年収800万円以上のコンサル、
エンジニアの求人サイト - 誇高
求人を見つける
求人特集
記事一覧
お気に入り
まずは会員登録!
会員登録はこちら
無料
ログインはこちら
人材をお探しの企業様はこちら
掲載のお問い合わせ
運営会社「
富士誇
」
© FUJICO CO., LTD.
求人を検索する
管理番号検索
注目のキーワードから探す
フレックスタイム
AIエンジニア
U・Iターン 経験者在籍中
副業可
1day選考会
未経験からのコンサル
フルリモート可
語学力を活かせる
職 種
勤務地
給与
検索
新着のみ
>
検索結果
>
「メーカー系SIer」関連求人と関連記事
"メーカー系SIer"関連求人
SIer
上場企業
女性活躍推進
離職率10%以下
海外展開
売上業界TOP10
年間休日120日以上
くるみんマーク取得企業
メーカー系SIer
株式会社 日立製作所
AI/アナリティクス技術により顧客の課題解決を行うデータサイエンティスト[主任クラス]
職種
WEB・オープン・業務
データサイエンティスト・AI
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
東証プライム上場企業
情報・通信システムをはじめ、電力・鉄道など、
ビジネスや暮らしに欠かせないさまざまなインフラを
社会に提供している日立製作所。
近年はプロダクト提供が中心のビジネスモデルから、
IoT時代のイノベーション・パートナーとして、
進化した社会イノベーション事業を展開しています。
同じ企業のその他求人
管理番号
R2-635ht
会社名
株式会社 日立製作所
勤務地
基本的に下記勤務地となります。
■東京都千代田区
※担当プロジェクトの状況により顧客先での業務の可能性がありますが、希望職務や適性を考慮し決定させていただきます。
想定年収
■想定月給:441,000~584,000円
■想定年収:7,300,000~9,700,000円
※経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により優遇します。
応募対象
【必須条件】
(1)顧客コンサルティングの上流フェーズのご経験3年以上(課題抽出ヒアリングや要件定義など)
※業界・分野などの特定ドメイン知識は不問
(2)ビジネス課題/実装要件から機械学習などAI技術による解法の設計・実装のご経験3年以上
(3)コミュニケーション力およびチームワークの精神
(4)以下いずれかの資格
・ITSSレベル3に相当する公的資格
・統計検定2級以上
・G検定 または同等以上の資格
【歓迎条件】
・データ分析や機械学習の基本的な知識やご経験
・生成AIの知識(RAG、LLMなど)やご経験
・構造化データ(RDB等)やデータ加工の知識やご経験
・プロジェクトマネジメント業務経験
・システム開発の実務経験
・Kaggle Master以上やデータ分析コンペでの入賞経験
・AI・データサイエンス分野の特許、論文、学会発表、Qiita記事執筆等のご経験
・英語力(TOEIIC650点以上)
・業界・分野などの特定ドメイン知識は不問、1つの業務で2年程度のご経験を有する
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
【最終学歴】
大卒以上
仕事内容
【配属組織名】
AI&ソフトウェアサービスビジネスユニット(デジタルエンジニアリング) Data&Design Data Studio
【配属組織について(概要・ミッション)】
私たちは、日立が取り組む幅広いビジネス領域での様々な経験と高度な専門知識を兼ね備えたトップデータサイエンティスト集団です。研究所と共に横断型組織Lumada Data Science Lab.(以降LDSL)を立上げ、豊富な知見やノウハウ、人財、先端技術を集結。Lumadaによるデジタルイノベーションを加速しお客様が抱える様々なビジネス課題の解決に取組んでいます。機械学習などAI技術のスペシャリストが在籍し、最適化を得意としたチームがあることも特徴のひとつです。
デジタルエンジニアリングビジネスユニットは、。最先端の技術とデータサイエンスを駆使して、顧客のビジネス課題を解決することをめざしています。私たちは、データドリブンなアプローチを採用し、顧客のニーズに応じたカスタマイズされたソリューションを提供しています。
■Lumada DataScience Labを紹介しています
https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/about/ai/ldsl/index.html#interview
