半導体設計の求人検索結果

キープ 0

キープ 0

半導体設計の求人検索結果

検索結果:15

機械・機構・筐体の設計開発金型設計・金型製作技術CAM・CAE・熱設計・その他機械回路設計・システム設計・光学技術 組込制御設計...全て表示

管理番号 R2-058ss
会社名 株式会社スタッフサービス・エンジニアリング事業本部
勤務地 地域限定(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県) ※転勤あり
応募対象 ※内定後3ヶ月以内に入社可能な方が選考対象となります。 【必須スキル】 ・機械設計/組込開発/電気・電子設計のいずれかのご経験 ・高卒以上
仕事内容 【機械・機構・金型の設計開発】【電気・電子回路の設計開発】【組込・ソフトウェア開発】の プロジェクト組織の拡大に伴う技術社員のマネジメント業務を行って頂きます。 ※マネージャー候補としての募集ですが、将来の幹部候補として支店やエリアの  TOPを目指すことも可能です。 ※技術社員は、数名から数十名です。 【機械・機構・金型の設計開発】 ・自動車、家電、携帯、ロボットなどの機械、機構、構造設計 ・自動車や家電、精密機器の実験、評価、テスト業務 【電気・電子回路の設計開発】 ・回路、制御システム、電気配線、電源、モーターなどの電気設計 ・デジタル/アナログ/高周波回路の設計開発業務 【組込・ソフトウェア開発】 ・組込系ソフト開発・制御プログラム開発 ・二輪車用ECUの組込開発業務 【年収UP実績】 ・30代後半(前職:スタンレー電気株式会社)      610万円 → 703万円 ・30代前半(前職:住友電装株式会社)         690万円 → 747万円 ・40代後半(前職:日産オートモーティブテクノロジー) 850万円 → 977万円 ・50代前半(前職:長城日本技研株式会社)       920万円 → 977万円 ・50代後半(前職:コンティネンタル・オートモーティブ)800万円 → 895万円 ※残業20時間/月想定 <配属先の一例> ・自動車部品メーカーにてエンジン開発に関する生産技術 ・自動車メーカーにて電動車両のEVコンポ部品の開発設計 ・自動車部品メーカーにてモデルチェンジに伴うインパネ設計 ・電機メーカーにて各種実装基板の回路設計 ・重機械メーカーにてロケット、衛星の開発に関する機能試験装置設計 ・自動車用ワイヤーハーネスメーカーにてECUの組み込みソフトウェアの仕様検討・設計 <本求人への応募者実績> ・トヨタ自動車 ・三菱自動車工業 ・日産自動車 ・住友電装 ・コンチネンタルオートモーティブ ・本田技研工業 ・デンソー ・・・など自動車メーカーや部材メーカーの方が多数応募しています。 【主要取引先】 IHI、アイシン・エィ・ダブリュ、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、 川崎重工業、京セラ、クボタ、ケーヒン、神戸製鋼所、コニカミノルタ、コマツ、 GSユアサ、JFEエンジニアリング、ジャパンディスプレイ、SUBARU、住友化学、 住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、 武田医薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、 日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、 日立製作所、 日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、 マツダ、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、 ルネサンスエレクトロニクスなど(敬称略、50音順)

