年収800万円以上のコンサル、
エンジニアの求人サイト - 誇高
求人を見つける
求人特集
記事一覧
お気に入り
まずは会員登録!
会員登録はこちら
無料
ログインはこちら
人材をお探しの企業様はこちら
掲載のお問い合わせ
運営会社「
富士誇
」
© FUJICO CO., LTD.
求人を検索する
管理番号検索
注目のキーワードから探す
フレックスタイム
AIエンジニア
U・Iターン 経験者在籍中
副業可
1day選考会
未経験からのコンサル
フルリモート可
語学力を活かせる
職 種
勤務地
給与
検索
新着のみ
>
検索結果
>
「育児支援制度充実」関連求人と関連記事
"育児支援制度充実"関連求人
フレックスタイム
土日祝休み
女性活躍推進
海外展開
年間休日120日以上
育児支援制度充実
総合系コンサル
くるみんマーク取得企業
アビームコンサルティング株式会社
コンサルタント(石油・エンジニアリンググループ)【製造BU/戦略コンサルティング事業/東京・大阪】
new
職種
戦略・経営コンサルタント
業務コンサルタント
ITコンサルタント
ITコンサルタント・CE・その他
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
2003年にデロイトコンサルティング及び監査法人トーマツから分離し、
日本発(アジア最大級)のグローバルコンサルティングファームとして
継続的な企業価値向上・経営課題解決を目的とした、
戦略/経営/業務/ITコンサルティングを行っている
独立系総合コンサルティングファームです。
同じ企業のその他求人
管理番号
M4-500ab
会社名
アビームコンサルティング株式会社
勤務地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 27階
その他(名古屋等)は応相談
※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり
(勤務地の変更の範囲について)
会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
想定年収
年収 5,800,000 円 - 20,000,000円
※経験・能力を考慮のうえ、同社規定により優遇
応募対象
【必須要件】
下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方
■コンサルティングファーム・シンクタンク・システムインテグレーター
・戦略コンサルティング
・業務改革コンサルティング
・ITコンサルティング
■事業会社
・経営企画・事業企画・DX企画・営業企画・物流企画
・事業戦略立案及び実行
・新規事業創出
・業務改革
・SCM、ECM、PLM等生産領域での業務
など、プロジェクト単位での業務リード経験者
・エンジニアリング企業や建設会社における、EPCに関する計画立案、組織・業務の観点での改善施策の検討・提案、実行をリードした経験
・石油元売企業において、アセットマネジメントに関する業務変革をリードした経験
【経験業種】
■コンサルティングファーム・シンクタンク・システムインテグレーターでの戦略・業務改革等の経営コンサルティングのご経験
■石油・プラントエンジニアリング等の業界において、経営企画や新規事業の立ち上げ経験、海外事業や部門横断での全社改革プロジェクト等に携わったご経験
■SCM、ECM、PLM等の製造業共通テーマにおいて、自社の課題解決に貢献したご経験
【求める人物像】
■グローバルにビジネス展開する国内外の製造業のクライアントに対し、企業変革・グローバル化・経営管理高度化等を支援するコンサルティングを通じ、クライアントや業界、社会の発展・成長に貢献したい方。
■戦略・構想策定から組織・業務変革および経営管理基盤の導入、それらの継続的な改善活動に至る、一連の企業変革のライフサイクルをトータルで支援し、クライアントとの長期的な信頼関係を構築・強化・発展させる仕事・役割を志向する方。
■クライアントの経営課題解決に向けて、新たなビジネス/サービスの開発や実行・実現に積極的に取り組める方。
仕事内容
【石油・エンジニアリンググループについて】
戦略コンサルティング事業に位置する製造ビジネスユニットは、「自動車・モビリティ」「電機・機械」「素材・化学」「石油・エンジニアリング」の4つの業界別グループで構成されています。その中で石油・エンジニアリンググループは、大手石油元売会社、プラント・エンジニアリング企業などをクライアントとして戦略コンサルティング事業を展開しています。
