年収800万円以上のコンサル、
エンジニアの求人サイト - 誇高
求人を見つける
求人特集
記事一覧
お気に入り
まずは会員登録!
会員登録はこちら
無料
ログインはこちら
人材をお探しの企業様はこちら
掲載のお問い合わせ
運営会社「
富士誇
」
© FUJICO CO., LTD.
求人を検索する
管理番号検索
注目のキーワードから探す
フレックスタイム
AIエンジニア
U・Iターン 経験者在籍中
副業可
1day選考会
未経験からのコンサル
フルリモート可
語学力を活かせる
職 種
勤務地
給与
検索
新着のみ
>
検索結果
>
「フレックスタイム」関連求人と関連記事
"フレックスタイム"関連求人
フレックスタイム
外資系コンサル
土日祝休み
女性活躍推進
総合系コンサル
アクセンチュア株式会社
インダストリーコンサルタント(ライフサイエンス領域) - ビジネス コンサルティング本部
new
職種
戦略・経営コンサルタント
ITコンサルタント
ITコンサルタント・CE・その他
『働きがいのある企業ランキング2024 byOpenWorkで 9位』
アクセンチュア株式会社は、世界最大の総合コンサルティングファームです。
様々な分野・産業に対し戦略、業務、IT、デジタル広告などの
あらゆるコンサルティングを提供しています。
同じ企業のその他求人
管理番号
M5-500ac
会社名
アクセンチュア株式会社
勤務地
・東京:東京都港区赤坂
・大阪:大阪府大阪市北区 大阪中之島ビル
想定年収
想定年収 ~2000万円
※経験・スキルを考慮の上、同社規定により優遇
応募対象
【必須要件】
・ライフサイエンス業界における業務経験3年以上
・産業構造変革に対する熱意
・他者を巻き込むコミュニケーション能力
【歓迎要件】
・コンサルティング経験
・プロジェクトマネジメント経験
・英語を用いた実務経験
・テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
仕事内容
アクセンチュアは、様々なスキルを持つ専門家たちによって、お客様独自の変革の道すじを共に推進します。その中でも本ポジションでは、各業界のエキスパートとして、業界ごとの専門性を発揮したコンサルティングを展開しています。
ご入社後は、ライフサイエンス業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。
◆業務詳細
国内外の大手製薬企業や医療機器メーカーなどをお客様とし、自社が得意とするデジタル・トランスフォーメーションを武器として、戦略策定から実行まで携わっていただきます。お客様がグローバルに展開しているため、複数の国と協働するプロジェクトが多いことが特徴です。これから確実に拡大が見込まれるヘルスケアマーケットにおいて、自身のマーケットバリューを上げていくための経験を思う存分積んで頂けます。
◆プロジェクト事例
・未病や予後の段階からの幅広いデータを収集/分析し薬剤/サービス有用性証明のプラットフォーム構築
・認知状態予測AIモデルの構築
・機械学習などを活用した薬価推移予測
・ビジネスを支えるデジタルプラットフォームの構築
・スペシャルティドラッグ製造のプロセス改善と個別化医療を前提としたSCMの再構築
・オムニチャネル化(デジタルMRなど)
・AI創薬、リアルワールドデータ、リアルワールドエビデンスによる研究・開発
・開発期間短縮
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
リモートワーク可
フレックスタイム
土日祝休み
IT・テクノロジー
株式会社JSOL
【CX】テックリード/最新技術活用・大規模ユーザー向けサービス担当(東京)
職種
WEB・オープン・業務
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
株式会社JSOLは、コンサルティングやシステム企画から
構築・運用まで一気通貫した最先端のIT・CAEソリューション
を提供している企業です。
NTTデータと日本総研の両グループに所属している企業ですが、
グループ案件に依存することなく製造、流通・サービス、
金融、公共機関など幅広い領域に事業を展開しています。
同じ企業のその他求人
管理番号
R2-848js
会社名
株式会社JSOL
勤務地
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
想定年収
年収 6,400,000 円 - 10,750,000円
