業務内容
ゲーム開発で使用する様々なツール/ライブラリの開発、
または、ビルドシステムの構築・運用を担当していただくエンジニアを募集します。
部門を跨いで様々な職種の方とも連携をとりながら、
ゲーム開発の効率化やクオリティ向上のための基盤を構築していただきます。
【業務内容詳細】
・Unity用ゲーム開発支援ツール/ライブラリの作成
・ビルドシステムの構築・改善
・開発中/運用タイトルの最適化業務
・ゲーム開発に関わる新技術の検証
【この仕事の魅力】
・コロプラが開発及び運営するゲームに携わることができる
・少数精鋭チームで自らがゲームを支える役割を担える
・複数のプロジェクトの開発に貢献できる
【開発環境詳細】
・言語:C#、C/C++、Java、シェルスクリプト
・ゲームエンジン:Unity
・環境:macOS、Windows、Linux
おすすめポイント
Recommendation point
事業内容
■スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供
■VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供
■位置情報分析コンサルティング、スマートフォン特化型リサーチ等、その他サービスの提供
Entertainment in Real Life
エンターテインメントで日常をより楽しく、より素晴らしく
特別なイベントである「非日常」ではなく、人々の生活のほぼ全てである「日常」を、エンターテインメントを通じて、
楽しく素晴らしいものにしてゆきたいと願い、それをミッションとしております。
どの時代においても、沢山のユーザーに受け入れられる、新しいエンターテインメントをつくり続ける
事業の中心軸を「エンターテインメント」と定義付けした上で、「どの時代においても」=企業の柔軟さ・持続可能性、
「沢山のユーザーに受け入れられる」=ポートフォリオ戦略、
「新しいエンターテインメントを作り続ける」=発想の新しさ・技術革新
――これらの想いをこの一文に込めています。
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社コロプラ
- 住所
- 東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト6F
- 事業内容
- ■スマートフォンアプリを中心とした国内・海外向けモバイルゲームサービスの提供
■VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供
■国内外の未上場企業への投資およびファンド運用
- 設立年月日
- 2008-10-01
- 資本金
- 6,587百万円(2022年6月末時点)
- 代表者名
- 代表取締役社長 宮本 貴志
- 従業員数
- 890名(グループ全体:1,454名) (2021年9月末時点)
- 契約上の業種
- サービス業