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■過去、本組織で携わったプロジェクト(一例)
・(製造業向け)製造現場のデータ活用により、熟練技能を可視化し、品質改善や作業効率の向上、生産計画の最適化、作業者の安全確保などに貢献。
・(金融業界向け)銀行や生保業界におけるローン審査等の業務効率化ニーズに対し、帳票認識、スコアリングモデル作成などによって審査自動化を実現。
・(鉄道・通信業界向け)保守・メンテナンス人員不足やノウハウの属人化課題に対して、設備管理の自動化や画像認識による自動判別等を実現。
■Lumadaとは
https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/index.html
■日立のAI・ビックデータ
https://www.hitachi.co.jp/products/it/bigdata/index.html
【募集背景】
社会やお客さまの課題解決に向け、日立は幅広い分野で培ってきたOT、IT、プロダクトの技術やノウハウを集約してLumadaソリューションとして提供しています。その課題解決の核となるのがAI・データサイエンスです。
今回の人財募集は、Lumadaソリューション・事業の更なる拡大をめざし、AI・データサイエンス領域の体制・人財強化を図るものです。AI・データサイエンスを活用したデジタルトランスフォーメーションが加速しており、業務効率化や企業の競争力・価値の源泉となっています。私たちは機械学習・深層学習などAI技術のバックグラウンドを持ち、お客さまに寄り添いながら課題解決に取り組むチャレンジングな方を求めています。また、従来のこれらのAI技術と生成AIなどの最新技術を組み合わせることでシームレスな業務適用をめざしています。
【職務概要】
・顧客へのAI・データ利活用コンサルティング
・事業価値を生み出す高度データ分析・解析
・AI技術を活用したソリューション/フレームワークの開発
・AIとデータ分析を駆使した新しいビジネスモデルの創出
・PJチームのマネジメント支援(リソース手配、スケジュール管理)
【職務詳細】
・顧客対応、課題分析、仮説構築、PoV(Proof of Value=価値実証)などの上流フェーズ対応
・設計構築フェーズでの分析視点での要件定義支援・分析プロトタイプの作成や、運用・保守フェーズでの分析視点でのシステム活用支援や分析モデルのチューニング等
※参画するプロジェクト(規模・関わり方)は様々で日立製作所の各フロントBUと連携して対応します。
フロントBUは、より顧客・業界に相対している部隊であり、SEや営業と連携し、多様な業界の顧客や社会課題の課題解決に取り組みます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■データサイエンティストとしての更なるスキルアップや高度かつ多様なノウハウと触れ合う事が可能です。
LDSLには、AI・データアナリティクスの先進技術を有する研究者や、データ利活用のノウハウだけでなく、日立が社会インフラを支える中で培ってきたOTの知見を併せ持つ日立独自の高度な技術者を結集。
入社後には多くを学び、吸収できる機会・環境が整っています。
■データサイエンスの知見・スキルを、社会やお客様の課題解決につなげる事が可能です。
日立グループが持つ約10兆円規模の事業と30万人の従業員が生み出すデータやノウハウと、顧客が持つデータを用いて、課題解決にチャレンジする事ができる環境です。
■日立とつながりがある多種多様な業種業態のお客様と一緒に、リアルな課題を共有しながら新しい仕事・チャレンジングな仕事に挑戦できます。また、事業部門(ビジネスユニット、BU)と連携しながらビジネスの上流から実システムの実装や社会実装まで関われることも魅力です。
■マネジメント系と専門職系の複線型のキャリアパスを選択肢として用意していますので、ご自身の想いや将来のなりたい姿に柔軟に合わせた形での働き方やキャリア形成が可能です。
■その他キャリアや人財育成については以下をご確認ください。
https://www.hitachi.co.jp/recruit/career/special/datascience.html
■Lumada DataScience Labメンバーが語る「やりがい」とは
https://www.hitachi.co.jp/products/it/lumada/about/ai/ldsl/interview/index.html
【働く環境】
■分析コンペの優秀者などトップデータサイエンティストが集う組織です。