※上記想定年収は、賞与及び各種手当、想定時間外勤務手当(30時間相当)を含むの想定額になり、経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
■月給:基本給30.5万円以上+各種手当
※各種手当は、家族構成、住居形態、勤務地等により異なります。
応募対象
【必須要件】
・顧客と仕様検討を行ったご経験
・フロントエンド開発経験(TypeScript、React、Angular利用経験あれば尚可)
・チーム開発におけるリーダー経験(3名以上)
・AWSを用いたサーバーレス開発のご経験
【歓迎要件】
・Java、Spring Frameworkを用いたシステム開発経験
・SPA(Single-page application)開発経験
・コンテナやマイクロサービスを活用したシステム/サービスの構築/DevOps経験
【求める人物像】
・顧客の課題、ニーズを聞き出し、システムの提案から構築までの折衝ができる方
・新技術へスピード感をもって対応する為の、技術習得スピードと柔軟性がある方
・技術力を強みにしたスペシャリスト、またはリーダーとしキャリアを形成していきたい方
仕事内容
【業務内容】
首都圏の大手顧客を担当する開発チームのテックリード候補として、技術的リーダーシップを用いたプロジェクト推進や、チームメンバーの育成などをお任せします。
<具体的には>
・最新技術を活用した大規模なユーザー向けサービスの開発・保守業務を担当
・社内外のステークホルダーとのコミュニケーション
・ビジネス課題の解決に向けたITアーキテクチャの戦略策定や提案/構築・実装
・プロジェクトのスケジュール・メンバー管理、品質保証(コードレビュー)
<業務の魅力>
・プライムベンダーとして、上流から下流まであらゆる開発工程に携わることが可能です。
・大規模なユーザー向けサービスの開発担当者として、モダンな開発環境、AI等の最新技術を活用した開発に携わることができます。
・複線型キャリアを採用しており、マネジメント、フルスタックエンジニアやアーキテクトなど、ご自身のご希望に合わせたキャリアを形成も可能です。
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
リモートワーク可
フレックスタイム
土日祝休み
IT・テクノロジー
株式会社JSOL
【営業統括】公共領域向けソリューション営業(東京)
職種
法人/個人営業・対面販売
セールスエンジニア・FAE
株式会社JSOLは、コンサルティングやシステム企画から
構築・運用まで一気通貫した最先端のIT・CAEソリューション
を提供している企業です。
NTTデータと日本総研の両グループに所属している企業ですが、
グループ案件に依存することなく製造、流通・サービス、
金融、公共機関など幅広い領域に事業を展開しています。
同じ企業のその他求人
管理番号
R2-848js
会社名
株式会社JSOL
勤務地
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス
想定年収
年収 6,400,000 円 - 10,750,000円
※上記想定年収は、賞与及び各種手当、想定時間外勤務手当(30時間相当)を含むの想定額になり、経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
■月給:基本給30.5万円以上+各種手当
※各種手当は、家族構成、住居形態、勤務地等により異なります。
応募対象
【必須要件】
・SIer、ソフトウェアメーカー等での公共領域(中央省庁・自治体・公的機関)営業経験3年以上
・公共入札案件への提案、入札対応、契約実務の理解
・顧客折衝・提案活動の経験
【歓迎要件】
・ServiceNow、Salesforce、公共業務システムの提案経験
・中央省庁系大型案件の経験
・ITコンサルティング案件の提案経験
・マネジメント経験(リーダー、マネージャー)
【求める人物像】
・公共領域の社会的意義・顧客課題解決にやりがいを感じられる方
・社内外関係者と柔軟にコミュニケーションを取りながら業務推進できる方
→エンジニア、パートナー企業、業務コンサルタントと連携しながら、提案から受注、導入支援まで一貫してリードできる調整能力と推進力を有すること
仕事内容
【業務内容】
中央省庁・自治体・公的機関向けITソリューション営業が主なミッションとなります。
▼期待すること
公共分野(中央省庁・自治体・公的機関など)の業務課題に対する理解と関心
→少子高齢化、デジタル化、業務効率化といった社会課題に関心を持ち、公共機関の課題解決に向けた提案活動ができることを期待しています。
