【ポジティブアクション推進】【品質サービス統括部】プロジェクトマネージャー
【ポジティブアクション/女性歓迎】プロジェクトマネージャー
最先端分野から社会インフラまで!プライム案件を品質保証の観点から牽引
【仕事内容】
同社におけるソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、
テスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。
【配属部署について】
以下、同事業本部内のいずれかの部署に配属予定
サービス&テクノロジー本部
・金融サービス部
・産業流通・通信サービス部
・ネットサービス部
・エンタープライズサービス部
【具体的な仕事内容】
①プロジェクトリーダー
◆品質管理業務
・現状分析、課題ヒアリング
・全体テスト戦略の策定
・品質改善提案
・テスト結果の分析(テスト自動化導入の提案、品質管理手法見直しの提案など)
・プロジェクトのコスト管理や顧客折衝、プロジェクト推進および管理
※複数プロジェクトを同時に管理していただく場合もあります。
②プロジェクトマネージャー
◆プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
・経営方針の把握および現場への共有
・目標達成に向けた戦略の策定
・メンバー教育
・人事評価および目標設定
◆組織運営
・品質保証プランの立案
・体制の構築
◆プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
【案件事例】
・メガバンク・内外資保険会社・大手証券会社などの基幹系システム改善プロジェクト
・人気作品とのコラボ多数!アパレル業界大手企業のシステム
・品質の観点から社会貢献!医療系画像診断システム
・注目の最先端技術、AI画像解析システム
・語学力を活かしてグローバルに活躍! 通信事業者向け業務システム
・常識を変えスマートな社会へ、IoTプラットフォーム
・日本を代表するメガベンチャー企業、CtoC(フリマアプリ)プラットフォーム
・大規模ユーザー!動画配信サービス
・大手基幹系パッケージ企業の自社製品開発やエンハンス対応に関わる品質保証プロジェクト
・ユーザー直案件!基幹システム導入受入支援プロジェクト
・関東地方に広く店舗展開するスーパーマーケットの大規模刷新プロジェクト
・モビリティサービスの新しいカタチ、CASE・MaaS領域での標準化・プロセス改善支援
※最上流工程から参画
お客様からのニーズに応えられるアイデアは、積極的に採用して事業化できる環境です。
自らアイデアを出し、同社が所有するノウハウを活かして
お客様の開発プロジェクトを成功に導く一翼を担ってください。
【想定できるキャリアパス】
■プロジェクトマネージャー
予算5,000万円~5億円程度、10名~100名程度の大規模もしくは
複数プロジェクトをご担当いただき、プロジェクトを推進していただきます。
メンバーのマネジメントをしながら、品質保証プランの企画、設計、
顧客折衝、プロジェクト推進およびプロジェクト統括をしていただきます。
■コンサルタント
課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、
プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。
お客様と良好なコミュニケーションをとり、継続的な関係を構築していただきます。
■アカウントマネージャー
売上管理(売上、コスト、粗利)を担っていただきながら、
お客様の経営戦略にあわせてお客様内の品質保証のスキーム確立に貢献いただきます。
【高成長企業でワークライフバランスを実現】
昨対150%の売上成長、年間平均昇給率10.4%の好業績を成し遂げながら、
平均残業時間は月10時間程。標準化・仕組み化・高生産性を追求し、
会社の成長と社員のライフスタイル、両方を重要視しています。
記念日や参観日などのファミリーイベントにあわせてお休みを取得することや、
男性社員の育休も推奨、社員の子供を対象にしたイベントも毎年開催され、
公私ともに大切にするカルチャーが根づいています。
働き方に関するご相談を柔軟に承っていますので、お気軽にお声かけください。
※上記数字はすべて、2021年8月期実績
【成長と働き方改革の背景】
同社では売上の約8割を占めるのがユーザー企業(事業会社)であり、
直接受注により、従来の1次受け、もしくはそれに近い高単価での
プロジェクト参画を実現しています。
お客様企業と直接コミュニケーションをとりながらプロジェクトを推進し、
開発ベンダーの横ぐし管理と、ソフトウェアテスト工程、
それに関連する業務をすべて担うことで、「製品の最適品質化」
「適正なプロジェクト価格での受発注」そして
「エンジニアの働き方改革」に繋げています。
IT業界には、多重下請け構造、IT人材の不足や高負荷などさまざまな課題が存在していますが、
同社はこれらの業界課題解決のため、真摯に取り組んでいます。
◆同社は、エンタープライズ領域(金融・流通)、エンターテインメント領域
(Web・ゲーム)などのユーザー企業と直接取引を行い、一次請けとして案件に参画。
競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%の売上高成長率を継続し、
社員に「やりがいのある仕事」と、成果に対して「報酬」でしっかり応える好循環を
生み出しています。
◆上下2つの期に分けて目標設定および評価を実施し、評価の内容に基づいて昇降給
を行っています。目標は業績と役割2軸で設定。評価は自己および上長評価を面談で
合意してから、役員参加の会議を経て決定します。トップダウンでの目標設定や評価
だけではなく、自ら目標を設定し自ら評価するプロセスを大切にしています。
◆入社時に研修期間を設けているほか、「ヒューマン&マネジメント」と「技術スキル」
の2つに分けられるさまざまな研修を実施しています。
(技術系研修は、技術の進歩に伴って随時カリキュラムを追加しています)
◆また、独自で資格を取得したメンバーに対しては、スキルアップ応援制度を通して
受験料を支給しています。
募集要項
求人番号 | shf-206 |
---|---|
管理番号 | R2-049sf |
会社名 | 企業名非公開 |
募集職種名 | 【ポジティブアクション推進】【品質サービス統括部】プロジェクトマネージャー |
職種カテゴリ | IT・ネットワーク |
