事業企画/経営企画職(リーダー候補)
お祝い金30,000円

配属先部署のCID(コーポレート・イノベーション・ディビジョン)では
主に以下のようなミッションを担っています。
■経営管理
予算策定~管理業務を担当します。
全社的なB/SやP/Lといった経営数値のマネジメントやレポーティング業務から、
現場における各プロジェクト単位の予実管理まで責任を負う主要ポジションです。
各種経営数値の取りまとめや分析を通じ、経営ならびに現場に対する
PDCAサイクル運営を支援します。
■新規事業の立ち上げ・推進支援
新たな収益源を確保すべく、既存事業とは異なるビジネスの立ち上げ・推進を行います。
新規事業の企画・立案についてはビジネスデベロップメント・ディビジョン(BDD)が中心となり、
CIDは事業計画の策定支援や妥当性の検証、事業課題の設定等を行いながら、
事業成功に向けてビジネスサイドと二人三脚で進んでいくことが求められます。
※直近では、2019年4月にAI子会社(Deep Percept株式会社)を設立しました。
■会議運営サポート
経営会議(月2回)をはじめ、必要資料の作成、関係者の日程調整等のサポートを行います。
■その他
社長直轄組織のため社長からの特命オーダーに対応することや、
業務改善・BPR業務も発生します。
突発的に発生する業務もあるため、臨機応変にご対応できる柔軟性を持った方が望ましいです。
【配属先】
CID:コーポレート・イノベーション・ディビジョン
リーダー1名、メンバー4名(男女比1:1)の組織です。
【シンプレクス株式会社の特徴】
◆ビジネススタンス
・その事業領域が「付加価値で勝負ができる」こと
・その事業領域で「自らがNo.1を獲ることができる」こと
◆一気通貫体制
シンプレクスは、プロジェクトの上流(コンサルティング)から
下流(運用・保守)までを一気通貫で行います。
「クライアントの期待を上回る、圧倒的な付加価値を提供し続けたい」という考えから
一気通貫体制にこだわっています。
◆脱・ゼネコン型ヒエラルキー
シンプレクスは、クライアントと直接ビジネスをすることを重視しています。
「クライアントの期待を上回る、圧倒的な付加価値を提供する」ためには、
クライアントが何を求めているのかについて正しく知る必要があり、
またそれに対して品質の高いソリューションを提供する必要があると考えています。
◆飽くなき挑戦意欲
創業当時から20年が経過した今も脈々と受け継がれている
シンプレクスの強みであり、一番のこだわりです。
「売上高」以上に「収益性」(償却前営業利益/EBITDA)を重視しています。
募集要項
求人番号 | splx-2 |
---|---|
管理番号 | A3-049 |
会社名 | シンプレクス株式会社 |
募集職種名 | 事業企画/経営企画職(リーダー候補) |
職種カテゴリ | 事務・企画・購買・管理職 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー19階 |
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」B2・B3・B4出口 東京メトロ丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」A12出口 都営三田線「内幸町駅」A3出口 JR「新橋駅」より徒歩11分 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 800万円~2000万円 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定いたします |
応募対象 | 【必須条件】 ■一事業のみではなく会社全体の事業企画や経営企画を担当した経験 ※以下いずれかに該当する方 ■事業会社における事業企画もしくは経営企画の業務経験3年以上 ■コンサルティングファームにおける実務経験3年以上 【歓迎経験】 ■金融もしくはITインダストリーにおける実務経験 ■事業の立ち上げ~運営経験 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) ・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※役職に応じて勤務形態が変わります ※インターバル12時間推奨 (退社時間~出社時間のインターバルを12時間以上あけるよう徹底) |
待遇/福利厚生 | ■試用期間6ヶ月あり(待遇・給与に差異無) ・評価(年1回、3月実施) ・賞与(年1回、4月支給) ・各種社会保険完備 ・従業員持株会 ・死亡/高度障害補償(自己負担ゼロ) ・慶弔見舞金 ・夕食ビュッフェ(自己負担ゼロ) ・23時以降タクシー費用負担あり |
休日/休暇 | ◆年間休日120日以上 ・土日 ・祝祭日 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・裁判員休暇 |
選考の流れ | 【論理思考力試験について】 ご来社での実施となります。 ①面接と同日で実施する場合、②筆記試験のみ実施する場合の双方の可能性がございます。 実施のタイミングにつきましては、個別にご連絡させて頂きます。 【筆記試験以外の面接・面談について】 オンラインで実施予定ですが、最低1回はご来社が必要になります。 |
企業情報
掲載企業名 | シンプレクス株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都港区虎ノ門一丁目23番1号 |
事業内容 | ・金融機関の収益業務に関わるシステムのコンサルティング業務 ・システム開発業務 ・保守・運用業務 |
設立年月日 | 2016年9月13日 |
資本金 | 4,750百万円 |
代表者名 | 代表取締役社長(CEO)金子 英樹 |
従業員数 | 846名(2020年4月1日現在) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 105-6319 |