▼具体的な業務内容
・公共における一連の営業活動(顧客ヒアリング、提案、RFP・RFI・RFC対応、見積・契約調整)
・入札・プロポーザル提案にあたる諸手続きの対応
・提案に関連する協業パートナー企業との連携
・社内のプロジェクト推進部門・技術部門との連携
・提案書作成支援、提出書類の準備・チェック
・社内レビュー資料作成
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
フレックスタイム
土日祝休み
女性活躍推進
海外展開
年間休日120日以上
育児支援制度充実
総合系コンサル
くるみんマーク取得企業
アビームコンサルティング株式会社
コンサルタント(Transformation領域)【Mup/CF&T-SU所属】
職種
戦略・経営コンサルタント
組織・人事コンサルタント
業務コンサルタント
ITコンサルタント
ITコンサルタント・CE・その他
2003年にデロイトコンサルティング及び監査法人トーマツから分離し、
日本発(アジア最大級)のグローバルコンサルティングファームとして
継続的な企業価値向上・経営課題解決を目的とした、
戦略/経営/業務/ITコンサルティングを行っている
独立系総合コンサルティングファームです。
同じ企業のその他求人
管理番号
M4-500ab
会社名
アビームコンサルティング株式会社
勤務地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり
(勤務地の変更の範囲について)
会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
想定年収
年収 13,000,000 円 - 23,000,000円
※経験・能力を考慮のうえ、同社規定により優遇
応募対象
【経験業種】
・総合系・戦略系コンサルティングファームにおいて、企業変革(前述)に携わった経験を有する方
・事業会社の経営企画/事業企画部門、その他各部の企画部署において、グループ・自社・部門の変革に携わった方
・SIer・ITコンサルティング企業において、業務改革やERP導入などを通じて、業務改革に関与した経験を有する方
【必須要件】
■ コンサルティングファーム出身者
・上に定める業務内容に関して、構想・実行支援のいずれかをリードまたは主担当として推進した経験
・複数プロジェクトでのマネジメント経験(マネージャー候補以上)
■ 事業会社出身者
・経営企画・財務・経理・人事・情報システムなどの機能部門において、自社またはグループ内の変革をリードまたは主担当して推進した経験(組織設計、業務改革、業績管理制度、各種制度変更など)
【歓迎要件】
・コンサルティングファーム(Big4+AC中心)での業務経験
・中長期の機能戦略策定やマネジメントモデルの構想策定の経験者
・下記変革領域について構想策定から変革実現までの一気通貫での経験
-BPR/業務改革(SSC/BPO)
-組織設計
-グローバルオペレーティングモデル
-コーポレート部門改革
-経営管理(意思決定プロセス、組織ミッション、KGI/KPI、PDCAサイクル)
-人材マネジメント
-チェンジマネジメント
-ERP導入(構想策定から要件定義まで)
【歓迎資格/スキル】
・中小企業診断士、MBA等の経営・業務改革に関する資格
・プロジェクトマネージャーの各認定資格
・日本語および英語でのドキュメント作成・コミュニケーション能力(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)
・不確実性の高い状況下でも構造的に課題を整理し、チームで解決に向かえる論理力・協働力
・複数ステークホルダーとの調整・推進を通じた、プロジェクトリードまたはサブチームリード経験
【求める人物像】
■ 共通して求めるスタンス
・机上の検討のみでなく、戦略・企画立案から計画・推進・定着までを一貫してやり切りたい方
└社内外の関係者を巻き込んで、企画を推進することに意欲のある方
└自らが立案した戦略を机上で終わらせず、しっかり改革までにつなげ、企業の変革を実現したい方
・チームでの価値発揮・育成にも意欲的な型(マネージャー以上)
・これまでの専門領域に閉じず、新たな変革テーマやPMIなどにチャレンジを楽しめる方(入社時のM&A経験は問わない)
■ コンサルティングファーム出身者
・上に定める業務内容に関して、構想・実行支援のいずれかをリードまたは主担当として推進した経験
・自身の提供可能なソリューションに固執せず、クライアントへの提供価値起点で判断できる方
