業務内容
PwC Japanグループでは、ライフスタイルにあわせた職員の
柔軟で多様な働き方を支援しており、
新しい働き方の実現に向けた環境・制度・ITインフラ整備を進めています。
その一環としてこの度はリモートワーク(※ハイブリッドワーク制度※)
を前提とした求人募集を開始させて頂きました。
※ハイブリッドワーク制度※
定時出社が可能な地域であればリモートワークにて勤務可能となります。
正し出社指示が出た場合、クライアントや所属オフィスへの
出社が可能な地域を対象とします。
出社時には上限5000円/日通勤交通費として支給されます。
(対象外:新幹線/特急/指定席/グリーン券/飛行機/高速バス/タクシー)
求人詳細については以下をご参照ください。
【業務内容】
◆評価計画、手続きの立案
システム概要・業務プロセスを調査した上での、
評価計画や内部統制を検証する手続きを立案します。
◆評価の実施
担当者へのヒアリングや仕様書の査閲、ロジックの確認、
画面確認・データ検証等を通した、内部統制の有効性評価を行います。
万が一、問題点が識別された場合は、その原因分析や影響度について、
企業側担当者とともに検討します。
◆調書の作成
評価結果を監査調書として作成します。
問題点については、改善のための推奨事項を検討します。
これらの業務においては、これまで得た以下の知識、経験を活かすことができます。
■開発経験を通じて得られたビジネスプロセスの理解
■設計書や仕様書、マニュアル等の作成を通じて得られた文書作成力
■プログラムのテストシナリオ作成やテスト実行、
結果記録で求められる作業の緻密さ、正確性
SEとして関わってきたテクノロジーだけでなく、開発したシステムが実現する業務や、
開発工程で関わった作業の進め方、品質管理の考え方は、
システム監査やセキュリティ監査だけでなく、
会計監査における様々な業務において通用するものです。
PwCのクライアントとしてグローバル展開する大手日系企業をはじめ、
世界的に有名な外資系企業の案件に携わることが可能です。
また、さまざまな企業・業界における業務に関わることで、
システムやテクノロジー、ビジネスに対する視野を広げることができます。
※本ポジションはPwCビジネスアシュアランス合同会社での採用となります。
【部門・ポジションの魅力】
今までのIT/システムに関わる経験を活かしつつ、
PwCの保有するグローバルスタンダードのオーディット(監査)メソトロジーを使って、
システム運営全般に係るシステム監査等の業務を行うことで、
その専門性を培うことのできるプロフェッショナル職です。
経験豊富なシステム監査の専門家とともに様々なプロジェクトを実施していくことで
システム監査の知識を増やしていくことが可能です。
最初は現場のリーダーからの指示を受け、作業を進めていきますが、
経験を積んでいくことで作業現場をリードし、メンバーの管理を行っていきます。
クライアントであるグローバル展開する日本企業をはじめ、
世界的に有名なグローバル企業など、多くの企業のシステムの
開発・運営管理状況を評価する仕事であることから、
エンジニアとは異なる視点・スピードで多くの企業や
様々なシステム環境にふれることができ、実務的な知見を広げることが可能です。
システム開発や運用を直接行うわけではないため、バグやシステム障害による
緊急対応等のあるITコンサルやエンジニアとは異なり、
ワークライフバランスを取れるサイクルで働くことができる点も特徴の一つです。
おすすめポイント
Recommendation point
◆PwC Japanグループの全ての法人で女性活躍推進の取り組みを強化
◆育休産休制度充実/福利厚生充実
【キャリアの幅を広げられる環境】
これまで一連の流れの一部にしか携われなかった方でも、同社では組織や経営、ビジネスプロセスなど、
別の角度から幅広くシステムに関わることができます。
会計監査やシステム監査、内部統制の専門家としてのスキル・経験を得るとともに、
将来のキャリアパスとして、内部監査部門やリスク管理部門などでも通用する専門性が身につきます。
【ワークライフバランスを実現】
監査・評価業務は正しい結果を返すことが求められるため、
作業の進め方やスケジュールをセフルコントロールできます。
他の作業との調整やプライベートの充実など、ライフスタイルに合った働き方を実現できます。
お客様先での常駐型勤務ではないため、時間の融通をつけやすい点が特長です。
また、繁忙期でもハードな働き方はなく、繁忙期が終わったタイミングでまとめて休みを取るなど、
メリハリのある働き方が可能。
企業情報
- 掲載企業名
- PwCビジネスアシュアランス合同会社
- 住所
- 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
- 事業内容
- ・コンプライアンス・テスティングに関する支援の提供
・危機対応・信頼回復支援に関するサービスの提供
・ファミリービジネス向けの経営支援の提供
・経理業務支援サービス
- 設立年月日
- 2015-11-16
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者名
- 代表執行役CEO 井野 貴章
- 契約上の業種
- サービス業