ITコンサルタント(コンサルタント/シニアコンサルタント)

各業界大手顧客を中心に、下記のようなプロジェクトにおいて
プロジェクトメンバーとして、一部領域のリードデリバリーをご担当いただきます。
【業界例】
・通信
・金融(保険、銀行、証券)
・製造業(自動車、消費財、メーカー、航空、インフラ)
・エンタメ(ゲーム、レジャー、テーマパーク)
・サービス(インターネット、EC、教育)
・流通/小売等
【プロジェクト例】
・IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
・全社クラウド基盤グランドデザイン策定
・全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
・業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
・プライベート/パブリッククラウド導入
・AI活用による業務効率化/業務再構築
・IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
・Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 等
【キャリアパス】
■柔軟なキャリア形成
一般的なファームだと100%プロジェクトに参画してしまいます。
同社では50%コンサルティングプロジェクト参画、50%新規事業へチャレンジ
といった働き方が可能です。
コンサルティング事業においては、ご自身の専門性やスキルを高めていただき、
新規事業では0から新規事業を立案・開発し、1→10、10→100へ
事業をスケールさせるフェーズにもチャレンジしていただきます。
■インキュベーション事業の将来
黒字化した事業に関しては、グループ会社化も考えており、
その企業の経営にもCxOとして携わることが可能なキャリアパスをご用意します。
社内でも定期的にビジネスコンペティションを開催しており、
部門を問わず新規事業の立案・提言が可能となります。
GAFA出身の責任者がメンタリングパートナーとなり、ビジネスモデルの描き方、
ビジネススケールのナレッジ等をレクチャーしています。
【出身企業一覧】
<事業会社、SIer等>
Apple、Amazon、Google、Microsoft、IBM、DeNA、リクルート
サイバーエージェント、SAPジャパン、オラクル、NEC、富士通、日立製作所
ソフトバンク、KDDI
<コンサルティングファーム>
アクセンチュア、デロイト トーマツ コンサルティング、PwCコンサルティング
KPMGコンサルティング、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング、アバナード、
アビームコンサルティング、フューチャーアーキテクト、ベイカレント・コンサルティング、
シグマクシス、タタ・コンサルタンシー・サービシズ、NTTデータ経営研究所、大和総研、野村総研
◆FPTジャパンホールディングス株式会社とDXにおける協業を開始しました。
ベトナム最大のIT企業である、FPTとDX領域、システム開発領域で協業を開始しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.fpt-software.jp/fpt-with-dirbato-20210901/
【Dirbato(ディルバート)が選ばれる理由】
■ミッション/スペシャリティ
同社は売上責任を課していません。専門の営業部隊がいるため、
Manager以上はデリバリー(納期, 品質, プロマネ)に特化することがメインミッションです。
コンサルタントとして担当顧客の課題解決と向き合うことが求められ、
同時に特定領域のスペシャリティを磨き上げることが求められます。
■経営スキル
経営陣に近い立場で事業の戦略を考える役割を担っていただきます。
自身のアクション・提案が経営にダイレクトに響くポジションで活躍頂くことが求められています。
■キャリアパス CxO
コンサルファームが新規事業を持つこと自体の特異性が同社ならではのオリジナリティであることに加え、
新規事業ドメインでのCxOの立ち位置として活躍するメンバーを求めています。
■保有案件
パートナーの案件獲得能力に頼らず、案件獲得のプロである大手ファームの
トップセールス出身者をメインに案件獲得している同社は、
業界に偏らず幅広い企業の案件を保有しています。
【コンサルティングファーム出身者の方へ】
■保有案件の内訳が、企画提案フェーズ案件:デリバリーフェーズ案件が50%ずつと、
超上流案件に参画することができます。
■保有案件のプライム案件は約80%です。
■上位タイトルに未だ空きがありますので、キャリアアップを狙うことができます。
■セールスミッションがなく、自身の携わるPJに集中することができます。
■シニアマネージャーから経営会議に参画し、自社の経営に深く携わることができます。
【事業会社・SIer出身の方へ】
■研修が整っており、未経験の方も安心してコンサルタントを目指すことができます。
■40代後半の方でコンサルタント未経験の方でも実績が豊富にあります。
■コンサルティングファーム同等の給与帯なので、多くの方は年収アップが叶います。
■IT専門のコンサルティングファームなので、常にスキルアップをすることができます。
■コンサルティングファームによく存在する、UP or OUTの社風はありません。
■IT戦略から関わることができる案件が多くありますので、キャリアアップが叶います。
募集要項
求人番号 | dbt-02 |
---|---|