■ 事業会社出身者
・経営企画・財務・経理・人事・情報システムなどの機能部門において、現状を良しとせず、自社またはグループ内の変革に積極的に取り組まれてきた方(組織設計、業務改革、業績管理制度、各種制度変更など)
・コンサルタントとしてのキャリアに挑戦し、視座と再現性を持って他社支援に取り組む意志のある方
仕事内容
【組織について】
同社 Corporate Finance & Transformation SUは、Strategy & Transaction/PMI・カーブアウト/Transformation の 3 領域で構成されています。
Transformation支援では、戦略実現に向けた企業変革を構想策定から実行・浸透までを一気通貫でご支援します。
また、M&Aを伴うケースにおいては、PMIからシームレスに企業変革に移行することで、M&A戦略で描いたシナジーの実現を追求します。
BPRや制度変更などの個別施策に留まらず、当該企業の必要な取り組みを統合的に変革構想・変革ロードマップに落とし込み、変革実現までを伴走支援します。
【業務内容】
経営目線・現場目線の両方を持ち、コーポレート・事業の両領域でのテーマ策定から実行・浸透までをトータルで行います。
下記をはじめとする企業の変革を伴走します。
■Corporate Transformation(コーポレート領域)
・組織構造変革(組織デザイン、ガバナンス設計、グローバルオペレーティングモデル)
・業務変革(BPR、SSC/BPO構想)
・コーポレート機能変革(コーポレートの役割機能再定義、各部門変革)
・経営管理(意思決定プロセス、組織ミッション、KGI/KPI、PDCAサイクル)
・チェンジマネジメント
■Business Transformation(事業領域)
・ビジネスモデル変革(ビジネスモデル/バリューチェーン変革、コトウリシフトへの変革伴走)
・営業機能変革(営業プロセス・マネジメント変革、ソリューション営業等への変革伴走)
・事業プロセス変革(戦略の実現や目指す価値創造に繋げる業務プロセスへの変革)
【入社後のアサイン想定プロジェクト】
基本は下記を含む企業変革系プロジェクト(戦略・構想策定から変革構想策定が中心。※業界問わずプロジェクト多数)
・組織・業務構造変革:戦略やビジョンの実現のため企業の組織機能・体制変革(役割と責任の再定義、ガバナンス)
・マネジメント改革:意思決定プロセス、組織ミッション、KGI/KPI、PDCAサイクル
・全社業務改革:戦略実現に向けたオペレーションのあり姿を変革(BPO/SSC化、全社BPR)
・コーポレート機能改革:戦略実現を推進する企業経営のコア機能を変革(コーポレート機能再定義、経営企画機能、経理・財務機能、人事機能)
・戦略転換に伴る人材マネジメント改革:戦略実現に必要な人材創出や行動変容のための変革
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
フレックスタイム
土日祝休み
女性活躍推進
海外展開
年間休日120日以上
育児支援制度充実
総合系コンサル
くるみんマーク取得企業
アビームコンサルティング株式会社
コンサルタント(PMI / カーブアウト領域)【Mup/CF&T-SU所属】
職種
戦略・経営コンサルタント
経営コンサルタント・中小企業診断士
会計・財務アドバイザリー
2003年にデロイトコンサルティング及び監査法人トーマツから分離し、
日本発(アジア最大級)のグローバルコンサルティングファームとして
継続的な企業価値向上・経営課題解決を目的とした、
戦略/経営/業務/ITコンサルティングを行っている
独立系総合コンサルティングファームです。
同じ企業のその他求人
管理番号
M4-500ab
会社名
アビームコンサルティング株式会社
勤務地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり
(勤務地の変更の範囲について)
会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
想定年収
年収 13,000,000 円 - 23,000,000円
※経験・能力を考慮のうえ、同社規定により優遇
応募対象
【経験業種】
・総合系・戦略系コンサルティングファームにおいて、M&Aのポストフェーズ(PMI・カーブアウト)支援に携わった経験を有する方
・事業会社において、経営企画・財務・経理・M&A推進等の立場で、統合・分離に関連する企画・実行フェーズを担った経験を有する方
