 PwCコンサルティング、ソフトバンク、ベイカレント・コンサルティング、 三井住友トラスト・システム&サービス、伊藤忠テクノソリューションズ、 日本IBM、NECエンジニアリング、電通、三菱総合研究所など |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R2-742st |
---|---|
会社名 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー |
応募対象 | 【必須条件】 ■職務経歴5年以上 ■コンサルタント資格以上での選考においては職務経歴7年以上 ■下記よりいずれかのご経験のある方 ・コンサルティングファームやシステムインテグレーターで、経営コンサルティングや 業務コンサルティング、或は、ITコンサルティングのご経験 ・システム導入プロジェクトで計画作成~要件定義~設計~開発~テスト~運用までの 作業全般かプロジェクト管理に関わったご経験 【歓迎条件】 ■大規模プロジェクトでのPMO経験 ■デジタルマーケティング・ECサイト構築経験 ■RPA・AI・IoTに関する専門的な知識やご経験 ■DXに関するプロジェクト参画経験 ■コンサルファームやシステムインテグレーターで業務IT領域の実務経験 ■金融・製造・流通業界に精通している方 【求める人材像】 ■ご自身の専門領域を軸に、領域を広げていける柔軟性やチャレンジ意欲のある方 |
仕事内容 | 【職務概要】 同部署では、あらゆる業種のお客様に対して上流を担うコンサルタントして、 企業の経営課題の解決や事業成長を目的に、 お客様企業の業務・IT改革をご支援します。 【具体的な職務内容】 ■業務改革構想策定支援 ■システム戦略・基幹システム刷新構想の策定支援 ■業務への最新デジタル技術(RPA・AI・IoT・Web・SNSなど)の活用支援 ■システム構築ベンダー選定支援 ■PMO支援 など 【クライアント】 ■大企業から中堅中小企業まで(中堅中小企業へのコンサルティングの比率が高い) ■大手企業のお客様に対する業務改善・ICT化支援のチームも立上げている ※幅広いお客様に対する、業務改革構想、IT戦略立案支援からシステム導入の要件定義、 ベンダー選定支援、プロジェクトマネージメントなど多岐にわたるコンサルティングを 担当していただきます。 【募集資格/期待役割】 ■シニアコンサルタント(マネージャー) プロジェクトマネージャーとして、1.プロジェクト管理 2.顧客との折衝 3.予算管理が 主な業務となりますが、新規案件獲得のための営業活動、プロジェクトメンバーの育成など プロジェクトの中核メンバーとして活動していただきます。 ■コンサルタント 数名のプロジェクトにおいて、アソシエイトをリードしながらコンサルティングの デリバリーの中心的な役割を担います。 基本的には自分の判断で課題を解決する仮説の構築・検証作業を進めていきます ■アソシエイト プロジェクトメンバーとして、クライアントとコミュニケーションをとりながら、 各種調査・分析や資料作成等の各種実作業を担当します 【案件事例】 ■中堅電気機器メーカー:基幹系システム更新支援 ■大手物流会社:デジタル改革支援 ■大手金融機関:デジタライゼーション対応支援 【参考情報】 ■2017年4月に新設された、業務改革・IT・デジタルをキーワードにした コンサンルティングの専門組織です。 ■旺盛なデジタル系ニーズに対応する為急拡大中であり積極的に採用を実施しています。 |
お祝い金 30,000円
管理番号 | R3-550hl |
---|---|
会社名 | 株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ |
勤務地 | ・本社:東京都中央区築地5-6-4 浜離宮三井ビルディング 4F ・西日本オフィス:大阪府大阪市中央区本町2-6-8センバ・セントラルビル3F ※西日本オフィスは上記住所に11月中旬に転居します。 |
応募対象 | <管理番号:R3-550hl> 【必須スキル】 ・SAPシステムの導入または運用保守経験 かつ ・顧客とのネゴシエーションスキル 【歓迎スキル】 ・ビジネスレベルの英語 ・各種SAP認定資格 ・ITIL 【求める人物像】 ・SAPシステムの特徴を理解している ・チームワークで成果を出せる協調性 ・顧客とのコミュニケーション/ネゴシエーションが得意 ・ストレス耐性の高さ |
仕事内容 | SAPシステムを活用している企業の運用保守サービスにおける顧客担当責任者。 原則同社シェアードサービスセンタからのリモート運用保守体制でのサービス提供。 シェアードサービスセンタの要員は協力会社含めて200名程度。(うち従業員約115名) 顧客数は日本企業を中心に約100社でほとんどがプライム案件である。 (一部親会社のNTTデータからの委託案件あり) 従業員約30名単位の組織で日常業務は遂行しており、 チームワークを重視した業務環境となる。 【具体的タスク】 担当顧客に対する下記業務が主要なタスクとなる。 ・運用保守サービスのQCD管理 ・運用保守改善提案および顧客基幹システムの将来戦略に対する提言 ・契約管理/請求管理/損益管理等 【職務の魅力】 ・SAP専業であることで、社員一人ひとりがプロフェッショナルであり、かつナレッジ共有の場もあることから SAPのプロとしての成長が可能です。 ・専業ゆえ、様々なキャリア形成の選択肢があり、社内公募といった制度が整っています。 ・運用保守エンジニアはチームで多数のお客様を持つシェアードであるため、 チームで働きたい方に向いており、ワークライフバランスもある程度整えることが可能です。 【アピールポイント】 ①長期的な顧客との深い関係構築 ②チームで助け合いながらの業務遂行と成長 ③顧客経営層とのコミュニケーション 【組織について】 AMS統括部はSAPシステムを活用している企業へのアプリケーションライフサイクルを サポートしている。 運用保守だけではなく、海外展開/クラウド化/RPA活用などの提案を積極的にし、 顧客の信頼できるパートナーとしての役割を担う。 今回の募集職種は運用保守サービスの提供を主体としており、 顧客のシステムを安定的に運営する事を支援する。 メンバーの特徴は以下のとおり。 ・技術志向(SAPシステム好き/デバッグなどプログラム解析好きなど) ・ワークライフバランス重視(時短勤務のママさんなど) 【組織のビジョン】 顧客から長期的に信頼されるパートナーとしての役割を担うために以下の姿を目指す ・AI、RPA等を活用し、顧客IT部門の高度化を支援する ・先進的なSAPソリューションの活用を推進し、基幹システムを進化させる ・基幹システムを低コストで安定運用する |