業務内容
同社のアプリケーション開発エンジニアとして、スマートフォンや各種モバイル端末の
iOS、Androidアプリ、BtoC、BtoB向けWebアプリケーション開発案件に
幅広く携わっていただきます。
【おすすめポイント】
完全一括請負のため、確実なスキルアップが可能です。
【魅力】
一括請負なので、自社内開発プロジェクトになります。
要件定義~論理設計~物理設計~プログラミング~テスト(UT、IT、ST)~
ドキュメント作成~導入~保守・運営まで全てのフェーズに携わるため、
各フェーズに必要な技術やお客様との交渉能力などが身に付けられ、
結果SEとしての市場価値を高められる環境で業務を行う事が出来ます。
7割がプライム案件かつ、上流工程からの一連の作業になるため、
クライアントの求める要件を的確に把握し、提案するスキルを身につけることが可能です。
おすすめポイント
Recommendation point
ウイサーブは1999年に設立、社名でもある
『我々(We)は、お客様に喜んでいただけるサービスを提供(Serve)します』
という思いを愚直に実践してきた独立系Sier。
■顧客に近いポジションで、上流工程から下流工程まで一貫して業務を受託しているため、
SEとして幅の広い経験を積み、キャリアを築いていただける環境です。
■従業員のスキルアップのための様々な支援制度を用意しています。
IT資格取得支援制度や研修制度など社員個人個人のスキルアップを応援。
■会社が成長するには《従業員満足》を高めることが必要と考え、 大手企業並みに福利厚生が充実しており、
ワークライフバランスをとりながらエンジニアとして成長できます。
■「働き方支援制度」と題し、残業をしたらその分代休をとるというスタイルです。
■ワークライフバランス推進:社員の80%が「休暇がとりやすい」と回答しています。
■資格取得支援制度も整っており、合格者には経費が全額支給されます。
■社員の意見を取り入れるため、メールアカウント「なんでも提案箱」を設けております。
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社ウイサーブ
- 住所
- 東京都中央区新川2-3-1 セントラルスクエア9F
- 事業内容
- ■ITコンサルティング ■ネットワーク・サーバ受託構築(オンプレミスおよびAWS) ■各種ミドルソフトウェア受託構築 ■BtoC、BtoB向けWebアプリケーション受託開発 ■パッケージ受託開発 ■システム運用・保守
- 設立年月日
- 1982-08-01
- 資本金
- 1億円
- 代表者名
- 代表取締役 宗像 敬一郎
- 従業員数
- 45人
- 契約上の業種
- 受託開発ソフトウェア業