業務内容
■技術・ビジネスの境界人材としてクライアントの経営改善を支援
コンサルティング部門におけるデータ分析の専門家として、
ビジネス・オペレーション課題の定量的な解析を行います。
また、保有データやシステムのアセスメントを行い、
クライアントのデジタル化に向けた課題を整理し、
技術ービジネスの双方を理解しているプロフェッショナルとして、
クライアントとコミュニケーションを行いながら各分析テーマの実行計画の策定を支援します。
①購買・顧客行動などのデータに基づくマーケティング戦略の策定・実行
(デジタルマーケティング領域)
購買データ、Webサイト行動データ、アプリ利用データ等、
マーケティングデータの分析結果をもとに、マーケティング上の戦略策定や
施策最適化を支援します。
②データに基づくオペレーション改革の計画策定・実行(オペレーション領域)
クライアントの活動から発生する各種オペレーションデータ
(調達、在庫、販売、人や機器の稼働データ、メンテナンス履歴等)から
課題を可視化し、データに基づいた改善案・改革案を提案、支援します。
【仕事内容】
・データ分析に基づくビジネスやオペレーションへの示唆出し、レポーティング、
クライアントとのコミュニケーション
・顧客への課題ヒアリング、クライアントデータの調査や集計・モデリングに基づく、
デジタル化のfeasibility study、実行計画の方針策定
・仮説構築・分析によるオペレーションKPIの定義、可視化スキームの構築、実行支援
【具体的な案件例】
・コングロマリット企業における、データにもとづく各事業会社のビジネス課題の定量化支援
・マーケティング部門における、データ分析に基づく
デジタルマーケティング施策の立案・実施、PDCAサイクル構築支
・物流企業におけるデータアセスメントにもとづく、
実行可能なオペレーションのデジタル化計画の立案・初期のアルゴリズム検討支援
おすすめポイント
Recommendation point
◆2004年に創業して以来、14年連続増収
◆『日本テクノロジーFast50』を9年連続で受賞(歴代最多)
テクノロジー・メディア・テレコミュニケーション業界の収益(売上高)成長率ランキング
◆クライアント数500社以上
データ活用によるビジネス創造と経営改善の面から支援
◆レコメンドエンジン搭載プライベートDMP(データ・マネジメント・プラットフォーム)『Rtoaster』
プライベートDMP市場のベンダー別売上金額シェア56.4%、2年連続シェア1位を獲得
◆コアタイム11時~16時のフレックスタイム制
子どもの保育園の送り迎えのある子育て世代の方をはじめとして、
その日の予定に合わせた柔軟な勤務ができるため好評です。
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社ブレインパッド
- 住所
- 東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ11階・12階
- 事業内容
- ・企業の経営改善を支援するビッグデータ活用サービス
・デジタルマーケティングサービス
- 設立年月日
- 2004-03-18
- 資本金
- 575百万円(2020年3月31日現在)
- 代表者名
- 代表取締役会長 佐藤 清之輔 / 代表取締役社長 草野 隆史
- 従業員数
- 383名(連結、2020年9月30日現在)
- 契約上の業種
- サービス業