業務内容
ITソリューションを提供するエンジニア集団である当社の、各ソリューショングループにおけ
る上流工程〜下流工程までスキルあわせたお仕事をお願いします。
システムソリューション事業部は、受託案件のみとなっており、勤務地は弊社開発センター勤務です。(札幌、横浜、金沢、名古屋、大阪、岡山、高松、福岡のいずれか最寄の開発センター)
■職務の特徴
今回募集のシステムソリューション事業部は2020年7月より新組織体制をとり、専門性強化型グループでの組織運営をスタートしました。成長を期待されかつ、成長が見込まれているIT社のコアな事業です。さらなる体制強化・事業拡大のため、一緒に事業をけん引してくれる方を求めています。
■システムソリューション事業部の特徴
課題整理・分析から始まり、開発方針の提案、製造、導入保守まで一気通貫でお客様に貢献します。
【テクノプロ・IT社/SS事業部の魅力とは】受託開発で、チームで仕事をするので、スキルの浅いSEには必ずリーダークラスのSEが付いてOJTを実施します。将来的に、マネジメントをやりたい方にはPMP資格取得に向けた勉強会や補助があり、スペシャリスト志向の方にはWinスクールを使って技術向上に邁進していただける環境です。
■各ソリューショングループ
エンタープライズソリューション、アーキテクトソリューション、組込制御ソリューション、データマネジメントソリューション、デジタルプ
ラットフォームソリューション、エンジニアリングシステムソリューション、IoTソリューション、ビジネスアナリシスソリューション
■キャリアイメージ
プログラマー→システムエンジニア→プロジェクトリーダー→スペシャリストorゼネラリスト ご自身の望むキャリアを築いていただけるよう技術部、営業部双方からもサポートします。
【将来のキャリアパスについて】
経験豊富な先輩エンジニアから学べる環境です。一歩ずつ経験を積み上げ、PG⇒SE⇒コンサルタント⇒マネージャーとステップアップしていくことができる環境です。個人差もありますが、目安として経験10年程度でITコンサルタントとして活躍可能。技術を極めてスペシャリストを目指す道もあります。
(変更の範囲)会社の定める業務
おすすめポイント
Recommendation point
同社の特徴は、4000名以上のエンジニアの98%が正社員であることです。
外部企業から人を集めるのではなく、独自の教育・研修制度により、優秀な人材を育成しています。
それがお客様に大きな安心感となり、絶対的な信頼につながっています。秘密は独自の人材育成制度。
全国4カ所(横浜・東海・大阪・福岡)にある研修センターをはじめ、様々な学びの場を用意して、
着実に技術と知識を積み重ねられるように工夫しています。
企業情報
- 掲載企業名
- テクノプロ・IT社(株式会社テクノプロの社内カンパニー)
- 住所
- 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35階
- 事業内容
- ビジネスアプリケーション、運用、クラウド技術における技術開発分野や商品開発分野への技術サービス
- 設立年月日
- 1995-08-01
- 資本金
- 1億円100万円
- 売上高
- 321億円(2022年6月期)
- 代表者名
- 代表取締役社長 浅井 功一郎
- 従業員数
- 4,855名(2022年6月末現在)
- 契約上の業種
- サービス業