社名および事業ブランド名称の変更によって新たなスタートを切ったAKKODiSコンサルティング株式会社は、イノベーションを支援するエンドツーエンドのコンサルティングサービスを提供する企業として事業を展開しています。
- 求人番号
- Akod-105
- 管理番号
- R3-559Ak
- 会社名
- AKKODiS(アコーディス)コンサルティング株式会社
- 募集職種名
- 【プロセス改善_コンサルタント】製品開発におけるプロセス標準モデルのコンサルティングリーダー!
- 職種カテゴリ
- コンサルタント
- 勤務地
- (雇入れ直後)
本社:〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F
※出張で全国各地での対応あり
※リモートワークを活用しながら勤務形態多数 → 就労先によってリモートワークの実績有り
(変更の範囲)
変更なし(顧客の事業所または同社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- <想定年収>
876万円~1368万円
<想定月給>
62万円~97万円
※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。
※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。
- 応募対象
- 【必須要件】
・ソフトウェア企業もしくはテクノロジー系コンサルティングファームにて以下の実務経験をお持ちの方
・製品開発および開発プロセス改善業務に5年以上携わった経験
・Automotive SPICEアセッサの資格を取得されている方、もしくは、取得可能な状態にある方
特にVDAスコープ(16プロセス)
【歓迎要件】
・その他の特化版SPICE(航空宇宙、医療機器、金融など)の実務経験をお持ちの方
・複数部署を横断したプロジェクトマネジメント経験のある方
・海外案件に対応できる方 ※英語によるコミュニケーションが可能な方
- 勤務時間
- 9:00~18:00(所定労働時間内/実働8時間、休憩1時間)
平均残業時間 14.3時間/月(2023年度)
※フルフレックス勤務(コアタイムなし)
- 待遇/福利厚生
- ・試用期間3ヵ月間(条件変更なし)
・賞与:あり(9月、3月)、個人評価及び会社業績を加味して支給
・昇給:給与調整として、実績、能力により年1回(4月)改定
・時間外勤務手当(職位により固定残業、または完全実績支給。管理監督者相当職の場合は対象外)
・ミッション手当(役職者のみ)
・交通費(出社頻度に応じて実費支給、出社が多い場合は定期代(上限8万円)支給)
・在宅勤務手当(終日在宅勤務した日は、200円/日支給)
・単身赴任手当、単身住居手当、帰省手当 など
・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金(企業型確定拠出年金、または前払い退職金)
・財形貯蓄制度
・団体保険制度
・副業制度
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度
・介護休暇制度
・資格取得報奨金制度
・結婚祝い金制度
・出産祝い金制度
・健康保険組合福利厚生サービス
・定年60歳、再雇用制度有(65歳の誕生月末まで1年毎の契約社員)
など
- 休日/休暇
- ◆年間休日124日(年度により異なる)
・完全週休2日制(土日)、祝日
・会社指定休日(夏季・年末年始)
※原則として完全週休2日となりますが、お客様先のカレンダーに準じます
・年次有給休暇(入社時に会社が定める日数を付与)
・結婚休暇(5日間)
・配偶者出産休暇(2日間)
・ドナー休暇(1年に5日間)
・妊活支援休暇(1年に5日間)
など
- 特徴
- ■ポジションの魅力
・同社は多様なエンジニアを保有しており、戦略実行からアフターまで一気通貫で課題解決を行うことができます。
・グローバル展開支援など上流フェーズでの経験を積むことができます。
・派遣事業で築いた膨大な顧客基盤にアプローチすることが可能です。
・クライアント企業の支援だけではなく、新規サービスの開発や運営に関与することも可能です。
・チャレンジを歓迎する文化のもと、様々な部門と連携して企画を進めることができます。
- 特記事項
- ■職位に応じて固定残業とする場合の支給方法
時間外勤務手当は職位により固定残業代として支給。
① 基本給 510,000円~630,000円(②の手当を除く額)
② 固定残業手当(30時間の時間外手当に相当する固定残業手当として、118,050円~145,838円を毎月支給)
③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
■60歳以上の雇用条件
雇用形態:契約社員
契約期間:初回契約は入社日から3ヵ月間、その後1年更新。
更新期間は最長で65歳の誕生日を迎える月の末日まで。
退職金:無し
その他の内容は求人票記載の通りとなります。
- 選考の流れ
- ■書類選考(※合否に関わらずご連絡します)
■適性検査・コンプライアンスチェックへの同意(※面接設定時にご依頼させていただきます。)
■面接:1~2回(※目指したい方向性、獲得したいスキル、興味のある業務を教えてください。条件面についてもご希望をお伺いします)
※1次面接合格された方にはリファレンスチェックを依頼します。
■内定
■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします)
・面接時に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。