介護業界向けICTサービス事業のカスタマーサクセス/カスタマーサポート構築者
お祝い金30,000円

【職務内容】
・カスタマーサクセスのデザインと運用管理
カスタマーサクセスプロセス、及び、データに基づく顧客の状況把握とナビゲーションのデザイン。
管理ツールの導入・立ち上げ。
営業と連携したアップセル/クロスセルを含むカスタマーサクセスの運用管理。
・カスタマーサービスの社内運用管理
顧客からのクレーム、要望等の情報、及び、障害発生情報等を整理・分析に基づく、
社内顧客情報共有と調整。
・カスタマーサービスの顧客対応管理
重要クレーム、要望等に関し、開発含む関連部署と対応協議、
説明資料作成と重要顧客の訪問を含めた顧客対応。
・顧客満足度の調査分析
定期的な顧客満足度調査、及び、定常的に収集するお客様データによる
顧客満足度の把握と打ち手の提案、実行。
【携わるサービス】
HitomeQケアサポートを中心とした介護施設向けサービス
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
・カスタマーサクセスのデザインと運用管理
顧客のサービス活用データを活用したカスタマーサクセスプロセスのデザインと運用管理、
管理ツール導入・立ち上げ、及び、営業と連携したアップセル/クロスセルの推進
・カスタマーサービスの社内運用管理
事業部内及び、社内外関連部署との調整を含むカスタマーサービス関係の運用管理および実務
・カスタマーサービスの顧客対応管理
リアクティブなカスタマーサービスに関する顧客対応管理および重要顧客訪問等の実務
・顧客満足度の調査分析
NPS、その他の手法を用いた顧客満足度調査の企画、実行、及び、データ分析と活用
※キャリアの方には、ご自身の経験をフルに活用して、カスタマーサクセス構築の原動力となって欲しい
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
介護業界向けICTサービスの提供を通じ、超高齢社会の社会課題解決に貢献することができます。
また、新規事業におけるビジネスモデル構築から事業立ち上げ、
オペレーション定着までのスキルを身につけることが出来ます。
「課題提起型デジタルカンパニー」に変革する同社において、
今後のリーダーになるべくご自身のキャリアアップに繋げることが出来ます。
【身につくスキル】
・新規事業拡大期における事業運営を牽引可能なビジネスプロデューサーとしての総合的スキル
・幅広い関係者との折衝や協力による社内外の人脈構築
【事業内容】
同社の使命は、超高齢社会を迎えた我が国における介護人材不足を解決することです。
徹底的な業務効率化を提供することにより、介護の質を向上しながら、
現場で働くスタッフの皆様の精神的、肉体的負荷の軽減を目指します。
コニカミノルタには、創業以来培ってきた光学技術と画像分析技術があります。
これらを活用した画像IoTによる行動センシング技術と、介護現場の知恵や経験を融合することで、
データに基づく新しい介護現場のオペレーションを実現、「HitomeQ(ヒトメク)ケアサポート」として提供しています。
グループで働く全ての人々がはつらつと前向きに、それぞれの職場において能力を発揮できるよう、
安全で働きやすい環境の確保に努めています。
■ワークライフバランスの推進(環境づくり)
コニカミノルタでは、女性だけでなく、男性にも仕事と家庭の両立を実現できるよう、
様々な制度でサポートしています。
・男性の育児休業
・妻が出産した場合の夫への有給休暇
・期限切れ年次有給休暇の、子ども看護への利用
・子どもの保育への補助
■住居のバックアップ
家賃の70%相当を会社が負担する、「借上げ社宅制度」を導入しています。
勤務先や家族構成によって上限や負担率は異なりますが、
最大7年間キャリア転職者の住居負担を軽減します。
■通勤時間の徹底管理と健康への配慮
全社員のPC電源ON~OFF時間を常時集計し、社員一人一人の勤務状況(時間)を
人事、上長がともに把握できるシステムを運用。
長時間労働者には人事より警告を発信し、上長に業務改善を促します。
さらに勤務時間が長時間におよぶ場合は、全員に健康診断の受診を義務付けています。
募集要項
求人番号 | konica-27 |
---|---|
管理番号 | R3-545㎞ |
会社名 | コニカミノルタ株式会社 |
募集職種名 | 介護業界向けICTサービス事業のカスタマーサクセス/カスタマーサポート構築者 |