■新卒や経験者採用、社内公募で移異動したメンバーなど、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが協働してプロジェクトを推進しています。
■グローバルの拠点で働くメンバーと協働する機会があります。
■各人が働き方を選択し、在宅やオフィスで勤務しています。
オフィスは、2021年度にオープンしたLumada Innovation Hub Tokyo(東京駅直結)内にあります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
SIer
上場企業
女性活躍推進
離職率10%以下
海外展開
売上業界TOP10
年間休日120日以上
くるみんマーク取得企業
メーカー系SIer
株式会社 日立製作所
金融・保険・共済業界向けDXソリューションを推進するアプリケーションエンジニア【主任クラス】
職種
WEB・オープン・業務
東証プライム上場企業
情報・通信システムをはじめ、電力・鉄道など、
ビジネスや暮らしに欠かせないさまざまなインフラを
社会に提供している日立製作所。
近年はプロダクト提供が中心のビジネスモデルから、
IoT時代のイノベーション・パートナーとして、
進化した社会イノベーション事業を展開しています。
同じ企業のその他求人
管理番号
R2-635ht
会社名
株式会社 日立製作所
勤務地
基本的に下記勤務地となります。
■東京都千代田区
※担当プロジェクトの状況により顧客先での業務の可能性がありますが、希望職務や適性を考慮し決定させていただきます。
想定年収
■想定月給:441,000~584,000円
■想定年収:7,300,000~9,700,000円
※経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により優遇します。
応募対象
【必須条件】
下記で5年以上の業務経験を有すること
・アプリケーション設計・開発の経験 ※業界は問いません。
【歓迎条件】
・IT領域に関連する保険・共済業界での業務経験
・PMやPLとしての経験
・クラウド開発、OSS開発、API基盤開発などの経験、およびこれらに関する資格保有
・保険会社に対するコンサルティング経験(IT領域)
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
【その他職種特有】
・最新のIT技術や保険・共済ビジネスに興味を持ち、プロアクティブに動ける方
・顧客や社内メンバと積極的にコミュニケーションを行い、周囲に働きかけることができる方
・リーダーシップを発揮し、チームで成果をあげられる方
・新しい技術の習得、知識の習得に意欲的な方
【最終学歴】
学歴不問
仕事内容
【配属組織名】
金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 第四本部 保険・共済ITイノベーション推進センタ
【配属組織について(概要・ミッション)】
■組織のミッション
保険・共済業界向けの各種サービス・ソリューションの企画・提案とDX活用プロジェクトに対する技術支援により、保険・共済業界におけるDX推進に貢献する
■組織構成
部長5名 課長8名 主任13名 担当11名
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■保険・共済事業者向けの基幹業務システム及び関連ソリューションに関する検討・構築・提案
クラウド、OSS、AI、マイクロサービスなどの最新プラットフォーム、技術、アーキテクチャを活用して、保険・共済業界で求められる機動性の高いシステムの検討、並びにソリューションの開発、提案を行う。
弊社で推進する開発プロジェクトにおいて、アプリケ-ション開発における上流工程から下流工程までの業務を推進する。
【職務概要】
最新のIT技術を駆使し、DXを推進するソリューションの実現方式の検討、および提案・設計・開発作業において、アプリケーション開発のスペシャリスト(有識者・技術者)として参画し、チームを牽引する。
【職務詳細】
・保険・共済業界のDX推進に向けての最新IT技術を用いたソリューションの創出において、アプリケーションアーキテクトの観点から、最適な実現方式の検討およびその開発を行う。
・保険会社・共済事業者の大規模システム開発において、最新IT活用を意識したアーキテクチャ設計、開発を行う(クラウドやOSSなどの各種IT技術を活用)。
・これらの職務においては、これまでの経験とITスキルを用いて業務を遂行し、リーダーシップを発揮して、チームを牽引する。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・保険・共済ビジネスの将来をITサービスで切り開いていくポジションです。