機械設計エンジニア電気電子設計エンジニア機械・機構・筐体の設計開発金型設計・金型製作技術CAM・CAE・熱設計・その他機械...全て表示

管理番号 R2-060ss
会社名 株式会社スタッフサービス・エンジニアリング事業本部
勤務地 地域限定(神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県・栃木県・群馬県・茨城県) ※転勤あり
応募対象 ※内定後3ヶ月以内に入社可能な方が選考対象となります。 【必須スキル】 ・機械設計/組込開発/電気・電子設計/情報処理のいずれかのご経験 ・高卒以上
仕事内容 【機械・機構・金型の設計開発】【電気・電子回路の設計開発】【組込・ソフトウェア開発】の プロジェクト組織の拡大に伴う技術社員のマネジメント業務を行って頂きます。 ※マネージャー候補としての募集ですが、将来の幹部候補として支店やエリアのTOPを  目指すことも可能です。 ※技術社員は、数名から数十名です。 【機械・機構・金型の設計開発】 ・自動車、家電、携帯、ロボットなどの機械、機構、構造設計 ・自動車や家電、精密機器の実験、評価、テスト業務 【電気・電子回路の設計開発】 ・回路、制御システム、電気配線、電源、モーターなどの電気設計 ・デジタル/アナログ/高周波回路の設計開発業務 【組込・ソフトウェア開発】 ・組込系ソフト開発・制御プログラム開発 ・二輪車用ECUの組込開発業務 【年収UP実績】 ・30代後半(前職:スタンレー電気株式会社)      610万円 → 703万円 ・30代前半(前職:住友電装株式会社)         690万円 → 747万円 ・40代後半(前職:日産オートモーティブテクノロジー) 850万円 → 977万円 ・50代前半(前職:長城日本技研株式会社)       920万円 → 977万円 ・50代後半(前職:コンティネンタル・オートモーティブ)800万円 → 895万円 ※残業20時間/月想定 <配属先の一例> ・自動車部品メーカーにてエンジン開発に関する生産技術 ・自動車メーカーにて電動車両のEVコンポ部品の開発設計 ・自動車部品メーカーにてモデルチェンジに伴うインパネ設計 ・電機メーカーにて各種実装基板の回路設計 ・重機械メーカーにてロケット、衛星の開発に関する機能試験装置設計 ・自動車用ワイヤーハーネスメーカーにてECUの組み込みソフトウェアの仕様検討・設計 <本求人への応募者実績> ・トヨタ自動車 ・三菱自動車工業 ・日産自動車 ・住友電装 ・コンチネンタルオートモーティブ ・本田技研工業 ・デンソー ・・・など自動車メーカーや部材メーカーの方が多数応募しています。 【主要取引先】 IHI、アイシン・エィ・ダブリュ、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、 川崎重工業、京セラ、クボタ、ケーヒン、神戸製鋼所、コニカミノルタ、コマツ、 GSユアサ、JFEエンジニアリング、ジャパンディスプレイ、SUBARU、住友化学、 住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、 武田医薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、 日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、 日立製作所、 日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、 マツダ、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、 ルネサンスエレクトロニクスなど(敬称略、50音順)

半導体設計

管理番号 M4-900jp
会社名 ジャパニアス株式会社
勤務地 宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン19階
応募対象 【必須スキル】 ・実務経験がある方 【歓迎スキル】 ・半導体・デバイス経験(3年以上)または下記のいずれか ・半導体やデバイスの設計及びプロセス開発、品質保証経験 ・半導体生産プロセス経験 ・プラズマ(物理系)、アルミ・セラミックス・金属(材料系)の知識または履修された方 等 ・幅広い工程における経験をお持ちの方  ・PL・PM経験者
仕事内容 半導体エンジニアとして、 プロセス開発・検査・測定・品質保証・生産技術・製造技術などを担当していただきます。 将来的にはリーダーとしてメンバーの管理もお任せします。 【プロジェクト例】 ・半導体製造装置のプロセス開発及び検証業務 ・TEM/FIB計測、解析業務 ・信頼性評価、不良解析、テストに関わる業務 等 【顧客】 大手メーカーが大多数を占めます。技術力の高さ・実績が評価され、 多くの引き合いを頂いています。 さまざまなプロジェクトで最先端のスキルを身に付けることができます。

データサイエンティストAIエンジニアWEB・オープン・業務設計・構築(ネットワーク・インフラ)プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)...全て表示

管理番号 M5-600mt
会社名 株式会社メイテック
勤務地 千葉県
応募対象 【必須条件】 下記何れかの経験、知見 ・MYSQL・OpenCV ・機械学習 ・エッジコンピューター ・画像処理
仕事内容 ==============  ■職務内容■ ============== ◆半導体製造工程の自動化に向けたシステム開発。  外観検査やDB構築、評価データ可視化プログラム  の開発を行います。 ==============  ■職務の魅力■ ============== ●トレンドとなるスマートファクトリー構築に向けた技術を習得  していただけます。 ●顧客内では、ITの専門家としベンダー折衝、PJリーダとして  活躍ができます。

プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)電気電子設計エンジニア回路設計・システム設計・光学技術半導体設計

管理番号 M5-600mt
会社名 株式会社メイテック
勤務地 神奈川県
応募対象 【必須条件】 ・高周波のアナログ回路設計の開発経験者 【歓迎条件】 ・要件定義・折衝・調整ができるまでは必要なく、指示のもと、自走して開発に携われる方。
仕事内容 ==============  ■職務内容■ ============== 大手メーカーを中心とした取引先での半導体回路設計エンジニア職。 技術に関わるだけでなく、リーダー経験を活かしてチームビルディング、 マネジメントにもチャレンジいただけます。 <具体的な案件の一例> 車載用画像センサーの新規設計開発において、半導体のアナログ回路 またはデジタル回路設計、検証、評価の業務をご担当頂きます。 加えて、リーダー、マネジメントにも関わっていただくことを 期待しております。 【具体的には・・・】 ■新規センサの設計仕様策定 ■アナログ回路およびデジタル回路の設計/検証 ■アナログ回路およびデジタル回路の評価 ※開発~評価までの一連を携わることができ、商品化推進、製造支援、  および製品開発業務まで幅広く対応頂きます。 ==============  ■職務の魅力■ ============== お客さま先でメンバーの一員となって働くパターンの他にも、 請負形式が存在する業務です。お客さまの信頼を得ているため、 請負の場合であっても客先内の環境で開発業務を遂行していくこと が可能です。従って業界最先端の環境でプロジェクトに関わること が出来ます。業務の進め方を理解頂いた後には、複数名のチームを 束ねるリーダとして、顧客折衝・見積対応・チームビルド・ マネジメントに携わって頂くことを期待しております。 イメージセンサーは、デジタルカメラやスマートフォンといった イメージング用途に加えて、人の眼では認識できない情報を得る センシング用途にも幅を広げて進化を続けています。 将来のイメージセンサーを支える新しい要素技術の開発に確かな やりがいを感じていただけるかと思います。

電気電子設計エンジニア回路設計・システム設計・光学技術 組込制御設計半導体設計電気・通信工事...全て表示

管理番号 M5-500st
会社名 株式会社アウトソーシングテクノロジー
勤務地 全国 お住いのエリアや希望を最大限考慮いたします。(通期圏内相談可能) ※他県からの就業の方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給いたします。
応募対象 【必須スキル】※下記いずれかのご経験 ・電源回路設計の実務経験1年以上 ・高周波回路設計技術の実務経験1年以上 ・アナログ・デジタル回路設計の実務経験1年以上 ※各分野工程(上流、下流等)は問いません。 【歓迎スキル】※必ず必要なものではございません ・メンバーマネジメントのご経験 ・クライアントとの折衝業務 ・仕様策定や要件定義などの上流工程のご経験
仕事内容 ◆稼働率常に95%以上!(現在は98%)/案件数は業界トップクラス◆ 上流から下流まで幅広く対応をしております。 クライアントからの信頼もいただいており、うれしいことに案件は豊富にあるのですが ご対応いただけるエンジニアが足りていない状況となります。 今までのご経験を活かして、ステップアップできる環境があります。 是非とも今までのご経験を活かして、会社の成長・ご自身の成長のため同社一員として ジョインしていただきご活躍を頂ける方を募集致します。 【コロナ禍でも順調に右肩上がり】 同社は昨年度コロナ禍でも順調に売り上げを伸ばす事が出来ました。 そのため、より一層会社の成長を加速させるためや新たなプロジェクトも走る事になりましたので、 新たに募集を開始いたしました。 【具体的な想定仕事内容】 ・半導体内部・周辺の電気回路・基盤設計 ・FA機器、PLC(三菱・オムロン)を含む周辺機器の回路設計 ・性能評価業務 ・RTL論理回路設計、FPGA/ASIC設計(xillinx・alteraなど) ・デジタル、アナログ、RF・高周波回路、高速インタフェース回路

