業務内容
【業務内容】
地方自治体向け電子申請関連のサービス「e-TUMO」事業に係るシステム開発および保守
住民や企業がパソコンやスマートフォンから利用できる行政サービスとして業界No1シェアのクラウドサービスの開発と保守を行っています。新規自治体向けの導入作業から新規サービスのシステム開発、既存サービスの機能追加開発から保守・運用に至るまでを一貫して取り組んでいます。
以下のいずれかの分野において活躍していただける方を募集します。
1.システム開発リーダー
システム開発や機能追加を担当するチームのリーダーとして、プロジェクトマネジメントを行います。
2.保守チームリーダー
システム導入後の保守を担当するチームのリーダーとして、システムの安定稼働を維持し、問題解決を行います。
3.運用チームリーダー
システム運用(システム監視、ライブラリ管理、環境設定等)を担当するチームのリーダーとして、日常の運用業務の管理、および運用改善を推進します。
4.システム基盤リーダー/メンバ
システム基盤(主にAWS)の構築、維持運用を担当し、インフラの最適化と安定稼働を目指します。
5.アプリケーション基盤リーダー/メンバ
各種フレームワークや技術スタックを用いたシステムの設計・開発・運用を担当し、共通機能の実装方針やコーディング規約等の策定を行います。
【開発環境】
当担当では、上流工程から保守運用まで一貫してプライムとしてお客様にシステムを提供しており、更なるキャリアアップができる職場です。クラウドサービスはAWSとオンプレのハイブリッド構成で、一般的なOSS(Java、JavaScript、Apatch、Tomcat、PostgreSQL)で構成されています。
【募集背景】
政府が推進する「行政手続きオンライン化」等を背景に、地方自治体においても行政手続きのオンライン化やデータ活用などの行政DX化に対する期待が高まっています。こうした期待に応えるビジネス拡大に伴い、クラウドサービスのさらなる充実化に向けて、幅広い役割で人材を募集しています。
おすすめポイント
Recommendation point
■働きやすい環境
◇残業は全社月平均18.9時間(2020年度実績)です。働き方改革を積極的に進めており、年々減っております。
◇充実の教育制度・福利厚生…NTTデータグループ統一の育成制度と福利厚生に基づき、充実した制度の中で働きやすい環境です。
◇キャリアパス…中途だからといって新卒との差はなく、中途入社から約2年で課長になった社員もおります。
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社NTTデータ関西
- 住所
- 大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル
- 事業内容
- ・データ通信システムの開発および保守の受託、販売ならびに賃貸
・データ通信システムに係るソフトウエアまたは装置の開発および保守の受託、
販売ならびに賃貸
・情報システムに係る建設工事、その他の建築工事及び設備工事の請負
・上記に付随する調査・研究・研修・コンサルティング 他
- 設立年月日
- 1990-03-07
- 資本金
- 4億円
- 売上高
- 41,681百万円 (2024年度実績)
- 代表者名
- 代表取締役社長 斎藤 佳宏
- 従業員数
- 1,141名 (2024年4月1日現在)