業務内容
本チームでは公的研究費などの経費執行管理プラットフォームや
内部通報プラットフォーム、サーベイプラットフォームなどのシステムや、
最新テクノロジーを活用した新規ビジネス構築に向けた
PwCの新ソリューションのシステム開発および運用企画を実施しています。
今回、同システムの社内外への展開に際し、追加の開発・運用の
サービスマネージャーおよびPMの方を募集します。
◆社内/クライアントニーズを実現するシステムデザインの企画
◆システムの企画・開発・運用まで一気通貫したプロジェクトのリーディング/マネジメント
◆社内外関係各所との連携・情報集約・調整
(PwC Japanの各管理部門、PwC Globalの管理部門、チーム、開発ベンダーなど)
◆システムの保守運用
◆カスタマーサポート
【ポジションの魅力】
・グローバルに展開しているPwC Japanに展開するシステム構築に携わることができます。
・開発システムを利用し、新たなビジネスを構築いただける機会が存分にあります。
・PwCグローバルネットワークと共同することにより、テクノロジーと
ビジネスの両面において更なるスキルアップを実現いただくことができます。
【部門の参考ページ】
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/governance-risk-management-compliance/digital-trust-service-platform.html
※PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。
おすすめポイント
Recommendation point
【社風】
『世界で最も魅力的な企業ランキング第2位(Universum社調べ)』に選ばれるなど、
グローバルでは圧倒的ブランド力を誇りますが、日本の四大監査法人のなかでは一番新しい
組織なため、過去にとらわれず常に新しいことにチャレンジできる雰囲気があります。
また、多種多様な能力を持った人材が個々の能力を活かせる風土を大切にしております。
【キャリアパス】
他監査法人と比較して、部署、ポジションの垣根が薄く、多様なジョブの経験を通じて
キャリア形成を支援する制度が用意されており、オープンエントリー制度による部署異動
も可能。また、PwCコンサルティング、PwCアドバイザリー、税理士法人PwCなど
他のPwCグループ会社へ移籍、PwCのネットワークを活かして海外で活躍する道も
用意されています。
【多様な働き方】
作業の場からコラボレーションの場へ。在宅勤務やフリーアドレス制など多様な働き方を
推進しています。ライフイベント(育児、介護)を迎えた方や、時間的・地理的制約を
抱えた職員も、最前線で活躍していただくために、多くの支援制度を導入しています。
企業情報
- 掲載企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 住所
- 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
- 事業内容
- ■会計監査および各種証明業務
■アドバイザリー業務
- 設立年月日
- 2006-06-01
- 資本金
- 10億円(2019年7月1日現在)
- 代表者名
- 代表執行役 井野 貴章
- 従業員数
- 3,157名 (2020年6月30日現在)
- 契約上の業種
- サービス業