回路設計・システム設計・光学技術半導体設計その他電気電子

管理番号 M4-500gv
会社名 GROOVE X 株式会社
勤務地 東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル
応募対象 【必須スキル】 ・電気設計経験5年以上 ・英語での読み書きができること(メールのやり取り等) 【歓迎スキル】※下記のいずれか ・ロボット開発経験 ・海外公的規制(EMC・安全)対応の経験 ・CPU/FPGA/MCUと、その周辺システム・回路の設計・評価 ・電源回路設計・評価 ・アートワーク設計の経験 ・センサ類の評価・選定経験 ・プロジェクトマネジメント経験
仕事内容 家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」のエレキエンジニアを募集します。 既にLOVOTは商品として発売されていますが、 新しいアイテムや海外展開に向けた開発における 電気、電子設計をお任せさせていただきます。 業務範囲としては多岐に渡りますが、 その方の特性に合わせてお願いさせていただければと思います。 【業務内容】 LOVOTの開発における電気、電子設計全般 ・現行のLOVOTの市場品質対応 ・LOVOTを通して使う新しい周辺アイテムの開発 ・海外展開のための機種開発

WEB・オープン・業務汎用系WEBデザイナーセキュリティ・デバッグ・テスター・品質管理設計・構築(ネットワーク・インフラ)...全て表示

管理番号 M5-800ot
会社名 株式会社アウトソーシングテクノロジー
勤務地 全国各地(プロジェクトにより)
応募対象 ◯機械系、電機電子系、有機化学の基礎知識 ◯製造現場における実務経験または自動車整備士資格 ◯クレーンや玉掛けなどの免許 ◯2D・3DCAD、CAE解析ツール 〇半導体のHW設計 〇デジタル・アナログ回路設計 ◯Excel・Wordなどの基本的なPCスキル ◯語学スキル(特に英語) ※未経験の方に関しては専門知識・専門技術が無い場合でも手厚い研修制度や社内キャリアカウンセラーによりエンジニアとしてのキャリアアップが可能です。
仕事内容 ■技術系総合職(機械・電気電子・組込制御分野) ※第二新卒やブランクのある方、スクールで学んだ方、製造から技術へステップアップしたい方も歓迎します! たとえば製品は… 自動車、二輪車、航空機、鉄道、リニアモーターカーといった輸送機器やそれらの部品を加工する工作機械・FA機器、医療機器、製造設備などの開発を行います。 【業務内容】 ●機械系:部品や製品の設計、試作評価、CAE解析、生産技術など ●電気系:設備や装置向けのPLC制御設計(ソフト/ハード)、動作試験、導入、調整など ●電子系:電子回路設計、アートワーク、試作評価など ●組込系:自動車ECU、インバータ制御、航空機のアビオニクス、装置の制御などのプログラム設計、実装、評価 【担当業務の決定方法】 面接で、これまでのご経験とこれからのご希望を伺います。 そのうえでマッチングを行います。 細やかな業務説明、先輩エンジニアとの面談会など 安心して活躍できるようフォローしていきます。 経験の浅い方もご相談ください。 【主要取引先】 トヨタ自動車、トヨタ自動車東日本、日産自動車、本田技研工業、富士重工業、本田技術研究所、三菱自動車工業、川崎重工業、マツダ、ダイハツ工業、NEC、ソニー、ニコン、キヤノン、富士フイルム、三菱重工、三菱電機、ヤマハ発動機、愛三工業、デンソーエレックス、東芝、パナソニック、マイクロソフト、NTTドコモ、DeNA、富士ゼロックス、NECソフト、レコチョク、ドワンゴ、ドリコム、オリコン 他多数(敬称略/順不同)

