業務内容
パーソルグループ各社の社員が利用するグループ共通サービスを中心に戦略立案・企画から、
設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。
自社も含め、パーソルグループ社員のEX(エンプロイー・エクスペリエンス)向上を目指しています。
同ポジションでは、グループ共通サービスの
アプリケーション領域(業務系エンジニア)を担っていただきます。
ご経験、希望に応じて下記ポジションのいずれかで配属を決定します。
【詳細】
・グループ共通基盤アプリとして、人事領域(HRサービス)の要件定義から
運用保守までの全工程を担当して頂きます。
・グループ共通基盤アプリとして、財務領域(会計・経理サービス)の
要件定義から運用保守までの全工程を担当して頂きます。
・グループ共通基盤アプリとして、総務領域(ワークフロー、ビジネスプロセス)の
要件定義から運用保守までの全工程を担当して頂きます。
・グループ個社のアプリとして、対象となる基幹システムは外部公開のWebシステム、
外部非公開のWebシステム、クライアントサーバーシステムなど、システムごとに特徴があります。
顧客の業務を理解し、整理した要求を仕様に落とし込み、設計・製造・テストを実施いただき、
リリースまでの一連のPJT運営も担当していただけます。
「社員にもDXを」といった考え方で戦略を立てるなど、
3年後のグループ共通サービスについて、戦略的な構想を描けると共に、
同構想を実現出来るチームビルディングを担っていただきます。
既にお持ちのご経験・知識を活かして、パーソルグループと共に更なる
成長をしていきたい方、ご応募をお待ちしております。
※アプリケーションエンジニアとして必要なミドル/OS/セキュリティの知識も求められます。
【ポジションの魅力】
「より良いサービスを提供する」ため、ステークホルダーと信頼関係を築いて
円滑なコミュニケーションを取りながら業務を進めていく必要があります。
同グループでは、「One PERSOL」という標語を元に、業務部門とIT部門が
同じ目標のもとで、コミュニケーションをとりやすい風土がありますので、
業務観点・アプリ観点・インフラ観点・セキュリティ観点といった
多角的な感覚を身につける機会が多々あります。
おすすめポイント
Recommendation point
■資格取得支援
約80の認定資格については取得時に受験料を会社が支給します。
更に難易度に応じてインセンティブを支給しています。
■社員総会
年間の振り返り、方針説明と複数のAWARDを実施します。パーソルの“イカした仕事”も
各事業からノミネートされ、社員の成果を称えあう事で社員の一体感が高まります。
■キャリアチャレンジ
半年に一度、社内公募制度による異動の機会があります。部門を超えて次のキャリアに
challengeする機会を提供しています。
■働きやすい環境
システムソリューション事業部の平均残業は約20時間です。
風通しの良い企業ランキングにも選出されました。
■賞賛の文化
仲間のいい仕事や心遣いなど日常にある賞賛を投稿し合う仕組みがあるなど、
仲間の仕事に興味を持ち、互いを尊重しあう賞賛の文化がが醸成されています。
■研修制度
キャリア開発研修やビジネススキル研修など総合人材企業ならではの研修を社内で展開
企業情報
- 掲載企業名
- パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
- 住所
- 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント7F
- 事業内容
- 業務プロセスコンサルティング、システム企画・開発、システム運用・保守、
パッケージソフト導入及び保守運用、インフラ設計構築、クラウドサービス、
ICTアウトソーシング、エネルギーアウトソーシング、セールスアウトソーシング、
WEBアナリティクスサービス、バックオフィス支援、カスタマーサポート支援
- 設立年月日
- 1977年9月(昭和52年9月24日)
- 資本金
- 3億1,000万円
- 売上高
- 45,875百万円(2021年3月1日 時点)
- 代表者名
- 代表取締役社長 市村 和幸
- 従業員数
- 5,137名(2022年3月1日時点)
- 契約上の業種
- サービス業