【注力コンサルティングテーマ】
■SCM変革/DCM変革
・設備保全最適化
・リスク管理強化
・工事・エンジニアリングコスト・間接材コスト削減
・サステナブルサプライチェーン構築
・営業組織再編
・顧客接点アップデート
■コーポレート業務変革
・人的資本経営
・DX人材育成
・DXテーマ立上げ・推進
・データ分析基盤整備
・コーポレートストラテジー
・マネジメントシステム
■新規事業/新規サービス開発
・低炭素・循環型社会への適応(再生可能エネルギー、VPP事業、水素事業、CCS、SAF等の事業推進)
・デジタル技術を活用した新規事業/新規サービスの創造
【業務内容】
・事業戦略立案、ビジネスモデル変革
・新事業/新サービス立ち上げ
・顧客体験/従業員体験変革
・市場調査/業務設計/変革実行支援
・大規模トランスフォーメーション改革(デジタルX、グリーンX、サステナブルX、顧客体験X等)
・SCM/ECM/PLM変革推進
・組織/オペレーティングモデル設計、経営管理、業務統合、PMI、BPO/SSC
【アサインプロジェクト例】
・石油元売会社の各種DX構想策定・導入支援
・石油元売会社の新規事業/サービス構想策定・実現支援
・エンジニアリング会社の経営計画策定支援
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
フレックスタイム
土日祝休み
女性活躍推進
海外展開
年間休日120日以上
育児支援制度充実
総合系コンサル
くるみんマーク取得企業
アビームコンサルティング株式会社
コンサルタント(アカウントマネージャー、PM、メンバー)【素材化学・CB業界向け】
職種
戦略・経営コンサルタント
業務コンサルタント
ITコンサルタント
ITコンサルタント・CE・その他
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
2003年にデロイトコンサルティング及び監査法人トーマツから分離し、
日本発(アジア最大級)のグローバルコンサルティングファームとして
継続的な企業価値向上・経営課題解決を目的とした、
戦略/経営/業務/ITコンサルティングを行っている
独立系総合コンサルティングファームです。
同じ企業のその他求人
管理番号
M4-500ab
会社名
アビームコンサルティング株式会社
勤務地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり
(勤務地の変更の範囲について)
会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
想定年収
年収 6,000,000 円 - 20,000,000円
※経験・能力を考慮のうえ、同社規定により優遇
応募対象
【必須要件】
プリンシパル・ダイレクター、シニアマネージャ、マネージャ、シニアコンサルタント、コンサルタントと幅広く募集をしています。
クラス毎に求めるレベル・経験は異なります。
■アカウントマネージャー:
・執行役員相当以上として、会社組織全体のリード経験
・同業他社における領域リード・パートナー経験
・アカウント開拓・案件獲得実績
・アカウントリレーション構築の実績
・アカウントリード経験
・グローバルでの職務経験
■プロジェクトマネージャー:
・素材化学・コンシューマービジネス業界における大規模/中規模システム導入PJのプロジェクトマネジメント経験、案件獲得経験
・管理職として複数の配下メンバーのマネジメント経験
・素材化学・コンシューマービジネスの事業部門における管理職経験+実務経験+デジタル活用経験
・配下メンバーを率いてのタスク推進経験
■プロジェクトメンバー:
・製造業におけるシステム導入PJのチームリード/チームメンバー経験
・配下メンバーを率いてのタスク推進経験
・製造業の事業部門における実務経験+デジタル活用経験
【歓迎要件】
・プロジェクトマネージャー(PMP)
・英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)
【求める人物像】
・バリューチェーンにおける自らの専門性を持ち、さらに伸ばそうとする意欲を持つ方
・最新テクノロジーへの興味・関心を持ち、クライアントへの価値提供に繋げることができる方
・自らがリードする立場でプロジェクトを推進できる方
・中長期視点でクライアントに深く入り込みたい方