半導体設計

管理番号 M3-000st
会社名 株式会社アウトソーシングテクノロジー
勤務地 八王子のクライアント様先を想定 ※出張は全国を想定しています
応募対象 【必須条件】※下記いずれかのご経験 ・フィールドエンジニアとしてのご経験 ・何かしらの整備経験(自動車整備等でも可能) 【歓迎スキル】 ・半導体製造装置の設備保守のご経験
仕事内容 <八王子>半導体のフィールドエンジニア(出張対応可メイン) シェア率案界トップクラス! 幅広い年代が活躍中! 同社社員として顧客先企業に出向き、担当プロジェクトに就いていただきます。 今回のポジションは半導体製造装置の据え付け、セットアップ、 調整業務を出張ベースで行っていただきます。 出張前にある程度クライアント様先で研修を受けていただいたのちに 出張対応を行っていただきます。 今トレンドの半導体に関しての経験を是非とも積んでいただければと思います。 【想定業務内容】 ◆半導体製造検査装置の据え付け、セットアップ、調整業務

機械設計エンジニアWEB・オープン・業務汎用系WEBデザイナーセキュリティ・デバッグ・テスター・品質管理...全て表示

管理番号 M3-000st
会社名 株式会社アウトソーシングテクノロジー
勤務地 全国 ※お住いのエリアや希望を最大限考慮いたします。(通期圏内相談可能) ※他県からの就業の方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給いたします。
応募対象 【必須スキル】 ・技術の仕事に興味のある方 ・手に職付けたいと考えている方 ・モノづくりにとにかく興味がある 【歓迎スキル】※必ず必要なものではございません ・工業系高校、専門、高専、大卒の方 ・生産装置、設備などの修理や部品交換など設備保全、メンテナンス経験ある方 ・電気工事士資格など保有されている方 ・機械オペレーターなどの経験がある方 ・半導体生産現場での業務経験のある方
仕事内容 ◆お盆限定個別面接選考会◆ 夏の特別個別選考会を開催いたします。気になりましたら、参加してみませんか? 【コロナ禍でも順調に右肩上がり】 同社は昨年度コロナ禍でも順調に売り上げを伸ばす事が出来ました。 そのため、より一層会社の成長を加速させるためや 新たなプロジェクトも走る事になりましたので、新たに募集を開始いたしました。 エンジニアと聞くと、難しく思うかもしれませんが同社の社員は50%以上が20代で 未経験や文系出身の先輩も非常に多くいます。 最初のプロジェクトは先輩や同期と一緒の現場を想定しております。 そのような環境でエンジニアとして一歩を踏み出してみませんか? 【具体的な想定仕事内容】 担当製品:自動車部品、家電製品、医療製品、医療機器等 ・機械オペレーター業務 ・組み立て作業 ・検査業務 ・部品選定 ・生産管理業務 ・資料作成  ・・・などなど ※お仕事先によって仕事内容は変わります。 【魅力ポイント】 ・PCスクール、WEB(zoom配信等)、E-ラーニングを用いての技術研修 ・技術未経験、異業種からでもキャリアサポート制度 ・安定的、長期的な就業スキルを身に付けられます。 ・福利厚生充実 ・技術社員10,000名以上在籍企業での研修制度充実 【同社アウトソーシングテクノロジーに関して】 同社では、大手自動車メーカーや総合電機メーカー、化学メーカーといった、 国内最大手の企業での機械・電気製品開発を行っており、業界3位の企業となります。 昨年は、コロナウィルスの影響などもある中で、技術産業は安定した就業やキャリアアップを実現。 飲食店やサービス業、文系出身の方でもエンジニアとして就業されております。 稼働率は98%と高く、業界内でもトップクラスの実績を誇り業績は右肩上がり。 直近4年の定着率も88%で成長率は業界の中でもNo1!

