業務内容
今回の募集は同社の新設された事業部、
EA&PS(Enterprise Application & Platform Service)事業部
EA統括部でのSCM/DX視点による構想策定シニア・コンサルタントの募集です。
設立の背景としてはSAPソリューションに軸足を置きながら、
PLM、MES、LIMS、EPMなど周辺システムまで含めて
既存の業務とシステムに対して抜本的な変革支援や改善提案を
お客様に提供する専門チームとして設立されました。
【具体的職務内容】
主に売上1000億以上の製造業のお客様に対して、
SCM業務領域(販売管理、生産管理、購買管理、在庫管理)
を中心とした構想立案を行います。
お客様のマネジメント層や各部門担当者からのヒアリングを通じて
現状SCMで発生している課題の抽出・分析、あるべき姿を導出し、
同社の構想策定方法論とアセットをベースに業務と
システムのグランドデザインを行います。
この活動で策定した業務・システム構想を受けて、
同社のデリバリチームが要件定義フェーズを実行します。
これらの活動における実行リーダとして活動いただきます。
①SCM変革プロジェクト(DXを含めた)における構想策定の実施
事業戦略やDX戦略をベースに、抜本的な変革を行う構想策定の
実行リードをしていただきます。
場合により、業務・ITの改善に主眼をおき業務改善や
システム再構築を行うケースもあります。
②提案活動
上記のコンサルティング業務のお客様への提案活動と
プレゼンテーションを実施していただきます。
③ソリューション開発・PoC活動
SAP標準機能を利用したソリューション開発とPoC活動をリードし
実施していただきます。
※技術サポートは、テクニカルメンバーが実施し、
業務コンサルとしての対応が主業務です。
【採用背景】
本統括部は、もともとは、第一製造・Deliveryチームに所属しておりました。
お客様への提案活動、構想立案支援活動案件が増加した事によるチーム強化の一環で、
EA&SAP事業部として独立し、技術者でなく、より構想策定に特化した
コンサルティングスキルの高い要員を求めています。
【組織について】
EA&PS事業部は同社の新規事業が集結された部署で、新しい技術、
新しいソリューション、今まで同社になかったビジネスを扱う部隊です。
EA統括部は現在総勢10名強の組織です。
ビジネスパートナー会社からのメンバーも長期所属しており、
単なるSAP導入には飽き足らない熟練した経験者のメンバーが多く在籍します。
【組織のビジョン】
DX構想策定のPJおよび、テクニカルのECO製品の検証、初期導入を通して、
会社全体の数十億円規模の新規案件獲得・実施を促進していく、
非常に重要な部署となります。
おすすめポイント
Recommendation point
グループ会社が一丸となり、世界で存在感を発揮するような事業展開を進めていきます。
今後は国内のみならず、NTTデータ グローバルにおける「SAP事業のコントロールセンター」としての役割を担うべく、
日本企業のグローバル経営を加速化させるマネジメント基盤をSAPソリューションを通じてワンストップで提供します。
【働き方について】
PCのログで勤怠管理を実施し労働時間を管理
【テレワークについて】
緊急事態宣言に伴い、テレワークで対応が可能な社員については、3月早々の時点から移行、
現在出社は2~3割程度となっております。
社員の健康を第一に、9月末まではテレワークを推奨していきます。
【女性の活躍】
同社では現在、育休復帰率は100%です。また、女性のマネージャーも多く在籍しています。
現在、導入部隊では統括部長1名(統括部長は導入部隊で全5名)、
運用保守部隊ではシェアードサービスセンターの副センター長として1名が、
子育てと両立しながら管理者として活躍しています。
小学3年生まで育児時間の取得が可能です。
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ
- 住所
- 東京都中央区築地5-6-4 浜離宮三井ビルディング 4F
- 事業内容
- SAPソリューションを活用した企画・設計・構築・保守・運用・アウトソーシングサービスの提供を通じたお客様事業のサポート
- 設立年月日
- 2012-07-02
- 資本金
- 2億円
- 売上高
- 約100億円(2018年度実績)
- 代表者名
- 代表取締役社長 磯谷 元伸
- 従業員数
- 442名(2019年4月1日現在)
- 契約上の業種
- サービス業