・経営アジェンダの実現・経営課題の解決にコミットするコンサルティングを実施したい方
・海外での実務経験・知見を活かし、グローバルプロジェクトをリードできる方
仕事内容
【素材化学・コンシューマービジネスグループについて】
ソリューションコンサルティング事業 エンタープライズトランスフォーメーションBUの中にある
Acceleratorセクター配下のビジネスグループです。
プロセス、ヘルスケア、食品コンシューマービジネスの3つのサブインダストリーで定義し、
各業界クライアントに対し、ERPを活用した全社経営改革・業務変革、サプライチェーンとエンジニアリングチェーンの融合による
バリューチェーン改革のご支援をしています。
【コンサルタント(アカウントマネージャー、プロジェクトマネージャー、プロジェクトメンバー)について】
■アカウントマネージャー:
クライアントのCxOや部門長クラスと相対することが多く、クライアントの変革を共に推進する強力なパートナーです。
特に同社は、元来からReal Partnerというスローガンのもと、クライアントと共に成長してきました。
既に10年以上に渡って変革のパートナーとして選ばれ続けている実績があるクライアントが多数存在します。
そういったクライアントとのアカウントリレーション構築、アカウントリードが行えるクライアントにとっての
Real Partnerとなる方を募集します。
■プロジェクトマネージャー:
同社のクライアントは日系のグローバル企業が多く、日本の本社を中心に全社SCM改革、グループ経営基盤構築など、
基幹システムのグローバル展開を伴う大規模プロジェクトも多く存在します。
その際に、同社は同じ日本に本社を置くコンサルティングファームとして、クライアントと同じ視点でコンサルティングサービスを
提供できると共に、本社主導で意思決定できる柔軟性と実行力を兼ね備えた、クライアントフォーカスのコンサルティングファームです。
プロジェクトマネジメント観点では、「プロジェクトマネジメント方法論」を確立し、プロジェクトマネジメントの基礎から
応用まで、体系立ったナレッジが整備されています。
プロジェクトマネージャーとしてクライアントへの真の変革のパートナーとなる存在を目指す方を募集します。
■プロジェクトメンバー:
最新テクノロジーへの興味・関心、バリューチェーンにおける自らの専門性をさらに伸ばそうとする意欲を持ち、
プロジェクトマネージャーの指揮のもと、自身の強みを最大限に活かし、クライアントに価値を提供し続ける事の出来る
自立したコンサルタントを目指す方を募集します。
【特徴(素材化学・コンシューマービジネスグループ)】
■メンバーの特徴:
・自動車や電機など、ディスクリート製造業クライアントをターゲットとした業界専門性を持った人材の集まりです。
・業界の特性上、経営管理・経営改革に加え、SCM改革を中心とした知識を有しています。
■プロジェクトの特徴:
・SCM改革をする上で、クライアントの全社を巻き込んだ活動になることが多く、大規模プロジェクトの比率が高い
・全社改革への取り組みが多いため、Tier1アカウントの経営層(CxO)との接点が多い
・変革の対象が工場や物流センターなどであることも多く、グローバルでのビジネスチャンスが多い
■セクターの特徴:
各グループ特定業界のクライアントに対し、業務改革、および、IT戦略の立案からシステム導入~運用に至る全ての業務を一気通貫で支援することが出来ます。
変革を支援する「リアルパートナー」を理念としてクライアントと中長期視点で関係構築を行っている為、実績/案件が豊富であり、業界に対する専門知識とITスキルセットを持ったコンサルタントとしての引き出しを増やすことが可能です。
業界知見、業界課題や各クライアントの課題を要素分解しその課題にアプローチする方法を構想する技術、どのようなベンダーと手を組みどのようなソリューションを活用し業界課題を解決するかアプローチを考え計画に落とす力、さらに計画したアプローチに則ってPJをデリバリしきる力等、コンサルタントとして力を養うことが可能です。
扱うソリューションとしては、SAPに限らず、Salesforce・Talent Management 関連のSaaSソリューションなど、適材適所に合わせたソリューションを扱うことが可能です。
海外現地法人とも連携しながら、英語などを使って進めるPJもあり、グローバルでの活躍機会、中長期的なキャリアパスとして駐在の可能性もあります。
■転職者の声(素材化学・コンシューマービジネスグループ)