・研究開発部隊など、社内の専門部門と連携し、先進的な技術やソリューションに携わることができます。幅広い技術・人財に触れることが可能であり、自身の更なる成長が期待できます。
・自身の特性・希望に応じて、アプリケーションスペシャリストだけでなく、プロジェクトマネージャーやITアーキテクトといった様々なポジションでの活躍が可能です。
【働く環境】
・少人数での企画提案、または大規模なシステム構築プロジェクトに参画していただきます。
・配属組織は20代から30代がボリュームゾーンで、中途入社の社員も複数在籍しております。
・在宅勤務が中心(週1~2日出社)ですが、必要に応じて顧客先訪問があります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
SIer
上場企業
女性活躍推進
離職率10%以下
海外展開
売上業界TOP10
年間休日120日以上
くるみんマーク取得企業
メーカー系SIer
株式会社 日立製作所
金融機関向けSIビジネスのセキュリティ強化を推進するSE
職種
WEB・オープン・業務
セキュリティエンジニア
セキュリティ・デバッグ・テスター・品質管理
東証プライム上場企業
情報・通信システムをはじめ、電力・鉄道など、
ビジネスや暮らしに欠かせないさまざまなインフラを
社会に提供している日立製作所。
近年はプロダクト提供が中心のビジネスモデルから、
IoT時代のイノベーション・パートナーとして、
進化した社会イノベーション事業を展開しています。
同じ企業のその他求人
管理番号
R3-039ht
会社名
株式会社 日立製作所
勤務地
神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2
想定年収
■想定月給:463,000~605,000円
■想定年収:7,800,000~10,300,000円
※経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により優遇します。
応募対象
【必須条件】
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
・セキュリティ資格(CISSP相当)
・セキュリティ技術者として5年以上の業務経験があること
【歓迎条件】
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
・セキュリティ製品、ソリューション等の提案・導入経験者
・AWSなどのパブリッククラウドの設計、構築に関する実務経験(AWS Certified Solutions Architect - Professional相当)
・英語で読み書きが可能な方(英語で書かれたセキュリティ関連の文書が読める)
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
【その他職種特有】
・技術の発展が特に速い領域のため、向上心を持ってセキュリティ技術や金融分野の規制動向を追うことができる
・明るく社内外のステークホルダとコミュニケーションを行うことができる、現場の困りごとに寄り添って伴走できる
【最終学歴】
学歴不問
仕事内容
【配属組織名】
金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 事業推進本部 システム統括部
【配属組織について(概要・ミッション)】
■組織のミッション
フロント部門への高度セキュリティ技術・有事対応力の提供により、社内IT環境および製品・サービスにおけるセキュリティ・アジリティを強化し、(金融)のビジネス拡大に貢献する
-製品・サービスのセキュリティ強化による金融事業への貢献
-セキュリティインシデントへの対応強化によるステークホルダーへの信頼確保
■組織構成 15名
【職務概要】
金融分野の規制・監督の動向やセキュリティ技術動向に対応した共通技術・開発プロセスの提供と、
開発プロジェクトへの各種技術支援を行うことにより、(金融)SIビジネスの売上拡大・効率向上・収益向上に貢献する
【職務詳細】
・金融分野の規制・監督の動向やセキュリティ技術動向を把握し、社内の開発プロセス・ガイドライン等への反映やセキュリティアドバイザリの提供を行う。
・有望なセキュリティ技術を検証、開発プロジェクトでの運用プロセスを確立することにより、開発効率向上とセキュリティ確保を両立させる。
・開発プロジェクトに参画して、以下の技術支援を行う。
- システム企画・提案時の規制への準拠方針の策定やセキュリティ製品選定の支援
- セキュリティ要件の妥当性確認、実装方法に関する助言、デザインレビュー等
