業務内容
配属部門:データエンジニアリングユニット プラットフォーム開発領域(PFD)
データ基盤構築や構築後のデータ活用支援業務をお任せいたします。
・システム要件定義、設計・開発・運用・活用支援までの一連工程
・クラウドをベースとしたアーキテクチャ設計
・データ加工処理(データクレンジング、データマート作成)
・データの可視化(Tableau、PowerBI、Looker等)やデータ分析支援
クライアントはエンターテインメント・マスコミ・メーカー・金融・小売など広範囲にわたり、DX推進部やマーケティング部などビジネス部門を中心とした部門がカウンターとなります。
【プロジェクト事例】
・3銀行のデータをMicrosoft Azure上で一元収集・活用する統合データベースを構築
(株式会社山口フィナンシャルグループ様)
・新規ビジネスにも貢献した分析基盤(IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社様)
■入社時にお任せしたいこと
※入社時の案件状況やご希望を加味して、アサインいたします。いずれも最初は上長や先輩社員のサポートを受けながらの参画となります。
・データ基盤に関する新規案件や既存クライアントの機能拡張案件におけるシステム要件定義、設計
・開発・運用・活用支援までの一連工程にチームのメンバーとして参画
・BIサービスを使ったデータ可視化(レポート作成支援等)
・既存案件のデータ活用支援(データ抽出、加工支援等)
・クラウドサービスやツールの技術調査
■将来的にお任せしたいこと
・データ基盤構築に関する一部のサービスの設計
・構築の担当 ・数名規模の開発チームのリード
・データ基盤やデータ活用施策に関わる提案の補佐
おすすめポイント
Recommendation point
◆2004年に創業して以来、14年連続増収
◆『日本テクノロジーFast50』を9年連続で受賞(歴代最多)
テクノロジー・メディア・テレコミュニケーション業界の収益(売上高)成長率ランキング
◆クライアント数500社以上
データ活用によるビジネス創造と経営改善の面から支援
◆レコメンドエンジン搭載プライベートDMP(データ・マネジメント・プラットフォーム)『Rtoaster』
プライベートDMP市場のベンダー別売上金額シェア56.4%、2年連続シェア1位を獲得
◆コアタイム11時~16時のフレックスタイム制
子どもの保育園の送り迎えのある子育て世代の方をはじめとして、
その日の予定に合わせた柔軟な勤務ができるため好評です。
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社ブレインパッド
- 住所
- 東京都港区六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ11階・12階
- 事業内容
- ・企業の経営改善を支援するビッグデータ活用サービス
・デジタルマーケティングサービス
- 設立年月日
- 2004-03-18
- 資本金
- 575百万円(2020年3月31日現在)
- 代表者名
- 代表取締役会長 佐藤 清之輔 / 代表取締役社長 草野 隆史
- 従業員数
- 383名(連結、2020年9月30日現在)
- 契約上の業種
- サービス業