転職直後で動き方が分からなかった際、カウンセラー及び、プロジェクトの上位者が丁寧にフィードバックをしてくれたため、自身がやるべき事がイメージ出来、コンサル業務に馴染む事が出来た。
入社以来、月次でカウンセリング(1on1)を実施頂いている。プロジェクトの状況も把握された上で、具体的なアドバイスを頂けるため、自身の改善に繋げやすいと感じている。
前職ではスクラッチの運用保守を担当。パッケージソフトの導入経験を積みたかったものの、具体的なキャリビジョンを描けていなかったが、クライアント側のPMOを支援しながら徐々にERPの知識を習得出来るようなアサインを調整頂いた。心理的安全性を確保した上で、成長の機会を頂けていると感じている。
3か月に1回、グループ長を含む部署メンバーが集まる会議があり、その場で縦・横の関係を築きやすい。また、グループ長、SI長との距離が近く、“会社”や“組織”の理解を深めやすい。
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
フレックスタイム
土日祝休み
女性活躍推進
海外展開
年間休日120日以上
育児支援制度充実
総合系コンサル
くるみんマーク取得企業
アビームコンサルティング株式会社
コンサルタント(アカウントマネージャー、PM)【ディスクリート製造業向け】
職種
ITコンサルタント
製造業コンサルタント
ITコンサルタント・CE・その他
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
2003年にデロイトコンサルティング及び監査法人トーマツから分離し、
日本発(アジア最大級)のグローバルコンサルティングファームとして
継続的な企業価値向上・経営課題解決を目的とした、
戦略/経営/業務/ITコンサルティングを行っている
独立系総合コンサルティングファームです。
同じ企業のその他求人
管理番号
M4-500ab
会社名
アビームコンサルティング株式会社
勤務地
東京都中央区八重洲二丁目2番1号東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
※在宅勤務制度、リモートワーク制度あり
(勤務地の変更の範囲について)
会社の日本国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
想定年収
年収 8,000,000 円 - 20,000,000円
※経験・能力を考慮のうえ、同社規定により優遇
応募対象
【必須要件】
アカウントマネージャー候補・プロジェクトマネージャー候補共に、プリンシパル・ダイレクター、シニアマネージャ、マネージャ、シニアコンサルタントを想定しています。
※クラス毎に求めるレベル・経験は異なります。
■アカウントマネージャー:
・執行役員相当以上として、会社組織全体のリード経験
・同業他社における領域リード・パートナー経験
・アカウント開拓・案件獲得実績
・アカウントリレーション構築の実績
・アカウントリード経験
・グローバルでの職務経験
■プロジェクトマネージャー:
・自動車・製造業界における大規模/中規模システム導入PJのプロジェクトマネジメント経験
・管理職として複数の配下メンバーのマネジメント経験
・製造業の事業部門における管理職経験+実務経験+デジタル活用経験
・製造業におけるシステム導入PJのチームリード経験
・配下メンバーを率いてのタスク推進経験
・グローバルでの職務経験
【歓迎要件】
・プロジェクトマネージャー(PMP)
・英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)
【求める人物像】
・バリューチェーンにおける自らの専門性を持ち、さらに伸ばそうとする意欲を持つ方
・最新テクノロジーへの興味・関心を持ち、クライアントへの価値提供に繋げることができる方
・自らがリードする立場でプロジェクトを推進できる方
・中長期視点でクライアントに深く入り込みたい方
・経営アジェンダの実現・経営課題の解決にコミットするコンサルティングを実施したい方
・海外での実務経験・知見を活かし、グローバルプロジェクトをリードできる方
仕事内容
【Acceleratorセクター(製造・素材化学・食品・消費財向け)について】
Acceleratorセクターはソリューションコンサルティング事業 エンタープライズトランスフォーメーションBUの中にあるセクターで、EX(エンタープライズトランスフォーメーション)プロジェクトを推進する部署です。