勤務地 | 東京都港区 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩5分 都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩7分 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~1100万円 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします。 |
応募対象 | 【必須案件】 以下、いずれかに当てはまること ・単体~受入テストの設計経験 ・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験(Java/HTML/CSS) ・SI系のソフトウェア開発プロジェクトに携わった経験(言語問わず) ・ソフトウェア開発プロジェクトにおける5名以上のチームマネジメント経験 ・見積作成、工数管理の経験 ・高いコミュニケーション能力 【歓迎案件】 ・3年以上のSIerでのオープン系(ホスト系尚可)ソフトウェア開発プロジェクトにおけるPM/PL経験 ・5~10名程度のチームマネジメント経験 ・予算10億円を超える規模のソフトウェア開発プロジェクトに携わった経験 ・ソフトウェア開発プロジェクトの品質管理チームにおいてマネージャーもしくは責任者として勤務した経験 ・組織の品質管理部門においてマネージャーもしくは責任者として勤務した経験 ・ビジネス上問題なく会話ができる程度の英語力 【求める人物像】 ・同社の事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・楽しく仕事をする姿勢をもっている方 |
勤務時間 | 9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間) ※フルタイムで18時までの勤務等、ライフスタイルに合わせた就業時間について、是非ご相談ください。 ※残業:有(月平均10.1時間程度 ※2021年8月期実績) |
待遇/福利厚生 | ◆平均年収:565万円 ・試用期間:有(3ヶ月) ・昇給:給与改定年2回(※年間平均昇給率:10.4%) ・受動喫煙防止対策:あり 対策詳細:屋内禁煙(屋内喫煙室あり) ※お客様先勤務の場合は案件先により喫煙ルールが異なります ・各種社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・通勤手当:一定額まで支給(月30,600円まで) ・残業手当:職給により支給方法が異なります。 ・産前産後、育児、介護休業制度 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・社内公募制度 ・技術勉強会・社内交流会 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部、サークル活動 ・各種社内イベント(忘年会、マイスターアワード) など ※定年:70歳(70歳以上の社員については、会社が必要と認めた場合は改めて契約社員として再雇用することもございます。) ※今後変更点が出てくる可能性はございますので、ご了承いただけますと幸いです。 |
休日/休暇 | ◆年間休日120日以上 ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(10日~20日) ・慶弔休暇 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など) |
特徴 | 【働く環境】 在宅勤務(手当有り)、時差出勤、結婚休暇、配偶者出産休暇、提携保育園制度、 家事代行サービス利用優待、子供が小学5年生になるまで時短勤務が可能など、制度や福利厚生を整備。 育休後の復職率は90%です(2021年8月期実績)。 すべての社員が働きやすい環境を整備し、今後もさらに磨きあげていきます。 【教育制度について】 入社後は5~7営業日の合同研修にて、同社流の仕事や基本ルールを学びます。 同社独自の設計手法やプロジェクト管理方法、さらには、会社の歴史や業務知識、 提案方法まで幅広いカリキュラムをご用意しています。 その他、社員が自主的に実施している勉強会や社内検定制度、スキルアップ応援(資格取得支援)制度もあります。 |
特記事項 | 【給与補足】 ■プロジェクトマネージャー 想定年収:600万円~1,100万円程度 ■プロジェクトリーダー 想定年収:410万円~595万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします。 <給与内訳> 1. 基本給:197,767~687,567円 2. 固定残業手当:88,900~174,100円 3. 確定拠出選択金:55,000円 【時間外手当について】 ■月給495,834円(固定残業代を含む)以下の場合 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分相当を支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ■月給500,000円(固定残業代を含む)以上の場合 ※固定残業代は、休日出勤や深夜勤務が発生した場合の残業代として支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分相当を支給 上記を超える休日出勤・深夜勤務の時間外労働分は追加で支給 |
選考の流れ | 書類選考 ↓ 1次選考(配属先グループ責任者) ↓ 最終選考(配属先ビジネスユニット責任者) ↓ 内定 ↓ 入社 ※状況に応じて、選考回数が変更になる可能性があります。 ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。 ※詳細は面接時にお伝えします。 ※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります。 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社富士誇|転職エージェント |
---|---|
住所 | 東京都港区南麻布3丁目20−1 Daiwa 麻布テラス 5F |
事業内容 | 採用業務の請負・代行事業 インターネットによる求人求職情報提供事業 人材紹介事業 紹介予定派遣事業 |
設立年月日 | 2007年1月 |
資本金 | 9,100万円 |
代表者名 | 代表取締役 可野 大誉 |
契約上の業種 | ・サービス業(他に分類されないもの)・職業紹介/労働者派遣業・職業紹介業 |
本社所在地(郵便番号) | 1060047 |