業務内容
【業務内容】
デジタルアセットの企画・開発や新規事業のインキュベーションなど、
事業会社が行っているような事業企画やデジタル戦略の立案等を行っており、
以下の役割を担っていただきます。
◆新たなデジタルアセットの企画・開発、新規事業のインキュベーション
◆デジタルアセットビジネスに関する戦略・企画立案、業績管理
◆デジタルアセットビジネス推進のための各種制度設計・整備
◆デジタルアセット輸出入のためのグローバル連携
(契約交渉、ライセンス形態や知的財産権等の整理、海外市場展開、
技術仕様確認、環境移管等)
◆社内外エミネンス活動(情報発信、イベント企画・実施、寄稿・出版等)
Products & Solutionsでは、従来型のコンサルティング業務に加えて、
デジタルアセットの企画・開発や新規事業のインキュベーション等、
事業会社に類する経験を積むことでき、デジタルアセットの
企画・開発・活用・市場展開を通じて、クライアントの経営課題や業界課題、
ひいては社会課題解決に資する貢献をすることが可能です。
【採用背景】
様々なクライアントに多岐にわたるプロフェッショナルサービスを提供している
デロイト トーマツ グループの中において、近年設立されたProducts & Solutionsは、
デジタルを活用した社会課題・業界課題・経営課題の解決に資する仕組みをアセット化し、
それらをコンサルティングサービスに組み込む等のサービスプロデュースを
実施することによって、クライアントへ圧倒的な付加価値を提供しています。
同社の強みでもあるコンサルティングサービスにおけるノウハウを活かしつつ、
デジタルを活用した新たなアセットの企画・事業化を推進できるコンサルタントや
アセットのMVP構築、PoC支援をハンズオンで推進できるエンジニアの
採用を強化しています。
おすすめポイント
Recommendation point
◆他の総合系ファームとは違い、ITコンサルティングの分野に関しては、
インプリ(実装)、保守・運用(アウトソーシング)は担当していません。
純粋に戦略・業務改革・定着のプロジェクトのみ担当しています。
◆ファーム内に、監査、FAS、TAXといったファイナンス領域の専門家がいることは、
専門家の扱う領域をカバーしているという意味で営業上非常に強い特徴となっています。
◆日本にいながらにして、アジアや欧米のコンサルタントや企業とプロジェクトを一緒にすることができ、
英語を活用する機会が多くあります。
◆コンサルティング案件の半数以上がグローバル協業になります。
企業情報
- 掲載企業名
- デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
- 住所
- 東京都 千代田区丸の内3-2-3丸の内二重橋ビルディング
- 事業内容
- デロイト トーマツ コンサルティング合同会社は、デロイトの一員として日本のコンサルティングサービスを担い、企業や組織のあらゆる課題に対して戦略策定からテクノロジーを活用した変革の実行、運用まで支援するファームです。
クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスはもちろん、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体を支援します。
- 設立年月日
- 1993年 4月
- 資本金
- 500百万円
- 売上高
- 非公開
- 代表者名
- 代表執行役 神山 友佑、長川 知太郎
- 従業員数
- 4,890名(2025年5月末)