半導体設計

管理番号 M3-000st
会社名 株式会社アウトソーシングテクノロジー
勤務地 全国 ※お住いのエリアや希望を最大限考慮いたします。(通期圏内相談可能) ※他県からの就業の方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給いたします。
応募対象 【必須スキル】 ・技術の仕事に興味のある方 ・手に職付けたいと考えている方 ・モノづくりにとにかく興味がある 【歓迎スキル】※必ず必要なものではございません ・工業系高校、専門、高専、大卒の方 ・生産装置、設備などの修理や部品交換など設備保全、メンテナンス経験ある方 ・電気工事士資格など保有されている方 ・機械オペレーターなどの経験がある方 ・半導体生産現場での業務経験のある方
仕事内容 安心の社内研修(2週間程度)からキャリアをスタート。 最初のプロジェクトは、同期や先輩がいる現場からスタートお約束。 半導体と一言に言ってもわからないと思いますが、 皆さんの身の回りにある電化製品(PC,スマホ、ポータルゲーム機)や自動車にも使われているものです。 そんな生活に無くてはならないモノを支えている、半導体の専門エンジニアの研修生を今回新たに募集致します。 【研修内容】 しっかりと認定を持った講師が皆さんに研修を施します。 具体的なカリキュラムとしては、 ・そもそも半導体とはなにか?どのように作られるのか? ・専用装置に関しての講習 ・その他半導体周りの知識(電気回路、解析業務) ・基本的なofficeの使い方 その他様々なものを組み込んでおります。 研修終了後は実際にプロジェクトの参加してもらい、半導体エンジニアとしてのキャリアをスタートしていただきます。

電気電子設計エンジニア機械・機構・筐体の設計開発金型設計・金型製作技術CAM・CAE・熱設計・その他機械設備設計エンジニア...全て表示

管理番号 M5-000te
会社名 株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
勤務地 各クライアント先(静岡県内を想定)
応募対象 【必須スキル】 ・機械・電気設計、回路設計、生産技術に関わる業務、品質保証・管理、  制御・組み込み 等に関わる業務のご経験(年数不問)
仕事内容 【仕事の概要】 ご経験によりますが、要件定義、基本設計、詳細設計、 プログラミング、単体テスト、結合テスト、実機評価など 幅広い案件がございますため、 ご経験を生かして活躍できる案件にアサインいたします。 【案件事例】 ①大手輸送機器メーカーにおける  モーター制御の組み込みソフトウェア開発 アサイン後はご経験に応じて詳細設計~評価いずれかの業務をご担当予定、 先輩社員が数多く在籍しているためフォロー体制も構築されており、 評価からスタートし、将来的には設計工程へのキャリアアップが可能です。 ②大手輸送機器メーカーでのチップマウンタの設備冶具の設計 アサイン後はSolid Worksを使用した設計をご担当予定、 設計からお任せし、将来的にはエンドユーザーとの仕様決めまで キャリアアップすることが可能です。 【テクノプロ・エンジニアリングの特徴】 東証一部上場 技術サービス業界で売上No.1のテクノプログループ ■キャリアデザインアドバイザー制度や  定年再雇用制度で長期就業をサポートしております。 ■研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など  200以上の講座を用意。  他にもeラーニングサービス(自由に受講できる講座が多数)や  通信教育の授業料補助制度などを設け社員の技術力向上を支援しております。 ■社員が余計なストレスを感じずにパフォーマンスを発揮できるよう  メンタルヘルスやハラスメントに対応する  専門窓口を設置しており離職率低下を実現しております。 【静岡支店の特徴】 ■輸送・産業・機器・音響機器など製造業の企業様や  大手IT関連の企業様を中心に、  上流工程から下流工程までの幅広い開発案件があり、  多様なキャリア構築が可能です。 ■アプリケーション・インフラを問わず静岡県内の案件が中心となります。 ■「エンジニアのスキル向上が顧客価値の最大化につながる」という考えの下、  当社だけでなく、顧客とも協力して研修制度の提供、  アサイン業務の検討などエンジニアの育成に注力しております。 ■若手エンジニアへの勉強会を社員主導で開催する等、  主体性があればポジションに関わらず新しい仕事にチャレンジできる風土です ■I・Uターンでの入社者も多く、静岡で長く働くことができます。

