製造メーカ向けソフトウェアPMエンジニア(幹部候補)

◆バリューチェーン・イノベーター
Modisは、お客様の開発現場で技術を提供するだけでなく、
開発現場に潜む本質的な課題を解決し、お客様のビジネスを革新していく
サービスを提供しており、「バリューチェーン・イノベーター」と呼んでいます。
現場目線と第3者の視点を持ち、解決策の実行まで行うこのサービスは、
お客様からも高い評価をいただいており、
近年はビジネスコンサルタントと同様に、お客様の経営課題の解決にも貢献しています。
【お任せしたい業務】
製造メーカーに対してシステム開発のPM業務をお任せします。
また、それを実行するための組織開発、業務最適化と
仕組みづくりもお任せしていきます。
【担当する業界】
自動車/自動車電装部品/鉄道/航空宇宙/医療機器//家電/工作機械等の大手メーカー等
※ご自身の得意な業界で力を発揮していただきます
【Modisで働く魅力】
■経営視点と現場視点を持ち、実行力を伴う問題解決ができる
同社エンジニア部隊と連携し現場の真の問題と、トップ層の抱える問題を把握し、
ソリューションの提案だけではなく、その実行により真の問題解決ができます。
■様々な顧客へ社会変革実現に向けたコンサルティング
製造メーカ(Mobility系、Consumer系)、通信キャリア、SIer等、
多くのお取引がありますので、これまでの経験を活かしつつ、
新しい領域に取り組むことも可能です。
地方自治体へのコンサルティングも行っておりますので、
社会課題の解決にも力を発揮していただけます。
■幹部候補としての採用
同社の最重要戦略を牽引していただくことはもちろん、後進の育成や、
会社の経営幹部としての活躍にも期待をしております。
■安定した経営基盤
アデコグループは、1日あたり70万人以上の人々に雇用の機会を創出し、
10万を超えるお客様のニーズに寄り添った人財サービスを提供しています。
世界60を超える国と地域に34,000人以上の従業員と、
5,000以上の拠点を擁するグローバル・リーディング・カンパニーであるとともに、
お客様のベストパートナーであり続けます。
【Adecco Group Japan Vision】
「人財躍動化」を通じて、社会を変える。
わたしたちは人財サービスを再定義します。
人財の躍動化によって、人口減少に直面する日本の生産性を飛躍的に向上させていく、
社会変革企業を目指します。
人とジョブをただ条件でマッチングするだけでは、人財の躍動は起こりません。
ビジョンに向かって働く人と、ビジョンに向かって力を発揮できる組織環境。
その両者を実現し、つないでいくことでこそ、人財躍動化が可能となりま
す。
わたしたちは、そのための新しい仕組みやプラットフォームを創造します。
【豊富なキャリア支援制度】
①キャリアプランナー制度
エンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の希望・方向性を
確認し、最適なプロジェクトを共に考えていきます。
②Open Position制度
全てのプロジェクトを社内SNSに開示。
自ら希望を出して、キャリアプランにあった仕事で活躍できる制度です。
③多種多様な研修プログラム
基礎から応用まで体系的な271種類の研修で年間683回の開催実績があります。
技術力向上を目的とした研修から、マネジメント力向上を目的とした研修など多種多様な研修があります。
④定期的な個別面談
技術レベルを能力別にわけて成長していくためのキャリアマップを整備。
リーダーと共に1年間の目標を設定し、半年ごとに成果を確認・アドバイスを行います。
【社風】
58種類のサークル活動(社内サークルの参加延べ人数約5,000名)、各種イベント、社内SNS、
勉強会などにより、地域、分野を超えた社員間の交流を盛んに行っています。
※その他、多くの取り組みを行っていますので面接にてお伝えします。
募集要項
求人番号 | VSN-100 |
---|---|
管理番号 | M5-500vs |
会社名 | Modis株式会社(モディス) |
募集職種名 | 製造メーカ向けソフトウェアPMエンジニア(幹部候補) |
職種カテゴリ | IT・ネットワーク |
勤務地 | 状況に合わせて柔軟に対応いたします。 ※勤務地エリア限定制度有 ※出張で全国各地での対応あり ※リモートワークを活用しながら勤務形態多数 (今後も出社率3割を全社目標としています) |
最寄駅 | 勤務地による |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~1500万円 ※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。 ※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。 |
