■主力製品・サービス:
1)システム開発サービス/業務改善支援サービス
・顧客管理、販売管理といった基幹系の業務システムの構築やWEBサイト/サービスの開発を行っています。
・開発現場のコスト削減、生産性向上のための開発プロセス改善~ツール導入支援を行っています。
2)技術教育サービス
・同社の開発部門で実証済みの、使用頻度の高い技術を優先した研修を実施します。
・新入社員/フォローアップ研修、スキルアップ/スキルチェンジ研修、フリーセミナー
・プログラミング言語の入門コースからWebアプリケーション構築コースまで、豊富なラインナップを揃えています。
・言語例:Java、HTNL5/JavaScript、iOS、Android、Ruby、Scala、PHPなど
業務内容
IT企業の技術者向けに、プログラミング技術に関する研修の
企画・提案・設計・実施・評価をお任せします。
【具体的には】
◆タイムリーに最先端技術研修を提供
◆開発経験のある講師が実践的な講義を展開
◆受講後のQ&Aサービスで復習も万全体系的に学習できるコース体系
◆一方的ではない双方向の講座スタイル
◆ハンズオン中心、豊富な演習で実装力UP
【提案例】
顧客企業の技術者の育成ニーズ(新規技術での開発プロジェクト立ち上げ、
COBOLからWebへのスキル転換。
JavaScriptやiOSなどの最新動向の習得など)に対し、研修を提案。
【教材開発例】
・ネット上の情報や市販書籍などからツールの仕様を調査、機能を検証
・研修商品化の判断を経て、学習項目を絞ってシナリオや構成、演習の題材を検討
・スライド、テキスト、サンプルコードなどの教材を作成
【技術領域】
言語(Java・JavaScript)、フレームワーク(Spring・Vuejs・React・Angular)、
モバイル(Android・Kotlin・Swift)、コンテナ(Doker・Kubernetes)など
※講座一覧は同社HPをご確認ください:
https://www.casareal.co.jp/ls/service/openseminar/top/index.html
【メイン講師へのステップ】
これまでの経験スキルに応じて、技術習得をしながら
先輩講師の講義を聴講したり、サブ講師を担当。
およそ1年以上の見習い修行期間を経た後、メイン講師として登壇します。
おすすめポイント
Recommendation point
■案件について:
エンドユーザーと直接取引も多く、プライム案件比率は100%です。
Webサイト基幹開発や、検索機能開発等の大手企業案件の上流工程から携われます。
■技術研修事業について:
若手や初心者向けの研修だけでなく、経験者向けに言語の最新バージョンに関する研修も多く実施しております。
同社の社員も受講することができ、継続的にスキルアップできる環境が同社にはあります。
受託開発/業務改善コンサルティングサービス(約40名)とIT技術者への技術研修等を提供する教育事業(約20名)の2本柱。
自然体でのびのびとしており、ガツガツした感じはなく、落ち着いた社風です。
毎年10%ほどの成長の安定成長を果たしています。
エンジニアは新しい技術を取得するのが好きな社員が多く、平均年収は約650万円と比較的高めです。
キャリア採用入社後、2~6ヶ月程度の導入教育を実施し、30歳頃に「技術責任者」として
クライアントと話せるレベルに引き上げます。
ワークライフバランス充実(年休135日・全社平均残業月17.6H程度)
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社カサレアル
- 住所
- 東京都港区三田3‒11-24 国際興業三⽥第2ビル
- 事業内容
- ■主力製品・サービス:
1)システム開発サービス/業務改善支援サービス
・顧客管理、販売管理といった基幹系の業務システムの構築やWEBサイト/サービスの開発を行っています。
・開発現場のコスト削減、生産性向上のための開発プロセス改善~ツール導入支援を行っています。
2)技術教育サービス
・同社の開発部門で実証済みの、使用頻度の高い技術を優先した研修を実施します。
・新入社員/フォローアップ研修、スキルアップ/スキルチェンジ研修、フリーセミナー
・プログラミング言語の入門コースからWebアプリケーション構築コースまで、豊富なラインナップを揃えています。
・言語例:Java、HTNL5/JavaScript、iOS、Android、Ruby、Scala、PHPなど
- 設立年月日
- 1999-07-02
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
- 740百万円
- 代表者名
- 代表取締役社長 窪 伸一郎
- 従業員数
- 69名(2021年1月現在)
- 契約上の業種
- サービス業