組込制御設計半導体設計

管理番号 M3-500ak
会社名 株式会社アーク
勤務地 東京本社:埼玉県朝霞市泉水1-7-1 ※転勤:当面なし ※車通勤可
応募対象 <管理番号:M3-500ak> 【必須スキル】 ・自分の手で何かを作るのが好きな方 【歓迎スキル】 ◆ハードウェア ・アナログ回路設計経験(部品点数100点以上) ・2層以上の基板製作経験 ・EMC試験及び対策回路検討の経験 ◆ソフトウェア ・言語:C/C++、C# (コーディング10,000行以上の作成経験) ・GUIプラットフォーム:Windows、Android ・組込みプラットフォーム:ルネサスマイコン、Arduino、Raspberry Pi
仕事内容 ◆顧客対応業務 1. 要求内容のヒアリング及び製作手法の提案 2. 開発進捗、原価管理 ◆ハードウェア業務 1. 回路、アートワーク設計 2. 基板実装(手はんだ及びメタルマスク手刷り作業あり) ワイヤーハーネス製作、及び通線(実験車両仕立て、コックピットモデル製作などの際に必要) 3. 電気特性検証 ◆ソフトウェア業務 1. GUI設計(Windows、Android)、組込みソフトウェア設計 2. 制御検証 【主なプロダクト】 モーターショー向けのコンセプトカーや各種展示会向けのモデル エクステリア又はインテリアパーツ:メーター、ランプ、ドア、シート 【組織構成】 課長1名 40代前半 メンバー4名(20代後半~50代まで幅広い年齢層が活躍しているチームです) 【仕事のやりがい】 同社では、受注業界案件が多岐に渡ることから、 異業界での技術を活かせるシーンも多いのが理由です。 自動車、家電、精密機器など業界経験を問わず、ハード回路設計から ソフトウェア設計まで製品を一貫して開発した経験がある方で、 ものづくりに携わりたい方には、とてもマッチする事業・仕事内容です。 [具体的な開発事例] ・メータ、ランプサンプル…光学設計、機構設計技術者とともに、  視認性・加飾性の検証を行う。 ・操作系検証モデル…機構設計技術者とともに、操作フィーリングの検証を行う。 ・HMI検証コックピットモデル、及び実験車両…次世代HMIの進化の方向性を  見極める実験サポート。 ・自動運転実験車両…OEM、Tier1 と協業し、公道検証を行うための車両を仕立てる。 ・モーターショー向けコンセプトカー…次世代のクルマのイメージを具現化する。  などを行っており、これらの実現手段として、LED制御、ドア・シートモータ制御、  ワイヤーハーネス通線、ECU搭載技術、各種FA・IT技術を利用しています。  自動車以外の分野でも、民生機器・医療機器の開発サポートも行っており、  業界の垣根を越えて自己の知見・技術をお客様のイメージに沿わせていく  柔軟さが必要となります。

機械・機構・筐体の設計開発回路設計・システム設計・光学技術 組込制御設計半導体設計

管理番号 M5-800ot
会社名 株式会社アウトソーシングテクノロジー
勤務地 全国各地(プロジェクトにより)
応募対象 <管理番号:M5-800ot> 【歓迎要件】 ・転勤が可能な方 ・エンジニアを目指したい方 ※専門知識・専門技術が無い場合でも手厚い研修制度や社内キャリアカウンセラーによりエンジニアとしてのキャリアアップが可能です。
仕事内容 ■技術系総合職(機械・電気電子・組込制御分野) ※第二新卒やブランクのある方、スクールで学んだ方、製造から技術へステップアップしたい方も歓迎します! たとえば製品は… 自動車、二輪車、航空機、鉄道、リニアモーターカーといった輸送機器やそれらの部品を加工する工作機械・FA機器、医療機器、製造設備などの開発を行います。 【業務内容】 ●機械系:部品や製品の設計、試作評価、CAE解析、生産技術など ●電気系:設備や装置向けのPLC制御設計(ソフト/ハード)、動作試験、導入、調整など ●電子系:電子回路設計、アートワーク、試作評価など ●組込系:自動車ECU、インバータ制御、航空機のアビオニクス、装置の制御などのプログラム設計、実装、評価 【担当業務の決定方法】 面接で、これまでのご経験とこれからのご希望を伺います。 そのうえでマッチングを行います。 細やかな業務説明、先輩エンジニアとの面談会など 安心して活躍できるようフォローしていきます。 経験の浅い方もご相談ください。 【採用担当者について】 東海エリアは2名体制。 古畑:営業や採用として業界経験が豊富。 親身にお答えしますが、父親のような厳しさを併せ持つ 齋藤:派遣業界で営業、採用として計10年の経験。 できるだけ希望に応えたいと思う、母親のような優しさを持つ 【主要取引先】 トヨタ自動車、トヨタ自動車東日本、日産自動車、本田技研工業、富士重工業、本田技術研究所、三菱自動車工業、川崎重工業、マツダ、ダイハツ工業、NEC、ソニー、ニコン、キヤノン、富士フイルム、三菱重工、三菱電機、ヤマハ発動機、愛三工業、デンソーエレックス、東芝、パナソニック、マイクロソフト、NTTドコモ、DeNA、富士ゼロックス、NECソフト、レコチョク、ドワンゴ、ドリコム、オリコン 他多数(敬称略/順不同)

