業務内容
【CMAAS (Capital Markets and Accounting Advisory Services)チームについて】
クロスボーダーM&A、事業売却、事業再編、株式上場、アライアンス、
資金調達などのトランザクションから起因する
会計・財務報告アドバイザリー業務を専門に行うチームです。
具体的には、GAAPコンバージョン、複雑な会計処理
(企業結合会計、連結会計、流動化会計、リース会計、ストックオプション会計、
Purchase Price Allocationに関する会計、減損判定)など、
PwCの会計・財務報告アドバイザリーサービスのグローバルスタッフとして
国内外の案件に関与いただきます。
【魅力】
◆新聞の一面に載るような案件に数多く関わる機会が多くあります。
◆日本語のみならず英語でのコミュニケーション能力をさらに伸ばすことができます。
◆クロスボーダー案件を通じて海外事務所と関わるグローバルな機会が豊富です。
◆会計や財務報告の知識を活かしてアドバイザーとして付加価値を
市場に対して提供することができます。
◆会計原則のアプリケーションの実務的経験を積むことができます。
【入社後のイメージ】
■CMAASネットワークを利用して海外で勤務することもできます。
■監査法人、トランザクションサービス、コンサルティングなど
幅広い分野で会計アプリケーションを軸にキャリア形成が可能です。
【同部門担当者が関わった事例・案件例】
■米国資本市場の動向
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/column/global-ipo-insights/global-ipo-watch-q1-2021.html
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/column/global-ipo-insights/capital-markets-watch-quarterly.html
■新型コロナウィルス感染症に係るCFOの検討事例シリーズ
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/column/cfo.html
※サービスの詳しい内容は以下リンク先をご参照ください。
https://www.pwc.com/jp/ja/services/assurance/financial-reporting/cmaas.html
おすすめポイント
Recommendation point
【社風】
『世界で最も魅力的な企業ランキング第2位(Universum社調べ)』に選ばれるなど、
グローバルでは圧倒的ブランド力を誇りますが、日本の四大監査法人のなかでは一番新しい
組織なため、過去にとらわれず常に新しいことにチャレンジできる雰囲気があります。
また、多種多様な能力を持った人材が個々の能力を活かせる風土を大切にしております。
【キャリアパス】
他監査法人と比較して、部署、ポジションの垣根が薄く、多様なジョブの経験を通じて
キャリア形成を支援する制度が用意されており、オープンエントリー制度による部署異動
も可能。また、PwCコンサルティング、PwCアドバイザリー、税理士法人PwCなど
他のPwCグループ会社へ移籍、PwCのネットワークを活かして海外で活躍する道も
用意されています。
【多様な働き方】
作業の場からコラボレーションの場へ。在宅勤務やフリーアドレス制など多様な働き方を
推進しています。ライフイベント(育児、介護)を迎えた方や、時間的・地理的制約を
抱えた職員も、最前線で活躍していただくために、多くの支援制度を導入しています。
企業情報
- 掲載企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 住所
- 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
- 事業内容
- ■会計監査および各種証明業務
■アドバイザリー業務
- 設立年月日
- 2006-06-01
- 資本金
- 10億円(2019年7月1日現在)
- 代表者名
- 代表執行役 井野 貴章
- 従業員数
- 3,157名 (2020年6月30日現在)
- 契約上の業種
- サービス業