応募対象 | 【必須案件】 ・製造メーカに対してシステムの要件定義、設計、開発等の経験がある方 ・主体的にプロジェクトをリードした経験がある方 ・本質的な問題は何かを考え、その解決に向け協働できる方 【歓迎条件】 ・製造メーカでの社内システム開発に関わった経験 ・製造メーカにてシステム開発部門責任者の経験 ・工場系のシステム開発経験 ・画像処理関連のシステム開発経験 ・AI、IoT、データサイエンスなどの先端IT技術を活用したコンサルティングの経験 ・ビジネスレベルでの英語力(グローバルに活躍するチャンスがあります) |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間内/実働8時間、休憩1時間) ※フルフレックス制度 ※プロジェクト先に準じます ※平均残業時間:15.8時間/月(2020年度実績) |
待遇/福利厚生 | ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与や待遇に変わりはありません) ・賞与:年2回 ・昇給:年2回 ・社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) ・役職手当(チームリーダー:1万5千円/グループリーダー:5万円) ・通勤手当(上限8万円/月) ・残業手当(残業代は100%支給) ・住宅手当:月2万7千円(住宅ローンにも手当が付きます) ・業務関連資格手当:月最高10万円(同社規定に定める資格保有者に対して支給) ※例:TOEIC860点3万円など ・役職手当 ・単身赴任手当(月4万5千円支給) ・単身住居手当 ・引越手当(最大17万5千円) ・帰省手当 ・寮・社宅制度有り ・資格報奨金(約150の資格に対して、入社後取得した際に支給) ※例:応用情報技術者試験10万円など ・時短勤務可 ・親睦補助(親睦を目的とした会合時の費用を、規定に基づき補助) ・慶弔見舞金 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 ・団体保険 ・互助会 ・スマートフォンを全社員に貸与 ・屋内原則禁煙(喫煙室あり) ※クライアント先により異なる場合があります。 |
休日/休暇 | ◆年間休日124日(※2021年度) ・土日祝日 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社半年経過後10日、最高20日、年次有給休暇取得率約66.1%) ・産前産後休暇(※復帰率100%) ・育児休業(※復帰率100%) ・介護休業 ・慶弔休暇 など |
特記事項 | 【給与補足】 想定年収:700万円~1,500万円 想定月給:45万円~ ※経験・スキルを考慮し入社前に提示します。 ※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。 【入社実績例】 ・875万円/42歳/グループリーダー ・800万円/40歳/グループリーダー ・720万円/42歳/チームリーダー ・680万円/47歳/チームリーダー ・630万円/35歳/メンバー ・545万円/33歳/メンバー ・450万円/32歳/メンバー 【評価制度】 エンジニアの能力を15段階にレベル分けし、レベル毎に評価基準を明文化しているため、 評価結果に対する納得感が高い仕組みになっています。 また、毎年の評価面談では振り返りだけでなく、一段上のレベルを達成するための課題を明確にし 目標設定を行うことで、継続的な能力開発に取り組むことが出来る仕組みとなっています。 |
募集人数 | 若干名 |
募集背景 | これまでバリューチェーン・イノベーターとしてお客様の問題解決に貢献してきましたが、それをさらに推進するために、 昨今の各業界でのDXに向けた取り組みを促進していく中心メンバーとして推進できる方を募集しています。 |
選考の流れ | ■書類選考(※合否に関わらずご連絡します) ■適性検査・面接:1回~2回 ■内定 ■オファー面談(※処遇面の話し合い、選考中に聞けなかったことへお答えします) ・必要に応じて、WEB面接やWEB面談を実施しております。 ・当月中に内定をお出ししますので、最短で翌月からご入社が可能です。 ・面接時に追加でお伺いしたい点などがありましたら、再度の面接・面談がある場合があります。 ・同社では、派遣先のお客様による面談はありません。 あくまで個人のキャリアや将来のビジョンを踏まえ選考を行ないます。 |
企業情報
掲載企業名 | Modis株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー 3F |
事業内容 | ・IT・情報システム ・メカトロニクス・エレクトロニクス ・ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業 ・開発請負 ・コンサルティング事業 ・教育事業および有料職業紹介事業 |
設立年月日 | 2004年2月10日 |
資本金 | 10億6,300万円 |
売上高 | 391億4900万円(2021年度) |
代表者名 | 代表取締役社長 川崎 健一郎 |
従業員数 | 9,000名(所属するすべての雇用形態の従業員の合計) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1080023 |