また、Acceleratorセクターには自動車・製造ビジネスグループ、素材化学/CBビジネスグループ、商社ビジネスグループ、金融ビジネスグループ、公共・産業インフラビジネスグループというように産業別にビジネスグループを組成してクライアントの価値創出、課題解決、DX推進のご支援をしています。
その中でも自動車・製造ビジネスグループは、ディスクリート製造業の各業界クライアントに対し、ERPを活用した全社経営改革・業務変革、サプライチェーンとエンジニアリングチェーンの融合によるバリューチェーン改革のご支援をしています。
【コンサルタント(アカウントマネージャー、プロジェクトマネージャー)について】
■アカウントマネージャー:
クライアントのCxOや部門長クラスと相対することが多く、クライアントの変革を共に推進する強力なパートナーです。
特に同社は、元来からReal Partnerというスローガンのもと、クライアントと共に成長してきました。既に10年以上に渡って変革のパートナーとして選ばれ続けている実績があるクライアントが多数存在します。
クライアントの成功を考え、長期的な視点でクライアントとのリレーション構築、新たな提案を行うなど、クライアントにとってのReal Partnerとなる方を募集します。
<業務内容>
・新規アカウントの開拓、新規案件の獲得
・クライアントとのリレーション構築
・アカウントマネジメント
■プロジェクトマネージャー:
同社のクライアントは日系のグローバル企業が多く、日本の本社を中心に全社SCM改革、グループ経営基盤構築など、基幹システムのグローバル展開を伴う大規模プロジェクトも多く存在します。
その際に、同社は同じ日本に本社を置くコンサルティングファームとして、クライアントと同じ視点でコンサルティングサービスを提供できると共に、本社主導で意思決定できる柔軟性と実行力を兼ね備えた、クライアントフォーカスのコンサルティングファームです。プロジェクトマネジメント観点では、「プロジェクトマネジメント方法論」を確立し、プロジェクトマネジメントの基礎から応用まで、体系立ったナレッジが整備されています。
全社SCM改革や経営基盤構築などのプロジェクトマネージャーとして、クライアントの真の変革のパートナーとなる存在を目指す方を募集します。
<業務内容>
シニアマネージャー/マネージャー:
・大規模/中規模システム導入プロジェクトのプロジェクトマネジメント
シニアコンサルタント:
・製造業におけるシステム導入プロジェクトのチームリード
・特定業務領域(販売、調達など)における業務・システムのコンサルティング
【特徴(自動車・製造ビジネスグループ)】
■メンバーの特徴:
・自動車や電機など、ディスクリート製造業クライアントをターゲットとした業界専門性を持った人材の集まりです。
・業界の特性上、経営管理・経営改革に加え、SCM改革を中心とした知識を有しています。
■プロジェクトの特徴:
・SCM改革をする上で、クライアントの全社を巻き込んだ活動になることが多く、大規模プロジェクトの比率が高い
・全社改革への取り組みが多いため、Tier1アカウントの経営層(CxO)との接点が多い
・変革の対象が工場や物流センターなどであることも多く、グローバルでのビジネスチャンスが多い
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
リモートワーク可
フレックスタイム
外資系コンサル
土日祝休み
女性活躍推進
一部リモート可
年間休日120日以上
育児支援制度充実
BIG4
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【TCF-LA-IA】 国内弁護士資格 保有者/インフラストラクチャー・アドバイザリー
職種
弁護士・弁理士・司法書士・その他法務
戦略・経営コンサルタント
その他コンサルタント
世界4大会計事務所(Big4)アーンスト&ヤング(EY)の日本におけるメンバーファーム。
2020年10月~EYjapanのコンサルティング部門とトランザクション部門が統合し、
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社となりました。
経営コンサルティングと戦略的トランザクション支援サービスを展開しています。
同じ企業のその他求人
管理番号
M3-900yc
会社名
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
