業務内容
税理士クライアント業務に関連するプロセス改善やプロジェクト効率化に関与し、
次のような業務をお任せいたします。
(基本的にはクライアント常駐型ではなく社内作業を前提としています)
◆税理士メンバーとコミュニケーションを取り
プロジェクト効率化および各種DX施策への参画
◆AIなどの新しいテクノロジーを活用したDXプロジェクトの企画・推進
◆業務プロセスのヒアリング、ツールの要件定義及び設計における開発補佐
◆エクセルVBA、Alteryxなどを活用したデータ効率化ツールの作成及び維持管理
◆複雑なデータ加工を必要とするクライアント業務のサポート
◆各種社内システム・ビジネスアプリケーションのマスタ設定、
アップデートを含む維持管理
【業務紹介】
Tax Technology and Transformationグループは、
クライアントサービスのテクノロジーによる変革をミッションとして、
業務改善、効率化を推し進めています。
プロジェクトのチームメンバーとして、
クライアントサービス上のニーズを汲み取りつつ、
各種ツールを活用した業務効率化推進のためのツール設計・開発等を
担当していただきます。
また、プロジェクトマネジメント補佐(リーダーレベル)を担当することで、
マネジメント・コンサルティングスキルを身に着け、
キャリアを構築していくことも可能です。
税務の知識がなくても問題はありませんが、税務や会計のエリアに興味がある方、
複数プロジェクトを並行して、スピード感をもって対応できる方を歓迎いたします。
Global Firmと協働する機会もあるため、英語スキルを活かすことも可能です。
※Tax Technology and Transformationグループは部門として独立しており、
いわゆるインフラ環境を支える情報技術部門(ITや情シス等)とは別の組織となります。
おすすめポイント
Recommendation point
■大手他社に比べ、比較的早い段階で海外へ挑戦できる環境がございます。
最短で入社4年目に海外へ行かれた社員がいらっしゃいます。
■同法人は、クライアントごとにチームが分けられており「コンプライアンス関係のみ」のよう
制限のある業務スタイルではありません。そのため幅広げく業務を行うことができます。
■社員同士のコミュニケーションが濃く、お昼を一緒にしたり、「さん」付けで呼び合うなどフラットな環境。
また全体MTGも週1回のペースであるので上司への相談もしやすい環境です。
企業情報
- 掲載企業名
- PwC税理士法人
- 住所
- 東京都千代田区大手町1丁目2番1号 Otemachi One タワー
- 事業内容
- ■税務申告 ■グローバルタックスプランニング ■M&A・グループ組織再編 ■金融ビジネス ■移転価格コンサルティングサービス ■連結経営支援タックスサービス ■プライベートウェルスサービス ■新興国ビジネス支援 ■インターナショナルアサインメントサービス
- 設立年月日
- 2002-04-01
- 資本金
- 10億円
- 代表者名
- 代表パートナー 高島 淳
- 従業員数
- 約720名(2020年6月30日現在)
税理士、公認会計士:336名
そのほかの国の資格保持者など:44名
- 契約上の業種
- サービス業