- システム運用・保守時の脆弱性対応、インシデント対応支援
【ポジションの魅力・やりがい】
・金融分野規制・監督や最新のセキュリティ技術動向に常に触れることができ、自らも成長できるやりがいのある仕事です。
・日立Gr内には豊富なセキュリティ人財やノウハウがあり、所属する組織を超えて交流することで、お互いに刺激を受け、専門家として成長することができます。
【キャリアパス】
・セキュリティエンジニア
・セキュリティコンサルタント
【働く環境】
①配属組織/チームについて
・開発プロジェクトのセキュリティ確保を支援するチームに参加していただきます。
・金融分野の法規制やリスク管理を得意とする要員、セキュリティ技術を得意とする要員など、さまざまなメンバが所属しています。
②働き方について
・在宅勤務と出勤のハイブリッドとなります。在宅勤務の比率はその時の状況により調整させていただきます。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
SIer
上場企業
女性活躍推進
離職率10%以下
海外展開
売上業界TOP10
年間休日120日以上
くるみんマーク取得企業
メーカー系SIer
株式会社 日立製作所
顧客基幹系システム更改プロジェクトでの要件定義/システム開発を担うSEリーダ・サブリーダ(インフラ)
職種
設計・構築(ネットワーク・インフラ)
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
東証プライム上場企業
情報・通信システムをはじめ、電力・鉄道など、
ビジネスや暮らしに欠かせないさまざまなインフラを
社会に提供している日立製作所。
近年はプロダクト提供が中心のビジネスモデルから、
IoT時代のイノベーション・パートナーとして、
進化した社会イノベーション事業を展開しています。
同じ企業のその他求人
管理番号
R2-635ht
会社名
株式会社 日立製作所
勤務地
・顧客先:東京都中央区日本橋兜町近辺 (最寄り駅)東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」
・同社拠点:東京都江東区木場2丁目17?12 SAビルディング (最寄り駅)東京メトロ東西線「木場」
想定年収
■想定月給:269,000~448,000円
■想定年収:4,900,000~7,600,000円
※経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により優遇します。
応募対象
【必須条件】
・インフラエンジニアとして、設計~構築~テストの一連のご経験をお持ちの方
・社内外とのコミュニケーションが円滑に行える方
【歓迎条件】
・OS/ミドルウェア/OSSについて一つでも得意領域(実務経験を基に技術的知見・知識)をお持ちの方
・各種情報処理技術者資格やベンダ資格(PMP、AWS資格は好ましい)をお持ちの方
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
【その他職種特有】
・社内、顧客との円滑なコミュニケーションを図りチームとの共有できる能力
・状況変化を素早く察知して対応する即応力
・課題発見、問題解決能力
・最後までやり遂げる責任感
【最終学歴】
大卒以上
仕事内容
【配属組織名】
金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第一本部 第三部
【配属組織について(概要・ミッション)】
■組織のミッション
清算・決済機関、指数提供機関のインフラ安定稼働に貢献する。
■担当業界
国内のすべての証券取引所の金融商品の清算・決済を担当する証券取引清算機関
株価指数を算出/配信を担当する指数提供機関
■提供サービス・製品
清算・決済機関もしくは、指数提供機関へのミッションクリティカルシステムのインフラ構築とアプリケーション開発とそのプロジェクトマネジメント業務
■年齢構成・組織構成
20歳代~50歳代で30歳代が一番多く、中堅層の活躍が中心。
インフラ技術者、プロジェクトマネージャとシステム開発に掛る技術力が高い要員が所属する組織。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
顧客基幹系システムの開発におけるSEサブリーダ、担当
・仮想基盤:VMWare/AWS
・OS:RHEL/Windows
・ミドルウェア:データベース、MQ、日立JP1他
【職務概要】
基幹システムの維持エンハンス及び基盤更改プロジェクトにてSEサブリーダもしくは担当としてシステム開発(上流工程~製造・テスト)を推進いただきます。
