- 求人番号
- sky-042
- 管理番号
- R2-049sk
- 会社名
- Sky株式会社
- 募集職種名
- A【名古屋】モバイルWeb開発エンジニア
- 職種カテゴリ
- IT・ネットワーク
- 勤務地
- 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋 39階
■予定勤務場所
・名古屋支社または、東海圏の弊社取引ユーザー先(常駐)
■勤務地変更の可能性:有
■変更の範囲
会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
※転勤の可能性あり
■転勤の有無
・ご本人の希望を考慮いたします。
※入社後、転勤可否に関して定期的に
アンケートを取らせていただいており、
そこで「転勤不可」と回答される方には
転勤を強制することはしておりません。
- 最寄駅
- JR名古屋駅から徒歩3分
地下鉄東山線・桜通線名古屋駅から徒歩3分
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- ■想定年収/想定月収
部長 【年収】 18,000,000円ー20,000,000円 / 【月収】 630,000円ー710,000円
次長 【年収】 13,500,000円ー15,000,000円 / 【月収】 520,000円ー600,000円
課長 【年収】 12,000,000円ー13,000,000円 / 【月収】 500,000円ー550,000円
係長 【年収】 8,000,000円ー9,000,000円 / 【月収】 420,000円ー480,000円
チーフ 【年収】 7,300,000円ー8,000,000円 / 【月収】 390,000円ー480,000円
サブチーフ 【年収】 6,500,000円ー7,300,000円 / 【月収】 350,000円ー440,000円
リーダー 【年収】 5,600,000円ー6,300,000円 / 【月収】 310,000円ー380,000円
一般 【年収】 4,800,000円ー5,400,000円 / 【月収】 260,000円ー350,000円
※上記の年収には残業代は含まれておりません。
※課長職以上は残業代支給の対象外です。
※いずれも住宅手当15,000円を含みます。なお世帯主の方は住宅手当が21,500円となります。
※会社都合での転勤の際は、住宅手当に替わり、借り上げ社宅のご用意となります。
- 応募対象
- ■必須条件:下記の開発経験が1年以上ある方
・Java、JavaScript、TypeScript、React、Vue、Angular、Flutter、Python
■歓迎条件:
・Webアプリケーション開発経験のある方
・クロスプラットフォームアプリ開発経験のある方
身につくスキル
・Webフロントエンドの開発経験
・Webバックエンドの開発経験
・クラウドの開発経験
・クロスプラットフォームアプリの開発経験
・要件定義、システム設計、ソフトウエアのアーキテクチャ設計といった上流工程の経験
・アジャイル開発の実務経験
■求める人物像
・素直で謙虚で元気、能動的でチームワークを重んじる方
・会話のテンポの良い方
- 勤務時間
- 9:00ー17:30(所定労働時間:7時間45分)
※昼休憩:11:45ー12:30
※残業 :18:00ーとなります(17:30ー18:00は休憩)
※1年単位の変形労働時間制(週の平均労働時間40時間)
- 待遇/福利厚生
- ・入社後3ヶ月は有期雇用契約(試用期間)を締結
※試用期間は本人の経験により変動あり
・賞与:年2回(6月、12月)
・決算賞与(3月 / 28年連続支給) ※業績に応じて支給。
・昇給:年1回(4月)※ただし半年ごとに昇格制度あり。
・入社祝金:あり(入社後3ヶ月継続勤務した方)
・通勤手当:会社規程に基づき支給
・残業手当:有
・家族手当
・住宅手当
・資格手当
・役職手当
・退職金
・各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険有
・社宅:会社都合の転勤の際には、住宅手当に替わり借り上げ社宅の用意有
※転居費は会社負担
- 休日/休暇
- ■年間休日:120日(2024年度実績、有給休暇は除く)
・日曜日
・国民の祝日
・その他会社が指定する休日
・年次有給休暇
・サマーフレックスホリデー
・リフレッシュデー
・バースデー休暇
・その他特別休暇 等
- 特記事項
- <入社時の年収提示例 ※月20h残業を実施した場合>
【一般】25歳 年収:5,700,000円
【リーダー】26歳 年収:6,300,000円
【サブチーフ】29歳 年収:7,300,000円
【チーフ】35歳 年収:8,300,000円
【係長】39歳 年収:9,200,000円
※上記は過去入社いただいた方の一例となります。
役職については年齢ではなくお持ちのスキルによって判断させていただいております。
※残業はあくまでも目安となります。(平均残業時間18.3時間 2024年度実績)
- 選考の流れ
- 書類選考⇒面接(複数回)⇒内定
※ご応募いただいた方のスキルによっては、選考内容が多少異なる場合もあります。ご了承ください。
※職種・経験により、Web適性検査や別途ポジションに応じた試験を実施していただく可能性がございます。
※面接から最終選考合格まで1~3回程度ご参加いただく予定です。選考回数は状況により異なります。