業務委託案件の管理責任者

■職務概要
業務委託案件の管理業務
■職務詳細
・INTLOOPの複数の業務委託案件の管理責任者としてPJ管理を実施
・顧客との打合せ実施および業務指示の受領
・PJ参画者への業務指示
・PJ参画者や顧客との調整対応
・参画者のフォローと評価
・営業担当へのフィードバック
・クレーム、トラブル対応
・人脈を活かした新規取引先の開拓
※ポイント(応募促進につながる内容)
・最先端のPJや技術要素に携わる事が可能です。
【事業特徴】~3つのGEARと新規ビジネスのプロデュース~
<ITコンサルティング>
ITを活用した課題解決方法は、業界・業種、および課題の本質によって異なり、解決までの道程も、近年はより複雑化しています。
同社は、お客様の課題と目的を的確にとらえ、最適なITツール/アプリケーションの導入支援サービスをご提供します。
<ビジネスコンサルティング>
事業を取り巻く激しい環境変化の中で生き残っていくために、企業は常に改革を迫られています。
同社は、環境変化を先取りする抜本的な事業戦略構築の支援をはじめ、幅広いサービスを展開。
<プロジェクトマネジメント支援>
企業における最近のプロジェクトは、期間を短縮されたり、海外現地法人などで活躍する社員をメンバー構成に加えたり、
調整が必要な利害関係者が増えたりと、マネジメントがいっそう難しくなっています。
こうした状況を十分に理解している、経験豊富なプロフェッショナルが、プロジェクト進行をサポートします。
募集要項
求人番号 | intlp-17 |
---|---|
管理番号 | M4-500nt |
会社名 | イントループ株式会社(INTLOOP株式会社) |
募集職種名 | 業務委託案件の管理責任者 |
職種カテゴリ | IT・ネットワーク |
勤務地 | 埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県 ※プロジェクト先によって勤務地が異なります。 |
最寄駅 | 勤務地による |
雇用形態 | 正社員,契約社員 |
給与 | 想定年収 ~800万円 ※スキル・年齢・経験などを考慮の上、優遇します。 |
応募対象 | 【必須要件】 ・何らかのPJの責任者の経験-コンサルティング/システムインテグレート/開発など ・二社場合によっては三社の間に立ち各種調整やイレギュラー対応の経験のある方 ・現場のお作法に合わせた柔軟な対応が可能な方 【歓迎条件】 ・企業法務経験 ・数十億規模の開発案件のPM経験 【求める条件】 ・現場のお作法に合わせた柔軟な対応が可能な方 ・受け身ではなく、自立自走出来る方 |
勤務時間 | 裁量労働制 基本勤務時間 10:00~19:00(所定労働時間8時間) |
待遇/福利厚生 | ・試用期間:有(3か月) ・昇給:年2回 ・賞与:年2回 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・交通費:一定額まで支給(月5万円まで) ・残業手当:想定残業45時間分込 ・出張手当 ・確定拠出年金制度有り(個人給与から401Kに拠出可能。一部会社補助あり。) ・クリスマスパーティー ・オフィスカジュアル(営業は基本的にはスーツ/クライアント先への訪問がない日はオフィスカジュアルでも可) ・教育制度:知灯り活動(社員向け無料教育)※ ※年間20講座開催 ・よろず相談役(メンター制度)※ ※社員一人ひとりに適した経験豊富なよろず相談役が付き、中長期的なキャリアを支援します。 ・希望者は英語クラブに無料で参加可('20に社内で創設) ・定年:60歳 ・再雇用制度:定年後5年間(法律上の規定同様) 定年後再雇用は契約社員として1年間の有期雇用契約となり、1年ごとに契約更新となります。 |
休日/休暇 | ◆年間休日:120日以上 ・完全週休2日(土日祝日) ・年次有給休暇(入社日により調整 10日~20日) ・年末年始休暇 ・夏季休暇(有休消化) ・慶弔休暇 |
特記事項 | 【給与補足】 ■給与形態 月給制 ■月給 40万円~65万円 ※賞与:なし |
企業情報
掲載企業名 | INTLOOP株式会社(イントループ株式会社) |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル6F |
事業内容 | ・事業戦略・業務改革コンサルティング ・ITコンサルティング ・プロジェクトマネジメント支援 ・プロフェッショナル人材支援・人材紹介 ・新規事業開発・営業推進支援 ・海外進出・販路開拓支援 |
設立年月日 | 2005年2月 |
資本金 | 5000万円 |
代表者名 | 代表取締役 林 博文 |
従業員数 | 150名(2020年7月現在) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1070052 |