【職務詳細】
・システム開発においてはSEサブリーダもしくは担当として、上流工程での設計・製造業務に加え、SE業務として顧客・社内関連部署とコミュニケーションとって各種調整を行っていただきます。
・入社後まずは1つの案件を一通り対応する中でキャッチアップいただき、その後はサブリーダ・リーダとして順を追ってステップアップいただく想定です。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・日本の金融インフラを支える社会的に重要なシステムの開発をご担当いただきます。
・オンプレ(VMware)やクラウド(AWS)を活用したハイブリットなインフラ構築を経験することができ、その経験を活かして将来はクラウドシフトへ向けた自身がデザインしたシステム提案や最新のクラウドサービスに携わることが可能。
・実力、経験に応じて将来的にさらに大きなプロジェクトに携わることや、多様な分野(保険、産業、流通、金融(銀行))へのキャリアパスも経験可能。
・ベテラン~中堅社員が多く、先輩社員から多くの学びを得ることができる環境です。
【働く環境】
①配属組織
社員:数名、パートナー:20名~30名
PM、環境チーム、運用チーム、移行チームがあり、当該チームのサブリーダもしくは担当の配属となります。
②働き方
拠点出社(顧客先常駐/弊社拠点)と在宅勤務と併用(割合は出社4在宅1)
マシンスケジュールにより週末作業を土・日・祝に行い、平日に代休を取得こともあります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
SIer
上場企業
女性活躍推進
離職率10%以下
海外展開
売上業界TOP10
年間休日120日以上
くるみんマーク取得企業
メーカー系SIer
株式会社 日立製作所
金融機関向けデータ分析案件を推進するデータサイエンティスト【担当者】
職種
データサイエンティスト
データサイエンティスト・AI
東証プライム上場企業
情報・通信システムをはじめ、電力・鉄道など、
ビジネスや暮らしに欠かせないさまざまなインフラを
社会に提供している日立製作所。
近年はプロダクト提供が中心のビジネスモデルから、
IoT時代のイノベーション・パートナーとして、
進化した社会イノベーション事業を展開しています。
同じ企業のその他求人
管理番号
R2-330ht
会社名
株式会社 日立製作所
勤務地
・神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目1番2号 日立システムプラザ新川崎
※ただし、対応するプロジェクトによっては、近郊・都内の顧客先拠点などへの出張あり
想定年収
■想定月給:269,000~448,000円
■想定年収:4,900,000~7,600,000円
※経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により優遇します。
応募対象
【必須条件】
(1)データ分析関連の実案件における分析プロセスの実施経験
(2)統計、機械学習の基礎知識
(3)Pythonを用いたデータクレンジング、統計分析
(4)機械学習モデルの構築/評価等の経験
【歓迎条件】
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方:
・業務課題解決に向けた業務分析、改善施策検討等の経験
・機械学習モデル構築における分析方針(モデル利用方法、活用データ、目的変数等)検討の経験
・機械学習モデル構築における特徴量エンジニアリングの経験
・業務アプリケーションにおけるデータアナリストやデータベース設計の経験
【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】
・People Champion(一人ひとりを活かす):
多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。
・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える):
社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。
・Innovation(イノベーションを起こす):
新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
【その他職種特有】
・未経験分野に対して前向きに取り組める方
・チームメンバと協調しチームで成果をあげられる方
・新しい技術の習得やソリューションの情報収集、活用に意欲的な方