勤務地
東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
※在宅勤務制度あり
想定年収
想定年収 ~2,000万円
※経験・スキルを考慮の上決定します。
応募対象
<募集職種>
● 弁護士(国内弁護士資格保有者)
コンサルタントとして、各種アドバイザリー業務全般に従事頂きますが、特に法務的な知見が求められる業務へのアサインを優先します。
例えば、各種法律や制度などを踏まえた新たなPPP 事業スキームの構築に関連する業務、並びに外部法律事務所との協働業務などでの活躍を
期待しています。
<募集ポジション>
・ マネージャー
・ シニア・コンサルタント
・ コンサルタント
<希望スキル・希望経験(必須ではありません)>
以下項目につき1 つでも該当すれば可、複数であれば尚可。
・ PPP/PFI、プロジェクトファイナンス、M&A、企業法務、企業再生のいずれかの経験あれば尚良し
・ 日本語力-ビジネスレベル以上
・ 英語力-ビジネスレベル以上(初級レベルでも他のスキル・経験があれば可)
・ MS Office(Word、PowerPoint、Excel)の実務操作スキル。パワーポイントでのスキーム図作成やコンセプト整理などに抵抗感が無い方。
<求める人物像>
・ 弁護士としての枠を超え、法律知識を様々なインフラ・アドバイザリー業務に活かすことを志向している方(経験年数は不問)。
・ 国内外のインフラ事業、又はコンセッション事業に関する公的機関、民間企業、金融機関向けアドバイザリー業務に関心がある方。
・ インフラセクターのナレッジを積極的に習得する意欲のある方(現在の知識量は不問)。
・ 公共政策やインフラ経営に関心を持ち、その社会的意義を十分理解した上で高い志を持ちながら業務に従事できる方。
・ 多様な人材との協力・協働により、イノベーションを育む意思・機動性のある方。
・ 自ら進んで自己研鑽し、向上心・学習意欲のある方。
仕事内容
【TCF-LA-IA】 国内弁護士資格 保有者/インフラストラクチャー・アドバイザリー Infrastructure Advisory
<募集背景>
公的機関及び民間企業から依頼される多様なインフラ事業、インフラ資産を対象としたアドバイザリー業務に対応するためには、従来のような会計、税務、及びファイナンスの知見だけでは足りません。
法務的なバックグラウンドを有する人財を内製化し、より直接的に、また機動的にクライアントの直面する課題解決に注力することを企図しております。
● 業務内容
国内及び海外のインフラ企業/資産・PPP/PFI プロジェクトに関するM&A、資金調達支援(プロジェクトファイナンス組成)、フィージビリティ・スタディ、デュー・ディリジェンス、財務シミュレーションモデル構築、価値算定及びその周辺業務
● 対象となるインフラストラクチャー事業・施設
・ 交通インフラ(空港/有料道路・橋梁/港湾/鉄道・LRT など)
・ 上下水道事業
・ 再生可能エネルギー発電事業(洋上・陸上風力/水力/太陽光/木質バイオマスなど)
・ 文教施設/スポーツ施設(アリーナ/スタジアム/競技場など)
・ IR/MICE 施設
● 具体的な業務
・ 新規事業に係る戦略立案、マーケティング支援業務
・ 国内・海外市場の基礎調査、並びに新規市場参入支援業務
・ 上記事業のファイナンシャル・アドバイザー
・ 上記事業の買収又は売却支援業務
・ 上記事業の資金調達支援(プロジェクトファイナンスの組成を含む)・リファイナンス支援
・ 国内及び海外のインフラ(空港・有料道路など)コンセッション事業の入札支援業務
・ インフラファンド組成支援業務
・ 海外企業による国内のインフラ事業参入支援業務(インバウンド)
・ 日本企業による海外のインフラ企業/資産投資/買収支援業務(アウトバウンド)
・ 各種デュー・ディリジェンス、財務シミュレーションモデル構築、価値算定
・ 資産ポートフォリオの見直し支援、リストラクチャリング、企業・事業売却やカーブアウト
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
リモートワーク可
フレックスタイム
外資系コンサル
土日祝休み
女性活躍推進
一部リモート可
年間休日120日以上
育児支援制度充実
BIG4
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