・SIer・ITコンサルティング企業において、業務改革やERP導入などを通じて、業務・システム統合/分離に関与した経験を有する方
【必須要件】
<IMO/SMO(統合・分離支援)領域>
・コンサルティングファーム(戦略系、Big4等)におけるPMI・カーブアウト関連プロジェクトの実務経験
・企業買収後のPMIまたはカーブアウト(分社化、TSA対応、To-Be業務設計 等)の構想〜実行支援経験
・グループ会社再編(合併・会社分割・株式譲渡等)に関する企画・PMO・業務設計のいずれかの経験
・プロジェクトマネジメントまたは分科会推進(WBS管理、課題管理、チームマネジメント 等)の経験
・英語を用いた業務経験(グローバル案件や外資系クライアント対応等)があれば尚可
<経理財務(Finance)領域>
■公認会計士の方
- 監査法人での法定監査経験に加え、会計コンサルまたはM&Aアドバイザリー経験がある方
- 会計基準差異の整理や制度整備のみならず、決算早期化・業務高度化などの実行支援経験を歓迎
■会計・コンサル経験者の方
- 連結決算体制の構築、会計方針差異調整、勘定科目マッピング、決算期統一等の業務改善経験
- 財務・経理領域におけるM&A対応(Day1支援、TSA設計、ERP導入・統合 等)のプロジェクト経験
【歓迎要件】
<IMO/SMO(統合・分離支援)領域>
・PMI/カーブアウトの構想策定(Day1/Day100計画、TOM設計、TSA要件定義等)における上流設計の経験
・シナジー施策の立案・定量化・KPIモニタリングの設計・実行経験
・組織再編に伴う人事・ガバナンス・総務など横断領域の再設計経験
・戦略コンサル・FAS・BIG4等での分科会横断PMO経験
・業務・IT両面を横断した統合・分離設計(To-Be業務とシステムの整合)経験
・クロスボーダーPMI・海外買収案件の支援経験(英語対応力)
<経理財務(Finance)領域>
・会計方針差異の整理・勘定科目マッピングの実務経験
・連結パッケージ設計・導入(制度会計対応)、決算早期化プロジェクト経験
・管理会計(予実管理・業績モニタリング)の構築または高度化の支援経験
・上場準備・IFRS適用、グローバル会計体制の構築支援経験
・ERP導入または財務モジュール統合(SAP/Oracle等)の実務経験
※上記は一例であり、いずれかの領域での専門性やご経験をお持ちの方は、PMI・カーブアウト未経験でもご応募いただけます。
【歓迎資格/スキル】
<会計・財務領域>
・公認会計士、USCPA、税理士などの会計系資格
・IFRS/JGAAPの知識、および制度・管理会計に関する実務経験
・SAP FI/CO、Oracle EBS等における会計モジュールの導入・統合経験
<業務・戦略領域>
・中小企業診断士、MBA等の経営・業務改革に関する資格
・M&A戦略、TOM設計、シナジー定量化・施策設計等の実務経験
<IT・システム領域>
・ERP導入・分離統合に関するプロジェクト経験(SAP/Oracleなど)
・システム要件定義・データ移行計画・インフラ立ち上げ支援等の経験
■ 共通して求めるスキル・素養
・日本語および英語でのドキュメント作成・コミュニケーション能力(※グローバル案件対応の場合)
・不確実性の高い状況下でも構造的に課題を整理し、チームで解決に向かえる論理力・協働力
・複数ステークホルダーとの調整・推進を通じた、プロジェクトリードまたは分科会リード経験
【求める人物像】
■ 共通して求めるスタンス
・M&Aのポストフェーズにおいて「本当に価値を出す」ことに熱意を持てる方
・複雑な状況・制約下でも、構造的に課題を整理し、実行フェーズまでやり切る責任感のある方
・クライアントの立場に立ち、意思決定と実行を伴走できる誠実さと胆力のある方
・チームの成長・後進の育成にも前向きな方(特にマネージャー以上)
※高い専門性に加え、「チームで実直にやり切れる方」「困難を一緒に楽しめる方」を歓迎します
■ コンサルティングファーム出身者に求める経験
・PMI、カーブアウト、組織再編等のM&A関連プロジェクトにおける構想・設計・実行支援のいずれかの経験
・特定分科会(業務/IT/会計/人事/PMO 等)をリードまたは主担当として推進した経験
・戦略構想・TOM設計・TSA対応・移行計画策定などのフェーズごとの専門性
・複数プロジェクトでのマネジメント経験(マネージャー候補以上)
■ 事業会社出身者に求める経験
・自社またはグループ内におけるM&Aの受け手・送り手としてのPMI/カーブアウト関与経験
・経営企画・財務・経理・人事・情報システムなどの機能部門において、統合・分離に関する意思決定/実行推進を担った経験