・自らの成長だけでなく、自分の知識や技術を他者と共有しチームや組織の成長に貢献する意欲がある方
【最終学歴】
大卒以上
仕事内容
【配属組織名】
金融ビジネスユニット 金融デジタルイノベーション本部 第三部
【配属組織について(概要・ミッション)】
■組織のミッション
・データ分析を中心とした顧客課題解決、付加価値向上による新規デジタルソリューション創生、適用推進
・金融システム事業部内のデータ分析関連案件におけるモデル構築、モデル運用に対応
■担当業界
銀行、保険、証券、ノンバンクなど幅広く対応
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■提供サービス・製品
・Hitachi AI Technology/Prediction of Rare Case(AT/PRC)
・データサイエンティストによるAI適用コンサルテーション、モデル構築、モデル運用
【職務概要】
・PJやチームの一員としてデータを分析し、社会課題・業務課題を解決するためのインサイトや結論を導き出す。
・業務課題の理解、統計的観点を用いたデータの把握、加工及び外れ値の除外、機械学習/人工知能を活用したモデルの作成・評価、業務への適用まで一連の分析プロセスを実施する。
・統計解析や機械学習、人工知能の必要なツールや手法の知識が必要。
【職務詳細】
データ分析(機械学習を中心としたAIの顧客業務適用)案件における分析プロセスの実施。
・AI適用方針の検討支援・検討結果の理解(業務分析、AI適用コンサル、As Is/To Beの分析)
・高度な予測分析(データサイエンス、モデル構築、評価、報告)
・データエンジニアリング(顧客データの基礎分析、データ探索、変数設計)
・最新動向の把握(社内外の分析技術の動向調査)
・プロジェクト推進(分析プロセスの中で発生する各種課題解決等)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■魅力・やりがい(得られるスキル等)
・顧客業務に関する知見の獲得、顧客の課題解決による貢献
・データサイエンスに関する知識・業務適用経験
・データ分析システムへのモデル適用、運用ノウハウ
・他事業部やグループ会社との連携による幅広い業界での仕事も可能
■キャリアパス
・データ分析に関わる専門領域を高めるキャリアアップも可能
・データ分析を軸とする新規DXビジネスの創出に関わるキャリアアップも可能
【働く環境】
①配属組織/チーム構成
金融ビジネスユニットにおけるデータサイエンティストの所属する組織への配属となります。
部署としては特定の顧客を持たず、他部署と連携して様々な顧客のデータ分析案件に対応しています。
各案件おいては、2名程度のチームで複数案件を担当し、チームとして業務に取り組んでいただきます。
②働き方
顧客との対面コミュニケーションが必要な場面もありますが、多くの業務は在宅勤務で進めております。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
求人詳細を見る
応募する
登録済
お気に入りに追加
お問い合わせフォーム
もっと見る
職種から求人を探す
IT・ネットワーク
WEB・オープン・業務
汎用系
WEBデザイナー
セキュリティ・デバッグ・テスター・品質管理
設計・構築(ネットワーク・インフラ)
保守・運用(ネットワーク・インフラ)
データサイエンティスト・AI
ITコンサルタント・CE・その他
社内SE
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
機械・機構・金型設計
機械・機構・筐体の設計開発
金型設計・金型製作技術
CAM・CAE・熱設計・その他機械
電気・電子・制御設計
回路設計・システム設計・光学技術
組込制御設計
半導体設計
電気・通信工事
その他電気電子
医薬・素材・食品・環境・労働の研究開発
研究開発・臨床・薬事申請他
素材・化粧品、食品他の研究/開発
環境衛生・労働衛生他その他の研究開発
デザイン・クリエイティブ
CG・DTP・イラスト制作
写真・インテリア・工業・アパレル他
生産技術・生産管理・品質管理・品質保証他
電気電子・機械・食品・医薬・素材他
製品の組立加工・食品製造
金属類の加工(溶接・板金・塗装・プレス)
その他製造(塗装、看板・製図・パタンナー他)
自動車・機械設備のメンテンナンス
事務・企画・購買・管理職
一般事務・営業事務・医療事務
経理・財務・内部統制・人事他
企画・購買・広報他
役員・管理職
勤務地から求人を探す
北海道
北海道
東北
宮城県
青森県
岩手県
秋田県
山形県
福島県
関東
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
