業務内容
同社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、
クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ
利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。
具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、
業界問わずソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、
バグ修正のためのクラウドインフラまで含むコンサルティング、
脆弱性監視等のQA周辺サービスを提供しております。
エンタープライズ領域においては前年比160%を超える成長を実現。
最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに
面白みを感じていただける方、また、こうした取り組みを通じ
エンジニアとして成長することに意欲的な方を募集しています。
本求人においては同社ミッションを体現するQAチームの一員として、
テスト効率化・品質向上のためのテスト自動化に取り組んでいただける
テスト自動化エンジニアを募集しています。
【QAエンジニアチームの役割と体制】
<役割>
・システムテスト実施から、テストにより判明した課題に対するソリューション提案
※例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや
品質・効率向上のためのテスト自動化等
・CI/CD・DevSecOps等のコンセプトをベースとするシフトレフトテスト
(Shift Left Testing)の推進に向けたコンサルティング
以上のようにクライアントの皆さまが安心してシステムを活用できるよう、
ソフトウェア品質に関するお客さま課題の解決に幅広く取り組んでいます。
<体制>
・QAコンサルタント/クオリティマネージャー/テスト設計者/テスト自動化エンジニア/
テスターからなる構成を基本に、案件毎に組成しており、
エンジニア一人ひとりがスキルを活かし、
活躍できるチーム体制で業務に取り組んでいただいております。
※クラウド関連の課題やセキュリティ課題など、
テストエンジニアとは異なるフィールドの技術が必要な課題については、
別に専門のエンジニアチームが対応
※案件規模・難易度により、チーム構成変更や単独従事となる場合あり
【職務内容】
◆リグレッションテストや同様の作業を幾度も繰り返す大規模テストなど
自動化が適した案件におけるテスト自動化
◆性能テストの実施(スキルに応じて計画~設計から実施まで)
【具体的には】
◆自動化に向けたテストシナリオ作成・コーディング
◆テスト自動化フレームワーク構築および基盤環境の開発・運用
◆負荷テストの計画、設計構築、実施
【参考:入社後の仕事イメージ】
・入社直後は1か月ほどオンボーディング研修をオンラインで行います。
1週間ほどの座学研修の後、演習を交えた研修を行います。
その後、OJTで先輩社員と案件に入りながら業務に慣れていっていただく想定です。
・回帰テストや大規模テストなど、自動化に適したテストのシナリオ作成、
コーディングや、CI/CD環境でスプリントに入っての、
システムの変更を踏まえた、テストコード用改修箇所の把握・修正
・顧客への自動化テストの導入に向けた環境構築や自動化ツールの調査
・DHとしてより良い品質ソリューションの提供に向け、
社内のマニュアルテスト担当者等と協調しての社内受託案件の自動化
・性能テストの計画、設計構築、実施
※スクラム開発の経験、CI/CDの知見をこれから積み上げていきたいという方は
ご入社後に共にキャッチアップしていっていただければ結構です。
※リモート勤務を基本としています。
おすすめポイント
Recommendation point
”SAVE the DIGITAL WORLD”をグループミッションに掲げる同社では、
国内シェア率TOPのゲームデバックを始めとするエンターテインメント事業、
システム・ソフトウェアテストやサイバーセキュリティなどエンタープライズ事業の
各種サービスを通じてクライアントの皆さまのデジタル品質をサポートしています。
同社は中長期のターゲットとして連結売上高500億円(2021年度実績291億円)を掲げ、
従来のエンターテインメント事業に加え、次なる成長の柱となるエンタープライズ事業においては
今後更なる売上拡大を目指しており、同社グループの急成長フェーズを支えるための人材強化を図っています。
企業情報
掲載企業名
株式会社AGEST(アジェスト)
住所
東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティビル41階
事業内容
・品質コンサルティング/テストソリューション事業
・システムインテグレーション事業
・サイバーセキュリティ事業
・および上記に関わる教育研修事業
設立年月日
2018-02-28
資本金
3億円
代表者名
代表取締役社長 二宮 康真
従業員数
700名