・新会社設立、スタンドアロン準備、TSA交渉、業績管理設計、子会社再編などの実務経験
・コンサルタントとしてのキャリアに挑戦し、視座と再現性を持って他社支援に取り組む意志のある方
仕事内容
【組織について】
同社 Corporate Finance & Transformation SUは、Strategy & Transaction/PMI・カーブアウト/Transformation の 3 領域で構成されています。
PMI・カーブアウト領域は、M&A後の変革を「構想から定着」まで一気通貫で支援する、実行フェーズ特化のコンサルティングチームです。
PMI・カーブアウトの現場において、ビジネス構想/業務・組織設計/制度・会計基盤整備/移行・定着支援を一気通貫で担い、CxO直下の戦略実行をリードしています。
今期は特に、以下2領域に注力して採用を強化しています:
・PMI・カーブアウト全般:トランザクション後の変革をリードできる人材
・会計領域の専門人材:単体・連結会計、管理会計、業務スタンドアロンなどに強みを持つ人材
【業務内容】
M&Aのポストフェーズ(PMI・カーブアウト)において、統合・分離の構想策定から、Day1/Day100設計、分科会推進、制度・管理会計対応、TSA・再編支援まで、構想から移行・定着まで一気通貫でリードしていただきます。
以下のような具体業務を想定しています:
■IMO/SMO支援
・統合方針整理、統合実現に向けたPMI計画策定(Day1/Day100)
・カーブアウト計画の策定(全体方針、TOM設計、実行計画策定)
・組織再編の方針整理および計画策定
・分科会進捗・課題管理、横串課題対応(組織設計、ガバナンス、広報・総務関連)
・シナジー施策の検討、KPIモニタリング体制の構築と運用
■経理財務分科会(Finance)
・制度会計対応(連結決算体制構築、会計方針差異の調整、勘定科目マッピング、連結パッケージ設計、開示準備)
・管理会計対応(予実管理、業績報告体制の構築)
・決算期統一/早期化への対応
・経理財務領域の進捗・課題管理
※会計士・経理実務経験者の方は、PMI・カーブアウト未経験でも応募可能です。実務を通じてM&A変革プロジェクトに挑戦いただけます。
【入社後のアサイン想定プロジェクト】
・非中核事業のカーブアウト支援
・グループ再編に伴う統合PMI支援
・上場準備を見据えたスタンドアロン設計支援
・クロスボーダーPMI支援
・TSA終了に向けたバックオフィス独立化支援
・グループ内子会社統合に伴う業務・人材再配置支援
・PMI後のトランスフォーメーション支援
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
もっと見る
職種から求人を探す
IT・ネットワーク
WEB・オープン・業務
汎用系
WEBデザイナー
セキュリティ・デバッグ・テスター・品質管理
設計・構築(ネットワーク・インフラ)
保守・運用(ネットワーク・インフラ)
データサイエンティスト・AI
ITコンサルタント・CE・その他
社内SE
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
機械・機構・金型設計
機械・機構・筐体の設計開発
金型設計・金型製作技術
CAM・CAE・熱設計・その他機械
電気・電子・制御設計
回路設計・システム設計・光学技術
組込制御設計
半導体設計
電気・通信工事
その他電気電子
医薬・素材・食品・環境・労働の研究開発
研究開発・臨床・薬事申請他
素材・化粧品、食品他の研究/開発
環境衛生・労働衛生他その他の研究開発
デザイン・クリエイティブ
CG・DTP・イラスト制作
写真・インテリア・工業・アパレル他
生産技術・生産管理・品質管理・品質保証他
電気電子・機械・食品・医薬・素材他
製品の組立加工・食品製造
金属類の加工(溶接・板金・塗装・プレス)
その他製造(塗装、看板・製図・パタンナー他)
自動車・機械設備のメンテンナンス
事務・企画・購買・管理職
一般事務・営業事務・医療事務
経理・財務・内部統制・人事他
企画・購買・広報他
役員・管理職
勤務地から求人を探す
北海道
北海道
東北
宮城県
青森県
岩手県
秋田県
山形県
福島県
関東
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
北信越
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
東海
愛知県
静岡県
三重県
岐阜県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国・四国