回路設計・システム設計・光学技術 組込制御設計半導体設計電気・通信工事その他電気電子

管理番号 R2-058ss
会社名 株式会社スタッフサービス・エンジニアリング事業本部
勤務地 全国のメーカー各社へ配属(沖縄除く) ※配属先企業は、本人の希望や能力、今後のスキルアップの可能性を考慮して決定します。 【主な勤務地】 東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫、広島、福岡をはじめとした 北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・中国・四国・九州の各都道府県 ※地域・住宅・単身赴任手当などサポートも万全! ※転任費用や寮・社宅制度も完備
応募対象 ※内定後3ヶ月以内に入社可能な方が選考対象となります。 【応募資格】 経験者優遇。未経験者でもOK! ・実務経験のある方 ・理工系の高校・専門学校・高等専門学校・大学卒の方 など ・経験はないが、やってみたい方 ※開発・設計の実務経験がある方は優遇します。 ※語学力が求められるプロジェクトも増えています。(TOEIC600点以上)
仕事内容 □■派遣先数・在籍エンジニア数は業界トップクラス!■□ ★配属ポストは約48,000件! エンジニア出身のキャリアカウンセラーが、豊富な案件の中から、 あなたの経験やスキル、希望を考慮し、最適なプロジェクトを選定します。 ★希望する勤務地での就業を最大限考慮します! 《全国可能》 勤務地に関しても、できる限りあなたの希望を優先していきます。 ★派遣先数、在籍エンジニア数ともにトップクラスの実績 全国からプロジェクトが数多く寄せられています! 【主な配属先プロジェクト例】 ・HV自動車用バッテリーの電子回路設計 ・カーナビの新規開発に伴う電気回路検証・分析・解析業務 ・艦艇エンジンの電気設計業務 ・人工衛星のコンポーネントレベルの電気的・環境的試験、評価、検査業務 ・ECU(エンジンコントロールユニット)の回路設計 ・デジタルカメラ搭載用CMOSセンサ開発、デジタル回路設計 ・化学プラント配電盤設計・電気計装設計   等 ※その他、テレビ、レコーダー、DVD、スマートフォン、オーディオ、ブルーレイなどの  家電や航空、宇宙、ロボット関連の開発もあります。 ◎配属先一例◎ IHI、アイシン・エィ・ダブリュ、旭化成、いすゞ自動車、AGC、オリンパス、 川崎重工業、京セラ、クボタ、ケーヒン、神戸製鋼所、コニカミノルタ、コマツ、 GSユアサ、JFEエンジニアリング、ジャパンディスプレイ、SUBARU、住友化学、 住友ゴム工業、住友電装、セイコーエプソン、ソニー、ダイキン工業、ダイハツ工業、 武田医薬品工業、帝人、デンソー、東芝、東レ、TOTO、トヨタ自動車、ニコン、 日産自動車、日本製鉄、日本電気、パイオニア、パナソニック、P&G、 日立製作所、 日野自動車、富士通、富士フイルム、ブリヂストン、古河電気工業、本田技研工業、 マツダ、三菱重工業、三菱電機、明電舎、ヤマハ発動機、LIXIL、リコー、 ルネサンスエレクトロニクスなど(敬称略、50音順)