業務内容
『白猫プロジェクト』『白猫テニス』『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』『ドラゴンクエストウォーク』をはじめとする、既存タイトルのさらなる飛躍と新規タイトル開発強化のためエンジニアを募集しています。
【職務内容詳細】
・Unityを使用したシステムの設計〜開発
・ユーザー体験を最大化させる手触り感の構築
・ゲームの運営開発業務
・企画への参加
【このポジションの魅力】
・高機能化が進んでいるスマートフォン環境で、新しい技術に挑戦するできる。
・若手層が中心であるエンジニアチームの技術力底上げ、育成に携わる事ができる。
・次の時代を牽引する質の高いオリジナルIPのゲーム開発ができる。
【開発環境】
・言語:C#
・ゲームエンジン:Unity
・環境:Mac, Windows
・開発ツール:Slack, GitLab, Jenkins
【開発組織の文化】
・取締役(社内)または執行役員として、エンジニアリング部門の人間が経営に参加している。
・エンジニアの人事評価にエンジニアが関わっている。
・エンジニアを対象にした勉強会、カンファレンスを主催したことがある。
・サーバーサイドエンジニアや企画、デザイナーとの距離が近く風通しも良いため、職種を横断したコミュニケーションを取ることができる。
【コロプラ流開発スタイル】
・タイトル横断で技術基盤を支える取り組み
- 社内共通の仕組みの開発およびプロジェクトへの展開。
- 自社開発のアプリデリバリシステムで実機確認までの手間を短縮。
- アプリやリソースの共通ビルドパイプラインの整備および、クラウド環境化にもチャレンジ。
- TAチームによるエンジニア、デザイナー間の連携強化。
・プラットフォーマー要件への対応体制
- 要件への具体的な対応方法は専門チームが率先して調査、検討。
- 全社横断での進捗管理および各プロダクト特有の対応内容に関しても所属エンジニアと連携して対応。
・同じ組織内にQAチームを擁することで開発と密接に連携できるQAフローの実現
- フレキシブルなデバッグ人員配置で各プロダクトの個別事由に柔軟に対応。
- 特に規模の大きな実装や施策には専門部隊を投入して集中的なデバッグを実施。
【企業コメント】
「新しい体験を届けることを諦めないエンジニアを募集」
新しい体験を届けるには、開発の最前線で活躍するエンジニアは欠かせません。
どんな技術選定をすればより心を掴む体験が生まれるのか、どんなインターフェイスであればユーザーをより喜ばせることが出来るのか。
新作タイトルはもちろん既存タイトルであろうと、絶えず改善を重ねることでユーザーに新しい驚きと楽しみを提供し続けることが私たちの目標です。
技術の習得はもちろんですが、創造的かつ新しい体験を実現するために考え続けられる方のご応募をお待ちしております。
おすすめポイント
Recommendation point
■この仕事の魅力
・高機能化が進んでいるスマートフォン環境で、新しい技術に挑戦出来る。
・若手層が中心であるエンジニアチームの技術力底上げ、育成に携わる事が出来る。
・次の時代を牽引する、質の高いオリジナルIPのゲーム開発が出来る。
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社コロプラ
- 住所
- 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F
- 事業内容
- ■スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供
■VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供
■国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
- 設立年月日
- 2008-10-01
- 資本金
- 6,587百万円(2022年6月末時点)
- 代表者名
- 代表取締役社長 宮本 貴志
- 従業員数
- 890名(グループ全体:1,454名) (2021年9月末時点)
- 契約上の業種
- サービス業