管理番号 | M4-500db |
会社名 | 株式会社Dirbato(ディルバート) |
募集職種名 | ITコンサルタント(コンサルタント/シニアコンサルタント) |
職種カテゴリ | IT・ネットワーク |
勤務地 | ・東京都港区赤坂九丁目7番1号ミッドタウン・タワー35階 もしくは ・クライアントサイト:東京都内想定 |
最寄駅 | ・都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結 ・東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結 ・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分 ・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~900万円 ※経験・スキルを考慮の上決定します。 |
応募対象 | ◆企業間の取り決めにより、現在ベイカレント・コンサルティング社に在籍している方は 採用に制限がかかる場合があります。 【必須要件】※どちらかで構いません。 ・システム開発にて、詳細設計以上の経験 ・インフラ設計にて、構築以上の経験 ・要件定義フェーズの経験 ・社会人経験2年以上 ※汎用系のみの開発経験はNGとなります。 ※組込系が主な経歴をお持ちの方はアンマッチとなります。 【学歴】 ・高卒以上(社会人経験2年以上) 【歓迎要件】 ・ITコンサルティング経験(2年以上) ・チームリーダー経験 ・クライアントとの顧客折衝経験 ・中級以上の英語力 ・業務システムを利用したサービス提供 <歓迎するマインドセット> ・前向きな思考性な方 ex)早期退職制度を利用し、キャリアアップを計画されている など 【求める人物像】 ・コンサルタントとしてだけではなく、経営幹部候補として事業経営に携わってみたい方 ・会社と成長していく意欲の高い方 ・論理的思考能力、高いコミュニケーション能力 ・最新のテクノロジーやマネジメントのノウハウを活用し、 クライアントの経営課題の解決に貢献したい方 ・常にメガトレンドのキャッチアップに意欲的かつアウトプットの質にとことんこだわる方 ・自ら考え行動ができる方 ・チャレンジを楽しめる方 ・目標達成へのコミットメントが強く、周りを巻き込んで物事をドライブできる方 ・新しいサービスの開発や新しいオファリングを産み出す活動に積極的に参画し、 まだ世の中にない新しい価値を生み出すことに積極的になれる方 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間:60分) ※クライアント常駐の際は、そのクライアント企業の条件による ※平均残業時間30時間程度 (45時間を超えないよう、人事部で厳しく管理しています。) |
待遇/福利厚生 | ・試用期間:3ヵ月 ・賞与:年2回(6月、12月)※月給ベース(固定残業代含む)で賞与計算 ・定年60才 ※再雇用制度有(65才迄、1年毎に契約社員) ※年齢による一律の給与ダウン等は無(パフォーマンス次第で昇給もあり) ・通勤手当:全額支給 ・残業手当:固定残業時間45時間0分/月 ・各種社会保険完備:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ・研修(各成長支援制度週) ・パートナー・シニアマネージャーを講師とし実施 ・新規事業提案制度 ・社内ベンチャー制度 ・資格補助制度 ・イベント(サークル、勉強会、社員旅行、交流イベント、各種業界イベント参加の促進) ・主要事務所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ※顧客先により異なる ※副業可能(下記条件必須) ・申請後、承認を得ること ・競合に該当しないこと ・反社会的勢力/団体との取引がないこと ・業務上支障がないこと(土・日・就業後など本業勤務以外) |
休日/休暇 | ◆年間休日120日以上 ・完全週休二日(土日)、祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(10~20日) ・特別休暇 |
特徴 | ・営業組織が専属でいるため、営業をする必要がありません。 ※上位職に求められるのは、経営参画と、人材育成です。 →売上責任はありません。 ・組織開発チームも専属で設置し、キャリア形成をしっかりと行えるよう配慮しています。 ・研修プログラムを組織開発チームと、現場社員(シニアマネージャー、マネージャー)メインで開発、強化作成中です。 ・部活動が多数活動中です。 →横のつながりが非常に強いです。 |
特記事項 | 【給与補足】 ・想定年収:400万円~900万円 ・残業手当:固定残業代制、超過分別途支給 |
選考の流れ | 面接回数:2回~ 書類選考 ⇒ 1次面接(人事)⇒ 最終面接(役員)⇒ 内定 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社Dirbato(ディルバート) |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂九丁目7番1号ミッドタウン・タワー35階 |
事業内容 | テクノロジーコンサル事業 インキュベーション事業 |
設立年月日 | 2018年10月1日 |
資本金 | 1億円 |
代表者名 | 代表取締役社長 金山 泰英 |
従業員数 | 305名(2021年3月時点) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1076235 |