【ビジネスアプリケーション】新規事業立ち上げリード候補
お祝い金30,000円

同部門は、Microsoftソリューションビジネスを強みとしています。
日本マイクロソフトが主催するMicrosoft Partner of the Year 2018にて
「Partner Seller Excellence アワード」を受賞しており、トップクラスの先進性と実績があります。
現在、国内外でクラウド活用のニーズが一層強くなっており、
この分野の事業拡大のため技術者の募集を行います。
【詳細】
「今後ソリューションとして力をいれていくDynamicsビジネスのリードポジション」
・サービス企画、顧客開拓、コンサルリードについて期待
・Microsoftとのアライアンス強化
・各種プロジェクト遂行,管理(クラウド系・インフラ系・開発系)
・新機能、新製品の技術評価や、クラウド活用に関する各プロジェクトの技術支援
【案件について】
プライムベンダーとしてエンドユーザーと直接関わりを持って、先進技術、
クラウドサービスの提供を軸とし、顧客の未来のITを支えるサービスを提供していきます。
また、当組織の強みであるAI、IoT,Botなどの機械学習やコグニティブビジネス等と
連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。
【ポジションの魅力】
特定の業界に絞っているわけではないため、幅広い顧客、案件に携わることが出来ます。
また、常に最新情報に対応ができ技術力が深まるポジションです。
DXの専門性を磨き、お客様のビジネス成長に寄与し、市場価値を高め続けたい方に向いているポジションです。
■資格取得支援
約80の認定資格については取得時に受験料を会社が支給します。
更に難易度に応じてインセンティブを支給しています。
■社員総会
年間の振り返り、方針説明と複数のAWARDを実施します。パーソルの“イカした仕事”も
各事業からノミネートされ、社員の成果を称えあう事で社員の一体感が高まります。
■キャリアチャレンジ
半年に一度、社内公募制度による異動の機会があります。部門を超えて次のキャリアに
challengeする機会を提供しています。
■働きやすい環境
システムソリューション事業部の平均残業は約20時間です。
風通しの良い企業ランキングにも選出されました。
■賞賛の文化
仲間のいい仕事や心遣いなど日常にある賞賛を投稿し合う仕組みがあるなど、
仲間の仕事に興味を持ち、互いを尊重しあう賞賛の文化がが醸成されています。
■研修制度
キャリア開発研修やビジネススキル研修など総合人材企業ならではの研修を社内で展開
募集要項
求人番号 | ppt-149 |
---|---|
管理番号 | M4-000pt |
会社名 | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
募集職種名 | 【ビジネスアプリケーション】新規事業立ち上げリード候補 |
職種カテゴリ | IT・ネットワーク |
勤務地 | 豊洲本社:東京都江東区豊洲 3-2-20 豊洲フロント7F |
最寄駅 | 豊洲本社:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~890万円 ※スキル・年齢・経験などを考慮の上、優遇します。 |
応募対象 | 【必須スキル】 ・DynamicsAX(FO基幹)経験 ・DynamicsCRM経験 ・チームや顧客への説明・リードができる方 【歓迎スキル】 ・その他、Webシステムの開発経験 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩:60分) ※時間外勤務:有(想定残業時間:20時間程度) ※業務・配属先により変動する可能性有 ※裁量労働制の有無:・業務によって有(専門業務型裁量労働制) 裁量労働制の場合、1日当たり9時間45分働いたものとみなします。 ※マンスリーフレックス制度を導入しています(コアタイムはプロジェクトにより異なります。) |
待遇/福利厚生 | ・試用期間の有無:有(3か月) ・給与改定年2回 ・賞与年2回(正社員のみ) ・通勤手当 ・時間外勤務手当 ・裁量労働適用の場合は裁量労働手当:98,500円~166,300円 ・雇用保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・健康保険(関東ITソフトウェア保険組合) ・財形貯蓄 ・技術研修(ITアーキテクト養成、開発手法、UX/UI、AWS関連、各種開発言語・DB・ミドルなど) ・ビジネススキル研修 (PMP取得支援、ロジカルシンキング、キャリア開発などビジネススクール系コンテンツを実施) ・マネジメント研修 ※100種類以上の資格を対象とした受験料免除や資格取得によるインセンティブあり ※受動喫煙について:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日/休暇 | ◆年間休日120日以上 ・年末年始休暇(12/30~1/3) ・夏季休暇(5日間) |
特徴 | 【募集部門】 DXソリューション統括部 NewITソリューション部 |
特記事項 | 【給与補足】 ■賃金形態:月給制 ■基本給:280,000円~473,000円(残業代含まず)、345,700円~583,900円(残業時間30h想定) ■想定年収:4,480,000円~7,568,000円(残業代含まず)、5,268,400円~8,898,800円(残業時間30h想定) ※スキル・年齢・経験などを考慮の上、優遇します。 ■手当:時間外勤務手当、通勤手当(※裁量労働適用の場合は裁量労働手当:98,500円~166,300円) ■昇給・降給:年2回、人事評価制度に基づき決定 |
選考の流れ | 筆記試験:無 面接回数:1~2回 ■選考フロー:書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ Web適性(ご自宅) ⇒ 最終面接 ⇒ 内定 ※管理職での採用など場合によって2次面接を実施する場合がございます |
企業情報
掲載企業名 | パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F |
事業内容 | 業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発、システム運用・保守、 パッケージソフト導入及び保守運用、インフラ設計構築、クラウドサービス、 ICTアウトソーシング、エネルギーアウトソーシング、セールスアウトソーシング、 WEBアナリティクスサービス、バックオフィス支援、カスタマーサポート支援 |
設立年月日 | 1977年9月(昭和52年9月24日) |
資本金 | 3億1,000万円 |
代表者名 | 代表取締役社長 横道 浩一 |
従業員数 | 4,251名(2020年3月1日時点) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1350061 |