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
北米
ヨーロッパ
東南アジア
東アジア
中近東
オセアニア
中南米
その他の海外地域
給与を選択
職種を選択
勤務地を選択
管理番号を選択
コンサルタント
AI関連
セキュリティ関連
事業企画
機械設計エンジニア
IT・ネットワーク
電気電子設計エンジニア
機械・機構・金型設計
生産技術エンジニア
電気・電子・制御設計
医薬・素材・食品・環境・労働の研究開発
法務・会計・労務・経営のコンサルティング
デザイン・クリエイティブ
生産技術・生産管理・品質管理・品質保証他
写真・映像音楽・出版・芸能
事務・企画・購買・管理職
営業
その他のしごと
建築・土木・造園・採掘
戦略・経営コンサルタント
組織・人事コンサルタント
業務コンサルタント
ITコンサルタント
PMOコンサルタント
製造業コンサルタント
会計・財務アドバイザリー
その他コンサルタント
データサイエンティスト
AIエンジニア
AIコンサルタント
セキュリティエンジニア
セキュリティコンサルタント
新規事業企画
経営企画
機械設計エンジニア
WEB・オープン・業務
汎用系
WEBデザイナー
セキュリティ・デバッグ・テスター・品質管理
設計・構築(ネットワーク・インフラ)
保守・運用(ネットワーク・インフラ)
データサイエンティスト・AI
ITコンサルタント・CE・その他
社内SE
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
電気電子設計エンジニア
機械・機構・筐体の設計開発
金型設計・金型製作技術
CAM・CAE・熱設計・その他機械
設備設計エンジニア
工程設計エンジニア
回路設計・システム設計・光学技術
組込制御設計
半導体設計
電気・通信工事
その他電気電子
研究開発・臨床・薬事申請他
素材・化粧品、食品他の研究/開発
環境衛生・労働衛生他その他の研究開発
弁護士・弁理士・司法書士・その他法務
税理士・公認会計士・その他財務会計
社労士・その他労務
ファンドマネジャー・アナリスト・金融保険商品開発
経営コンサルタント・中小企業診断士
CG・DTP・イラスト制作
写真・インテリア・工業・アパレル他
電気電子・機械・食品・医薬・素材他
製品の組立加工・食品製造
金属類の加工(溶接・板金・塗装・プレス)
その他製造(塗装、看板・製図・パタンナー他)
自動車・機械設備のメンテンナンス
映像制作・サウンドクリエイター・俳優・モデル他
一般事務・営業事務・医療事務
経理・財務・内部統制・人事他
企画・購買・広報他
役員・管理職
法人/個人営業・対面販売
派遣・斡旋コーディネーター
セールスエンジニア・FAE
海外営業
その他のしごと
設計・CAD操作・測量・積算他
建築・土木・プラント・造園他
A2024
A2529
A3034
A3539
A4044
A4549
A5054
A5559
A6064
A6569
A7000
年収
300万円以上
400万円以上
500万円以上
600万円以上
700万円以上
800万円以上
900万円以上
1000万円以上
1100万円以上
1200万円以上
1300万円以上
北海道
東北
関東
北信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
海外
北海道
北海道
東北
宮城県
青森県
岩手県
秋田県
山形県
福島県
関東
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
北信越
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
東海
愛知県
静岡県
三重県
岐阜県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国・四国
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
北米
ヨーロッパ
東南アジア
東アジア
中近東
オセアニア
中南米
その他の海外地域
新着のみ
チェックを外す
内容を反映する
誇高 では、Web サイトの利用を有効にし向上するために、Cookie を使用しています。詳細については、誇高 の
クッキーの使用について
をご覧ください。[受け入れる] をクリックするか、またはサイトの閲覧を継続することにより、お客様は 誇高 による Cookie の使用に同意したものとみなされます。
受け入れる