業務内容
AIの社会実装を牽引するシニアAIビジネスコンサルタントを募集。
「ゼロイチ」で事業やサービスを立ち上げたことがある方、大歓迎。
コンサル業界経験者が多数在籍しています。
顧客理解力を含め、自分自身のスキルや役割を制限なく発揮できる環境です。
【担当業務】
AI活用の構想、要件定義・仕様書作成、AI開発・運用のプロジェクトマネジメント、
パートナー様アライアンス等を行い、AIの社会実装の推進を担っていただきます。
【業務詳細】
◆クライアントの課題/ニーズの抽出
◆エンジニアとの技術支援検証
◆事業立案
◆プロジェクトチーム組成
◆ビジネススキームの設計
クライアントが「使えるAI」を提供できるのがHEROZの最大の強みです。
業界トップクラスのエンジニアが所属し、
ワンチームでフレキシブルに応えるモノづくりができます。
【ポジションの魅力】
<テクノロジー×ビジネスの架け橋>
業界トップクラスのAIエンジニアと協業してAIの社会実装の中心を担います。
どのような企業がHEROZのサービスを必要とし、どこまで裾野を広げられるのか。
現在、挑んでいる段階です。急成長フェーズに関わり、
今後ますます社会的ニーズが高まる役割です。
【募集背景】
利用者数700万人以上を誇る日本最大級の将棋ゲームアプリ
「将棋ウォーズ」で培ったAI技術を、BtoB事業にも展開しております。
金融・建設・エンターテインメントの3業界を軸に置いてきましたが、
今後は、製造、不動産、インフラなど第4、第5の軸となる業界を模索するべく、
人員強化を図っています。
世界を驚かすサービスを、一緒に作りましょう!
おすすめポイント
Recommendation point
コーポレートカラーのオレンジには「世界を驚かし、何事も楽しむ」という想いが込められています。
つねに挑戦できる意欲を持てるよう、HREOZでは自由度が高く、風通しの良い環境を整えています。
◆在宅勤務制度:業務内容に合わせて、在宅勤務かオフィス勤務かを選択できます。
◆フレックス勤務制度:業務内容やプライベートの予定に合わせて、勤務時間帯を選択できます。
◆表彰制度:半期期末に「MVP賞」「Value賞」を選考し、社員の活躍を讃えます。
◆全面ガラス張りの開放感のあるオフィス:明るく落ち着いた快適なオフィスで作業に集中できます。
◆居心地の良い広々としたフリースペース:清潔感のあるスペースで個々の打ち合わせや休憩ができます。
◆最新設備の揃った開発環境:入社時には希望するスペックと予算をすり合わせてPCを貸与。
◆DL(深層学習)等の計算環境:現在、高速演算処理に最適なTesla V100 GPUを計128基装備。
◆社内勉強会/研究発表:個人の研究発表や技術の応用方法などの共有を行っています。
◆全体MTG:半期期初に会社方針を説明し、月次単位で進捗を共有し合います。
企業情報
- 掲載企業名
- HEROZ株式会社(ヒーローズ)
- 住所
- 東京都港区芝5-31-17 PMO田町2F
- 事業内容
- AI技術を活用したサービスの企画・開発・運用
- 設立年月日
- 2009-04-01
- 資本金
- 22.6億円(2020年4月末時点)
- 代表者名
- 代表取締役 林 隆弘・髙橋 知裕