【TCF-VME】Valuation, Modeling & Economics Real Esta
職種
会計・財務アドバイザリー
その他コンサルタント
世界4大会計事務所(Big4)アーンスト&ヤング(EY)の日本におけるメンバーファーム。
2020年10月~EYjapanのコンサルティング部門とトランザクション部門が統合し、
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社となりました。
経営コンサルティングと戦略的トランザクション支援サービスを展開しています。
同じ企業のその他求人
管理番号
M3-900yc
会社名
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
勤務地
東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
※在宅勤務制度あり
想定年収
想定年収 ~2,000万円
※経験・スキルを考慮の上決定します。
応募対象
<必要な実務経験>
1を必須とし、2~5のいずれかの実務経験があると尚可
1. 不動産評価
2. CRE等の不動産アドバイザリー
3. 不動産仲介/アセットマネジメント
4. 建築コンサルティング
5. 不動産関連M&A/リストラクチャリング業務<必要な資格・能力>
以下すべて
・不動産鑑定士(不動産鑑定士実務修習希望者可)
・基礎的英語力(海外チームとメールベースでのコミュニケーション)
・チームで仕事をする上での協調性
・社外でのコミュニケーション能力
・業務レベルのExcel、Word、Power pointスキル
仕事内容
【チームについて】
Corporate Finance知識をベースに、Valuation業務、財務モデリング業務、エコノミックアドバイザリー等、多岐にわたるサービスを提供しています。
【業務内容 / RESPONSIBILITIES】
■1~4を中心(ただし、経験や希望に応じて5以降の職務を依頼する可能性あり)
1.会計・税務目的等での国内所在の不動産及び動産(機械設備等)の時価評価
2.会計・税務目的等での海外所在の不動産及び動産(機械設備等)の時価評価
3.会計監査における各種評価書のレビュー
4.市場調査やフィージビリティスタディ
5.市街地再開発事業にかかるプロジェクトマネジメント
6.CRE戦略策定に関するアドバイザリー
7.M&Aにかかる不動産アドバイザリー
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
もっと見る
職種から求人を探す
IT・ネットワーク
WEB・オープン・業務
汎用系
WEBデザイナー
セキュリティ・デバッグ・テスター・品質管理
設計・構築(ネットワーク・インフラ)
保守・運用(ネットワーク・インフラ)
データサイエンティスト・AI
ITコンサルタント・CE・その他
社内SE
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
機械・機構・金型設計
機械・機構・筐体の設計開発
金型設計・金型製作技術
CAM・CAE・熱設計・その他機械
電気・電子・制御設計
回路設計・システム設計・光学技術
組込制御設計
半導体設計
電気・通信工事
その他電気電子
医薬・素材・食品・環境・労働の研究開発
研究開発・臨床・薬事申請他
素材・化粧品、食品他の研究/開発
環境衛生・労働衛生他その他の研究開発
デザイン・クリエイティブ
CG・DTP・イラスト制作
写真・インテリア・工業・アパレル他
生産技術・生産管理・品質管理・品質保証他
電気電子・機械・食品・医薬・素材他
製品の組立加工・食品製造
金属類の加工(溶接・板金・塗装・プレス)
その他製造(塗装、看板・製図・パタンナー他)
自動車・機械設備のメンテンナンス
事務・企画・購買・管理職
一般事務・営業事務・医療事務
経理・財務・内部統制・人事他
企画・購買・広報他
役員・管理職
勤務地から求人を探す
北海道
北海道
東北
宮城県
青森県
岩手県
秋田県
山形県
福島県
関東
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
北信越
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
東海
愛知県
静岡県
三重県
岐阜県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国・四国
