業務内容
QAチームの一員として、顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計の実施
【具体的には】
◆テスト設計
・テスト観点、検証事項やプロセスの検討
・テストケースの洗い出し
・テスト項⽬書と作業内容への落し込み
・テストレポートの作成
◆顧客対応
・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝
【入社後~1年間の流れ】
※入社後の流れは一例です。時期や案件状況により変動があります。
・研修開始1週間程度はe-learningあるいは集合研修を行い、
同社で実施するテスト技法やテスト設計に必要な基本知識を学びます。
JSTQB Foundation levelに相当するテスト設計等の実務に直結する領域の研修です。
・その後、3週間程度の模擬演習を交えた体験型の研修に移行します。
実際のプロジェクトに模したケース(機能仕様書、詳細設計書)を元に
テスト設計をいただくような内容です。
座学で得た知見を行動に移し、実務で使える知識や経験に落とし込みをしていきます。
(入社タイミングによっては、研修時期が前後する場合があります)
・同時期に入社した社員と一緒に研修を実施するため、社内の関係構築もできる環境です。
・研修終了後、先輩社員によるOJT指導として実際の案件にアサインされます。
(アサインされる案件は1~3か月程度の案件が多いです)
1年程度でテストプロジェクトのサブリーダー相当の立ち回りができることを期待し、
先輩や上司からのレビューやフィードバックを受けながら
複数案件の経験を積んでいただきます。
並行して、顧客折衝の経験を積んでいただく為に、
クライアントとの打ち合わせに同席し、ご自身が手掛けた設計書の
説明やテスト報告などをご説明いただきます。
これまで顧客折衝やプロジェクトリードの動きをなかなか経験できなかった方も
着実にステップアップできる環境です。
少しずつ場数をこなしながら、自信をもってQAのプロフェッショナルとして
顧客折衝ができるスキルを磨いていってください。
・またその間、同社CTSO高橋寿一が学長となり構築したeラーニング型の
世界トップレベルのテストエンジニア育成カリキュラムである、
”AGEST Academy”(https://agest.co.jp/academy/)を活用し、
実務ベースのみならず、テスト技法や観点のアカデミックな知見も深めた先に、
希少価値を有するQA(品質保証)のプロフェッショナルを目指していただくことを期待します。
【お任せしたい業務内容】
◆アサインされたプロジェクトのテスト設計〜成果物・報告書作成や
品質保証に関するプロセス構築や改善をご担当いただきます。
(プロジェクトの規模、内容によっては単独ではなく
他のテストエンジニアと共同で対応いただくケースもあります)
◆プロジェクト管理については、スキルおよび業務へのキャッチアップ状況を判断し
お任せしていきます。その後、テスト計画策定やコンサルティングスキルを養成し、
品質保証の一連の流れを担っていただくためのキャリアを積んでいただきます。
◆客先常駐/社内案件共にアサインの可能性があります。(現状の割合は50:50程度です)
◆担当するプロジェクト状況や仕様習熟度にもよって異なりますが、
在宅勤務を推進しています。
【募集部署】
QA事業本部テストエンジニアリング部ITSグループあるいはITS-2グループ
おすすめポイント
Recommendation point
同社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの
高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。
具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、業界問わずソフトウェアテストや
テストファーストな開発の支援、バグ修正のためのクラウドインフラまで含むコンサルティング、
脆弱性監視等のQA周辺サービスを提供しております。
エンタープライズ領域においては前年比150%を超える成長を実現。
最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白みを感じていただける方、
また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方を募集しています。
本求人はこのような展望を実現するにあたり、
ユーザー視点を意識したテスト計画や設計、開発工程全体を俯瞰して
品質保証(QA)を考えられるテスト設計者を求めております。
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社AGEST(アジェスト)
- 住所
- 東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティビル41階
- 事業内容
- ・品質コンサルティング/テストソリューション事業
・システムインテグレーション事業
・サイバーセキュリティ事業
・および上記に関わる教育研修事業
- 設立年月日
- 2018-02-28
- 資本金
- 3億円
- 代表者名
- 代表取締役社長 二宮 康真
- 従業員数
- 700名