業務内容
【業務内容】
・データ分析による意思決定支援と機械学習システムの改善支援に取り組んでいます。
・データ分析は、要件整理、データ収集、データ分析、施策実施、効果検証、といったプロセスをビジネスメンバーや機械学習エンジニアと一緒に取り組み、問題の発見から解決まで一貫した支援を行います。
・ABEMAやタップルなどCAが複数のメディアを持っている強みを活かすためにサービス間で連携を行い、効率化と品質向上を目的としたデータ分析タスクの標準化にも取り組み、持続可能なサービス貢献ができることを目指しています。
【このプロジェクトで経験できること】
・KPI設計や現状把握するためのダッシュボード作成
・事業の抱える問題を発見し解決策の提案
・ユーザーやコンテンツの価値・品質の定量化や属性推定
・過去データを活用したKPI予測
・レコメンドなどのMLシステムのアルゴリズムのPoCや開発支援
・アプリ内のランキング改善
・ABテストの効果測定と要因の探索
おすすめポイント
Recommendation point
サイバーエージェントではエンジニアやクリエイターが日々技術力の向上を図り
活躍できるための様々な制度や環境を提供しています。
例えば、エンジニアFA権というものがあり、技術者の方々が自己成長するための
チャレンジ異動を支援する制度もございます。
その他にも、社員の活躍を促すための福利厚生が整っており、リモート開発の導入や、
海外カンファレンスへの参加のための費用を会社が全負担をしています。
エンジニアの方が力を発揮できる環境を整えていますので、
クリエイティブな仕事にチャレンジをしたいという方大歓迎です。
ハイブリッドワークを実施中ですが、どのくらい出社をするかは事業部に委ねられております。
※1度も出社したくないという完全フルリモートワーク思考の方は難しいかもしれません。
オンボーディングや定期的なコミュニケーションなど、
必要に応じて出社を許容してくださる方がマッチしやすいと思います。
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社サイバーエージェント
- 住所
- 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers
- 事業内容
- サイバーエージェントは「インターネット広告事業」を主軸として、
「ソーシャルゲーム事業」「メディア事業」などインターネット産業に軸足をおいた事業を展開しています。
ブログサービスや、多彩なコンテンツを有する新しい未来のテレビ「ABEMA」、マッチングアプリなど、
インターネット産業の変化にあわせ、多くの方々に楽しんでもらえるサービスを提供しています。
インターネットに関連する様々な領域において、常に新たなサービスを創出し続けています。
【事業内容】
◆メディア事業
◆インターネット広告事業
◆ゲーム事業
◆投資育成事業
- 設立年月日
- 1998年3月18日
- 資本金
- 7,440百万円(2024年9月末現在)
- 売上高
- 720,207百万円(2023年9月期)
- 代表者名
- 代表取締役社長 藤田 晋
- 従業員数
- 連結:7,251名(2023年9月期)