業務内容
【業務内容】
■IFRS導入に伴うPMO支援
日本企業の国際化が進む中、グループの財務状況を海外の投資家
を含めて説明する際に、IFRSを採用する会社が増えており、
政府を始め、金融庁などの行政機関でもIFRSの採用を後押しする
動きがあります。少子化による国内市場の縮小が見込まれる保険業界
においても、近年、海外企業の買収が相次いでおり、
また、外国人株主の比率も増してきている状況があります。
このような中、保険会社における影響が大きい、IFRS9(金融商品)
およびIFRS17(保険契約)の内容が固まり、その適用が明確な
スケジュール感をもって現実味を帯びてきました。
<IFRSの適用を予定している会社に対しての支援内容>
◆影響度調査とロードマップ作成支援
グループでのIFRS適用の影響を調査し、適用までのロードマップ作成
の支援を行います。
◆プロジェクト推進支援
会計方針策定、システム開発要件策定、プロジェクト管理
に関する支援を行います。
◆決算体制整備支援、決算支援
日本基準との重複決算対応での体制整備計画策定、
決算要員としての実際の決算支援を行います。
■AI、データアナリティクス、ロボティクス等のFinTechを活用した
業務プロセス改善支援
金融機関における収益確保が困難な状況となりつつあるなかで、
事業費を削減し、収益を確保していくことが改めて注目されています。
しかしながら、現状の金融機関のオペレーションの実行には相応
の人員を要し、近年の人員確保の困難性と新興国の経済発展は人件費
の上昇をもたらし、コスト削減も厳しくなりつつあります。
また、サービスの多様化はオペレーションの複雑化をもたらし、
マニュアル作業における事務ミスの増加といった問題に金融機関
としてどのように取り組むべきか、注目されています。
PwCがグローバルで培った豊富な経験を活かし、金融機関固有
の課題に最適となる解決策を見出す支援を行います。
<具体的な支援内容>
◆AIやデータアナリティクス、ロボティクス等
のFinTech技術を活用した業務プロセスの改善と効率化・自動化
の導入を支援
◆事務ミスの削減を促進し、オペレーショナルリスクの削減と
コンプライアンス態勢を強化するための取り組みに対する支援
【監査法人としてアドバイザリーサービスを提供する目的】
監査法人のアドバイザリーサービスが、一般的なコンサルティング会社
と違うところは、同じ業界の様々な会社に対する監査サービス等
を通じて得ることのできる、業務プロセスの深い理解に基づく
アドバイザリーサービスが提供できることです。また、監査法人は、
公認会計士法等により業務内容や提供する業務の品質管理が厳しく
コントロールされます。自己流ではなく、このような作法に基づく、
品質の高いサービス提供プロセスを経験することは、
コンサルタントとしての誠実性および柔軟性を滋養する面があります。
【保険アドバイザリーの可能性】
保険会社は、社会生活に内在するリスクを金銭に置き換え、
引き受けることを生業としています。現在、グローバル化や様々な領域
での自動化、人々の長寿化等、企業・個人が直面するリスクが変化
する中で、保険業界は積極的に事業リスクを取りに動いており、
金融の中でも未だ成長段階にあると言えます。
私たちは、IAGという器の中でこのような保険業界に対してサービス
を提供していますが、その知識・経験は、業種を超えて活用できる可能性
を感じています。変化が起きている成長分野で経験を積みたい方や、
特定分野の知識を習得して強みを持ちたいと実感されている方は、
是非応募をご検討ください。
おすすめポイント
Recommendation point
【社風】
『世界で最も魅力的な企業ランキング第2位(Universum社調べ)』に選ばれるなど、
グローバルでは圧倒的ブランド力を誇りますが、日本の四大監査法人のなかでは一番新しい
組織なため、過去にとらわれず常に新しいことにチャレンジできる雰囲気があります。
また、多種多様な能力を持った人材が個々の能力を活かせる風土を大切にしております。
【キャリアパス】
他監査法人と比較して、部署、ポジションの垣根が薄く、多様なジョブの経験を通じて
キャリア形成を支援する制度が用意されており、オープンエントリー制度による部署異動
も可能。また、PwCコンサルティング、PwCアドバイザリー、税理士法人PwCなど
他のPwCグループ会社へ移籍、PwCのネットワークを活かして海外で活躍する道も
用意されています。
【多様な働き方】
作業の場からコラボレーションの場へ。在宅勤務やフリーアドレス制など多様な働き方を
推進しています。ライフイベント(育児、介護)を迎えた方や、時間的・地理的制約を
抱えた職員も、最前線で活躍していただくために、多くの支援制度を導入しています。
企業情報
- 掲載企業名
- PwC Japan有限責任監査法人
- 住所
- 東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
- 事業内容
- ■会計監査および各種証明業務
■アドバイザリー業務
- 設立年月日
- 2006-06-01
- 資本金
- 10億円(2019年7月1日現在)
- 代表者名
- 代表執行役 井野 貴章
- 従業員数
- 3,157名 (2020年6月30日現在)
- 契約上の業種
- サービス業