同社は2017年、各業界のトッププロフェッショナルが集結して設立された総合コンサルティングファームです。
Vision「CxO firm(1,000人のCxOを輩出する)」のもと、個の変革を通じて社会に価値を提供することを使命としています。
設立以来、すべての案件を100%プライムで受託し、クライアントの課題を最上流から見極め、本質的な変革支援を一貫して実行しています。
戦略策定からデジタル活用までをシームレスにつなぎ、Corporate Transformationを実現。
これまでに、平均売上高7,000億円超の各業界のエンタープライズ企業に対し、累計約800件のプロジェクトを成功に導いています。
【事業内容】
コンサルティングビジネス
(Strategy / Management / Technology / Career Frontier Service)
【受賞歴】
「個の能力を徹底的に磨け」というコアバリューのもと、一人ひとりのマインドとスキルを高める仕組みを磨き続けています。
こうした取り組みや企業としての成長が評価され、これまでにさまざまな賞を受賞しています。
▼ 受賞例
「働きがいのある会社」ランキングベスト100に5年連続選出
「キャリアオーナーシップ経営AWARD2025」最優秀賞
「就活口コミアワード2025」2年連続最高賞受賞
「東大・京大対象 就活人気企業ランキング(27卒春期)」全企業内でTOP50位入り
「アジア太平洋急成長企業ランキング」Management Consulting部門で3年連続日本一
業務内容
【ポジションの魅力】
急成長中のコンサルティングファームにおいて、新設拠点の立ち上げメンバーとして、関西エリアのプロジェクトや組織の中核を担えます。
東京拠点のプロフェッショナルと連携しながら、多様な0→1の立ち上げ経験を積み、新しい拠点の初期メンバーとして組織作りにも深く関わることができます。
【仕事内容】
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、業務改革に重きを置きつつ、戦略からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供しています。
【業務イメージ】
・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
(1)業務改善・改革 将来の“ありたい姿”を実現する 業務を再構築
営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築
BPR/BPM、BPO
(2)DXを実現する具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化
先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Digital Labor
Big Data/BI、SFA/CRM、ERP
(3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定
デジタルイノベーション戦略策定・Techを活用した既存事業強化・Techを活用した新規事業策定・アライアンス推進
(4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント
【その他の特徴】
■コンサルティングスタイル
デジタルソリューションや自社の枠組みありきではなく、クライアントの真の課題に寄り添い、自走状態を実現するための伴走型支援を提供しています。
・Issue Driven:特定の製品やソリューションありきではなく、イシュードリブン
・Scopeless:改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやり切る伴走型
・Anti-Parasite:定着化と知見移管にこだわり、クライアントに寄生しない
■独自の能力開発制度「コンサルティング+1 」
本業のプロジェクトワークに加え、新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、制度設計など、多様な社内取り組みに関与できます。
大手ファームでは得がたい会社創り・事業創造への参画、そして異能を持つ個人同士が自由にコラボレーションする機会を通じ、事業を推進できる人材を育成します。
おすすめポイント
Recommendation point
【同社の特徴】
■コンサルティングスタイル
デジタルソリューションや自社の枠組みありきではなく、クライアントの真の課題に寄り添い、自走状態を実現するための伴走型支援を提供しています。
・Issue Driven:特定の製品やソリューションありきではなく、イシュードリブン
・Scopeless:改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやり切る伴走型
・Anti-Parasite:定着化と知見移管にこだわり、クライアントに寄生しない
■独自の能力開発制度「コンサルティング+1 」
本業のプロジェクトワークに加え、新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、制度設計など、多様な社内取り組みに関与できます。
大手ファームでは得がたい会社創り・事業創造への参画、そして異能を持つ個人同士が自由にコラボレーションする機会を通じ、事業を推進できる人材を育成します。
企業情報
- 掲載企業名
- 株式会社Re-grit Partners
- 住所
- 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13階
- 事業内容
- 同社は2017年、各業界のトッププロフェッショナルが集結して設立された総合コンサルティングファームです。
Vision「CxO firm(1,000人のCxOを輩出する)」のもと、個の変革を通じて社会に価値を提供することを使命としています。
設立以来、すべての案件を100%プライムで受託し、クライアントの課題を最上流から見極め、本質的な変革支援を一貫して実行しています。
戦略策定からデジタル活用までをシームレスにつなぎ、Corporate Transformationを実現。
これまでに、平均売上高7,000億円超の各業界のエンタープライズ企業に対し、累計約800件のプロジェクトを成功に導いています。
【事業内容】
コンサルティングビジネス
(Strategy / Management / Technology / Career Frontier Service)
【受賞歴】
「個の能力を徹底的に磨け」というコアバリューのもと、一人ひとりのマインドとスキルを高める仕組みを磨き続けています。
こうした取り組みや企業としての成長が評価され、これまでにさまざまな賞を受賞しています。
▼ 受賞例
「働きがいのある会社」ランキングベスト100に5年連続選出
「キャリアオーナーシップ経営AWARD2025」最優秀賞
「就活口コミアワード2025」2年連続最高賞受賞
「東大・京大対象 就活人気企業ランキング(27卒春期)」全企業内でTOP50位入り
「アジア太平洋急成長企業ランキング」Management Consulting部門で3年連続日本一
- 設立年月日
- 2017年8月7日
- 資本金
- 1億円
- 売上高
- FY23: 39億円
FY24: 53億円
FY25: 73億円
- 代表者名
- 代表取締役社長 山木智史
- 従業員数
- 約450名(2025年8月現在)