職種カテゴリ | 事務・企画・購買・管理職 |
勤務地 | ・コニカミノルタQOLソリューションズ株式会社:東京都中央区八丁堀三丁目27番10号 八丁堀プラザビル 5F ・東京サイト八王子:東京都八王子市石川町2970 |
最寄駅 | 勤務地による |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 想定年収 ~1200万円 ※前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 |
応募対象 | 【必須条件】 ・大学卒業以上 ・カスタマーサクセスのデザイン、アップセル/クロスセル営業連携含む運用経験:1年以上 ・カスタマーサービス管理業務経験:3年以上 ・お客様との直接のコミュニケーションの経験:3年以上 ・顧客満足度調査に関する知識 ・カスタマーサポート/カスタマーサクセス管理ツールの選定/導入/運用の経験 【歓迎条件】 ・プロジェクトマネージメントスキル ・コンサルティングスキル ・SalesForce認定アドミニストレーター資格 ・データ分析、ITリテラシー(システム/ネットワーク構築等) ・関係部署, 外部連携先との折衝スキル ・介護領域の知識 【求める人物像】 ・失敗を恐れず未知のことに積極的にチャレンジしながら、最後までやり遂げる責任感のある方 ・周囲を同じ目標に向かって牽引し、粘り強く成功に導くことができる方 ・お客様の課題に対して親身になって提案し、Win-Win関係を築くよう努力できる方 ・常にアンテナを張り広い視野を持てる方 |
勤務時間 | 9:15~17:40(休憩45分) ※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定 |
待遇/福利厚生 | ◆平均年収:728万円 ・試用期間:3ヶ月 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月・12月) ・社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・通勤手当 ・住宅手当 ・残業手当 ・家族手当 ・退職金制度 ・社宅 ・裁量労働手当 ・外勤手当 ・次世代育成手当 ・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ・共済会制度 ・施設:独身寮、体育館、グランド ・確定拠出年金制度(401k) ・確定給付年金制度 ・退職金前払い制度(選択制) ・キャリアデザイン研修 ・コニカミノルタカレッジ(専門別研修・e-learning含む) ・コア人財育成システム など |
休日/休暇 | ◆年間所定休日:125日(閏年は126日) ・完全週休2日制 ・年末年始 ・夏期休暇 ・年次有給休暇 ・結婚休暇 ・育児休業制度 ・介護休業制度 ほか |
特徴 | 【メッセージ】 いろんなことにに対して積極的に周りを巻き込み、リーダーシップを発揮しながら、 果敢にチャレンジしていただける方を希望しています。 |
募集人数 | 1名 |
選考の流れ | ・書類選考 ↓ ・適性検査(最寄りのテストセンターで受験していただきます) ↓ ・一次選考(技術面接を実施します) ↓ ・二次選考(人事面接を実施します) ↓ ・内定 |
企業情報
掲載企業名 | コニカミノルタ株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー |
事業内容 | ■オフィス事業 ITサービス・ソリューション、オフィス ■プロフェッショナルプリント事業 産業印刷、マーケティングサービス、プロダクションプリント ■ヘルスケア事業 ヘルスケア(画像診断)、医療IT ■産業用材料・機器事業 <産業用光学システム> 計測機器、映像ソリューション(プラネタリウムなど) <材料・コンポーネント> 機能材料(OLED、素材含む)、光学コンポーネント、IJ(Inkjet)コンポーネント |
設立年月日 | 1936年(昭和11年)12月22日 |
資本金 | 37,519百万円 |
代表者名 | 代表執行役社長 兼 CEO 山名 昌衛 |
従業員数 | 単体 5,102名(2020年3月現在)、連結 43,961名(2020年3月現在) |
契約上の業種 | サービス業 |
本社所在地(郵便番号) | 1007015 |