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
北米
ヨーロッパ
東南アジア
東アジア
中近東
オセアニア
中南米
その他の海外地域
給与を選択
職種を選択
勤務地を選択
管理番号を選択
コンサルタント
AI関連
セキュリティ関連
事業企画
機械設計エンジニア
IT・ネットワーク
電気電子設計エンジニア
機械・機構・金型設計
生産技術エンジニア
電気・電子・制御設計
医薬・素材・食品・環境・労働の研究開発
法務・会計・労務・経営のコンサルティング
デザイン・クリエイティブ
生産技術・生産管理・品質管理・品質保証他
写真・映像音楽・出版・芸能
事務・企画・購買・管理職
営業
その他のしごと
建築・土木・造園・採掘
戦略・経営コンサルタント
組織・人事コンサルタント
業務コンサルタント
ITコンサルタント
PMOコンサルタント
製造業コンサルタント
会計・財務アドバイザリー
その他コンサルタント
データサイエンティスト
AIエンジニア
AIコンサルタント
セキュリティエンジニア
セキュリティコンサルタント
新規事業企画
経営企画
機械設計エンジニア
WEB・オープン・業務
汎用系
WEBデザイナー
セキュリティ・デバッグ・テスター・品質管理
設計・構築(ネットワーク・インフラ)
保守・運用(ネットワーク・インフラ)
データサイエンティスト・AI
ITコンサルタント・CE・その他
社内SE
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
電気電子設計エンジニア
機械・機構・筐体の設計開発
金型設計・金型製作技術
CAM・CAE・熱設計・その他機械
設備設計エンジニア
工程設計エンジニア
回路設計・システム設計・光学技術
組込制御設計
半導体設計
電気・通信工事
その他電気電子
研究開発・臨床・薬事申請他
素材・化粧品、食品他の研究/開発
環境衛生・労働衛生他その他の研究開発
弁護士・弁理士・司法書士・その他法務
税理士・公認会計士・その他財務会計
社労士・その他労務
ファンドマネジャー・アナリスト・金融保険商品開発
経営コンサルタント・中小企業診断士
CG・DTP・イラスト制作
写真・インテリア・工業・アパレル他
電気電子・機械・食品・医薬・素材他
製品の組立加工・食品製造
金属類の加工(溶接・板金・塗装・プレス)
その他製造(塗装、看板・製図・パタンナー他)
自動車・機械設備のメンテンナンス
映像制作・サウンドクリエイター・俳優・モデル他
一般事務・営業事務・医療事務
経理・財務・内部統制・人事他
企画・購買・広報他
役員・管理職
法人/個人営業・対面販売
派遣・斡旋コーディネーター
セールスエンジニア・FAE
海外営業
その他のしごと
設計・CAD操作・測量・積算他
建築・土木・プラント・造園他
A2024
A2529
A3034
A3539
A4044
A4549
A5054
A5559
A6064
A6569
A7000
年収
300万円以上
400万円以上
500万円以上
600万円以上
700万円以上
800万円以上
900万円以上
1000万円以上
1100万円以上
1200万円以上
1300万円以上
北海道
東北
関東
北信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
海外
北海道
北海道
東北
宮城県
青森県
岩手県
秋田県
山形県
福島県
関東
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
北信越
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
東海
愛知県
静岡県
三重県
岐阜県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国・四国
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
北米
ヨーロッパ
東南アジア
東アジア
中近東
オセアニア
中南米
その他の海外地域
新着のみ
チェックを外す
内容を反映する
誇高 では、Web サイトの利用を有効にし向上するために、Cookie を使用しています。詳細については、誇高 の
クッキーの使用について
をご覧ください。[受け入れる] をクリックするか、またはサイトの閲覧を継続することにより、お客様は 誇高 による Cookie の使用に同意したものとみなされます。
受け入れる