業務内容
セキュリティプラットフォーム構築、高速化
最先端のセキュリティ分野における組込みセキュリティ技術の開発
【具体的な職務内容】
◆脅威モデリング、セキュリティ要件定義、POSIX準拠OS環境構築開発
◆TEE実装、評価
◆多層分離環境構築
◆カーネル実装、ドライバ、ファイルシステムの実装、高速化
【プロジェクト概要】
同社では暗号化、セキュリティプラットフォームの開発、高速化をしております。
この新規アルゴリズム実装及びシステム開発を行っています。
このプロジェクトを通じて最適なハードウェアアクセラレータの提案、
開発を行っております。
【開発環境】
・開発環境:C・C++・Rust
・その他開発環境:Linux・UNIX・TEE・VM・QNX・AGL
・開発支援ツール:Git・GitHub・GitLab
・開発手法:アジャイル・スクラム・グローバルチーム(多国籍メンバー)
・開発内容タイプ:B2B・ハードウェア制御・組込み・モビリティ関連
(自動運転、交通関連)
おすすめポイント
Recommendation point
「エンジニアが主役!」をモットーに社内勉強会や社内大学、学会/セミナー/社外プロコン出席奨励、PhD取得全額補助など、
エンジニアのスキルアップを支援し、また、マルチモニターやキーボード等、
エンジニアがコーディングに集中できる環境を整えています。
・主要取引先:東芝、日立メディコ、日立ハイテクノロジーズ、みずほ証券、キャノン等
・平均年齢35.3歳(若いうちから活躍できる社風)
・エンジニアが主役経営陣の大半もエンジニア(90%)
・スキルがある社員が多く学べる環境(中途69.5%)
・月平均所定外労働時間:13h
・有給休暇平均取得日数:9.7日
・育児休業取得者:女性100%、男性33%
・裁量労働制もしくはフレックスタイム制を適用しています。
・キャリアパスの流れ
エンジニア(456万円~570万円)⇒ シニアエンジニア(580万円~730万円)⇒
リードエンジニア/ディレクター(750万円~870万円)⇒
シニアディレクター/エグゼクティブエンジニア(900万円~1,080万円)⇒ 事業部長(1,200万円~)
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社フィックスターズ
- 住所
- 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 28階
- 事業内容
- マルチコアプロセッサ関連事業
- 設立年月日
- 2002-08-08
- 資本金
- 5億5,341万円(2020年9月末現在)
- 売上高
- 5,764百万円(2020年度)
- 代表者名
- 代表取締役社長 CEO 三木 聡
- 従業員数
- 253名(2020年9月末現在)