業務内容
コロプラの大規模なサーバ・インフラを一緒に作り上げる仲間を募集します。
コロプラでは2018年にサーバーをAWSからGCPに移行し、
移行後に開発を始めたタイトルではGoogle Kubernetes Engineを採用しております。
大規模トラフィックにも耐えうるインフラ基盤を構築しているため、
数万コアの日本トップレベルのKubernetesクラスタを本番で運用しております。
多くのユーザーさまが快適にゲームを遊んでいただく環境を提供しつづけるべく、
最先端技術での大規模インフラ構築をお任せします。
インフラエンジニア経験者はもちろん、これまでのサーバサイドの開発経験を活かし、
大規模なインフラ構築に挑戦したいという熱意をお持ちの方、ぜひご応募ください!
【業務内容詳細】
◆新規ゲームタイトルのリリースまでの開発支援
・Kubernetesを用いたアーキテクチャー設計、構築、運用
・Kubernetes構築、運用等の自動化ツール、Operatorの開発
・Kubernetes新バージョンや新機能の検証、導入
◆その他
・OSI 4-7におけるパフォーマンスの最適化
・eBPFを使ったトラブルシューティング等
おすすめポイント
Recommendation point
<社内環境:社員の80%がクリエイター!よりよいゲームを作ることを優先にする社風です>
◆コロプラは社員の80%がクリエイターであり、役員の約50%が現役でゲーム開発に携わっています。
ゆえに、ものづくりの考えが浸透しており、どのようにすればよりよいゲームが作ることができ、
ユーザーに喜んでもらえるかを考える社風になっています。
◆競争の激しいゲーム業界の中で、クオリティとスピードを担保するため内製開発を徹底。
コロプラ独自の企画書や仕様書を作らない開発手法を採用しています。
効率化と無駄の排除を徹底する一方で、コミュニケーションを最重要視しているため、スモールチームで開発を実践しています。
<充実の福利厚生:社員を大切にする制度を多く整備しています>
・近隣住宅手当&引越代サポート(恵比寿駅から3キロ圏内にお住まいの方へ、毎月3万円の住宅補助)
・確定拠出年金/書籍資料購入サポート/無料の自販機/無料マッサージ/健康診断&インフルエンザワクチン無料
・研修制度「コロプラカレッジ」/「はたらくま+(プラス)」(パパ・ママを応援するお祝い金・休暇など) 等
企業情報
掲載企業名
株式会社コロプラ
住所
東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F
事業内容
■スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供
■VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供
■国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
設立年月日
2008-10-01
資本金
6,587百万円(2022年6月末時点)
代表者名
代表取締役社長 宮本 貴志
従業員数
890名(グループ全体:1,454名) (2021年9月末時点)
契約上の業種
サービス業