北信越
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
東海
愛知県
静岡県
三重県
岐阜県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国・四国
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
北米
ヨーロッパ
東南アジア
東アジア
中近東
オセアニア
中南米
その他の海外地域
給与を選択
職種を選択
勤務地を選択
管理番号を選択
コンサルタント
AI関連
セキュリティ関連
事業企画
機械設計エンジニア
IT・ネットワーク
電気電子設計エンジニア
機械・機構・金型設計
生産技術エンジニア
電気・電子・制御設計
医薬・素材・食品・環境・労働の研究開発
法務・会計・労務・経営のコンサルティング
デザイン・クリエイティブ
生産技術・生産管理・品質管理・品質保証他
写真・映像音楽・出版・芸能
事務・企画・購買・管理職
営業
その他のしごと
建築・土木・造園・採掘
戦略・経営コンサルタント
組織・人事コンサルタント
業務コンサルタント
ITコンサルタント
PMOコンサルタント
製造業コンサルタント
会計・財務アドバイザリー
その他コンサルタント
データサイエンティスト
AIエンジニア
AIコンサルタント
セキュリティエンジニア
セキュリティコンサルタント
新規事業企画
経営企画
機械設計エンジニア
WEB・オープン・業務
汎用系
WEBデザイナー
セキュリティ・デバッグ・テスター・品質管理
設計・構築(ネットワーク・インフラ)
保守・運用(ネットワーク・インフラ)
データサイエンティスト・AI
ITコンサルタント・CE・その他
社内SE
プロジェクトマネージャー/リーダー(PM/PL)
電気電子設計エンジニア
機械・機構・筐体の設計開発
金型設計・金型製作技術
CAM・CAE・熱設計・その他機械
設備設計エンジニア
工程設計エンジニア
回路設計・システム設計・光学技術
組込制御設計
半導体設計
電気・通信工事
その他電気電子
研究開発・臨床・薬事申請他
素材・化粧品、食品他の研究/開発
環境衛生・労働衛生他その他の研究開発
弁護士・弁理士・司法書士・その他法務
税理士・公認会計士・その他財務会計
社労士・その他労務
ファンドマネジャー・アナリスト・金融保険商品開発
経営コンサルタント・中小企業診断士
CG・DTP・イラスト制作
写真・インテリア・工業・アパレル他
電気電子・機械・食品・医薬・素材他
製品の組立加工・食品製造
金属類の加工(溶接・板金・塗装・プレス)
その他製造(塗装、看板・製図・パタンナー他)
自動車・機械設備のメンテンナンス
映像制作・サウンドクリエイター・俳優・モデル他
一般事務・営業事務・医療事務
経理・財務・内部統制・人事他
企画・購買・広報他
役員・管理職
法人/個人営業・対面販売
派遣・斡旋コーディネーター
セールスエンジニア・FAE
海外営業
その他のしごと
設計・CAD操作・測量・積算他
建築・土木・プラント・造園他
A2024
A2529
A3034
A3539
A4044
A4549
A5054
A5559
A6064
A6569
A7000
年収
300万円以上
400万円以上
500万円以上
600万円以上
700万円以上
800万円以上
900万円以上
1000万円以上
1100万円以上
1200万円以上
1300万円以上
北海道
東北
関東
北信越
東海
関西
中国・四国
九州・沖縄
海外
北海道
北海道
東北
宮城県
青森県
岩手県
秋田県
山形県
福島県
関東
東京都
神奈川県
千葉県
埼玉県
茨城県
栃木県
群馬県
山梨県
北信越
新潟県
長野県
富山県
石川県
福井県
東海
愛知県
静岡県
三重県
岐阜県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
中国・四国
広島県
岡山県
鳥取県
島根県
山口県
香川県
徳島県
愛媛県
高知県
九州・沖縄
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
北米
ヨーロッパ
東南アジア
東アジア
中近東
オセアニア
中南米
その他の海外地域
新着のみ
チェックを外す
内容を反映する
誇高 では、Web サイトの利用を有効にし向上するために、Cookie を使用しています。詳細については、誇高 の
クッキーの使用について
をご覧ください。[受け入れる] をクリックするか、またはサイトの閲覧を継続することにより、お客様は 誇高 による Cookie の使用に同意したものとみなされます。
受け入れる